ばくおん!! #01 「にゅうぶ!!」
秋田書店「ヤングチャンピオン烈」で連載中、おりもとみまな先生原作の
美少女×バイク=ハイテンション・コミック「ばくおん!!」のテレビ放送第1話。
アニメとしては2016/3/18発売のコミックス第7巻OADがありますが
そちらはツーリングのエピソードで、放送では本当の出会いからとなります。
朝霞の中で自販機のブラック珈琲を飲む女子高生。
調子の良いバイクにご機嫌、わざわざバイク通学可能な女子高を選んだという。
一方で学校に続く長い坂を自転車で登る女子高生。
信号待ちでオートバイとロードバイクに並ばれるが・・・
ロードバイクの人はややフライング気味にスタート、そしてオートバイの女子は
1速に入れ損ねてエンジンを空ぶかし、ちょっと遅れて恰好の悪いスタートをする。
それを見ていた自転車女子、なぜか触発されて「ブオ~ン!!」と叫びながら
今まで以上の気合いで坂を登っていく。

校門に到着してオートバイ女子が軽くロードバイク乗りをディスったところで
自転車女子が到着。すぐにオートバイに興味を示したようだが「楽そう」と
いうだけで特に「興味は無い」と否定する。
それでも「音はスゴかった」と言う自転車女子に誕生日が来月とのことで
オートバイの免許を取るように勧めるオートバイ女子。
「バイクはバカにしか乗れん!お前はバカだから資格がある!」と。
そしてお互いに自己紹介。自転車女子は「佐倉 羽音(さくらはね)」
オートバイ女子は「天野 恩紗(あまのおんさ)」で実はクラスメイト。
意気投合したところで放課後に恩紗に誘われて羽音はバイク部の部室へ。
中へ入ると暗い部室の中に制服ヘルメットの人影。
どうやら部は「川崎 来夢(かわさきらいむ)」先輩ひとりの様子。
恩紗は怪しい先輩と二人きりにはなりたくないと羽音を道連れにすることに。
なのに羽音はオートバイは雨の日に濡れるとか聞いてやめようと考える。
すかさずオートバイの良い所を説こうとする恩紗だがなかなか思い浮かばない。

そうしている内に来夢は羽音を外に連れ出してタンデムで走り出す。
かなり荒っぽい運転に来夢の三つ編みで頬を叩かれたりブレーキングで
頭をぶつけたりと散々な目に合う羽音。
しかし途中からそれが快感へと変わっていく。
すっかり魅了されて恩紗の話を聞くこともなくバイクに乗ることを決める羽音。
ただし免許が必要というところから始める必要があった。
うちに帰って妹の「佐倉 由女(~ゆめ)」に免許を取ることを伝える。
両親は不在ということで妹の了解を得て教習所通いを始めた羽音。
ちゃんと普通免許を選んでいたが体格あるいは胸のサイズで選んでいた。
(体格はともかく胸のサイズなら男はどうするんだww)

その羽音に最大の関門「引き起こし」があると脅す恩紗。
手本を見せてやろうと外に出ると来夢が自分のリッターバイクで用意。
自分のバイクの倍以上の240kgの車体を起こす羽目になる恩紗
さらに中途半端な体勢で降ろすことも出来なくなってしまう。
そのバイクをあっさりと起こす来夢。
「女の人生でこれほど重い物を持ち上げるのはただ一度」という引き起こし教習。
最初はビクともせず「なぜ自分はがんばっているんだろう?」と自問自答し始めてしまう。
それでも来夢の後ろに乗せて貰った時の気持ちを思いだして諦めと悲しみに
極まったとき頭に声が響く。
その声の導きに従って体を動かすとバイクを引き起こすことに成功する。
その声の正体はバイクそのものだった。バイクとの会話を果たす羽音。ww

教習所のバイクの声によって実技を順調にこなす羽音。
その羽音の目前で派手に転ぶ金髪ツインテで前身ツナギの女子。
「鈴乃木 凛(すずのきりん)」も実は羽音達のクラスメイト。
教習用のバイクとは合わないとグチりながら羽音と和気あいあいと話す。
そのままバイク部を訪ね、恩紗達も加わりバイクショップへバイクを見に行くことに。

