fc2ブログ

幸腹グラフィティ #04 「じんわり、バリリッ。」

たまにはひとりになるのもいろいろ見つめ直すには良いよ。
幸腹グラフィティ」の第4話。

来週の予備校はお休み。と、いうことはきりんが泊まりに来る理由がなくなり
この世が終わったような反応をするリョウ。(今まで休み無かったのかよ!?)
そこで中華フルコースをエサに遊びに来てくれるように画策するが
きりんが親に確認すると三ツ星中華での外食というカウンターで敢えなく失敗。
椎名も雨に極端に弱い体質らしく梅雨の外出は負担が大きすぎた。w
20150129k_01.jpg
久しぶりにたった一人の土曜日を過ごすリョウ。
思わず昼食(朝食?)はきりんの分まで作ってしまったり・・・(陰膳かな?w)
美味しく作ってもひとりだとやっぱり物足りない。

気分を変えるために外出することにして、久しぶりに図書館へ足を運ぶ。
突然リョウに接近する怪しい物体。
てるてる坊主の着ぐるみを着込んだ司書(?)の「渡辺さん」。
5年前くらいのおばあちゃんと来ていた時のリョウを憶えている様子。
20150129k_21.jpg
図書館の中へ入りかつておばあちゃんと待ちながら絵本を読んでいたことを
思い出すリョウ。そこへおばあちゃんが読んでいたという本を渡辺さんが持ってくる。

それは意外にも初心者向けの料理本。
明さんにも確認すると実はおばあちゃんは料理が苦手だったという事実を知る。
孫であるリョウを世話するようになり図書館で料理の本を借りて勉強し
さらに子供に適した味付けなどを工夫して徐々に上手くなっていったのだった。
改めておばあちゃんの愛情を知るリョウ。

軽く食事をするために図書館近くのコンビニへ。
ここもおばあちゃんとよく来たコンビニで強面の店員さんもそのまま。
その店員さんも当時は幼かったリョウが大きくなっても同じように品物に
迷う姿を見て感涙。ww
精算時、店員さんに突然のお願いをするリョウ。
20150129k_41.jpg
図書館の喫茶スペースでコンビニグルメを堪能するリョウ。
ツナマヨ、からあげ、オレンジジュースとデザートのカスタードシュー。
リョウの迷った時の定番メニューらしい。
それでも久しぶりに食べてみると最近のおにぎりの向上ぶりに感激する。

同じひとり御飯でも朝の食事は味気なかったのにおばあちゃんのことを
思い出しながらの食事はちゃんと美味しかった。
そして誰かのために気持ちを込めながら作る御飯は美味しくなるという
大事なことを再確認。
外に出ると雨は止んで綺麗な夕焼けが。
きりんのことを思い出しておばあちゃんと同じようにもっと料理の
特訓をしようと考えたリョウ、まずはきりんに念を送る。

その念はきりんに届く、すかさずスマホを確認するとリョウからのメールを確認。
メールにはコンビニの店員さんやてるてる坊主の写真などが添付されていた。
「怒ってる??」と不安になるきりんだが、直後に送られてきた虹の写真を見て
「エンジョイしてるっぽいのかな?」とちょっと安心。
20150129k_61.jpg
さっそく来週に向けてメニューを検討するリョウ。
今週が中華なら和食?イタリアン?でも・・・あえて中華の餃子へ。
そんなことを考えていると、きりんからの返信。
三ツ星中華は美味しいけど量が少なくて物足りなからガツガツ食べたい。
そしてリクエストはリョウの餃子。

きりんのことを考えて選んだメニューをきりんも欲しがっている。
「当たったぁ!」と跳ね上がるリョウ。

次回 「ぢゅるるんっ、ごくん。」
物語の季節的にも流し素麺とかかな? んっ?夏?水着は?
20150129k_81.jpg
エンドカードはアニメ二期が決定した「ご注文はうさぎですか?(AA)」のKoi先生。
はちみつが付いた所をペロペロしたい!!

