櫻子さんの足下には死体が埋まっている #01 「骨愛ずる姫君」
北海道・旭川を舞台にした骨にまつわるミステリー
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の第1話。
校門の猫の死体を眺めるだけの生徒の中ですぐに近寄って新聞紙などを
学校から貰ってくるように指示を出す男子生徒「館脇 正太郎(たてわきしょうたろう)」。
協力して新聞紙などを取りに行ってくれた「鴻上 百合子(こうがみゆりこ)」と
桜の下に埋葬することを許可してくれた生物教師の「磯崎 齋(いそざきいつき)」。

他の生徒達と違い死体に対していくらかの慣れを持っている正太郎。
彼は過去に生きた者を愛しむ女性「九条 櫻子(くじょうさくらこ)」との関わりがあった。
櫻子は骨に見せられて骨格標本士を生業にしている。
その助手的な立場として増毛の海岸で骨探しをする二人。
最初はキツネの骨や小枝などハズレばかりだったが、「甘エビ祭」に釣られた
正太郎は人骨、しかも頭蓋骨を掘り当ててしまう。
状態の良い骨に嬉々とする櫻子だったが、正太郎はまず通報。そりゃそうだ。w

やって来たお巡りさんに頭蓋骨は虫歯の状態などから100年ほど前のモノだと櫻子。
さらに頑として自分のモノだと主張するが結局は手続きのために署に移動することに。
その途中、男女の入水心中らしき遺体が浮いたという話を聞いて寄ることに。
遺体を見た櫻子は自殺だと決め込んでいた警察に司法解剖することを提案する。
最初は素人の言葉に聞く耳を持たない警官だったが櫻子の叔父が法医学教室の
先生だと聞いて名前を知っていた警官の助言もあって受け入れて貰う。

駐在所に移動してあらかたの手続きを済ませたところで櫻子に殺人の理由を聞く警官に
男女の手首で結ばれていた紐の違和感や溺れる時の苦しみの痕跡がないことなどを
説明する櫻子。さらに「目の前の死体が他殺体であることを望んでいるからな・・・」と笑む。
そして電話をすると席を立ったドサクサに頭蓋骨を持ち帰ろうとする櫻子。
当然、正太郎に気付かれてしまい・・・

櫻子の家ではばあやの「沢 梅(さわうめ)」さんが料理をたっぷりと用意していてくれる。
ちゃんと櫻子が連絡をしていてくれたらしい。そして反故になったと思われた
桜えびも叔母が立ち寄った時におすそ分けで差し入れてくれていた。
骨格標本というと学研の「科学」の付録で人体とか恐竜のとか大好きでした。w
ご当地アニメというかまた聖地巡礼がはかどりそうなアニメですね。w
原作未読なのですが基本はミステリー小説かな?
こういった作品にはよく見られる特異な知識の持ち主である櫻子が
足下でよく見つかるという死体を分析して事件の糸口を開くという感じか。
海岸でよく骨が見つかるのは「DASH島」でもお馴染みだけど北海道の
日本海側沿岸だと津波被害者のご遺骨なんかマジで見つかりそうですね・・・
いくら骨の分析眼があるといってもたしかに然るべきところで確認されないとダメでしょ。w
(本当に100年前だって勝手に拾得物にして良いとも思えんけど)
しかしなかなか櫻子の性格設定などが面白くて先が期待できる。
2015秋アニメでは今のことろ一番楽しみなアニメですね。
コミッカライズ版の第1巻が2015/11/26に発売予定。
2015/10/8現在、角川フェア中で原作小説のkindle版は多くが半額中セール(AA)
。
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の第1話。
校門の猫の死体を眺めるだけの生徒の中ですぐに近寄って新聞紙などを
学校から貰ってくるように指示を出す男子生徒「館脇 正太郎(たてわきしょうたろう)」。
協力して新聞紙などを取りに行ってくれた「鴻上 百合子(こうがみゆりこ)」と
桜の下に埋葬することを許可してくれた生物教師の「磯崎 齋(いそざきいつき)」。

他の生徒達と違い死体に対していくらかの慣れを持っている正太郎。
彼は過去に生きた者を愛しむ女性「九条 櫻子(くじょうさくらこ)」との関わりがあった。
櫻子は骨に見せられて骨格標本士を生業にしている。
その助手的な立場として増毛の海岸で骨探しをする二人。
最初はキツネの骨や小枝などハズレばかりだったが、「甘エビ祭」に釣られた
正太郎は人骨、しかも頭蓋骨を掘り当ててしまう。
状態の良い骨に嬉々とする櫻子だったが、正太郎はまず通報。そりゃそうだ。w