まずは羽音にドゥカティを勧める凛、恩紗も加わり故障が多く
あまり乗れないので「ある意味エコ」だと軽くディスる。
ただしバイク全般が故障が多いけどそのぶん愛着が湧くとも言う。
ただし「ホンダは除く」らしい。w
教習所で心が通じている同型車が良いと言う羽音、「教習所のバイクは
どうしようも無くつまらない」と笑う凛と恩紗は気が合っている様子。
そして黒いスズキのバイクの前に行くといろいろと特徴を挙げる恩紗。
いちいちうなずく凛だったが最後に「ダセぇ|カッコイイ」と意見が分かれる。
激怒する凛、来夢も思わず目をそらす、そして羽音も「人と感性が違うのは
恥ずかしい事じゃないって妹が言ってた」とフォローにならないフォロー。
さらに恩紗が若干デザインコンセプトがアレな他のススキのバイクを
取り上げてみると「最高にカッコイイじゃない」と凛。
恩紗はこれで凛が「スズキ信者」と確信する。
「あんた達のようにセンスの無い人達とは一緒にいられない!」と離れる凛。
『「この世のバイクはすべて平等!ただしスズキは除く」等と言えるだろうか!』
その恩紗の言葉を聞いた羽音は凛を追いかけて伝える。
「とにかくスズキ以外ならすべてのオートバイは自由で平等だって!」
凛と恩紗の確執決定。

エンディングテーマは「ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!(AA)」。
次回 「がっこう!!」
もちろん安全啓蒙警告もあります。ww
そしてCMはリアル来夢先輩。
やっぱり羽音と由女の姉妹が完全に「けいおん!!(AA)」なんだよな。w
KAWASAKI、SUZUKI、HONDA、YAMAHA、DUCATIと名だたる
バイクメーカーが公式にタイアップしているこのアニメ。
だけどデュカを軽くとスズキをかなりディスっているけど良いのか。ww
デュカあたりはイタリアメーカーだからなんとなく「あ~」って感じだけど。
まぁ、既にバイクに乗っている人達のあるあるってことでなんだろうけど。
自分は四輪乗りなのでバイクに関してはあまり詳しくないけど
知人の草レースにも出たことあるくらいのバイク好きは逆輸入のリッターバイクを
持っていて「燃費が悪い」とか「残燃料が分かりにくい」とか良く文句言ってました。
聞く限り自動車の現行モデルではあり得ない問題点ですけどね。w
その割りに部品取りもかねた同じ車種の二台目を倉庫に持っていたりしてましたが。w
16歳を期にバイク免許を取る所から始める女子高生バイクライフ。
自分の田舎は「四無い運動」とかいって免許を取るところから禁止してたりしましたが
実際にこれくらいの年頃の時に足が自由になって行動範囲が広がることで
見聞を広げる・・・なんて意識の高い目的が無くても単に風を感じるとか憧れますね。
今季作品の中でも楽しみにしていた上位なので今後も期待。
これからしばらくはバイク雑誌の露出も増えそう。
美少女×バイク=ハイテンション・コミック「ばくおん!!」のテレビ放送第1話。
アニメとしては2016/3/18発売のコミックス第7巻OADがありますが
そちらはツーリングのエピソードで、放送では本当の出会いからとなります。
朝霞の中で自販機のブラック珈琲を飲む女子高生。
調子の良いバイクにご機嫌、わざわざバイク通学可能な女子高を選んだという。
一方で学校に続く長い坂を自転車で登る女子高生。
信号待ちでオートバイとロードバイクに並ばれるが・・・
ロードバイクの人はややフライング気味にスタート、そしてオートバイの女子は
1速に入れ損ねてエンジンを空ぶかし、ちょっと遅れて恰好の悪いスタートをする。
それを見ていた自転車女子、なぜか触発されて「ブオ~ン!!」と叫びながら
今まで以上の気合いで坂を登っていく。

