のんのんびより りぴーと #07 「思いきって飛び込んだ」
100万ドルの夜景の中で残業・・・ 「のんのんびより りぴーと」の第7話。
橋から清流への飛び込み遊び。でも初めてのほたるは飛び込めず・・・
秘密基地へ立ち寄り午前は一旦お別れ。
お昼ごはんで一旦、家へ戻ったほたるに東京の友達からの手紙が来ていた。
手紙には遊園地で遊んでいる写真が添えられていた。

れんげ方はひかげが里帰り中、東京自慢で友達と写った東京タワー入りの
写真を見せてもらうれんげ。
ヒマそうにしているひかげをむりやり人形遊びに巻き込むれんげ。
不気味なヌイグルミを渡されて赤ちゃん役ということで「バブバブ」を強制。w
れんげが縁側を離れてひかげが「~ばぶ」とかひとりで呟いているところを
遊びに来たほたるに目撃されて気まずい雰囲気に。
気を取り直して客間に通されたほたるは東京タワーの写真を見つけて懐かしがる。
そして今度は遊園地の写真を見せてあげるとれんげと約束する。

翌日、ほたるの写真を見る約束したれんげに付き添いのひかげが合流。
秘密基地に着くと実はひかげと駄菓子屋が作ったモノだと教えてもらう。
で、いざ写真を見せようとするとほたるは自分の鞄が無いことに気付く。
そこでちょっと遠いけどバス会社に行けばあるのではないかということで
歩いてバス会社を目指すことに。
途中、湧き水ポイントで涼を取ったりザクロを食べたりトンボを追いかけたり・・・

そんなことをしている間にバス会社に到着。ほたるの鞄は無事に戻る。
折り返しのバスの中で写真を見るれんげとひかげ。
写っている友達を見て思わず「後輩?」とひかげ。
夏海達と合流し再び飛び込み遊びの橋へ。
ひかげは自分の飛び込みの勇姿を携帯のカメラで収めるようにれんげに託す。
そして飛び込んだひかげの姿・・・水飛沫で殆ど姿が分からないけど
ある意味ベストタイミングな写真に。w

それを見ていたほたるは小鞠の友達に送る写真をとればとの言葉にも
後押しされて再び橋の上からのジャンプを決意する。
恐る恐る手すりの外へ足をかけて・・・遠くを見て深呼吸・・・
みんなが見守る中で意を決してジャンプ。水の中から浮き上がると満面の微笑み。
ひかげにプリントした写真をもらってみるとちょうど着水した良い写真に。
他にもれんげ達と並んだ写真をひかげにとってもらっていた様子。
その写真を手紙に添えてポストへ投函するほたる。
まだ夏休みは続く。

次回 「給食当番をした」
れんげが赤ん坊の時のエピソードですね。
最近、清流で橋の上から飛び込むを禁止の場所で行ってそのまま救助さわぎや
亡くなってしまうケースがあるようですね。さらに酔っ払いなどが多くてヒドイらしい。
作中の場所はそれなりに地元に子供達が昔から遊べる場所として解放している
みたいですね。(浮き輪の設置やローカルルールとかあるんでしょうね)
岐阜の郡上なんかでは同じような場所が文化財的扱いにもなっているらしい。
仏壇にごはんを供えるは家の田舎でもやっていたけど
家ではおちょこにごはんを盛って整形してから移し替えて盛っていました。
形が格好良くなる。w
ひかげの写真に「こあくまメレンゲ(AA)
」の春風が。
東京タワーって脇はよく通過するけど全然行ってないなぁ・・・
スカイツリーもそうだけど。
ザクロというと未だに高階良子先生の「赤い沼(AA)
」のイメージが。
でも友達の家の敷地に自生していたりして普通に食べていたけど。w
ビワとかイチジクとか田舎で勝手に生えているレベルの果物が都会だと
高級フルーツとかなんですよね。
ほたるが夏休みにちょっぴり勇気を出して進化。
ひかげは都会っ子から野生児に退化。w
いや、変なメイクとか慣れして「化粧が落ちる(w」とか言う女よりずっと良いです。
橋から清流への飛び込み遊び。でも初めてのほたるは飛び込めず・・・
秘密基地へ立ち寄り午前は一旦お別れ。
お昼ごはんで一旦、家へ戻ったほたるに東京の友達からの手紙が来ていた。
手紙には遊園地で遊んでいる写真が添えられていた。

