響け!ユーフォニアム #11 「おかえりオーディション」
リボンちゃんの気持ちも理解は出来る、が・・・ 「響け!ユーフォニアム」の第11話。
麗奈と滝先生が知人だということでトランペットのソロパートのオーディションに
贔屓があったのではないかと部内は浮き足立つ。
そこでホールを借りた時に再オーディションを行うことになり通常に戻る。
しかし折角オーディションを通過したのにややスランプ気味な秀一。

昼食時、麗奈が孤立していないか心配になり葉月達の配慮で誘いに行く久美子。
途中、香織派筆頭の優子が久美子を捕まえ麗奈の演奏の感想を聞く。
「すごい良いと思います、ソロに相応しいと思います」とはっきり答える久美子だが
言い過ぎたと口をつぐむ。しかし優子も麗奈の演奏が優れていることは認めている様子。
麗奈は香織と食事を済ませていた。
香織が自分にすごく配慮してくれている優しい先輩だとは充分に理解している麗奈。
香織はあすかがどう考えているのかかなり気にしている。
あすかはいつものようにはぐらかすばかり。

優子に警告をする夏紀。
そして河原で一人練習をする秀一を見かける久美子。
翌日、久美子は優子が麗奈にオーディションで香織に勝ちを譲るように頭を
下げている姿を見てしまう。
昨年、年功序列で練習もロクにしていない実力の劣る三年がソロ担当になって
今年が最後のチャンスであること、一年を無視した三年に部のために頭を下げ
コンクールメンバーの辞退まで考えていたのに結果が出せなかったことなど
同情を誘うようなことを言うが、麗奈は「関係ないことですよね!」と一蹴。

ホール練習の会場に入りオーディションの準備に入る麗奈と香織。
香織を励ましに行くようにあすかに勧める晴香だがあすかは副部長としての
中立性を盾にして設営準備に集中する。
香織を励ます優子、入れ替わり香織に声をかける晴香。
晴香が香織にあすかにこだわる理由を聞くと「見透かされている」気がするから
その予想の一歩先の自分を見せて驚かせたいと返す。
一方、麗奈を応援する久美子。
「もし、私が負けたらイヤ?」と聞く麗奈に「イヤだ!麗奈は特別になるんでしょ!?」と
強い口調で答える。そして自分が勝つと「悪者になる」という麗奈に「一緒に悪者になる」と。
久美子の応援に勇気づけられさらに強く勝ちに行く麗奈。

ソロパートのオーディション。香織、麗奈の順で曲を吹く。
香織が優れていたと思う生徒の拍手をとる。
優子を始め晴香他、数人の拍手。
そして麗奈の番では久美子、少し遅れて葉月と数は少ない。

ここで滝先生は「中世古さん、あなたがソロを吹きますか?」とズバリと問いかける。
「吹かないです・・・吹けないです・・・ソロは高坂さんが吹くべきだと思います」
香織の敗北宣言を聞いて泣き崩れる優子。
麗奈がソロを吹くことに決定する。
あまり詳しくないんだけど、オーディションから落ちた人は補欠というか同じ曲で
バックアップできるように練習しないのでしょうか?
みんな一緒という訳にはいかないだろうし、時間的にはメインの人が最も時間を
取るのは当然としても個人練習と時々入れ替わって演奏とかしないのかな?
自分の力をはっきりと示され認めた上での敗北宣言は残酷とも言えるけど
認めるといった点ではこれ以上にない結果でもあり・・・
生徒達の反応を見る限りでも「僅差」というものでもなかったんだろうな。
それでも情を踏まえればなかなか麗奈に拍手が出来なかったのが
大半だったみたいだけど。
まぁ、アマチュアでましてや学生の部活で本当に実力だけで割り切って
すべてを決めていくというのはなかなか難しいと思う。
リボンちゃんのやったことは余計な事ではあったかも知れないけど
香織としては踏ん切りの付く切っ掛けとなり結果良かったのかな・・・
でも自分の演奏があすかの予想を上まれなかったのは表情から分かっちゃったか?
あと残り二話だと思いますが、どうも秀一の調子が上がらないのが気になる。
物語としてはどこまで進むんだろう・・・?
麗奈と滝先生が知人だということでトランペットのソロパートのオーディションに
贔屓があったのではないかと部内は浮き足立つ。
そこでホールを借りた時に再オーディションを行うことになり通常に戻る。
しかし折角オーディションを通過したのにややスランプ気味な秀一。

昼食時、麗奈が孤立していないか心配になり葉月達の配慮で誘いに行く久美子。
途中、香織派筆頭の優子が久美子を捕まえ麗奈の演奏の感想を聞く。
「すごい良いと思います、ソロに相応しいと思います」とはっきり答える久美子だが
言い過ぎたと口をつぐむ。しかし優子も麗奈の演奏が優れていることは認めている様子。
麗奈は香織と食事を済ませていた。
香織が自分にすごく配慮してくれている優しい先輩だとは充分に理解している麗奈。
香織はあすかがどう考えているのかかなり気にしている。
あすかはいつものようにはぐらかすばかり。