校門に到着してオートバイ女子が軽くロードバイク乗りをディスったところで
自転車女子が到着。すぐにオートバイに興味を示したようだが「楽そう」と
いうだけで特に「興味は無い」と否定する。
それでも「音はスゴかった」と言う自転車女子に誕生日が来月とのことで
オートバイの免許を取るように勧めるオートバイ女子。
「バイクはバカにしか乗れん!お前はバカだから資格がある!」と。
そしてお互いに自己紹介。自転車女子は「佐倉 羽音(さくらはね)」
オートバイ女子は「天野 恩紗(あまのおんさ)」で実はクラスメイト。
意気投合したところで放課後に恩紗に誘われて羽音はバイク部の部室へ。
中へ入ると暗い部室の中に制服ヘルメットの人影。
どうやら部は「川崎 来夢(かわさきらいむ)」先輩ひとりの様子。
恩紗は怪しい先輩と二人きりにはなりたくないと羽音を道連れにすることに。
なのに羽音はオートバイは雨の日に濡れるとか聞いてやめようと考える。
すかさずオートバイの良い所を説こうとする恩紗だがなかなか思い浮かばない。

そうしている内に来夢は羽音を外に連れ出してタンデムで走り出す。
かなり荒っぽい運転に来夢の三つ編みで頬を叩かれたりブレーキングで
頭をぶつけたりと散々な目に合う羽音。
しかし途中からそれが快感へと変わっていく。
すっかり魅了されて恩紗の話を聞くこともなくバイクに乗ることを決める羽音。
ただし免許が必要というところから始める必要があった。
うちに帰って妹の「佐倉 由女(~ゆめ)」に免許を取ることを伝える。
両親は不在ということで妹の了解を得て教習所通いを始めた羽音。
ちゃんと普通免許を選んでいたが体格あるいは胸のサイズで選んでいた。
(体格はともかく胸のサイズなら男はどうするんだww)

その羽音に最大の関門「引き起こし」があると脅す恩紗。
手本を見せてやろうと外に出ると来夢が自分のリッターバイクで用意。
自分のバイクの倍以上の240kgの車体を起こす羽目になる恩紗
さらに中途半端な体勢で降ろすことも出来なくなってしまう。
そのバイクをあっさりと起こす来夢。
「女の人生でこれほど重い物を持ち上げるのはただ一度」という引き起こし教習。
最初はビクともせず「なぜ自分はがんばっているんだろう?」と自問自答し始めてしまう。
それでも来夢の後ろに乗せて貰った時の気持ちを思いだして諦めと悲しみに
極まったとき頭に声が響く。
その声の導きに従って体を動かすとバイクを引き起こすことに成功する。
その声の正体はバイクそのものだった。バイクとの会話を果たす羽音。ww

教習所のバイクの声によって実技を順調にこなす羽音。
その羽音の目前で派手に転ぶ金髪ツインテで前身ツナギの女子。
「鈴乃木 凛(すずのきりん)」も実は羽音達のクラスメイト。
教習用のバイクとは合わないとグチりながら羽音と和気あいあいと話す。
そのままバイク部を訪ね、恩紗達も加わりバイクショップへバイクを見に行くことに。

まずは羽音にドゥカティを勧める凛、恩紗も加わり故障が多く
あまり乗れないので「ある意味エコ」だと軽くディスる。
ただしバイク全般が故障が多いけどそのぶん愛着が湧くとも言う。
ただし「ホンダは除く」らしい。w
教習所で心が通じている同型車が良いと言う羽音、「教習所のバイクは
どうしようも無くつまらない」と笑う凛と恩紗は気が合っている様子。
そして黒いスズキのバイクの前に行くといろいろと特徴を挙げる恩紗。
いちいちうなずく凛だったが最後に「ダセぇ|カッコイイ」と意見が分かれる。
激怒する凛、来夢も思わず目をそらす、そして羽音も「人と感性が違うのは
恥ずかしい事じゃないって妹が言ってた」とフォローにならないフォロー。
さらに恩紗が若干デザインコンセプトがアレな他のススキのバイクを
取り上げてみると「最高にカッコイイじゃない」と凛。
恩紗はこれで凛が「スズキ信者」と確信する。
「あんた達のようにセンスの無い人達とは一緒にいられない!」と離れる凛。
『「この世のバイクはすべて平等!ただしスズキは除く」等と言えるだろうか!』
その恩紗の言葉を聞いた羽音は凛を追いかけて伝える。
「とにかくスズキ以外ならすべてのオートバイは自由で平等だって!」
凛と恩紗の確執決定。

