ばくおん!! #02 「がっこう!!」
主要キャラが揃った、「ばくおん!!」のテレビ放送第2話。
バイクの免許を取るべく心の通ったバイ太と二人三脚(?)の練習をする羽音。

オープニングテーマは「FEEL×ALIVE(AA)」。
オープニングのように早くみんなで滑走できるといいですね。
で、キャラ紹介カットのオリジナルはコミックスの表紙のイメージで。

イメージカラーの元ネタは・・・
まだ幼い凛、スズキ乗りのDNAは父親譲りのようだけどその父親が猫を避けて
事故に遭ってしまう。病床に伏せる父のために書類選考のあるプレミアモデルを
手に入れるべく筆をとる凛。
しかし作文を書き上げた凛が病室へ向かうとベッドはすでに空に。

羽音より先に免許を手に入れた凛、バイクは父のお下がり「GSX400S KATANA」。
投稿準備する凛に声をかけてきたのはあの「YOSHIMURA KATANA 1135R」の男性。
父親は健在、凛の作文のおかげで伝説の刀を入手した上に400Sを偽物呼ばわり。ww
投稿してきた凛をバイク部へ誘おうと近付く恩紗だが「スズキ差別主義者」として
認識している凛は態度を硬化。
そんな凛に「バイク乗りの凛ちゃんと仲良くしたいだけ」と諭す羽音。
そして一緒に凛のバイクを見るために駐輪場へ向かうと恩紗と来夢が
凛のバイクを褒めちぎっているのを見かける。

嬉しくなって恩紗達の元へ駆け寄ろうとする凛だったが・・・
凛をバイク部へ誘うためにスズキのバイクを口先だけで誉める練習だった。
凛と恩紗の確執は確定的に。w
しかし先入観のない羽音だけは「カッコイイ!」と誉める。
感動のあまり涙を流す凛。
羽音に誉めてもらって気分を良くした凛は事あるごとに羽音に自分のバイクを
誉めてもらうためバイク部には入部しないまま部室には顔を出すようになった。
しかし恩紗との関係は悪いままですぐに言い合いとなる。
そんなバイク部を訪ねてきたのはいかにもお嬢様といった出で立ちで
羽音達と同じ一年生の「三ノ輪 聖(みのわひじり)」。
「理由なき反抗(AA)」からバイク乗りに対してかなり偏ったイメージを持っている様子。

聖の話を聞いて「みんなでチキンレースをやろうよ!」と羽音。
最初は乗り気でなかったが凛への恩紗の挑発からあれよあれよと・・・
レースの舞台は河川敷、なぜかサイドカー付きのドゥカティの稀少モデル。
聖の執事「早川」のモノらしい。
来夢にただならぬ雰囲気を感じ取って本気度を増す早川さん。
川に向かって一列に並びエンジンをふかす一同。
羽音の合図でスタート!と思いきや早々に停止する恩紗と凛。
一方ですっかり本気になっている来夢と早川さん(というか聖)。

ビビる羽音がいよいよダメかと思ったところで急ブレーキの来夢。
しかし早川さんはそのまま聖と共に川へ突っ込んでしまう。
が、「私スゴく悪っぽいわよね!」とびしょ濡れになりながらも満足そうな聖。
バイ太と共に練習してきた羽音もすでに卒検間近。
しかしバイ太は・・・

試験の日、そこにはバイ太の姿はなく新型車両に置き換わっていた。
いつもの声が聞く事も出来ずに激しく動揺する羽音は点検の減点やコースの
間違いなどミスを繰り返してしまう。そして一本橋も基本を忘れてフラフラ。
そんな羽音を見かねた聖は建物の屋上から羽音を応援。
謀らずとも視線を上げた羽音は無事一本橋をクリアできる。
バイ太の声が聞こえなくても憶えたことを実践しその後も順調に試験を熟す。

