fc2ブログ

学戦都市アスタリスク #16 「譲れぬ想い」

緊縛ユリスさん、 「学戦都市アスタリスク」の第16話。

黎兄妹との戦いで早期決着を狙ったが失敗し力が封印されてしまった綾斗。
しかし何かに気付いた綾斗はユリスに時間稼ぎをして欲しいと願う。
瞑想を始めて何か光明を掴もうとする綾斗、黎兄妹に一人で立ち向かうユリス。
20160423a_01.jpg
火炎で陣を張り黎兄妹の札と近接戦闘を避けるユリスだったが
黎兄の虚実交えた攻撃によってついに膝を付いてしまう。
油断して近付いた黎妹を巻き込むチャンスを得たがそれも失敗
黎兄の仕掛けた札によって緊縛されてしまう。
そのユリスに対して一気に勝負は決めずに弄ぶ黎兄。
20160423a_11.jpg
ユリスが嬲られている後ろで封印を解く鍵をついに手に入れる綾斗。
封印の鎖のひとつが解かれる。

黎兄がユリスにとどめを刺そうとした時、綾斗が動いてユリスを解放する。
解けた封印はまだひとつだが放出していたプラーナを効率良く蓄えることが
出来るようになった事で限界時間は飛躍的に伸びたと綾斗。
すでに限界のユリスからバトンを受け取り黎兄妹とゆっくり距離を詰める。
20160423a_21.jpg
札の地雷をなき物のごとく進む綾斗、業を煮やした黎妹も軽くいなす。

そして奥の手に出る黎兄のユリスを狙った攻撃も圧倒的剣技で凌いで
最後は鬱憤を晴らすような素手による顔面パンチで勝利を納める。
20160423a_31.jpg
綾斗とユリスの勝利を祝うフローラ、そして感謝を伝えるクローディア。
そして自分の部屋で労うと誘うとユリスも対抗。事態が飲み込めないフローラ。

準決勝を前に綺凛に礼を言う紗夜。
父親のために戦っているという共通の意識がある紗夜に綺凛は自分の父親の
状況を告白する。
父が作ってくれた自分の銃は自分一人ためのもの。
だからこそ否定されたことに関して許すことは出来ないとも。

会場へ向かう途中、エルネスタとカミラの二人と出会う。
紗夜の武装が単体では欠陥があっても紗夜が使うことで強力無比となることを
認める発言をする。それでも使う人を選ぶ点は不安定さを産むため認めないという。
その言葉に「お前たちの人形を倒す」と綺凛、「不可能だ」と断言した上で
倒すことが出来たら認めて発言の撤回もしようという。
20160423a_41.jpg
いつものように最初の一分間は攻撃しないとアルディの宣言。
さらに綺凛がアルディにマッチングしたことで剣では不向きだとも上から目線。
「試してみますか?」と斬りかかる綺凛、切りつけた刃はことごとく弾かれてしまう。
しかし綺凛が「もう十分です」と斬りかかるとアルディの軌道予測を超えた
綺凛の刀がアルディの脇を捕らえる。
改めて発言の撤回と本気を出すことを勧める綺凛、「次で終わらせます」と宣言し
間合いを詰める綺凛に対してアルディはついに反撃をしてしまう。

この件に関しては潔く敗北を認めたアルディ、その上で綺凛に指南を願う。
綺凛は機械であるアルディが戦闘経験不足故にレベルの高い剣士同士の
読み合いが出来ていないと説明する。グゥの音も出ないアルディ。
20160423a_51.jpg
綺凛とアルディの戦いの間、リムシィに対して何もしていなかった紗夜。
逆に自分達を馬鹿にしているのかと問うリムシィに「本気になって欲しかっただけ」と綺凛。
そしてリムシィの攻撃を火ぶたに綺凛が武装バルデンホルトを装着。
最初の一撃がリムシィを捕らえる。が・・・リムシィの目の色が変わる。

試合が白熱する中で客席から試合を観戦していたフローラ
突然近付いた影によって拐かされてしまう。

次回 「悪辣の操り糸」
久しぶりの本編に出てきたと思ったら予告から追い出されるクローディア。
紗夜達の試合も楽しみだけど、フローラの動向も気になる。


「バシッ!」って縛られるユリスのパイスラとヒップが大変エロかったのですが・・・

そのユリスの苦労あって封印のひとつを解除した綾斗。
力はそのままで無駄な放出をなくしたことで活動時間を延ばすことが出来たと
言うけど黎兄妹に対する圧倒的な力の差は?
これだけあれば試合の冒頭でもう少しなんとかなっていたような気がするが。
無駄な力の放出がなくなったことで出力の効率化も出来るようになったという事かな。

でも黎妹に対しては流して自爆させてからバッジだけ切っただけのに兄貴には
えらく厳しいな。ww
まぁ、ユリスをいたぶっていたのも殆ど兄貴だから矛先が向くのはしゃーないが。

紗夜と綺凛の準決勝開始。やっぱり戦いとなると綺凛はカッコいいな!
特定武装による個人スキルで戦うという紗夜も綺凛に対する機械人形。
現代の工場などの職人と同じで熟練工と製造機械みたいなもんで
機械は常に安定して並以上のレベルを熟すことが出来るけど
本当にトップレベルの熟練工の水準にまでは達しないことが多い。
でも機械はスタミナも尽きないし、時間をかけて改良を重ねることで
レベルも上がる。もちろん戦闘中には改良って訳には行かないけど。
「現段階」でどういった結論となるのか戦いの結果が楽しみですね。













スポンサーサイト



テーマ : 学戦都市アスタリスク
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

学戦都市アスタリスク 第16話 譲れぬ想い

ユリス&綾斗VS.黎沈雲&黎沈華の試合まっただ中! 綾斗達はかなり劣勢。起死回生できるのか?

【学戦都市アスタリスク 16話】紗夜と綺凛がイチャつけばもっと勝率が上がる理由w【2nd SEASON 感想・考察】

学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第16話「譲れぬ想い」 【アニメ公式サイト様/ニコニコチャンネル様】

学戦都市アスタリスク BS11(4/23)#16

第16話 譲れぬ想い 綾斗はユリスに時間稼ぎを頼む。自らの封印解除を試みる。ユリスは一人で二人を相手にするので、善戦するが 幻術に惑わされる。遂には捕まってしまうが校章を切断すること無く 傷めつけることに専念する沈雲。非道な攻撃に封印の第2段階の解除に成功した綾斗も怒り気味。1時間はオーガルクスを使用可能だろう。ユリスは体力の限界でダウン。 天霧辰明流には周囲の人間を感知する奥義もある。沈華...

学戦都市アスタリスク 第16話「譲れぬ想い」

学戦都市アスタリスク 2nd Season 第16話「譲れぬ想い」です。 『学戦

【学戦都市アスタリスク】 第16話『譲れぬ想い』キャプ付感想

学戦都市アスタリスク 第16話『譲れぬ想い』 感想(画像付) 綾斗の第2の封印が解放! プラーナを使える量が増え、戦闘時間が1時間に延長。 十分すぎるパワーアップです(笑) ユリスちゃんをいたぶった沈雲に怒りの鉄槌炸裂でスッキリ!w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告