fc2ブログ

幸腹グラフィティ #12 「しみしみ、むぎゅっ。」 <終>

キャベツの描画はOKでした。「幸腹グラフィティ」の最終話。

一歩先に椎名は推薦合格していた美術系高校にリョウときりんもめでたく合格。
(右最上段の桜を見上げる三人の後ろは内木さん・・・?)

今までは週末だけ予備校に通うためにリョウの家に泊まっていたきりんも
高校に通うためには家を出ていくこととなる。
お父さんとしてはかわいい娘がちょっと早く家を出てしまうと言うことで悲しい。
20150426k_01.jpg
中学校の制服もキツくなってしまったけどなんとか押し込んで卒業式のリョウ。
しかしお祖母ちゃんの思い出と食べ物が繋がってお腹がグ~。ww

卒業証書を受け取って振り返ると父兄席になぜかきりん。
卒業式は二日前に終わっているということで学校見学も兼ねて来たと言う。
20150426k_21.jpg
アパートの部屋に入る直前に駅に預けてきた荷物を取りに行くきりん。
ひとりでドアを開けたリョウを驚かす明。ww
卒業式に出られなかったことを詫びると共にリョウのお祖母ちゃんが
使っていた割烹着から作ったエプロンを手渡す。
生前に卒業したら手渡すようにと託されていたらしい。

リョウが卒業する頃には直接手渡す事が出来ないと予感はあったのか・・・
しんみりとなるがやはりリョウにとっては嬉しいプレゼント。

明が職場に戻った後、新しいエプロンでブリ大根にトライ。
美味しく出来はしたもののやっぱりひと味足りない。
20150426k_41.jpg
でも大荷物を抱えて帰ってきたきりんと晩ご飯で食べるとやっぱり美味しい。
誰かと食べる御飯の美味しさを再確認するリョウ。

エプロンがお祖母ちゃんの卒業祝いだと聞いたきりんの
「そのエプロンで料理をしたら新しい思い出が増えるってことにならない?」との
言葉に感動するリョウ。

翌日、引っ越し屋さんを待つリョウときりん。
よく考えると引っ越し先を知らないリョウ、引っ越し先は「ここだよ!」ときりん。
明が手続きなどを済ませており聞いていないのはリョウだけ。
さらに手土産を持った椎名、きりんの両親、休みの取れた明も手伝いに。
取りあえずきりんと明は土下座・・・w
なんだかんだ言ってもリョウがきりんを受け入れないはずもなく作業開始。
20150426k_61.jpg
両親が離れ面倒を見てくれていたお祖母ちゃんも失い一人で寂しく過ごしていた
部屋がきりんの登場を皮切りにこんなに賑やかになったことを喜ぶリョウ。

引っ越し作業もすぐに終わりきりんママ自慢の野菜炒めと露子さんの
エビカツサンドで食事会を開く。
20150426k_81.jpg
内木さんも呼んでこようと階下に降りたリョウときりん。
改めて「これから、よろしくお願いします」と礼を交わす。

「沢山の料理と、沢山の思い出を・・・幸せな料理と幸せな思い出を・・・」
20150426k_91.jpg
エンドカードはもちろん原作者の川井マコト先生。
本日(2015/3/27)はコミックス第五巻の発売日です。
幸腹グラフィティ (5) (まんがタイムKRコミックス)幸腹グラフィティ (5) (まんがタイムKRコミックス)
(2015/03/27)
川井 マコト

商品詳細を見る

第一話と同じブリ大根が登場。
そしてやっぱり食事は一人より誰かと食べる方が美味しい。

原作が大好きでとにかくアニメ化は嬉しかった。
シャフト制作と言うことで良くも悪くも味が出ていたかな?
絶対的な不満と言えばオンエアの季節があまり良くなかったと思う。
卒業のタイミングは合っていたけど本来のこのアニメのエッセンスである
「放送を見ると食べたくなる!!」がシリーズ中盤の夏場のエピソードで
強かったような気がする。
夏か秋アニメだったらその辺がもっとマッチしたんじゃないかなぁ・・・

中学一年の女の子が祖母を亡くして一人暮らしになる寂しさはいかなものか。
それをきりんという存在が週末だけとはいえ随分と和らげてくれたと思う。
かといって大好きな祖母のことを忘れるという訳ではなく、良い思い出として
昇華されていくということはイイ話だったと思う。

まんがタイムきららものとしては高校に上がって家でも学校でも話が
広がるようになってますます面白くなるので続編希望ですね!!
あっ、でもその前に「ひだまりスケッチ(AA)」かな・・・

スタッフ、キャストの皆様、美味しい飯テロアニメありがとうございました。
そしてお疲れさまでした!!