やって来たお巡りさんに頭蓋骨は虫歯の状態などから100年ほど前のモノだと櫻子。
さらに頑として自分のモノだと主張するが結局は手続きのために署に移動することに。
その途中、男女の入水心中らしき遺体が浮いたという話を聞いて寄ることに。
遺体を見た櫻子は自殺だと決め込んでいた警察に司法解剖することを提案する。
最初は素人の言葉に聞く耳を持たない警官だったが櫻子の叔父が法医学教室の
先生だと聞いて名前を知っていた警官の助言もあって受け入れて貰う。

駐在所に移動してあらかたの手続きを済ませたところで櫻子に殺人の理由を聞く警官に
男女の手首で結ばれていた紐の違和感や溺れる時の苦しみの痕跡がないことなどを
説明する櫻子。さらに「目の前の死体が他殺体であることを望んでいるからな・・・」と笑む。
そして電話をすると席を立ったドサクサに頭蓋骨を持ち帰ろうとする櫻子。
当然、正太郎に気付かれてしまい・・・

櫻子の家ではばあやの「沢 梅(さわうめ)」さんが料理をたっぷりと用意していてくれる。
ちゃんと櫻子が連絡をしていてくれたらしい。そして反故になったと思われた
桜えびも叔母が立ち寄った時におすそ分けで差し入れてくれていた。
骨格標本というと学研の「科学」の付録で人体とか恐竜のとか大好きでした。w
ご当地アニメというかまた聖地巡礼がはかどりそうなアニメですね。w
原作未読なのですが基本はミステリー小説かな?
こういった作品にはよく見られる特異な知識の持ち主である櫻子が
足下でよく見つかるという死体を分析して事件の糸口を開くという感じか。
海岸でよく骨が見つかるのは「DASH島」でもお馴染みだけど北海道の
日本海側沿岸だと津波被害者のご遺骨なんかマジで見つかりそうですね・・・
いくら骨の分析眼があるといってもたしかに然るべきところで確認されないとダメでしょ。w
(本当に100年前だって勝手に拾得物にして良いとも思えんけど)
しかしなかなか櫻子の性格設定などが面白くて先が期待できる。
2015秋アニメでは今のことろ一番楽しみなアニメですね。
2015/10/8現在、角川フェア中で原作小説のkindle版は多くが半額中セール(AA)
スポンサーサイト
テーマ : 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
櫻子さんの足元には死体が埋まっている TokyoMX(10/07)#01新
第壱骨 骨愛ずる姫君 校門前に黒猫の遺体が転がっていた。埋葬しようと新聞紙、ビニール袋、段ボール箱の手配をする 少年、舘脇正太郎。友人、今井陽人と同じテニス部の鴻上百合子が集めてくれた。 担任の生物教師磯崎斎と校庭に埋めて供養する。櫻の樹の下には屍体が埋まっている、と書いたのは梶井基次郎だ。 北海道旭川市、停滞気味の経済、動物園は有名。九条家を訪れて櫻子と外出する正太郎。海岸で骨の採集、甘エ...
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話「骨愛ずる姫君」
第1話「骨愛ずる姫君」
夕子さん?w
1話は推理モノというよりは教養モノという感じでした。
(-_-;)骨愛ずる姫君と謎の語り手 ~櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第壱骨 骨愛ずる姫君~
原作未読。巷で結構人気あるっぽいなあくらいにタイトル知ってたけど推理物とは思ってなかった。てっきり”さんかれあ”とか”黄昏乙女×アムネジア”みたいな、ヒロインが人間じゃない系の作品かと思ってた(汗)。
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話 感想
『BONES』とコラボってたやつですね。
謎演出にはビビリましたが、なかなか観やすかったです。
欲を言うともうちょっと骨だらけだったら良かったですね。
以下ネタバレあり。
[新]櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話
[新]櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話
『骨愛ずる姫君』
≪あらすじ≫北海道、旭川に暮らす平凡な高校生、館脇正太郎には一風変った知り合いがいる。九条櫻子さんだ。
古いお屋敷にばあやと暮らし、一見非の打ちどころのないお嬢様に見える櫻子さんだが、その実体は・・・
三度のメシより『骨』が好き! 趣味が高じて標本士になってしまったという残念美人だ。
今日も正太郎をお供...
櫻子さんの足下には死体が埋まっている #01
『骨愛ずる姫君』
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話 骨愛ずる姫君 ~
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話 骨愛ずる姫君 ~
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
【櫻子さんの足下には死体が埋まっている】 第1話『骨愛ずる姫君』 キャプ付感想
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第1話『骨愛ずる姫君』 感想(画像付)
骨が好きで、死体を見つけたら殺人事件と推理するステキな櫻子さん(笑)
人気のミステリ小説のアニメ化。
死体からの推理が変わっていて面白いです!
どっちかというと、ドラマ向きかな。
キャラも少ないので低予算の深夜ドラマとかにどうでしょう?
櫻子さんの足下には死体が埋まっている「第1話 」
櫻子さんの足下には死体が埋まっている「第1話 」に関するアニログです。