れんげ方はひかげが里帰り中、東京自慢で友達と写った東京タワー入りの
写真を見せてもらうれんげ。
ヒマそうにしているひかげをむりやり人形遊びに巻き込むれんげ。
不気味なヌイグルミを渡されて赤ちゃん役ということで「バブバブ」を強制。w
れんげが縁側を離れてひかげが「~ばぶ」とかひとりで呟いているところを
遊びに来たほたるに目撃されて気まずい雰囲気に。
気を取り直して客間に通されたほたるは東京タワーの写真を見つけて懐かしがる。
そして今度は遊園地の写真を見せてあげるとれんげと約束する。

翌日、ほたるの写真を見る約束したれんげに付き添いのひかげが合流。
秘密基地に着くと実はひかげと駄菓子屋が作ったモノだと教えてもらう。
で、いざ写真を見せようとするとほたるは自分の鞄が無いことに気付く。
そこでちょっと遠いけどバス会社に行けばあるのではないかということで
歩いてバス会社を目指すことに。
途中、湧き水ポイントで涼を取ったりザクロを食べたりトンボを追いかけたり・・・

そんなことをしている間にバス会社に到着。ほたるの鞄は無事に戻る。
折り返しのバスの中で写真を見るれんげとひかげ。
写っている友達を見て思わず「後輩?」とひかげ。
夏海達と合流し再び飛び込み遊びの橋へ。
ひかげは自分の飛び込みの勇姿を携帯のカメラで収めるようにれんげに託す。
そして飛び込んだひかげの姿・・・水飛沫で殆ど姿が分からないけど
ある意味ベストタイミングな写真に。w

それを見ていたほたるは小鞠の友達に送る写真をとればとの言葉にも
後押しされて再び橋の上からのジャンプを決意する。
恐る恐る手すりの外へ足をかけて・・・遠くを見て深呼吸・・・
みんなが見守る中で意を決してジャンプ。水の中から浮き上がると満面の微笑み。
ひかげにプリントした写真をもらってみるとちょうど着水した良い写真に。
他にもれんげ達と並んだ写真をひかげにとってもらっていた様子。
その写真を手紙に添えてポストへ投函するほたる。
まだ夏休みは続く。

