fc2ブログ

くまみこ #04 「村の宝物」

あぁ・・・し○むらの公式協力は取れなかったか・・・ 「くまみこ」の第4話。

牧歌的な熊出出張所、でも村おこしの話題くらいは出るらしい。
20160424k_01.jpg
まちは村人と豊作祈願、巫女服が前回のコンペの出品作に。
実は非公開かと思われたコンペを村人みんなが覗き見していてどんなのが
出ていたとかあれが良かったとかで喧々諤々。
ちなみに神輿の中にはナツはやっぱり(2)番(熊耳と熊尻尾付き)。

社に戻ったまちとナツに良夫から寿司の差し入れ。
可愛い子が舞っているんだから神楽を公開したした方が良いと良夫。
ナツは公開出来ないし代理が出てしまうのも嫌がるまち。
そんなまちの言葉に昔のことをほんわかと思い出すナツ。
なにやらうなずいてその場を後にする良夫、まちもナツもイヤな予感しかしない。w
20160424k_11.jpg
遅れて「ナツがいないと生きていけない」と言われたことにムッときたまち。
自分でテレビをつけて入力切り替え出来てゲームも出来る!
(ゲーム内の)街の外にも出られるし洞窟にも行けると意気込むが
モンスターにあっという間にやられてしまい諦める。

むしろナツの方が自分がいないと生きていけないんじゃない?と
蔵へ向かったナツの様子を見に行くまち。
そして蔵の扉を閉めて「ナツは鍵をかけられない」とヤレヤレって
感じでいるとキーレスエントリーであっさりと鍵をかけるナツ。
何をしたのか理解出来ないまちはナツが努力の末に進化したと解釈。w
そして誉めてあげようかと声をかけるとナツは良夫がキーレスエントリーに
改造したと喜ぶ。やっぱり意味が分からないまちは「キーレスエントリーに
なれたのね!スゴいわ、ナツ!」と話を合わせようとする。

ヤンキーなお姉さんと完全フリーズのまち。
声をかけられても怯えるばかりでスキを見つけて逃げ出そうとするが
すぐに捕まってしまい、さらに睨まれてついに心が折れる。w
20160424k_21.jpg
たまたま電波の入りをチェックしていたナツが現れる。
ヤンキーお姉さんは「酒田 響(さかたひびき)」、良夫の幼なじみで24才。
顔見知りで苛めている訳ではないというのは分かっているが・・・
まちのあまりの惨状に説教じみた態度を取るナツだったが
一緒に買い物に行く誘いだと聞いて喜んでまちを送り出す。
20160424k_31.jpg
ビクビクとしたままのまちを後ろに乗せてバイクでやってきたのは
ファッションスーパー しもむら」。
店に入るとその雰囲気にすっかりと落ち着きを取り戻すまち。
そんなまちにヘッドバッドをかましててきとうに欲しいものを選んだら自分が
選別することと予算が二万円であることを伝える響。
しかも響の奢りということだがまちは理由がないと納得行かない。
が、「黙ってあたしの着せ替え人形になれってんだよ!」の言葉に圧倒される。

まちが服を見るようになると響も改めて店内を見て「しもむら」の変化に驚く。
「しもむらは近年も著しい成長をし続けてる」とブツブツと話し出すまち。
しもむらに関する数々の経済的データをいろいろと説明する。
まちの目の色が変わっていることから現役巫女であるまちに「アパレルの神」が
降りているのではないかと考える響。w
20160424k_41.jpg
気を取り直して自分の分も見て回る響、お気に入りのスカートを見ていると
まちが割り込んできてブランドの説明を始める。
そのデザイナーを耳打ちで聞いて軽くショックを受ける響。w
さらに気に入ったスカートのサイズが無いと諦める響に「隣町にもある!」とまち。
バイクでひとっ飛びして無事にスカートを購入。
まちもすっかり打ち解けて楽しんで服を見る余裕を見せる。

そんなまちを見た響は予感する。
「こいつなれるんじゃねーか?しもむらマスターに!!」
20160424k_51.jpg
次回 「ウラハラ」
海苔とか食ったらよけい腹減る。


前回のコンペの巫女装束を結局採用したようだけどやっぱりイケるね!
正直どれも外れてはいなかったので良かったのではないかと。
村人のおっちゃん達も大喜びだろうし。

ナツが進化したと勘違いするまち、その想像上のナツがちょっとキモい。w
でも不自由な手をキーレスエントリーやタッチペンでカバーするって
ある意味で相当な進化だな。

田舎にありがちなヤンキー姉ちゃん響が登場。
見た目がアレで若干手や足が出るというだけで悪い娘じゃないんだけどね。
今回、まちに接触したのも実はちゃんとした理由がある訳だし。
でも本当にまちが怯えすぎ。ww
まぁ、顔見知りと言っても5年以上も年の差があればそんなに接点が
ある訳でもないしもともと村の子供達にも入れないくらいだからやむなしかな。

原作でもかなり話題になった「し○むらマスター」のエピソードだけど
マルイとユニクロのように公式からの協力は得られなかったのか?残念。
ちょっと闇に触れすぎたのだろうか?ww












スポンサーサイト



テーマ : くまみこ
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

くまみこ 第四話「村の宝物」

評価 ★★☆ 2番じゃダメなんでしょうか?            

くまみこ #04

『村の宝物』

くまみこ 第4話「村の宝物」

第4話「村の宝物」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

くまみこ 第4話 村の宝物

これがしもむらマスター・・・・

くまみこ 第4話 「村の宝物」 感想

結局コンテストの衣装着てるんかい!

くまみこ 第4話 「村の宝物」 感想

涙目なロリっ子かわいいと言ってるだけのプチ感想です。

くまみこ「第四話 村の宝物」

くまみこ「第四話 村の宝物」に関するアニログです。

くまみこ 第四話「村の宝物」 感想

バカばっか。 ロリ崇拝という文化が浸透してるの? 酒田響が初登場。 ヤニくさい感じです。 以下ネタバレあります。

くまみこ 第四話 「村の宝物」

くまみこ 第四話 「村の宝物」です。 この春アニメで一番楽しみにしているのはこの

くまみこ TokyoMX(4/24)#04

第4話 村の宝物 田植えも終わって村の豊穣祈願で村人と練り歩くまち。コンテストの1番の巫女服を着ている。実は村人も興味津々で密かに覗いてた。村人には4番が人気だった。2番押しのナツは神輿の中で威嚇。突然の雨で急いで神社に戻る。 普段の巫女服はクリーニングに出しているので4番を着るまち。男たちは祭りなので飲んでいる。村興しにまちを利用したい良夫。神楽舞を披露するアイデアを話す。可愛い巫女と言わ...

【くまみこ】 第4話『村の宝物』 キャプ付感想

くまみこ 第4話『村の宝物』 感想(画像付) 目指せ! しもむらマスター(笑) ユニクロはOKだけど、しまむらは許可出なかったのね(^^; まちちゃんの熱いしもむら愛が炸裂w 前回コンペした巫女衣装も役に立ちました♪ 熊耳のは着ないのか?w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告