優子に警告をする夏紀。
そして河原で一人練習をする秀一を見かける久美子。
翌日、久美子は優子が麗奈にオーディションで香織に勝ちを譲るように頭を
下げている姿を見てしまう。
昨年、年功序列で練習もロクにしていない実力の劣る三年がソロ担当になって
今年が最後のチャンスであること、一年を無視した三年に部のために頭を下げ
コンクールメンバーの辞退まで考えていたのに結果が出せなかったことなど
同情を誘うようなことを言うが、麗奈は「関係ないことですよね!」と一蹴。

ホール練習の会場に入りオーディションの準備に入る麗奈と香織。
香織を励ましに行くようにあすかに勧める晴香だがあすかは副部長としての
中立性を盾にして設営準備に集中する。
香織を励ます優子、入れ替わり香織に声をかける晴香。
晴香が香織にあすかにこだわる理由を聞くと「見透かされている」気がするから
その予想の一歩先の自分を見せて驚かせたいと返す。
一方、麗奈を応援する久美子。
「もし、私が負けたらイヤ?」と聞く麗奈に「イヤだ!麗奈は特別になるんでしょ!?」と
強い口調で答える。そして自分が勝つと「悪者になる」という麗奈に「一緒に悪者になる」と。
久美子の応援に勇気づけられさらに強く勝ちに行く麗奈。

ソロパートのオーディション。香織、麗奈の順で曲を吹く。
香織が優れていたと思う生徒の拍手をとる。
優子を始め晴香他、数人の拍手。
そして麗奈の番では久美子、少し遅れて葉月と数は少ない。

