fc2ブログ

干物妹!うまるちゃん #12 「うまるとみんな」 <終>

デカい車は維持費が・・・ 「干物妹!うまるちゃん」の最終話。

大型ミニバン(大型なのにミニとか・・・)のCMを見かけたうまるは朝も送ってもらえば
ギリギリまで布団の中にいられるのではないかと考える。
タイヘイに相談するとうまるが少しでもアウトドアに興味を持つならと販売店へ。
はしゃぐうまる、価格にやや引くタイヘイ。
それでも後押しされて試乗をすることに。
20150927u_01.jpg
後列シートを全部倒してフロアの広さに想像広がるうまるだったが
ペーパードライバーでビビリまくりのタイヘイの様子を見て諦めることに。

海へ行くのはボンバに車を出してもらうことに。
目的地は江ノ島海岸で日帰りで、タイヘイは細々と準備を万端に。
そして当日、タイヘイと切絵が待っているところに菜々も現れる。
そしてボンバが到着して切絵は初めて兄が「ボンバ」だと知る。w
逆に帽子と髪形の違いで妹の切絵だとは気付かないボンバ。
20150927u_21.jpg
うまるモードで出てきたうまるを見て驚く本場兄妹。
たぬ吉とうまるが同一人物ではないのに名前が同じなのはタイヘイの
家庭の事情だと勝手に解釈するボンバ。
いっぽう切絵はこまるが来ないのは体調を崩したのではないかと心配する。

江ノ島に到着、まずはひとしきりの観光スポットを回る。
20150927u_41.jpg
江ノ島グルメを堪能する五人。
車中で切絵の名前を聞いても妹だと気付かないボンバだが水着の女性に
鼻の下を伸ばしたところ切絵からキッツイ折檻を受ける。

海岸に移動してまったりとする一行、こまるを心配する切絵にうまるは自分だと
告白しようとするが、その前に切絵からボンバは自分の兄だと告白する。
あの調子で高校の入学式に現れたボンバとケンカしたらそれを見たまわりから
恐れられるようになってしまったという。
しかしこまるとタイヘイと出会い話せるようになり、うまるからも話しかけてもらい
とても感謝していると切絵。
その話を聞いたうまるはいつものように妹と遊んでくれてありがとうと感謝を返す。
20150927u_61.jpg
水族館で水槽を前にして魚が好きな妹(切絵)を連れて来れば良かったとボンバ。
入学式の出来事から「行かなきゃ良かったかな・・・?」とボンバに「そんなことは
ないと思いますよ、お兄さんが来てくれて嬉しくない妹なんていませんよ」と菜々。
その言葉に超慰められるボンバ、「海老名ちゃんが妹なら良かったのになぁ」と
意図せず切絵を怒らせる。

再び海岸へ戻り海に入る女子高生ズ、そこにはクルーザーで遊びに来ていたシルフィンも。
いつものようにうまるに勝負を申し込むが今日は遊ぼうと誘われて砂遊びなど堪能。
20150927u_71.jpg
夕方まで思いっきり遊んで夏休みが終わってもまた遊ぼうと約束をする四人。

帰路の車中、こまるモードで気持ち良く眠るうまる。
20150927u_81.jpg
仕事の日常戻ったタイヘイとボンバ。
タイヘイは今度は山へ行こうとうまるを誘うがおぶってくれるならとやる気なし。
それどころかマンガを買ってきてくれないかといつもの干物妹ぶり。

エンディングは山というか高原モード。w

うまるちゃんSは温泉旅館。
湯気が濃くなったり謎の光線が出なくても水着じゃ意味ないだろ!!
20150927u_91.jpg

ミニバンってなんだかんだいってオプション付けることになって割りとイイ価格に
なるんだよね。フラットシートとかも面倒でいちいち倒したり起こしたりしなさそう。
八王子近くなら駐車場はかなりマシな価格だと思うけど、ミニバンに限らず維持費がね・・・
まあ、個人的にはこの手の車種には興味ないからいいけど。