エンディングテーマは「ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!(AA)」。
次回 「がっこう!!」
もちろん安全啓蒙警告もあります。ww
そしてCMはリアル来夢先輩。
やっぱり羽音と由女の姉妹が完全に「けいおん!!(AA)」なんだよな。w
KAWASAKI、SUZUKI、HONDA、YAMAHA、DUCATIと名だたる
バイクメーカーが公式にタイアップしているこのアニメ。
だけどデュカを軽くとスズキをかなりディスっているけど良いのか。ww
デュカあたりはイタリアメーカーだからなんとなく「あ~」って感じだけど。
まぁ、既にバイクに乗っている人達のあるあるってことでなんだろうけど。
自分は四輪乗りなのでバイクに関してはあまり詳しくないけど
知人の草レースにも出たことあるくらいのバイク好きは逆輸入のリッターバイクを
持っていて「燃費が悪い」とか「残燃料が分かりにくい」とか良く文句言ってました。
聞く限り自動車の現行モデルではあり得ない問題点ですけどね。w
その割りに部品取りもかねた同じ車種の二台目を倉庫に持っていたりしてましたが。w
16歳を期にバイク免許を取る所から始める女子高生バイクライフ。
自分の田舎は「四無い運動」とかいって免許を取るところから禁止してたりしましたが
実際にこれくらいの年頃の時に足が自由になって行動範囲が広がることで
見聞を広げる・・・なんて意識の高い目的が無くても単に風を感じるとか憧れますね。
今季作品の中でも楽しみにしていた上位なので今後も期待。
スポンサーサイト
trackback
ばくおん!! 第1話 にゅうぶ!! ~
ばくおん!! 第1話 にゅうぶ!! ~
がなかった。登校初日、自転車に乗って通学途中の坂道でへたりこんでいた時、すぐそばに現れたオートバイの存在感にカルチャーショックを受ける。バイクに興味を持ち始め、バイクがきっかけとなって出会った同級生、天野恩紗と共にバイク部に入部することになった羽音は、まずはオートバイ免許の取得を目指すのだった。
FC2 Blog Ranking 人気ブ...
ばくおん! 第1話 『にゅうぶ!!』 金髪、ツインテールとくれば貧乳...じゃない!?
これ新連載の時評判になりました。パクリ漫画として。タイトルの「ばくおん!」が「けいおん!」とソックリ。フォント(書体)まで真似ていたんです。内容はバイク漫画なんで似ても似つかないのですが、本屋で「けいおん!」と間違って買ってくれるかもしれない。そんなドサクサを狙った様にしか見えなかった。それがアニメ化しちゃうんだから単なるバッタモンじゃなかったという事ですね。因みにアニメ「けいおん!」第1話...
アニメ感想 16/04/04(月) #ばくおん!! 第1話(新)
ばくおん!! 第1話『にゅうぶ!!』(新)新番組の感想2本目です。特にバイクに興味あるわけではないですけど・・・なんとなく雰囲気は良かったです。多分、知ってたらより面白いんだ ...
ばくおん!!「第1話 にゅうぶ!!」
ばくおん!!「第1話 にゅうぶ!!」に関するアニログです。
ばくおん!! TokyoMX(4/04)#01新
第1話 にゅうぶ!! 丘乃上女子高校の入学初日。中学校のヘルメットで自転車通学する佐倉羽音。学校は丘の上にあるので上り坂がきつい。天野恩紗はバイク通学できるので丘乃上高校を選んだ。 バイクには興味が無いが音に感心した。5月3日が誕生日で直ぐに16歳になる羽音。同じクラスの恩紗がバイク部に誘う。部長の川崎来夢は部室でもメット着用の変人っぽい。二人は嫌だからと羽音にも入部して欲しい。バイクは雨の...
【ばくおん!!】 第1話『にゅうぶ!!』 キャプ付感想
ばくおん!! 第1話『にゅうぶ!!』 感想(画像付)
JKが楽しくバイクするアニメ…なのかな?
スズキがえらいDISられてましたけど、協賛してくれる素敵な会社ですね!
来夢部長はずっとメットを脱がないのか気になります(笑)
素顔は美人さんだというお約束かなw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。