けいおん! 第7話 「クリスマス!」
軽音部のメインイベントである文化祭(桜高祭)も、澪の伝説達成というオマケを付けて無事終了。
家族or恋人or友人イベントであるクリスマスに突入のアニメ「けいおん!」第7話。
導入部は平沢姉妹のクリスマスの思い出。

ホワイトクリスマスを願う妹「憂」のためにクッションを裂いて綿を取り出し、
玄関の植木に雪を再現する妹思いの姉「唯」。とても良い思い出。
こういったことの積み重ねが姉ラブな妹を作り上げたんですね。
ところで唯はこの頃から変な言葉入りのシャツが部屋着なんだ...
「よつばと!」の風香と同じセンスだ。

ラブラブ姉妹は大きくなっても良い感じ。
マフラーをなくした憂に自分のマフラーを分けてあげる唯。
手袋を無くした唯の手をとって温めてあげる憂。
ムギがいたら鼻血ブーしそうなシチュエーションです。
男女なら単なるバカップルなんだけどね。
それにしても唯のマフラー長げぇ。
ここから本題。

律が軽音部のクリスマス会を企画。ムギの家を当てにするけど、ムギの家は常に何らかの
イベントがあって一ヶ月前からの予約が必要とのこと。どんな迎賓館?
律と澪の自宅は散らかっていてダメらしい。写真の3枚目が気になりますが...
ところで澪の部屋ってフローリングじゃなかったっけ?(確認したら板張りの上に部分畳みたい)
結局、両親がドイツへラブラブ旅行中の唯の自宅が会場となりました。

ムギ、テンションが高い。中学ではお嬢様すぎて友達がいなかったんだろうか?
軽音部でいろいろデビュー中です。
なんだかんだいってお馴染みになっている、和もご招待。

交換用のプレゼントを選ぶ唯。最初は「まいにちいっしょ」のクロみたいなヌイグルミにしようとするが、
自分の物になる訳ではないのでヒゲオヤジのストラップ。ひでぇ。
律と澪は売り場でいつものごとくコント中。
偶然合流した所で商店会のクジに赴いたところ、ちょうどハワイ旅行に当選したムギが。
ええ、お金と運は寂しがり屋なのでお金持ちの元に集まるのです。
ところが「超人生すごろく」に交換してしまいました。
国内に複数別荘を持つくらいだからハワイのコンドミニアムくらい持っているのでしょうね。
それよりもお金を持っていてもこういう機会にしか入手できないアイテムの方が貴重だと...
いよいよクリスマス会の当日。

憂ちゃんがかいがいしく準備を進めます。
サンドイッチだけでなく、おむすびまで用意。嫁にくれ。
「憂ちゃんのおむすび」とかどっかのコンビニがコラボしないか?
一方の姉はクラッカーを暴発させたり、料理をつまみ食いしようとしたり...役立たず...

何とかいっている間に、軽音部の面々が到着。

うーん、素晴らしい料理。ケーキも手作り。でもほとんど憂が作りました。
唯は手伝ったというけど、ケーキの上に苺を並べただけ。
そんな唯の努力は認めて欲しいと弁護する憂。良い妹さんだ。
だけど全部「~してくれたり…」なんだよね。このあとに「役に立たなかったけど…」かな?ww

唯の音頭で乾杯。 ・・・なぜビールジョッキが?

