fc2ブログ

三者三葉 #01 「パンの耳ですわ」

芳文社まんがタイムきらら誌の中でも最長連載のこの作品がようやくアニメ化。
ちょっと毒のある三人娘その他のキャラ達のけしてキャキャウフフしない
ギャグ四コマ、荒井チェリー先生の「三者三葉」の第1話。

オープニングテーマは「クローバーかくめーしょん(AA)」。
20160410s_01.jpg
やっぱ最大最強は照の姉ちゃんなんだ・・・

昼食時、人目を避けるように木陰でパンの耳を食べるお姫さまカットの女の子。
先生からのお使いをいかにも優等生っぽく請け負うメガネお下げの女の子。
でも庭で白い猫を見つけて大興奮、(お使いは済ませて)そのまま追いかける。
購買で大量のパンを買い込んで空腹から教室までショートカットを試みる女の子。
20160410s_12.jpg
三人は隠れてパンの耳を食べていた女の子の居たところで集まる。
そのままその場で和みお弁当を開く二人、優等生の「葉山 照(はやまてる)」と
大食いの「小田切 双葉(おだぎりふたば)」はクラスメイトで面識がある。
そんな二人に「迷惑ですわ!」と「西川 葉子(にしかわようこ)」。
有名人のようだけど教室でやらかしてぼっちメシとなってしまっている様子。
友達もおらず「なにを話して良いのか分からない」というがズケズケと話す
双葉達となんとなく会話が出来てしまっていた。

ここで予鈴がなり双葉と照の二人は足早に教室へと戻る。
最後に「パンの耳は油で揚げて砂糖をまぶして食べると美味しいよね」と
言葉を残して。衝撃を受ける葉子。
始めてお昼を御一緒した二人が気になって教室を覗くが不在。
挙動不審な姿が他の生徒達の注目を集める。
20160410s_22.jpg
アパートへ戻り戦利品のパンの耳を見て双葉の言葉を思い出す葉子。

翌日のお昼時、照に詰め寄る「西山 芹奈(にしやませりな)」。
友人の「近藤 亜紗子(こんどうあさこ)」のことを先生に悪く言ったとこで
「調子に乗ってる」と怒っている様子。終始笑顔で応対する照、もともと
当番だった近藤がサボっていたのが原因と聞いて一瞬言葉を失うが
そのまま話があると照を連れ出す。

パンの耳を揚げたものをもって昨日の場所へと入る葉子。
しかし二人とも居ない・・・ 「いつも通り一人でいただける!」と強がるが・・・
植木の間から顔を出す二人、照が西川を撃破していてやや遅れたとのこと。w

植木の影ですすり泣く声に気付く三人。
号泣しながら飛び出してきたのは葉子の元使用人の「山路 充嗣(やまじみつぐ)」。
昨日の三人のやり取りが葉子の気まぐれで友達なんて作れないと
思っていたことを詫びる。
葉子は元資産家のご令嬢だが会社の倒産で零落、しかしわがまま放題に
育ってきたためにお嬢様気分が抜けずに一般の友達ができるなんて奇跡と
思っていたという。
その上で双葉と照に「末永くお願い致します、ご学友として!」と願う山路。
呆気にとられる二人、答えをはぐらかしてじらす照。
20160410s_31.jpg
休み時間、教室の隅の席で一人読書に没頭する葉子だが双葉が声をかけると
これ以上ないくらいの満面の笑み。w
双葉を教科書を借りに来たと言うが授業がなく貸すことが出来なかった。

そしてお昼時、また集まった三人。
いよいよパン一斤の丸かじりを始める双葉。葉子はいつものようにパンの耳だが
栄養が足りないと指摘されるとおもむろにマヨネーズを出して自慢げ。w

“いつものよう”に様子を見ていて飛び出してきた山路。
不憫な葉子を気にかけてバイト先の処分品を大量に献上する。
まんざらでもない葉子・・・

翌日も同じように廃棄品を献上する山路。
平静を取り繕おうとするが「6Pチーズ(AA)」に思わず頬が緩んでしまう。

好きな食べ物の話となり「白米!」と即答する双葉。
あれだけ昼食にパンを食べておいて「オヤツって感じ」と言う。
「ミルフィーユ」と可愛い子ぶるが実は「いか塩辛(AA)」が好きだという照。
庶民的な選択肢を熟考して「プリン」と答える葉子だが双葉に「ゴハンに合わない」と
指摘されて「桜でんぶ(AA)」さらに「マヨネーズ(AA)」と答える。
「葉子ちゃんって本当にお金持ちだったの・・・?」と照。
二人に飽きられてしまうのでは?とやや過剰な危機感を感じる葉子。
20160410s_41.jpg
今度はおにぎりを作ってきたと葉子。
弁当箱の中はおにぎりだけ、具なしさらには塩も忘れていた。
「また失敗を・・・」と葉子だが、二人はうれしそうにおにぎりに手を出す。