妹に気付かないってアホと言うより認識障害でもあるんじゃないか?w
あれだけ妹ラブなら100m先からでも認識できそうなもんだが。
原作だと菜々やうまるなど他の女の子に緊張して口もきけないほど
ガチガチに緊張してそれどころではないといった感じだったけど。

水族館あたりのくだりはほぼ原作通り。
最終話仕様でシルフィンを絡ませるために水着にしたのはアニメオリジナルですね。
でもシルフィンはクルーザーから海岸まで泳いできてまた泳いで帰ったのかな・・・?w

ヤングジャンプアニメとしては久々に文句なしのシリーズでした。
某火星Gや某宇宙人アニメは未完の原作をそれ以上に中途半端に
投げっぱなしや打ち切ったので満足できるはずはない。
うまるちゃんは日常系としていったんキレイに楽しく締めてもまだまだ
続編を作れる余地もできているし条件が良かったのもあります。
(作中、本当に事件らしい事件もなかったし)
原作ストックもそれなりにあるし話の膨らませもしやすいのでその気になれば
近いうちに二期の製作も可能ですね。
(おっと、その前にOVAがリリースされる)

スタッフとキャストの皆様、楽しい時間をありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。本当に二期を期待しています。












スポンサーサイト



テーマ : 干物妹!うまるちゃん
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

干物妹!うまるちゃん 第12話 うまるとみんな

うまるちゃん最終話・・・!!

干物妹!うまるちゃん 第12話うまるとみんな」[終]

評価 ★★★ 大きい、ね……♡           

干物妹!うまるちゃん「第12話 うまるとみんな」

干物妹!うまるちゃん「第12話 うまるとみんな」に関するアニログです。

干物妹!うまるちゃん 第12話「うまるとみんな」(最終回)

ぼんばが車を出してくれて、海へれっつらごー! 切絵ちゃん当日まで自分の兄貴が車出すの知らなかったのか^^; そして驚愕の事実が発覚。 うまるちゃん干物妹モードはほんとに二頭身と視覚されてるようで。 お外モードのうまるーんと初対面のぼんばびっくり。 切絵ちゃんもプライベートでは初めてか。 ふたりともタイヘイに妹が二人いると思ってます^^; 海老名ちゃんは干物妹モードの方知...

【総評】 干物妹!うまるちゃん

干物妹!うまるちゃん    放送開始:2015年7月

干物妹!うまるちゃん TokyoMX(9/27)#12終

最終回 第12話 うまるとみんな TVCMでワンボックスカーの良さを知ったうまる。タイヘイは免許を持っているので買おうよ。 うまるが外に出たがるのは良いことだと思ってショールームへ。ウマルの狙いはフラットシートで眠りながらの移動。 試乗が出来るのでタイヘイが運転するが、初めての一般道、 周囲を気にし過ぎてノロノロ運転。お兄ちゃん、ボンバの車で行こう。 江ノ島に皆で海水浴に行こう、前日は嬉しく...

【干物妹!うまるちゃん】 第12話『うまるとみんな』 感想 (キャプ付)

干物妹!うまるちゃん 第12話『うまるとみんな』 感想(画像付) 最終回はうまるちゃんたち海へ! 水着回で有終の美を飾ります(笑) 髪型が違うだけで妹と気付かないボンバってw  

干物妹!うまるちゃん 第12話「うまるとみんな」感想

エンディング最高!夏と白に染まるうまるちゃんたちが可愛い!! 水着ではしゃぐうまるちゃんたちが可愛いと思っていたら、白ワンピ姿の彼女たちにほわほわ~っと癒されてしまいました。 初回ではうまるちゃんの宴会にハードルの高さを感じていましたが、いつのまにかギャグの間に挟まれるハートフルなパートに目がうるうるしたり、四人の女の子の笑顔を見るのが楽しみになっていました。 そして、...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告