さわ子先生来てました~。いつの間に忍び込んだんだか...
さわちゃん「顧問を忘れるとはどうゆうこと~」

唯「先生は彼氏と予定があると思って呼びませんでした~」
正直者の唯の悪意のないカウンターパンチ。www
これだけの女子高生達に彼氏がいないのもなんだけど、
適齢期のさわちゃんのダメージはそれどころじゃないから。

バツとしてミニスカサンタのコスプレを命じる。
ちなみにさわちゃんの持ち込みということは、彼氏とクリスマスなら
さわちゃんが着る予定だったのでしょうか?
(クリックで拡大 1000x1300)
サイズからいっても自分のだった可能性大ですね。

普通に可愛いと思うけど、さわちゃん的には恥じらいが足りないのが不満らしい。
と、なると自ずから対象は澪に。澪に襲いかかるさわちゃん。
そこに遅れて到着の和。状況が理解できないけどとりあえず関わらないでおこうと...賢明。
ところでこの状態でズボンが脱がされているということはパンツと生足全開中ということですね。
宅配やピザの兄ちゃんでなくて良かったね。

憂「高校生ってスゴイ」
そう、この年頃は1年でも越えられない差があるのです。
だけど、さわちゃんは状況が状況なら犯罪者です。ww

プレゼント交換ターイム。
事前の打ち合わせも聞いてないのになぜかプレゼントを持ってきていたさわちゃん。
本当は彼氏に渡すはずだった曰わく付きでした。 つд`)
一同「重た・・・」
彼氏ネタあたりからテンションMAXのさわちゃん。
自分にまわってきたプレゼントを異常に興奮して開封。

ビックリ箱でした。(爆笑)

恐れおののく一同。だけど送り主の律だけだ微妙に楽しそうな顔なのは気のせいか?

なんだかいろいろと振り切ったさわちゃん。
ところでこのビックリ箱のタラコ唇ってこれのパチもん?

他のプレゼント。マラカス(from澪)、味付け海苔(from和)、洋菓子(fromムギ)。
味付け海苔って...ww 和、さすが優等生。軽音部の特性を良く掴んでいるよ。

で、澪には例のあれが。よりによってヘビメタのCD(ライブDVD?)。
つーか、さわちゃん。生徒にお淑やかな先生を演じる前に、彼氏にパンクとかヘビメタを
プレゼントするようじゃダメじゃん。正直、引く。

平沢姉妹はちょうどお互いに交換する形に。
前半のマフラーと手袋をピンポイントで。イイ話だ~。
次は一発芸ターイム!

真面目に特訓した憂は腹話術を。しかも人形を2体使うタイプ。
声を使い分ける必要があるのでかなり難しいはず。やっぱり、ただ者じゃない。
唯はエアギター、つられて律はエアドラム。
澪はあのミニスカサンタをお披露目。な~ま~あ~し~。
ムギはマンボウのものまね。

オイッ。(怒)

さわちゃんは「もみじ~」。
芸風はともかく結構お腹締まってますね。

正体がだいぶん分かってきているとはいえ、「キレイで優しい先生はどこに~ (ToT)」
こういった緩んださわちゃんを初めて見た和が、一番ショックを受けている。w

先生達の忘年会とかではやってないよね。多分...
そんなこんなでクリスマス会も締め。

外はホワイトクリスマス。
余韻に浸って一緒に寝る姉妹。いい絵ですね。
唯は嬉しいと一緒に寝る人らしい。(ギター、100点答案用紙、手袋)
まぁ、憂が布団を取られてしまうオチはご愛敬ということで。
ここで終わりと思いきや、一気に年末年始のエピソード。