2015年春アニメもきららコミックから。ww
スポンサーサイト



テーマ : 幸腹グラフィティ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

幸腹グラフィティ 第12話 「しみしみ、むぎゅっ。」 感想

受験番号に食欲を感じたのは俺だけじゃないはず(笑) というわけで最終回です。

幸腹グラフィティ 第12話

  幸腹グラフィティ第12話です。 新たな日々のはじまり。     じゅうにしなめ「しみしみ、むぎゅっ。」 合格発表です。 椎名さんも見に来ています。 2人とも合格してました♪ 3人で同じ高校に通えます♪ きりんちゃんはリョウちゃんの家に住むことにしています。 後ろを走っているユキちゃん。 リョウちゃんの中学校の卒業式です。 入学式を昨日のように思い出します。 ...

幸腹グラフィティ[終]  じゅうひとしなめ(第12話)

幸腹グラフィティ[終]  じゅうひとしなめ(第12話) 『しみしみ、むぎゅっ。~ブリ大根~』 ≪あらすじ≫ 椎名です。町子さんと森野さんの2人も無事受験を終えてついに卒業式。森野さんは、保護者席で町子さんの卒業式を見守っていました。町子さんの事が本当に好きすぎるよね、森野さんって。さっき、露子さんから新生活が始まる2人の応援にって、差し入れをもらったんだ。これから、これを持って2人...

幸腹グラフィティ じゅうにしなめ 『しみしみ。むぎゅっ。』

高校に合格した森野きりんと町子リョウ。 森野きりんは、町子リョウ宅から高校に通うらしい。 これなら樽体型にまっしぐら? いままでは居ていたスカートが入らない! 森野きりんだけでなく、町子リョウも樽体型にまっしぐら? おばあちゃん得意のブリ大根を再現する町子リョウ。 和食まで作れるとは、驚きです! ちゃっかり、町子リ...

幸腹グラフィティ 第12話「今後もリョウ達が沢山の楽しい思い出を積み重ねていけると良いな!」

幸腹グラフィティ #12「しみしみ、むぎゅっ。」 鮮やかに彩られたリョウたちの新生活。 幸せ一杯お腹も一杯になるものであることを願うばかり。

幸腹グラフィティ TBS(3/26)#12

じゅうふたしなめ しみしみ、むぎゅっ。 高校の受験結果の発表で番号を探す3人。作れ、296、ご飯、530。リョウもきりんも合格していた。内木さんと呼ぶ声が聞こえる。 きりんは東京に引っ越し、リョウの家に住む。東京に住むと伝えるきりん、種蒔と収穫の時期には帰ってくるから。 中学の卒業式、入学式は祖母と一緒だった。泣いてる友達の横で、お腹が鳴るリョウ。 父母席にきりんが居た。受付では迷子と勘違い...

幸腹グラフィティ 第12話「しみしみ、むぎゅっ。」(最終回)

リョウちゃん、きりんちゃん、高校合格おめ! 一つ屋根の下で暮らすことになる高校編が楽しみ。 とりあえず原作買ってこよう。 おいしくご飯が食べられるようになって、リョウちゃんふくよかに!? すかあとのファスナーがリバース^^; ひだまりヒロさんの道を歩むことになるんでしょうかw リョウちゃんが中学入った頃ってまだおばあちゃん存命だったのか。 卒業式でリョウちゃんのお腹が鳴...

幸腹グラフィティ

幸腹グラフィティに関するアニログです。

【幸腹グラフィティ】第12話『しみしみ、むぎゅっ。』 キャプ付感想

幸腹グラフィティ 第12話『しみしみ、むぎゅっ。』 感想(画像付) 食べて食べての1クール、幸せの大団円です(笑) 卒業式でお腹を鳴かせるリョウちゃんっていったい?(^^; きりんも椎名も同じ高校になった続きも見てみたいですね!  

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告