冷やし中華は昼飯じゃなくて朝飯だったのね。w
図書館の渡辺さんといいコンビニの店員さんといい五年も前のリョウのことを
憶えているなんてよっぼど可愛くて印象的な子供だったんだな・・・

昔は料理下手だったいうおばあちゃん。
孫のために料理を勉強したといういいお話だったんですが、娘には出汁なし
味噌汁とか御飯に餡子乗せの即席お萩弁当とか酷すぎ。ww

きりんとの賑やかな週末に慣れてしまい、いざひとりの週末で反動で
寂しくなってしまったリョウですが、意外な側面からのおばあちゃんとの
よい思い出に触れて有意義な休日が過ごせたようで良かった。

そしてお店がファミマっぽかったけど唐揚げ食いたくなっちゃったよ・・・












スポンサーサイト



テーマ : 幸腹グラフィティ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

幸腹グラフィティ 4話「じんわり、バリリッ。」

一人で週末を過ごしたことで思い出す、大切なこと・・・ 笑顔になる(2015/02/25)リョウときりん(佐藤利奈と大亀あすか)商品詳細を見る

今週のアニメ(2015年1月26日~)

冴えない彼女の育てかた 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/04/01)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る ・冴えない彼女の育て方    #3 『クライマックスはリテイクで』    加藤恵は、ゴールデンウイークに家族で    北海道ですって!    羨ましい。    一方、澤村・スペンサー・英奈々は    安芸倫也の家で、18禁...

幸腹グラフィティ 第4話 「じんわり、バリリッ。」 感想

世代や距離を超えて想いを結ぶ料理の温かさと幸せ。

よんしなめ「じんわり、バリリッ。」感想

リョウがきりんが来ないと知ってこの世の終りみたいな顔をするのと、念を送って一応きりんに通じるのが可笑しかったです。

幸腹グラフティ よんしなめ 「じんわり、バリリッ。」

幸腹グラフティ よんしなめ 「じんわり、バリリッ。」です。 『幸腹』と書いて、「

幸腹グラフィティ 第4話『じんわり、バリリッ。』 キャプ付感想

幸腹グラフィティ 第4話『じんわり、バリリッ。』 感想(画像付) リョウちゃんと祖母のいいお話♪ 思い出のコンビにの店長のインパクトが大でした(笑) 昔も今も何を食べるかで迷うリョウちゃん、カワイイですね!   予備校が休みで、きりんが来ない週末…。 リョウは久しぶりに図書館に行く。 そこで、祖母が実は料理が苦手だったことを知る。 リョウのために料理を勉強してくれ...

幸腹グラフィティ 第4話「三ツ星中華も良いけれどそれでもやっぱりリョウの手料理が好き!」

幸腹グラフィティ #04「じんわり、バリリッ。」 雨の日の過去追想エピソード。 こういう話が凄く好き。

幸腹グラフィティ  よんしなめ(第4話)

幸腹グラフィティ  よんしなめ(第4話) 『じんわり、バリリッ。~コンビニご飯~』 ≪あらすじ≫ リョウです。梅雨の季節になりました。今、私は雨ばかりのこの天気と同じ心模様です。だって予備校がお休みで、きりんがこちらに来ていないんです! でも家族水入らずで過ごす週末を邪魔することなんて出来ません。椎名さんも風邪をひいてしまったようで、久しぶりに一人きりの週末です。 何をし...

幸腹グラフィティ「第4話 じんわり、バリリッ。」

幸腹グラフィティ「第4話 じんわり、バリリッ。」に関するアニログです。

幸腹グラフィティ TBS(1/29)#04

よんしなめ じんわり、パリリッ。 来週は校舎の改築で予備校が休み。きりんが来ない、一人の週末に不安。 きりんもリョウと同じ思い、親に相談する。来週は中華フルコースの予定だったのに。親に相談するきりん、家族で三ツ星高級中華料理店で 外食の予定なので東京には来れない。椎名は雨が苦手で完全防備、濡れると風邪を引くらしい。来週も雨じゃなければ良いよ。 結局、風邪を引いた椎名、しかも雨。二人にメールを...

幸腹グラフィティ 第4話「じんわり、バリリッ。」

学校がおやすみ=きりんちゃんがおうちに来ない。 リョウちゃん大ショック。 中華フルコースを振る舞う予定でした。 これは聞き捨てならぬ、学校お休みでも行かねばのきりんちゃんでしたが。 お家の方から「三ツ星高級中華料理店でお食事」のお誘い。 迷わず「行く!!」に笑ったww リョウちゃんかんぱい^^;^^; 一人で過ごす休日はひさしぶり。 リョウちゃんやっぱりさみしい。 でも...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告