緋弾のアリアAA #05 「カルテット・後編」
隠密が優秀なのか無能なのか・・・? 「緋弾のアリアAA」の第5話。
あかり達のチームはブルジョワ麗チームと対戦。
攻撃をあかりと志乃、守りをライカと麒麟で受け持つ作戦だが
それは開始前に湯湯と夜夜によって監視されていた。
そして攻め入るあかり達をさっそく迎え打つ湯湯と夜夜。
しかし志乃が二人を押さえ込んであかりを麗の元へと送り出す。

一方でライカ達には陽菜が襲いかかる。
円筒形の閉鎖された空間であかりを待っていた麗、小口径の銃を使うあかりに対して
威力のある銃を使って距離を詰めさせないように威嚇する。
そんな戦いを見守るアリア他数名。

フラッグに近づけないあかりはアリアの「臨機応変」の言葉を思い出して辺りを見回す。
駐輪場に置いてあったバイクを借りて一気にフラッグの土山に迫る。
そしてバイクごとフラッグを折りにかかるアリア、麗も妨害しようと銃の狙いを付けるが
志乃が割り込んで妨害している内に、見事にフラグを落とすことに成功する。
思いもしなかった敗北に呆気にとられる麗、ドラム缶に倒れ込んでお尻がすっぽり。

アリアの突撃のタイミングで守っていた場所を放棄する麒麟、味方も知らないうちに
攻撃用フラッグと取り替えていた。見事に策に嵌まっていた陽菜。
あかりの戦いを監視していた一人の黒髪少女(?)の「夾竹桃(きょうちくとう)」は
予め仕込んでいたと思われる空き缶を転がす。
空き缶が転がり連鎖して最終的に足場を崩しだす仕掛け。
お尻が嵌まって動けない麗を助けるために留まるあかりの周りにも
足場がどんどんと落下する。それをアリアの指示で待機していた「レキ」が
当たらないように狙撃でコントロールする。
それでも銃弾では流しきれない大きな足場が落下してきた。
あかりは麗を救うために雷撃のような力を発動してギリギリで脱出に成功する。
三人揃って勝利を祝い、さらにあかりはアリアとレキに助けてもらった礼をする。
そして夾竹桃と共に戦いを見ていた理子、あかりの使ったバイクは理子のものだった。
夾竹桃も謀りかねる理子の真意。

次回 「小悪魔たちの依頼」
ライカがロリたちに言い寄られる。
先行して情報収集したりすぐにあかりを削りにかかるとか麗の兵隊は
優秀だなと思いきや、やっぱり実力は志乃の方が上だったようですね。
つか結果はあかりがフラッグを取ったけど志乃の活躍が大きかったような。
しかしあの戦っていた工事現場みたいな場所はなんだったんだろ?
工事現場なのに自転車置き場とかになってるし。w
麗が銃弾を込めている間にもう少しなんとかできなかったのか?
弾切れで一気に距離を詰めるとか・・・(普通は弾切れさせないけど)
麗を助けるためにあかりが使った力、無意識のものでは無さそうですね。
あえて明かしていないこの力は今後の話にどう関わってくるのでしょうか?
アリアや理子が注目しているのはこの力?
あかり達のチームはブルジョワ麗チームと対戦。
攻撃をあかりと志乃、守りをライカと麒麟で受け持つ作戦だが
それは開始前に湯湯と夜夜によって監視されていた。
そして攻め入るあかり達をさっそく迎え打つ湯湯と夜夜。
しかし志乃が二人を押さえ込んであかりを麗の元へと送り出す。

一方でライカ達には陽菜が襲いかかる。
円筒形の閉鎖された空間であかりを待っていた麗、小口径の銃を使うあかりに対して
威力のある銃を使って距離を詰めさせないように威嚇する。
そんな戦いを見守るアリア他数名。

フラッグに近づけないあかりはアリアの「臨機応変」の言葉を思い出して辺りを見回す。
駐輪場に置いてあったバイクを借りて一気にフラッグの土山に迫る。
そしてバイクごとフラッグを折りにかかるアリア、麗も妨害しようと銃の狙いを付けるが
志乃が割り込んで妨害している内に、見事にフラグを落とすことに成功する。
思いもしなかった敗北に呆気にとられる麗、ドラム缶に倒れ込んでお尻がすっぽり。