大掃除、大晦日、正月、幕の内。
みかんの皮をむいてもらうだけでなく、「あ~ん」してもらってる。
どんだけお姉ちゃん好きなのよ。

軽音部揃っての初詣。
唯の話を聞いて思わず「憂ちゃんくれ!」。俺も欲しい。

一方、この二人は唯は食べても太らないことに激怒。
二人とも体重についてごにょごにょ。ムギはとくにパーティとかで大変そうだ。

話は前後するがなぜか澪だけ晴れ着。律の電話にダマされたらしい。
だけど唯が褒めてくれてので機嫌は直った。百合好きムギも眼福。

たったひとりで初詣のさわちゃん。かわいそ過ぎる... つд`)
「とらドラ!(AA)」の担任の先生といい、なんでこんな役どころばかり。

いろいろ神様にお願いをして終わり。
終始、平沢姉妹のラブラブ回でした。
さわちゃんはスパイス。(かなり劇辛だけど)
4コマが原作だから話を膨らますのも大変だろうけど、クリスマスから正月と
冬休みが1話で終わってしまいました。夏休みも合宿のみだったけど展開早いな。
次回は3学期も春休みもすっ飛ばして新年度だよ。
いよいよ憂が高校デビュー、そしてキャラ人気ランキングで一気にまくる
可能性大の超大物新人あずにゃん(=梓)登場です。
家族or恋人or友人イベントであるクリスマスに突入のアニメ「けいおん!」第7話。
導入部は平沢姉妹のクリスマスの思い出。

ホワイトクリスマスを願う妹「憂」のためにクッションを裂いて綿を取り出し、
玄関の植木に雪を再現する妹思いの姉「唯」。とても良い思い出。
こういったことの積み重ねが姉ラブな妹を作り上げたんですね。
ところで唯はこの頃から変な言葉入りのシャツが部屋着なんだ...
「よつばと!」の風香と同じセンスだ。

ラブラブ姉妹は大きくなっても良い感じ。
マフラーをなくした憂に自分のマフラーを分けてあげる唯。
手袋を無くした唯の手をとって温めてあげる憂。
ムギがいたら鼻血ブーしそうなシチュエーションです。
男女なら単なるバカップルなんだけどね。
それにしても唯のマフラー長げぇ。
ここから本題。

律が軽音部のクリスマス会を企画。ムギの家を当てにするけど、ムギの家は常に何らかの
イベントがあって一ヶ月前からの予約が必要とのこと。どんな迎賓館?
律と澪の自宅は散らかっていてダメらしい。写真の3枚目が気になりますが...
ところで澪の部屋ってフローリングじゃなかったっけ?(確認したら板張りの上に部分畳みたい)
結局、両親がドイツへラブラブ旅行中の唯の自宅が会場となりました。

ムギ、テンションが高い。中学ではお嬢様すぎて友達がいなかったんだろうか?
軽音部でいろいろデビュー中です。
なんだかんだいってお馴染みになっている、和もご招待。

交換用のプレゼントを選ぶ唯。最初は「まいにちいっしょ」のクロみたいなヌイグルミにしようとするが、
自分の物になる訳ではないのでヒゲオヤジのストラップ。ひでぇ。
律と澪は売り場でいつものごとくコント中。
偶然合流した所で商店会のクジに赴いたところ、ちょうどハワイ旅行に当選したムギが。
ええ、お金と運は寂しがり屋なのでお金持ちの元に集まるのです。
ところが「超人生すごろく」に交換してしまいました。
国内に複数別荘を持つくらいだからハワイのコンドミニアムくらい持っているのでしょうね。
それよりもお金を持っていてもこういう機会にしか入手できないアイテムの方が貴重だと...
いよいよクリスマス会の当日。

憂ちゃんがかいがいしく準備を進めます。
サンドイッチだけでなく、おむすびまで用意。嫁にくれ。
「憂ちゃんのおむすび」とかどっかのコンビニがコラボしないか?
一方の姉はクラッカーを暴発させたり、料理をつまみ食いしようとしたり...役立たず...

何とかいっている間に、軽音部の面々が到着。

うーん、素晴らしい料理。ケーキも手作り。でもほとんど憂が作りました。
唯は手伝ったというけど、ケーキの上に苺を並べただけ。
そんな唯の努力は認めて欲しいと弁護する憂。良い妹さんだ。
だけど全部「~してくれたり…」なんだよね。このあとに「役に立たなかったけど…」かな?ww

唯の音頭で乾杯。 ・・・なぜビールジョッキが?