そして試験結果は無事に合格。
バイ太は羽音を1000人目として送り出したことを自慢にトラックへと乗せられていく。
次回 「でびゅー!!」
全員揃ってツーリングかな?季節も良さそうだし。
あいかわらずのスズキディスり。w
でも自分がかつて乗っていたダウンサイジングモデルを馬鹿にするとか
同じスズキ乗りの凛の父親が一番最悪じゃないか?
バイク乗り=悪のイメージだけどその悪に憧れてバイク部に入部する聖。
元のイメージが「特攻の拓(AA)」とかでなくて良かったな。w
憧れている分にはいいけど高齢の人の中には未だにバイク=暴走族=悪と
いう人もいるらしい。たしかに車よりも若い年代から接することが多かったり
カブなどの原付を除くと趣味色が強いからそう見えるのかも知れないけどね。
でも川に突っ込むとか本当に止めろよ。w
バイ太とは突然の別れとなったが必要だったバイ太頼りからの脱却を
果たすことが出来て無事に免許を取得出来た羽音。
次は借り物ではなくいよいよ自分のバイク、これから長く付き合うであろう
本当の相棒を手に入れなきゃですね。
これからしばらくはバイク雑誌の露出も増えそう。
バイクの免許を取るべく心の通ったバイ太と二人三脚(?)の練習をする羽音。

オープニングテーマは「FEEL×ALIVE(AA)」。
オープニングのように早くみんなで滑走できるといいですね。
で、キャラ紹介カットのオリジナルはコミックスの表紙のイメージで。

イメージカラーの元ネタは・・・
まだ幼い凛、スズキ乗りのDNAは父親譲りのようだけどその父親が猫を避けて
事故に遭ってしまう。病床に伏せる父のために書類選考のあるプレミアモデルを
手に入れるべく筆をとる凛。
しかし作文を書き上げた凛が病室へ向かうとベッドはすでに空に。

羽音より先に免許を手に入れた凛、バイクは父のお下がり「GSX400S KATANA」。
投稿準備する凛に声をかけてきたのはあの「YOSHIMURA KATANA 1135R」の男性。
父親は健在、凛の作文のおかげで伝説の刀を入手した上に400Sを偽物呼ばわり。ww
投稿してきた凛をバイク部へ誘おうと近付く恩紗だが「スズキ差別主義者」として
認識している凛は態度を硬化。
そんな凛に「バイク乗りの凛ちゃんと仲良くしたいだけ」と諭す羽音。
そして一緒に凛のバイクを見るために駐輪場へ向かうと恩紗と来夢が
凛のバイクを褒めちぎっているのを見かける。

嬉しくなって恩紗達の元へ駆け寄ろうとする凛だったが・・・
凛をバイク部へ誘うためにスズキのバイクを口先だけで誉める練習だった。
凛と恩紗の確執は確定的に。w
しかし先入観のない羽音だけは「カッコイイ!」と誉める。
感動のあまり涙を流す凛。
羽音に誉めてもらって気分を良くした凛は事あるごとに羽音に自分のバイクを
誉めてもらうためバイク部には入部しないまま部室には顔を出すようになった。
しかし恩紗との関係は悪いままですぐに言い合いとなる。
そんなバイク部を訪ねてきたのはいかにもお嬢様といった出で立ちで
羽音達と同じ一年生の「三ノ輪 聖(みのわひじり)」。
「理由なき反抗(AA)」からバイク乗りに対してかなり偏ったイメージを持っている様子。

聖の話を聞いて「みんなでチキンレースをやろうよ!」と羽音。
最初は乗り気でなかったが凛への恩紗の挑発からあれよあれよと・・・
レースの舞台は河川敷、なぜかサイドカー付きのドゥカティの稀少モデル。
聖の執事「早川」のモノらしい。
来夢にただならぬ雰囲気を感じ取って本気度を増す早川さん。
川に向かって一列に並びエンジンをふかす一同。
羽音の合図でスタート!と思いきや早々に停止する恩紗と凛。
一方ですっかり本気になっている来夢と早川さん(というか聖)。