ここで滝先生は「中世古さん、あなたがソロを吹きますか?」とズバリと問いかける。
「吹かないです・・・吹けないです・・・ソロは高坂さんが吹くべきだと思います」
香織の敗北宣言を聞いて泣き崩れる優子。
麗奈がソロを吹くことに決定する。
あまり詳しくないんだけど、オーディションから落ちた人は補欠というか同じ曲で
バックアップできるように練習しないのでしょうか?
みんな一緒という訳にはいかないだろうし、時間的にはメインの人が最も時間を
取るのは当然としても個人練習と時々入れ替わって演奏とかしないのかな?
自分の力をはっきりと示され認めた上での敗北宣言は残酷とも言えるけど
認めるといった点ではこれ以上にない結果でもあり・・・
生徒達の反応を見る限りでも「僅差」というものでもなかったんだろうな。
それでも情を踏まえればなかなか麗奈に拍手が出来なかったのが
大半だったみたいだけど。
まぁ、アマチュアでましてや学生の部活で本当に実力だけで割り切って
すべてを決めていくというのはなかなか難しいと思う。
リボンちゃんのやったことは余計な事ではあったかも知れないけど
香織としては踏ん切りの付く切っ掛けとなり結果良かったのかな・・・
でも自分の演奏があすかの予想を上まれなかったのは表情から分かっちゃったか?
あと残り二話だと思いますが、どうも秀一の調子が上がらないのが気になる。
物語としてはどこまで進むんだろう・・・?
スポンサーサイト
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
響け!ユーフォニアム 第11話 「おかえりオーディション」 感想
ソロパートの再オーディション。コンクールへ向けた吹部のリスタート。
響け! ユーフォニアム 第11話 「おかえりオーディション」感想
高坂 VS 香織先輩の戦いが…
今始まる~♪
【響け!ユーフォニアム】11話感想
リボンちゃんが可愛い。劣勢とわかっていても最後まで一人で佳織先輩を応援し続けたのは偉いです。響け!ユーフォニアムでリボンちゃんが一番好きかも。次に佳織先輩と中川先輩。高坂さんより佳織先輩を応援したくなったのは付き人の差かな。久美子より断然リボンちゃんのほうがいいです。
響け!ユーフォニアム 「おかえりオーディション」 11話
コンクールの出場者を決めるオーディションでは、高坂さんがトランペットのソロパートに決まりましたが、審査に不正があったのではないかという噂もあり、ソロパートのオーディションが再び行われることになりました。再オーディションを受ける中世古先輩にとっては、このコンクールがソロパートを演奏できる最後のチャンスでもあります。そのため、先輩のことを慕っているリボンの子が高坂さんにわざと負けてほしいとお願い...
響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」感想
中世古香織の強さと思いやり深さに感動しました。
そして信者の優子と夏紀のやりとりが青春すぎて泣ける。
公式のあらすじでは滝の提案で部内の雰囲気が改善されたとなっていますが、香織の真っ直ぐな気持ちと周りへの配慮に、多くの部員たちが自分を省みて今は落ち着こうとした結果ではないでしょうか。
信者の優子でさえ表立って騒がなかったり、香織先輩の人となりに多くの人たちが見習うべきところ...
アニメ感想 15/06/16(火) #響け!ユーフォニアム 第11話
響け!ユーフォニアム 第11話『おかえりオーディション』今回は・・・いよいよ再オーディションです。優子が香織がソロになるようになんか必死です。一応自分でも、麗奈の方が実 ...
響け!ユーフォニアム #11
『おかえりオーディション』
響け!ユーフォニアム 第11回「おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアム 第11回「おかえりオーディション」です。 『響け!ユーフォ
「響け!ユーフォニアム」の組織論ー拍手をしない部員達の心理について
はじめに
「響け!ユーフォニアム」11話で秀逸だったのは、
再オーディション時に、どちらがソロにふさわしいか、
滝先生が演奏後の拍手で決めようと提案したのに、
結局は麗奈と香織のどちらにも拍手をしない部員達の描写。
私は、この部員達の描き方に色々感じてしまった。
拍手をする人、しない人
まず拍手をしないというのは、正しい言い方ではないのかもしれない。
拍手ができなかったと...
響け!ユーフォニアム 第11話 感想
響け!ユーフォニアム 第11話 「おかえりオーディション」 感想
結果以外は、ほとんどアニオリみたいになってきたね。
アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
その問いの重さ
響け!ユーフォニアム第11話の感想レビュー
再戦、そして、結果や如何に?回でした。
素人が聞いても随分違うなぁ!と感じられたということは、曲がりなりにも過酷な練習を続けてきた吹部員達には一目瞭然ならぬ一聴瞭然だったに違いなく、拍手で決を取るまでもなくハッとした表情に答えは出ていた感じですね。
トラ...
響け!ユーフォニアム #11
いよいよ麗奈と香織先輩の再オーディションが行われることになりました。今回のメインは、吉川優子でした!
ホールでの練習が行われる日に、麗奈と香織先輩の再オーディションが行われることになりました。そんな中、突然存在感を増したのは、香織先輩が大好きな優子でした。前回、ちょっと悪役的な描き方をされた優子だったので、今回は麗奈に嫌がらせしたりするのかなと思ったら、正面切って麗奈に負けてくれと頼ん...
響け!ユーフォニアム 第11話 『おかえりオーディション』 久美子が告った!!部員の思惑も分かった。
勝ったら悪役になる。いよいよソロパート再オーディションの日。実力より派閥の論理みたいのが働いているのは高坂も分かっている模様。私が負けたら…嫌?嫌!だって特別になるんでしょう!?もし負けたらソロは麗奈が良いって言ってやる!…多分。途中まで良かったのに最後がやはり久美子。 元気づけて欲しかったのではない。麗奈は最初からやる気十分だったんでしょう。むしろ久...
響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」
ソロパート再オーディションの裏で…
あっちもこっちも百合百合じゃのう^^;
リボンによって明かされる昨年のゴタゴタ。
久美子ちゃんのポロッと一言もたまには役に立つようで(ぇー
リボンの百合パワーはネガティブ、
久美子っちの百合パワーはポジティブに働いたかな。
オーディション前にキマシ成分がっつり補給した麗奈たん。
これまでで一番いい音出してたんじゃない?
オーディショ...
響け! ユーフォニアム 11「おかえりオーディション」コメント感想
久美子と麗奈の関係がキマシな演出になりすぎでしょうよww
まったく、痒いところに手を差し伸べてきやがって、、、
ありがとうございます!
さてさて、リボンも本心はとてもいい子。
ただ先輩に華をもたせてあげたい一心だったようね。
実際は麗奈の実力を認めていたと、そういうことだな。
難を乗り越えて残りの尺的にも、もうオーラス。
コンクール編はどうするのでしょう。
最...
【響け! ユーフォニアム】 第11話『おかえりオーディション』 キャプ付感想
響け! ユーフォニアム 第11話『おかえりオーディション』 感想(画像付)
麗奈と香織の再オーディションを巡る展開。
部員全員で決めるというより、本人同士で対決させ、どっちが良いか判断させる。
滝先生にはそういう気持ちがあったんでしょうね。
音楽が好きかどうかが試されたんですね…。
滝の提案によって部内の雰囲気は改善されて部員たちも練習にも集中するよう...
響け!ユーフォニアム「第11話 おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアム「第11話 おかえりオーディション」に関するアニログです。
響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/16)#11
第十一回 おかえりオーディション 麗奈をお昼に誘えと久美子に言ってくれる緑と葉月。屋上で練習していることが分かったので、久美子は 誘いに向かうが吉川優子に腕を掴まれる。どう思う?ソロに相応しいと思います。そうだよね、反則だよね、1年であの音は。 香織は麗奈を気遣ってくれていた。あすかに演奏を尋ねる香織。いつものように良いとしか言わない。オーディションで落ちた生徒たちも曲を 仕上げろと課題を与...
響け!ユーフォニアム 第十一回「おかえりオーディション」
評価 ★★
すごいいい音ですね! どこまでも響いていきそう……
だからもっときかせてください!
響け!ユーフォニアム 第十一回「おかえりオーディション」
響け!ユーフォニアムの第11話を見ました。
第十一回 おかえりオーディション
滝の公開再オーディションの提案によって部内の雰囲気は改善されて部員達も練習にも集中するようになり、麗奈も孤立することはなくなった。
安心した久美子だったが、麗奈を敵視している優子と麗奈が話しているのを見かける。
「あのね、私どうしても…どうしても香織先輩にソロを吹いてほしいの。だから、お願い...