さわ子先生来てました~。いつの間に忍び込んだんだか...
さわちゃん「顧問を忘れるとはどうゆうこと~」

唯「先生は彼氏と予定があると思って呼びませんでした~」
正直者の唯の悪意のないカウンターパンチ。www
これだけの女子高生達に彼氏がいないのもなんだけど、
適齢期のさわちゃんのダメージはそれどころじゃないから。

バツとしてミニスカサンタのコスプレを命じる。
ちなみにさわちゃんの持ち込みということは、彼氏とクリスマスなら
さわちゃんが着る予定だったのでしょうか?

サイズからいっても自分のだった可能性大ですね。

普通に可愛いと思うけど、さわちゃん的には恥じらいが足りないのが不満らしい。
と、なると自ずから対象は澪に。澪に襲いかかるさわちゃん。
そこに遅れて到着の和。状況が理解できないけどとりあえず関わらないでおこうと...賢明。
ところでこの状態でズボンが脱がされているということはパンツと生足全開中ということですね。
宅配やピザの兄ちゃんでなくて良かったね。

憂「高校生ってスゴイ」
そう、この年頃は1年でも越えられない差があるのです。
だけど、さわちゃんは状況が状況なら犯罪者です。ww

プレゼント交換ターイム。
事前の打ち合わせも聞いてないのになぜかプレゼントを持ってきていたさわちゃん。
本当は彼氏に渡すはずだった曰わく付きでした。 つд`)
一同「重た・・・」
彼氏ネタあたりからテンションMAXのさわちゃん。
自分にまわってきたプレゼントを異常に興奮して開封。

ビックリ箱でした。(爆笑)

恐れおののく一同。だけど送り主の律だけだ微妙に楽しそうな顔なのは気のせいか?

なんだかいろいろと振り切ったさわちゃん。
ところでこのビックリ箱のタラコ唇ってこれのパチもん?

他のプレゼント。マラカス(from澪)、味付け海苔(from和)、洋菓子(fromムギ)。
味付け海苔って...ww 和、さすが優等生。軽音部の特性を良く掴んでいるよ。

で、澪には例のあれが。よりによってヘビメタのCD(ライブDVD?)。
つーか、さわちゃん。生徒にお淑やかな先生を演じる前に、彼氏にパンクとかヘビメタを
プレゼントするようじゃダメじゃん。正直、引く。

平沢姉妹はちょうどお互いに交換する形に。
前半のマフラーと手袋をピンポイントで。イイ話だ~。
次は一発芸ターイム!

真面目に特訓した憂は腹話術を。しかも人形を2体使うタイプ。
声を使い分ける必要があるのでかなり難しいはず。やっぱり、ただ者じゃない。
唯はエアギター、つられて律はエアドラム。
澪はあのミニスカサンタをお披露目。な~ま~あ~し~。
ムギはマンボウのものまね。

オイッ。(怒)

さわちゃんは「もみじ~」。
芸風はともかく結構お腹締まってますね。

正体がだいぶん分かってきているとはいえ、「キレイで優しい先生はどこに~ (ToT)」
こういった緩んださわちゃんを初めて見た和が、一番ショックを受けている。w

先生達の忘年会とかではやってないよね。多分...
そんなこんなでクリスマス会も締め。

外はホワイトクリスマス。
余韻に浸って一緒に寝る姉妹。いい絵ですね。
唯は嬉しいと一緒に寝る人らしい。(ギター、100点答案用紙、手袋)
まぁ、憂が布団を取られてしまうオチはご愛敬ということで。
ここで終わりと思いきや、一気に年末年始のエピソード。

