干物妹!うまるちゃん #11 「うまるの日々」
美味しく食べる君が好き。 「干物妹!うまるちゃん」の第11話。
宅配ピザのチラシを見てピザを取りたいとうまるが騒いでいると
菜々が実家から送ってきたという新米を持って訪ねてきた。
お腹の鳴った菜々を誘って偏食気味のうまるに正しい食事を取らせるために
さっそく新米を調理するタイヘイ。
気合いを入れた土鍋抱き御飯と野菜多めのおかず。

うまるはやっぱりピザが食べたいと不満げだったが、ひと口含んでその美味しさに感動。
菜々も思わず「んめなぁ~」と言ってしまい照れるが会話で食事は盛り上がる。
そして完食する・・・が、菜々がふと横に目をやるとピザのチラシ。思わずお腹がグ~。w
察したうまるがさらにピザを取ろうと言い出してうまると菜々の二人でピザを頬張る。

お菓子の選ぶための脳内会議を繰り広げるうまる。
ケンケンガクガクの末、フードなしうまるの「元気が出るやつかな・・・」の発言で結論がでる。
企画会議を終えて疲れた様子で帰宅したタイヘイにお菓子を差し出すうまる。
笑顔で受け取ったタイヘイを見て脳内うまる達は喚起。
今までなんどもダメだった企画会議で落ち込むタイヘイを慰めるためのお菓子だった。
が、今回に限って企画会議が採用されてお祝いの菓子になってしまった。
さらにお祝いで菜々も誘って外食することに。
やってきたレストランで大きなパフェに心奪われる菜々だが少し食べるのを
押さえるつもり出来ていたためうまると同じモノを食べることに。
そして選んだのはタイヘイも驚くほど大きなパフェ。

しかし甘い物を食べる女の子の勢いは止まらない。
最初は押さえていた菜々も美味しそうに食べるうまるをみて勢いを増す。
そしてうまるも菜々もペロリと平らげて、さらにおかわりも追加注文。
驚愕するタイヘイ。
梅雨時でテンション下がりまくりのうまるとなにやらトラウマありの切絵。
そんな二人にテンションを上げるように雨の良さを説くタイヘイだったが
雨音のワビサビとか女子高生に通じるわけもなく。w
話題を変えて夏になればアイスも美味しくなるしボンバに車を出して貰って
海に行こうという話をすると気持ちを持ち直す二人。

そして梅雨が明けて夏がやって来た。
菜々とシルフィンと切絵と場所とシチュエーションを変えてアイスを堪能するうまる。

さらにうまるのためにかき氷を作ってくれるタイヘイ。
しかし自前のクーラーボックスまで持ってアイスを食べまくっていたことがタイヘイに
バレて怒られてしまう。
うまるちゃんSは刑事物。
サンカクヘッド先生ご本人だよな・・・

次回、最終話 「うまるとみんな」
最終話と言っても日常なんだろうな・・・
食べているシーンが多くてさらにそれが美味しそうで良かった。
女の子達が美味しそうにものを食べる姿や表情は男冥利に尽きるね。
ぎゃくにどんなに美味しいものでも一緒に食べている人が美味しそうに
食べない食事は美味しさが半減してしまう。
つか改めてタイヘイの料理スキルにww。
土鍋焚き御飯とか家庭レベルをちょっと超えたかき氷とか美味そう!
シロップ+クリームくらいならともかく宇治金時とかレベル高けえ。w
宅配ピザのチラシを見てピザを取りたいとうまるが騒いでいると
菜々が実家から送ってきたという新米を持って訪ねてきた。
お腹の鳴った菜々を誘って偏食気味のうまるに正しい食事を取らせるために
さっそく新米を調理するタイヘイ。
気合いを入れた土鍋抱き御飯と野菜多めのおかず。

うまるはやっぱりピザが食べたいと不満げだったが、ひと口含んでその美味しさに感動。
菜々も思わず「んめなぁ~」と言ってしまい照れるが会話で食事は盛り上がる。
そして完食する・・・が、菜々がふと横に目をやるとピザのチラシ。思わずお腹がグ~。w
察したうまるがさらにピザを取ろうと言い出してうまると菜々の二人でピザを頬張る。

お菓子の選ぶための脳内会議を繰り広げるうまる。
ケンケンガクガクの末、フードなしうまるの「元気が出るやつかな・・・」の発言で結論がでる。
企画会議を終えて疲れた様子で帰宅したタイヘイにお菓子を差し出すうまる。
笑顔で受け取ったタイヘイを見て脳内うまる達は喚起。
今までなんどもダメだった企画会議で落ち込むタイヘイを慰めるためのお菓子だった。
が、今回に限って企画会議が採用されてお祝いの菓子になってしまった。
さらにお祝いで菜々も誘って外食することに。
やってきたレストランで大きなパフェに心奪われる菜々だが少し食べるのを
押さえるつもり出来ていたためうまると同じモノを食べることに。
そして選んだのはタイヘイも驚くほど大きなパフェ。

