くまみこ #05 「ウラハラ」
雨宿の家系は空気読めないらしい。w 「くまみこ」の第5話。
「ファッションスーパー しもむら」で気に入った服を購入したまちと響。
ご機嫌ですっかり二人の関係も打ち解ける。
しかしナツが出迎えてまちを連れ出した理由を聞くと不機嫌になる響。
まちは巫女の仕事があると聞いて素っ気ない別れ方をするが
「遊ぶならそっちからこい」とまんざらでもない様子。

ナツに問われまちが「楽しかった」とうなずくと「そういうのは言った方が」とナツ。
自転車泥棒をしたと父親に引っぱってこられた村の男の子。
洞窟の入り口でまちが引き継いで奥の檻へと案内する。
その檻の中では桶を噛み砕くナツ、この村では悪いことをした子を
熊のいる檻の中に一緒に閉じ込める罰があるらしい。
言葉を話す熊だと分かっていてもやっぱり子供には恐い存在。

燻りがっこをかじったりドリンクを口にしたり目元エステでリラックスする
ナツにいちいち激しく反応する男子。
その恐怖はノンオイルフライヤーを取りだしたところでピークに達する。
すっかり食べられると思い込んだ男子はマニュアルが欲しいと檻の外の
まちに近付いたナツの懐で失神してしまう。
脅すと言ってもこれはやり過ぎだということらしく良夫が迎えに来る。
加減に文句を言う良夫、そんな話から常連だったヤンキー響の話となる。
まちと響がしもむらへ行ったと聞いて「もう行ってきたんだ」と良夫。
なぜ知っているのかと聞かれ「だってひー子にそれ頼んだの俺だもん!」と答える。
と、バイクで登場し良夫の口を塞ぐ響。
「ちげぇから・・・こいつのためにやったんじゃねぇから!」と否定。
空気を読んで読む響の言葉を肯定するナツ、同意しかけるが妙に鋭く分析するまち。

社へ場所を移し淡々と響がまちを誘ったことに関する違和感を淡々と話すまち。
まちは良夫が強引に言うことを聞かせたりしているから嫌われていると指摘。
見当違いな話をする二人の向かいで響に同情するナツ。ww
「響、良夫のこと好きじゃん・・・」とナツに指摘されて否定する響だったが
ヘルメットの下は・・・クールなまま。ただし足をつねって・・・
まちは空気読んでないし、良夫は思考停止状態。
良夫が席を外したところでまずまちをどうにかしようと提案するナツ。
一方のまちは響の同情し「一緒に倒そう」と話しかけて響を応援する。
ただしその応援は響にさらにダメージを与えていた。w

見かねて外へまちを連れ出すナツ、「空気ヲ読む」を体得してもらいたいという。
「空気は吸うものよ、ナツ」とそこから説明が必要なまちに、今の良夫と響の
状況をズバリではないが例を挙げてかなり詳しく説明する。
「KYだったわ!」と理解したまちと室内に戻る。

「響ちゃんの好きな人を解放しなさい!」と良夫の首を絞めるまち。
それを見たナツはついに響が良夫のことが好きだとブチまけてしまう。ww
「えっ、ひー子が俺のことなんだって?」と意識を取り戻しかけた良夫を
再び眠らせる響、さらにまちを捕まえて「勘違いするなよ、熊の戯言だ」と
圧力をかける。

ぐったりと入浴するまちとナツ、一応、響が良夫の事が好きだと理解したまち。
でも良夫のことを好きになる人がいるなんて想像できなかったらしい。
自分も素敵な男の人と恋をしたいとまち、暗い未来しか思い浮かばないナツ。w
次回 「先駆者の村」
しもむらファッション、まちも響もなかなかステキでした。w
そしてお買い得なお洒落をして喜ぶのは正しい女の子達の姿ですね。
が・・・明るいのはここまで。
恐怖で悪い子供を懲らしめる風習、今だとマンションで扉の外に追い出しても
虐待となってしまうんですけど、自分の子供の頃は田舎で街灯も少ない場所で
外に追い出されたりして、都会では考えられないほどの闇と下手をすると
野良犬(というか野犬・・・)とか時々いたりする環境で恐怖レベルが半端なかった。
まあ熊の檻ほどではないかも知れないけど。
でもあの男子もナツの取りだした家電にいちいち驚きすぎ。w
さらにいちいち用途を間違えるまちにワロタ。
しもむらにまちを誘ったのは良夫の頼みだったということで
なぜ頼みを聞いたのかと探られる響。
変に鋭いのに空気読めない、朴念仁、勘違いの雨宿家の二人相手に
素直になれない響と最悪のマッチング。w
ナツの大人対応がいちいち笑える。
そのナツも最後にはキレて状況にトドメを刺してしまうんだけど。
まったり田舎ライフのお話も面白いけど、こういった修羅場エピソードも
本当に面白いなぁ。もっと響に登場して欲しい。
そして最後にナツが想像するまちの未来予想、妙に美人なところがリアル。w
村人からの差し入れ家電がなにげに高級品。w
「ファッションスーパー しもむら」で気に入った服を購入したまちと響。
ご機嫌ですっかり二人の関係も打ち解ける。
しかしナツが出迎えてまちを連れ出した理由を聞くと不機嫌になる響。
まちは巫女の仕事があると聞いて素っ気ない別れ方をするが
「遊ぶならそっちからこい」とまんざらでもない様子。