葉子へのお礼として銭湯へ誘う照。
久しぶりに足が伸ばせる風呂だとリラックスする葉子・・・のはずが水道代と
燃料費を想像して背筋が凍る。
そんな様子を外から見守り感動する山路。
照からの好意は無駄に出来ないと限界まで入浴時間を粘る葉子。
20160410s_51.jpg
エンディングテーマは「ぐーちょきパレード」。
一足早く「薗部 篠(そのべしの)」も声だけで出演。

次回 「カラダにいいのはおいしくないものだよ」
まんがタイムきららのCMも三者三葉仕様。


ようやくというか待ちに待ったきららレーベルの荒井チェリー先生のアニメ化。
個性的なキャラと独特の毒っ気でとても面白い作品をきらら紙上で
沢山描かれてきているのになぜかアニメ化には縁が無かったんですよね。
多分、他社の「ぱれっと」で連載されている「未確認で進行形(AA)」のアニメ化の
成功が切っ掛けとなったのかな?やっぱり。
「みでし」はラブコメ色が強く主人公もストレートに男子ウケするキャラがいたけど
「三葉」はギャグ色が強く可愛いけど主要キャラが概ね毒が強い傾向。
その辺の作品の傾向の差がなかなかアニメ化に繋がらなかった要因なのかな~。
荒井チェリー先生の作品はどれも面白いんだけど。
(きららの作品群でどれもそこそこ長期連載になるのもその証拠)

まずは(葉)子、二(葉)、(葉)山照の三人の「葉」の出会い。
お嬢様気質でコミュ障の葉子様に細かいことを気にしない二人が接触して
なんとなく気が合って一緒にいるようになる山路の言ったことじゃないけど
奇跡的な展開。
まあ学校でパンの耳とか食べていたら普通は引くよね。w
でも平然とパンを一斤丸かじりするような子からすればどうって事ない訳で
ある意味、似たもの同士なのかも。

タイトルからすると葉山姉も早々に登場しそうだし、個人的には薗部さんの
キャラが好きなので次回以降も楽しみ。












桜のキャラソンって・・・w




古い作品の新装版が一挙発売。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

三者三葉 #1

【パンの耳ですわ】 三者三葉 Vol.4(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:和久井 優東宝(2016-09-14)販売元:Amazon.co.jp タイムきららにハズレ無し(その2?)今期12作品目です〜♪ 

三者三葉 第1話「パンの耳ですわ」

他クラスのアウェイ感。わかるw

三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」

三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」です。 春アニメですが、『田中くんはいつもけ

三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」

おもしろかったのでこれも感想を、声優さんが西明日香さん以外知らない人ばっかり・・・ お嬢様っぽい主人公(?)西川葉子、なぜかパンの耳を食しています ちなみに葉子って僕の叔母の名前だ

三者三葉 第1話 「パンの耳ですわ」 感想

ついにこの作品がアニメ化される時が来ましたね。 某偉い人の台詞を使わせてもらうと… 「(三者三葉)遅かったじゃないか」 と言いたい気分です。 俺的にはあの『けいおん』よりも楽しみにしていた作品なので、アニメでどう出るのかに注目していました。

1話「パンの耳ですわ」感想

山路が双葉と照に「葉子様にご学友が出来るなど、奇跡なのですから」と言うのが酷かったです。

三者三葉 第1話「他の方とお昼をご一緒したのはここに入学してから初めてだったかも」

三者三葉 #01「パンの耳ですわ」 腹黒ビンボー胃袋ブラックホール! 三者三葉な彼女達の日常に癒され葉。

三者三葉「第1話 パンの耳ですわ」

三者三葉「第1話 パンの耳ですわ」に関するアニログです。

三者三葉 BS11(4/10)#01新

第1話 パンの耳ですわ 中庭で一人でパンの耳を食べる西川葉子。彼女は元社長令嬢、会社が倒産して今は貧乏一人暮らし。クラス委員長の葉山照は大好きな猫を追いかける。菓子パンを多数抱えて走る小田切双葉。その3人が偶然にも出会う。2組の葉子はお嬢様として有名だった。双葉が偶然の出会いに友だちになろうと言う。 初めての他人とのランチに嬉しかった葉子は3組を訪ねるが 見ているだけで声を掛けられない、挙動...

【三者三葉】 第1話『パンの耳ですわ』 キャプ付感想

三者三葉 第1話『パンの耳ですわ』 感想(画像付) 元お嬢様の西川葉子ちゃんに個性豊かな二人のともだちができました! 動画工房制作らしく、女の子が非常に可愛い作品ですね♪ ヒロイン三人以外にも楽しそうなキャラが多いので、登場が楽しみですね♪ 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告