日本にサイバー攻撃か?
朝起きてタブレットでメールチェックしようとしたら繋がらない。
ブラウザで検索サイトを開こうとしても反応無し。
ここ最近NKと米国がやり合っているので「いよいよ日本もやられたか・・・」と
LTE接続に変えてみたらぜんぜん平気。
契約しているケーブルテレビ会社のHPをみると障害情報と回復のお知らせ。
回復はしてすでに二時間以上は経っているけど自宅からは繋がらないので
やむなくルーターの電源を入れ直したらあっさり回復。
ちょっとだけ時事ネタ。
なんだかんだ言ってNECが一番外れないと個人的には思っている。
業務用ならYAMAHAもアリなんだけど個人ではちょっとね。
ブラウザで検索サイトを開こうとしても反応無し。
ここ最近NKと米国がやり合っているので「いよいよ日本もやられたか・・・」と
LTE接続に変えてみたらぜんぜん平気。
契約しているケーブルテレビ会社のHPをみると障害情報と回復のお知らせ。
回復はしてすでに二時間以上は経っているけど自宅からは繋がらないので
やむなくルーターの電源を入れ直したらあっさり回復。
ちょっとだけ時事ネタ。
業務用ならYAMAHAもアリなんだけど個人ではちょっとね。
スポンサーサイト