JKめし!(#25) & 魔法少女なんてもういいですから。(#11)
2016年冬、月曜日ショートアニメ。
ここに来てなんか新しい子デター!!w
女子高生B級飯アニメ「JKめし!」の第25話は「スリーポイント・チョコバー」。
香川のルリ子の叔母宅にお泊まり旅行することに。
贔屓にしているバスケチームがあると特に楽しみにしている涼香。
そして脇には今度中学一年生になると言う涼香の妹の優香。

ルリ子にツテがありチームへの差し入れをするのならということで
麗奈が作るのは・・・チョコにマシュマロとマーマレードとラーメンスナックの
三点を加えたチョコバー。

しかしルリ子のツテは冗談だった?
マシュマロのゼラチンをレンジで緩めて使い回す簡単お菓子作りって
結構流行っているみたいですね。ババロアっぽいのも作れるし。
今回のは食感も面白そうだしチョコとオレンジ風味の相性は外れないから
味的にも良さそう。
ゆずかママも娘ラブだな。
「魔法少女なんてもういいですから。」の第11話。
ゆずかを驚かそうとベランダから入っていこうとしたお母さんは変身シーンを見てしまう。
そして事情を聞くことにするが、よく分からないけどなんか受け入れてしまう。w
ミトンによって魔法少女となったこと、でも既に敵はおらず戦いも無いこと。
お父さんには記憶操作で負担を与えないように配慮していることなど。

魔法少女のお母さんという立場がなんか嬉しそう。w
しかし「水を操る能力」と聞いて「チッ、水じゃ売れないわね・・・」とボソリ。
そして改めて変身姿を見ると可愛い水着姿にテンションMAX。

またまた珍しくお父さんが早く帰ってくる。
今度は中間管理職が倒れて労基の調査が入ると言うことらしい。
五年三ヶ月ぶりの家族水入らずにラブラブの両親を見て幸せなゆずか。
JKめし!といい、このタイミングでの新キャラ、しかも両作品とも身内。w
お母さんも留守がちのようだけどアタッシュケースを持っていたり、ゆずかの
能力を聞いて売るとか売れないとかやり手商社マンかなんかなんでしょうか?
ある意味、お父さんとは違うタイプの社畜というか・・・
そのお父さん、労基が入っただけで会社が潰れる訳じゃないけど大丈夫か?
ミトンに回復魔法をかけられていたはずなのにすでに死相が出ているんだが。ww
次回で最終回となるけどなにかオチはあるのかな。
マシュマロと言えば・・・
ここに来てなんか新しい子デター!!w
女子高生B級飯アニメ「JKめし!」の第25話は「スリーポイント・チョコバー」。
香川のルリ子の叔母宅にお泊まり旅行することに。
贔屓にしているバスケチームがあると特に楽しみにしている涼香。
そして脇には今度中学一年生になると言う涼香の妹の優香。

ルリ子にツテがありチームへの差し入れをするのならということで
麗奈が作るのは・・・チョコにマシュマロとマーマレードとラーメンスナックの
三点を加えたチョコバー。

しかしルリ子のツテは冗談だった?
マシュマロのゼラチンをレンジで緩めて使い回す簡単お菓子作りって
結構流行っているみたいですね。ババロアっぽいのも作れるし。
今回のは食感も面白そうだしチョコとオレンジ風味の相性は外れないから
味的にも良さそう。
ゆずかママも娘ラブだな。
「魔法少女なんてもういいですから。」の第11話。
ゆずかを驚かそうとベランダから入っていこうとしたお母さんは変身シーンを見てしまう。
そして事情を聞くことにするが、よく分からないけどなんか受け入れてしまう。w
ミトンによって魔法少女となったこと、でも既に敵はおらず戦いも無いこと。
お父さんには記憶操作で負担を与えないように配慮していることなど。

魔法少女のお母さんという立場がなんか嬉しそう。w
しかし「水を操る能力」と聞いて「チッ、水じゃ売れないわね・・・」とボソリ。
そして改めて変身姿を見ると可愛い水着姿にテンションMAX。

またまた珍しくお父さんが早く帰ってくる。
今度は中間管理職が倒れて労基の調査が入ると言うことらしい。
五年三ヶ月ぶりの家族水入らずにラブラブの両親を見て幸せなゆずか。
JKめし!といい、このタイミングでの新キャラ、しかも両作品とも身内。w
お母さんも留守がちのようだけどアタッシュケースを持っていたり、ゆずかの
能力を聞いて売るとか売れないとかやり手商社マンかなんかなんでしょうか?
ある意味、お父さんとは違うタイプの社畜というか・・・
そのお父さん、労基が入っただけで会社が潰れる訳じゃないけど大丈夫か?
ミトンに回復魔法をかけられていたはずなのにすでに死相が出ているんだが。ww
次回で最終回となるけどなにかオチはあるのかな。
スポンサーサイト
trackback
魔法少女なんてもういいですから。
魔法少女なんてもういいですから。に関するアニログです。
魔法少女なんてもういいですから。 第11話「魔法少女のお母さんかー、わたし」
魔法少女なんてもういいですから。 #11「じゃあ、何の為の魔法少女なの?」
正体バレ以上に葉波家の家庭事情の方が気になる今日この頃。
本当に久しぶりの家族全員が揃った一家団欒!
【魔法少女なんてもういいですから。】 第11話 キャプ付感想
魔法少女なんてもういいですから。 第11話 感想(画像付)
ゆずかちゃんのママはいい加減な人で、魔法少女も受け入れるw
ミーハーでカワイイお母さんですね♪
何気にミトンから、魔法少女に戦う敵がいた(過去形)の設定が…。
もう倒して、魔法少女やる意味ないんかい!w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。