しかし甘い物を食べる女の子の勢いは止まらない。
最初は押さえていた菜々も美味しそうに食べるうまるをみて勢いを増す。
そしてうまるも菜々もペロリと平らげて、さらにおかわりも追加注文。
驚愕するタイヘイ。
梅雨時でテンション下がりまくりのうまるとなにやらトラウマありの切絵。
そんな二人にテンションを上げるように雨の良さを説くタイヘイだったが
雨音のワビサビとか女子高生に通じるわけもなく。w
話題を変えて夏になればアイスも美味しくなるしボンバに車を出して貰って
海に行こうという話をすると気持ちを持ち直す二人。

そして梅雨が明けて夏がやって来た。
菜々とシルフィンと切絵と場所とシチュエーションを変えてアイスを堪能するうまる。

さらにうまるのためにかき氷を作ってくれるタイヘイ。
しかし自前のクーラーボックスまで持ってアイスを食べまくっていたことがタイヘイに
バレて怒られてしまう。
うまるちゃんSは刑事物。
サンカクヘッド先生ご本人だよな・・・

次回、最終話 「うまるとみんな」
最終話と言っても日常なんだろうな・・・
食べているシーンが多くてさらにそれが美味しそうで良かった。
女の子達が美味しそうにものを食べる姿や表情は男冥利に尽きるね。
ぎゃくにどんなに美味しいものでも一緒に食べている人が美味しそうに
食べない食事は美味しさが半減してしまう。
つか改めてタイヘイの料理スキルにww。
土鍋焚き御飯とか家庭レベルをちょっと超えたかき氷とか美味そう!
シロップ+クリームくらいならともかく宇治金時とかレベル高けえ。w
スポンサーサイト
テーマ : 干物妹!うまるちゃん
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
干物妹!うまるちゃん 第11話 うまるの日々
アニメうまるちゃんの世界では季節は夏!!
干物妹!うまるちゃん
干物妹!うまるちゃんに関するアニログです。
干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」
評価 ★★★
うえるかむ夏♪ うえるかむ夏♪
干物妹!うまるちゃん #11
【うまるの日々】
干物妹! うまるちゃん vol.4 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:田中あいみ東宝(2015-12-16)販売元:Amazon.co.jp
食べて下さい!(意味深?)
干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」感想
「うめな」とつい方言の出る、海老名ちゃんにめっちゃ癒されました。
あきたこまちの新米を土鍋で炊いたら、さぞかし美味しいでしょうね。
海老名ちゃんの郷里は秋田県のにかほ市なのかな?
実家からお米を送ってくれるのは、重いけど経済的にも助かるし、東京で独り暮らしする海老名ちゃんには何より嬉しい事だと思います。
そして、それをわざわざうまると大平におすそ分けしに来てくれた彼女の気...
干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」
海老名ちゃんがお米を持ってきてくれました(^^)
おなかすいてた海老名ちゃん、モロおなか鳴ったww
はじゅかちい海老名ちゃんかわええ(≧▽≦)
みんなでお昼ごはん!
家族団らん気分も味わえて、海老名ちゃんごきげん。
うまるちゃんはピザが食べたかった^^;
海老名ちゃんの前では本音が言えないうまるーんヽ(;´ω`)ノ
リラックスすると自然に方言が出るのね。
兄貴...
【干物妹!うまるちゃん】 第11話『うまるの日々』 感想 (キャプ付
干物妹!うまるちゃん 第11話『うまるの日々』 感想(画像付)
ひたすら、うまるちゃんや海老名ちゃんが食べまくる話(笑)
可愛い子がよく食べるのはそれだけで微笑ましいですね♪
作品内の季節はまた1周して夏になってるけど?
次回また海回だといいねw
干物妹!うまるちゃん TokyoMX(9/20)#11
第11話 うまるの日々 海老名ちゃんが実家から送られてきたあきたこまちを お裾分けに訪れた。お腹が鳴るので一緒に食べよう。気合を入れて土鍋でごはんを炊く兄。ピザが好きなうまるに和食を味させて野菜も食べさせたい。明らかに不満そうなうまる。でもご飯が美味しいので上機嫌。うめえと方言が出てしまう海老名ちゃん。 でもお腹が鳴る海老名ちゃん、足りなかったらしく うまるとピザを頼んで食べる。 企画会議に...