次回 「給食当番をした」
れんげが赤ん坊の時のエピソードですね。
最近、清流で橋の上から飛び込むを禁止の場所で行ってそのまま救助さわぎや
亡くなってしまうケースがあるようですね。さらに酔っ払いなどが多くてヒドイらしい。
作中の場所はそれなりに地元に子供達が昔から遊べる場所として解放している
みたいですね。(浮き輪の設置やローカルルールとかあるんでしょうね)
岐阜の郡上なんかでは同じような場所が文化財的扱いにもなっているらしい。
仏壇にごはんを供えるは家の田舎でもやっていたけど
家ではおちょこにごはんを盛って整形してから移し替えて盛っていました。
形が格好良くなる。w
ひかげの写真に「こあくまメレンゲ(AA)
東京タワーって脇はよく通過するけど全然行ってないなぁ・・・
スカイツリーもそうだけど。
ザクロというと未だに高階良子先生の「赤い沼(AA)
でも友達の家の敷地に自生していたりして普通に食べていたけど。w
ビワとかイチジクとか田舎で勝手に生えているレベルの果物が都会だと
高級フルーツとかなんですよね。
ほたるが夏休みにちょっぴり勇気を出して進化。
ひかげは都会っ子から野生児に退化。w
いや、変なメイクとか慣れして「化粧が落ちる(w」とか言う女よりずっと良いです。
スポンサーサイト
trackback
のんのんびより りぴーと 第7話 「思いきって飛び込んだ」 感想
蛍が過ごす友だちと一緒の田舎暮らしはこんなにものどかで優しくて楽しい世界。
のんのんびより りぴーと 第7話 「思いきって飛び込んだ」 感想
とりあえずひとつ言わせてくれ。
ツマンナイ人かと思われるかもしれないけど…
橋の上から川への飛び込みはしない方が良い。命落とすかもしれないですからね。
って割りとマジで思った。
のんのんびより りぴーと
のんのんびより りぴーとに関するアニログです。
のんのんびより りぴーと 7話 思いきって飛び込んだ
まじめにバブバブするのん
のんのんびより りぴーと 第07話 感想
のんのんびより りぴーと
第07話 『思いきって飛び込んだ』 感想
ひかげ「どうよ、これが都会の東京タワーよ」
れんげ「ひか姉、田舎物丸出しなんな」
一穂「やめたげて」
次のページへ
のんのんびりより りぴーと 第7話
「思いきって飛び込んだ」
ひかねぇ、バブバブ言うのん!
のんのんびより りぴーと 第7話感想
100万ドルの残業に涙。
【のんのんびより りぴーと】 第7話『思いきって飛び込んだ』 キャプ付感想
のんのんびより りぴーと 第7話『思いきって飛び込んだ』 感想(画像付)
赤ちゃんのマネを見られたひか姉、今回も残念です(笑)
秘密基地に、橋から川へのダイナミック飛び込み!
田舎の子の遊びは楽しそうです♪
田舎の遊びにも徐々に慣れてきた一条蛍だったが、橋の上から川に飛び込む
遊びは怖くて出来そうになかった。
秘密基地で遊んだあと家に帰ると、東京にいた時の友だち...
のんのんびより りぴーと 第07話 『思いきって飛び込んだ』
橋の上からバンジージャンプ!
でなく、飛び降りで水面へ。
「姉ちゃんでも出来るから。」と越谷夏海が
一条蛍を誘うけど、初めての人には恐怖しか感じないはず。
東京自慢を始める宮内ひかげ。
懲りないですね。
宮内れんげ相手にしか通用しないのに。
案の定、一条蛍の友達が送ってきた写真を見て
大興奮!ああ、ひか姉残念。
...
のんのんびより りぴーと 第7話
のんのんびより りぴーと 第7話
『思いきって飛び込んだ 』
≪あらすじ≫
田舎の遊びにも徐々に慣れてきた一条蛍だったが、橋の上から川に飛び込む遊びは怖くて出来そうになかった。秘密基地で遊んだあと家に帰ると、東京にいた時の友だちから手紙が届いていた。その中には皆で行った遊園地の写真が入っていて蛍は懐かしい気持ちになり…。宮内家ではひかげが実家に帰省しており、東京タワーの写真を妹のれ...
のんのんびより りぴーと 第7話「思いきって飛び込んだ」感想
めっちゃ楽しそうに飛び込むひか姉は、一番都会っ子らしくないバブー!
昔からある秘密基地、飛び込むポイント、そして湧き水の飲めるところ。
どれも今の大人たちや、そのまた親たちが遊んだり、大事にしてきたところなんでしょうね。
都会から引っ越してきたほたるんが川に飛び込むのはとても怖いことと思いますが、れんげたちと一緒に遊んだり、なっつんたちの楽しそうな様子を見ているうちに、つい...
のんのんびより りぴーと #7
蛍が川に飛び込むお話でした。
今日はみんなで川遊びです。ちょっと高い橋から、川に飛び込む。田舎での川遊びの定番ですね。(^^;
恐がりの小鞠も飛び込むことができたのに、初めての蛍は川に飛び込むことができませんでした。のんのんびよりの世界だと、飛び込めなくてもバカにされたりしませんが、現実だとこういう時に飛び込めないと臆病者だってからかわれたりするんですよね。(^^;
川遊びの次...
のんのんびより りぴーと 七話「思いきって飛び込んだ」
評価 ★★★☆
良い子はマネちゃいけないのん……
のんのんびより りぴーと 第7話「本当の意味で蛍がこの土地に少しでも早く馴染めると良いな」
のんのんびより りぴーと #07「思いきって飛び込んだ」
あの日あの時とは異なる今の自分の在り様。
ほんの少しの勇気がが変わるための最初の一歩。
のんのんびより りぴーと 第7話「思いきって飛び込んだ」
今回は1期4話、ほのかちゃんが帰ったあとのエピかな?
少しずつ田舎暮らしに慣れていくほたるん。
1期OPの川に飛び込むシーンを回収。
そして、ひか姉れんちょんにこき使われるの巻でした^^;
ひか姉の性格れんちょんよくわかってるなww
なんてシュールなお人形遊び^^;^^;
【ニコニコ動画】ばぶばぶびより りぴーと
1期では新幹線に乗った話を自慢気に話してたひか姉。
こんど...
のんのんびより りぴーと テレ東(8/17)#07
第7話 思い切って飛び込んだ橋の上から川に飛び込む夏海。小鞠でも出来るのに、蛍は怖くて飛び込めない。秘密基地に向かう、れんちょんと小鞠が掃除していおいた。他にも秘密基地はあるらしい。 バスで戻る、お昼ごはんを食べた後は夏海と小鞠は お出かけで遊べない。蛍がれんちょんの家に遊びに行くことになる。 ひかげが帰省してマッサージチェアを堪能していた。東京タワーの写真を自慢気に見せる。100万ドルの夜...