ビビる羽音がいよいよダメかと思ったところで急ブレーキの来夢。
しかし早川さんはそのまま聖と共に川へ突っ込んでしまう。
が、「私スゴく悪っぽいわよね!」とびしょ濡れになりながらも満足そうな聖。
バイ太と共に練習してきた羽音もすでに卒検間近。
しかしバイ太は・・・

試験の日、そこにはバイ太の姿はなく新型車両に置き換わっていた。
いつもの声が聞く事も出来ずに激しく動揺する羽音は点検の減点やコースの
間違いなどミスを繰り返してしまう。そして一本橋も基本を忘れてフラフラ。
そんな羽音を見かねた聖は建物の屋上から羽音を応援。
謀らずとも視線を上げた羽音は無事一本橋をクリアできる。
バイ太の声が聞こえなくても憶えたことを実践しその後も順調に試験を熟す。

そして試験結果は無事に合格。
バイ太は羽音を1000人目として送り出したことを自慢にトラックへと乗せられていく。
次回 「でびゅー!!」
全員揃ってツーリングかな?季節も良さそうだし。
あいかわらずのスズキディスり。w
でも自分がかつて乗っていたダウンサイジングモデルを馬鹿にするとか
同じスズキ乗りの凛の父親が一番最悪じゃないか?
バイク乗り=悪のイメージだけどその悪に憧れてバイク部に入部する聖。
元のイメージが「特攻の拓(AA)」とかでなくて良かったな。w
憧れている分にはいいけど高齢の人の中には未だにバイク=暴走族=悪と
いう人もいるらしい。たしかに車よりも若い年代から接することが多かったり
カブなどの原付を除くと趣味色が強いからそう見えるのかも知れないけどね。
でも川に突っ込むとか本当に止めろよ。w
バイ太とは突然の別れとなったが必要だったバイ太頼りからの脱却を
果たすことが出来て無事に免許を取得出来た羽音。
次は借り物ではなくいよいよ自分のバイク、これから長く付き合うであろう
本当の相棒を手に入れなきゃですね。
スポンサーサイト
trackback
アニメ感想 16/04/11(月) #ばくおん!! 第2話
ばくおん!! 第2話『がっこう!!』今回は・・・凛の過去の話がありました。なるほど、スズキにこだわるのにはそんな理由があったのか。亡きお父さんのために・・・良い話です。と思 ...
ばくおん!!「第2話 がっこう!!」
ばくおん!!「第2話 がっこう!!」に関するアニログです。
ばくおん!! 第2話「がっこう!!」
評価 ★★
あばよ、ダチ公
ばくおん!! BS11(4/11)#02
第2話 がっこう!! 教習所で一本橋講習の羽音。バイタが色々と教えてくれる。 凛はキリンを持っている。鈴乃木凛だから木凛、キリンのように強くなれよ。そんな父親はヨシムラのカタナ1135Rに乗るのが憧れ。そのために大型免許を一発勝負で受験しては落ちていた。今は中型のカタナ400を乗っていた。帰りに飛び出した猫を避けて事故を起こした。ヨシムラ・カタナを買うには作文が必要だった。代わりに書いてヨシ...
ばくおん!! 第2話 『がっこう!!』 バイ太との別れが辛かった。
凛はライダースーツの下にスカート履いているのか。それとも下だけ脱いでいるのかが気になる。 一本橋…それはバイク試験の鬼門。他の採点項目はともかく、一本橋の合否は明確な基準が存在します。落ちたら不合格。早くても遅くてもダメ。試験で落ちたら一発でアウト。でも羽音苦もなくクリアしてますね。 やはり凛はカタナか。スズキといえばカタナのイメージありますね。てっきり「カ&uar...
【ばくおん!!】 第2話『がっこう!!』 キャプ付感想
ばくおん!! 第2話『がっこう!!』 感想(画像付)
キリンさんは泣かないから!
凛ちゃんが父のバイク・カタナを大事にする理由。
ロリ凛ちゃんが健気で可愛すぎかよ!
暴走サイドカーの三ノ輪聖ちゃんと早川さんも登場。
セレブだからってバイクが勿体ないぞw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。