大掃除、大晦日、正月、幕の内。
みかんの皮をむいてもらうだけでなく、「あ~ん」してもらってる。
どんだけお姉ちゃん好きなのよ。

軽音部揃っての初詣。
唯の話を聞いて思わず「憂ちゃんくれ!」。俺も欲しい。

一方、この二人は唯は食べても太らないことに激怒。
二人とも体重についてごにょごにょ。ムギはとくにパーティとかで大変そうだ。

話は前後するがなぜか澪だけ晴れ着。律の電話にダマされたらしい。
だけど唯が褒めてくれてので機嫌は直った。百合好きムギも眼福。

たったひとりで初詣のさわちゃん。かわいそ過ぎる... つд`)
「とらドラ!(AA)」の担任の先生といい、なんでこんな役どころばかり。

いろいろ神様にお願いをして終わり。
終始、平沢姉妹のラブラブ回でした。
さわちゃんはスパイス。(かなり劇辛だけど)
4コマが原作だから話を膨らますのも大変だろうけど、クリスマスから正月と
冬休みが1話で終わってしまいました。夏休みも合宿のみだったけど展開早いな。
次回は3学期も春休みもすっ飛ばして新年度だよ。
いよいよ憂が高校デビュー、そしてキャラ人気ランキングで一気にまくる
可能性大の超大物新人あずにゃん(=梓)登場です。
スポンサーサイト
trackback
けいおん! 第7話「クリスマス!」
博士「女の子だけのクリ○○ス(´Д`;)ハァハァ」助手「最低だ、あんた最低だ・・・」...
けいおん! ♯7 「クリスマス!」
ノーテンキな姉と健気な妹
簡易版…にしたかったけどできませんでした。
見た目以上に内容が濃いので、観ていると思うところが...
けいおん! #7『クリスマス!』
ラブラブ姉妹がラヴすぎる話(爆) そして…そんな姉妹を生み出した両親はこれまた超ラブい夫婦らしい。 ビバ、ラヴシスターズ!! TVアニメ「けいおん!」劇中歌::ふわふわ時間桜高軽音部 ポニーキャニオン 2009-05-20by G-Tools
けいおん! 第7話「クリスマス!」
唯と憂の姉妹愛が見所。
ぜんぜん軽音関係なくてもいいんですよね(笑)
クリスマスパーティーをしたいって言い出す律。
ムギちゃん家は予...
けいおん! 第7話「クリスマス!」 感想
 
今回は、唯の家でクリスマスパーティーが行われることになった。
初めは、紬の家でやろうかという話になっていたのだが、紬の家は1ヶ月前に予約を入れておかないと予約でいっぱいで借りられないという事で駄目だった←ってどんな家だ(笑)
律の...
けいおん! #7
【クリスマス!】
もうお嫁に行けない・・・ by澪
けいおん! 第7話「クリスマス!」
「…あはははは、最高のクリスマスだわーーーっ!!」
平沢家でクリスマス会が行われ、みんなで初詣に行く話。
今回の話は憂派にとっては歓...
けいおん! #7「クリスマス!」
けいおん!の第7話を見ました。#7 クリスマス!律の提案で、クリスマスにパーティーを開くことになった軽音部。会場には紬の家を考えていた律だが、あいにく先約があり都合がつかないという。「家は何かしらの予定が詰まっていて、一ヶ月前に予約取らないといけないの。...
けいおん! 第7話「クリスマス!」
あったかあったか♪
唯も憂も優しくていい子!
サンタさん来てくれるかなぁって言うロリ唯がかわいい~(*>ω
けいおん! 第7話「クリスマス!」
アバンからすっげえいい話で癒されました~
妹思いで姉思いの平沢姉妹。
憂ちゃんのためにクッションの綿でホワイトクリスマスの唯。
小さい子なりにいっしょうけんめい考えたんだなー。
…高校生なって唯覚えてないし(^_^;)
憂ちゃんはすっごくうれしかったんだね、...
(アニメ感想) けいおん! 第7話 「クリスマス!」
けいおん! 1 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る
☆<5/15更新>前回、けいおん!(第6話 「学園祭!」)の感想をポットキャストにて収録!
「今回の話しが物議を醸しだした理由」、「日常系コメディとシリアスの両立の難しさ」、「京アニがターゲットにしている客層
けいおん! #7「クリスマス!」
どうもどうもw 久しぶりのアニメ感想です。
第一弾は、けいおん!
気づけば1クールの半分消化してましたねw早いものですw
感想はい...