アリアの突撃のタイミングで守っていた場所を放棄する麒麟、味方も知らないうちに
攻撃用フラッグと取り替えていた。見事に策に嵌まっていた陽菜。
あかりの戦いを監視していた一人の黒髪少女(?)の「夾竹桃(きょうちくとう)」は
予め仕込んでいたと思われる空き缶を転がす。
空き缶が転がり連鎖して最終的に足場を崩しだす仕掛け。
お尻が嵌まって動けない麗を助けるために留まるあかりの周りにも
足場がどんどんと落下する。それをアリアの指示で待機していた「レキ」が
当たらないように狙撃でコントロールする。
それでも銃弾では流しきれない大きな足場が落下してきた。
あかりは麗を救うために雷撃のような力を発動してギリギリで脱出に成功する。
三人揃って勝利を祝い、さらにあかりはアリアとレキに助けてもらった礼をする。
そして夾竹桃と共に戦いを見ていた理子、あかりの使ったバイクは理子のものだった。
夾竹桃も謀りかねる理子の真意。

次回 「小悪魔たちの依頼」
ライカがロリたちに言い寄られる。
先行して情報収集したりすぐにあかりを削りにかかるとか麗の兵隊は
優秀だなと思いきや、やっぱり実力は志乃の方が上だったようですね。
つか結果はあかりがフラッグを取ったけど志乃の活躍が大きかったような。
しかしあの戦っていた工事現場みたいな場所はなんだったんだろ?
工事現場なのに自転車置き場とかになってるし。w
麗が銃弾を込めている間にもう少しなんとかできなかったのか?
弾切れで一気に距離を詰めるとか・・・(普通は弾切れさせないけど)
麗を助けるためにあかりが使った力、無意識のものでは無さそうですね。
あえて明かしていないこの力は今後の話にどう関わってくるのでしょうか?
アリアや理子が注目しているのはこの力?
スポンサーサイト
trackback
緋弾のアリアAA 5弾 カルテット・後編
思ったよりもモッサリした戦いでござる
緋弾のアリア AA 第5話 「カルテット 後編」 感想
あかりと麗子のチーム対戦。
緋弾のアリアAA TokyoMX(11/03)#05
5弾 カルテット・後編
カルテットが始まる、敵陣に攻めこむ攻撃はあかりと志乃。
ライカと麒麟が眼のフラッグを守る守備に別れる。
愛沢湯湯、夜夜の陽動からの攻撃であえなく蜂のフラッグを
折られるあかり。
志乃が二人を抑えて蜂の攻撃フラッグを手渡す。
あかりが到着した工事現場に眼のフラッグと高千穂麗が待ち受けていた。
彼女が使用する銃はスーパーレッドホーク、対するあかりは
マイクロウージ...
緋弾のアリアAA 第5話「カルテット 後編」感想
妹は姉が守るッ!!お姉様ぁ~♥ これは麒麟ちゃんキュンキュンしたんじゃないでしょうか。
土壇場で無理は禁句だとアリアの教えを思い出したあかりも頑張ったが、ライカとアリアの姉組も妹のために頑張ってくれましたね。
風魔ちゃんに襲いかかられ、麒麟を守るのは私だ!とばかりに気合が入るライカがかっこよかったですね。
普段アリアに仕事を依頼されるような風魔ちゃんと互角に渡り合うライカは...
緋弾のアリアAA「第5話 カルテット・後編」
緋弾のアリアAA「第5話 カルテット・後編」に関するアニログです。
【緋弾のアリアAA】 第5話『カルテット・後編』 キャプ付感想
緋弾のアリアAA 第5話『カルテット・後編』 感想(画像付)
レキさんの射撃能力凄すぎ!
最後美味しいとこ持っていかれましたね(笑)
カルテットの勝敗がついてからのピラゴラスイッチ展開が面白かったw
カルテットで行われる対戦競技は「毒の一撃(プアゾン)」。
蜂・蜘蛛が描かれた攻撃フラッグで、目が描かれた守備フラッグに
先にタッチしたチームの勝ちとなる...
緋弾のアリアAA第5話レビュー(感想)ひどい戦闘シーン、動画工房に戦闘シーンは無理だったか
緋弾のアリアAA第5話レビュー(感想)ひどい戦闘シーン、動画工房に戦闘シーンは無理だったか
<まず初めに>
どうしてこうなった。
こんな間延びしたり、えっと思う戦闘シーンは久しぶりに見ました。
いきなりワンピースやドラゴンボールレベルの長い長い前回のあ...