ナツに問われまちが「楽しかった」とうなずくと「そういうのは言った方が」とナツ。
自転車泥棒をしたと父親に引っぱってこられた村の男の子。
洞窟の入り口でまちが引き継いで奥の檻へと案内する。
その檻の中では桶を噛み砕くナツ、この村では悪いことをした子を
熊のいる檻の中に一緒に閉じ込める罰があるらしい。
言葉を話す熊だと分かっていてもやっぱり子供には恐い存在。

燻りがっこをかじったりドリンクを口にしたり目元エステでリラックスする
ナツにいちいち激しく反応する男子。
その恐怖はノンオイルフライヤーを取りだしたところでピークに達する。
すっかり食べられると思い込んだ男子はマニュアルが欲しいと檻の外の
まちに近付いたナツの懐で失神してしまう。
脅すと言ってもこれはやり過ぎだということらしく良夫が迎えに来る。
加減に文句を言う良夫、そんな話から常連だったヤンキー響の話となる。
まちと響がしもむらへ行ったと聞いて「もう行ってきたんだ」と良夫。
なぜ知っているのかと聞かれ「だってひー子にそれ頼んだの俺だもん!」と答える。
と、バイクで登場し良夫の口を塞ぐ響。
「ちげぇから・・・こいつのためにやったんじゃねぇから!」と否定。
空気を読んで読む響の言葉を肯定するナツ、同意しかけるが妙に鋭く分析するまち。

社へ場所を移し淡々と響がまちを誘ったことに関する違和感を淡々と話すまち。
まちは良夫が強引に言うことを聞かせたりしているから嫌われていると指摘。
見当違いな話をする二人の向かいで響に同情するナツ。ww
「響、良夫のこと好きじゃん・・・」とナツに指摘されて否定する響だったが
ヘルメットの下は・・・クールなまま。ただし足をつねって・・・
まちは空気読んでないし、良夫は思考停止状態。
良夫が席を外したところでまずまちをどうにかしようと提案するナツ。
一方のまちは響の同情し「一緒に倒そう」と話しかけて響を応援する。
ただしその応援は響にさらにダメージを与えていた。w

見かねて外へまちを連れ出すナツ、「空気ヲ読む」を体得してもらいたいという。
「空気は吸うものよ、ナツ」とそこから説明が必要なまちに、今の良夫と響の
状況をズバリではないが例を挙げてかなり詳しく説明する。
「KYだったわ!」と理解したまちと室内に戻る。

「響ちゃんの好きな人を解放しなさい!」と良夫の首を絞めるまち。
それを見たナツはついに響が良夫のことが好きだとブチまけてしまう。ww
「えっ、ひー子が俺のことなんだって?」と意識を取り戻しかけた良夫を
再び眠らせる響、さらにまちを捕まえて「勘違いするなよ、熊の戯言だ」と
圧力をかける。

ぐったりと入浴するまちとナツ、一応、響が良夫の事が好きだと理解したまち。
でも良夫のことを好きになる人がいるなんて想像できなかったらしい。
自分も素敵な男の人と恋をしたいとまち、暗い未来しか思い浮かばないナツ。w
次回 「先駆者の村」
しもむらファッション、まちも響もなかなかステキでした。w
そしてお買い得なお洒落をして喜ぶのは正しい女の子達の姿ですね。
が・・・明るいのはここまで。
恐怖で悪い子供を懲らしめる風習、今だとマンションで扉の外に追い出しても
虐待となってしまうんですけど、自分の子供の頃は田舎で街灯も少ない場所で
外に追い出されたりして、都会では考えられないほどの闇と下手をすると
野良犬(というか野犬・・・)とか時々いたりする環境で恐怖レベルが半端なかった。
まあ熊の檻ほどではないかも知れないけど。
でもあの男子もナツの取りだした家電にいちいち驚きすぎ。w
さらにいちいち用途を間違えるまちにワロタ。
しもむらにまちを誘ったのは良夫の頼みだったということで
なぜ頼みを聞いたのかと探られる響。
変に鋭いのに空気読めない、朴念仁、勘違いの雨宿家の二人相手に
素直になれない響と最悪のマッチング。w
ナツの大人対応がいちいち笑える。
そのナツも最後にはキレて状況にトドメを刺してしまうんだけど。
まったり田舎ライフのお話も面白いけど、こういった修羅場エピソードも
本当に面白いなぁ。もっと響に登場して欲しい。
そして最後にナツが想像するまちの未来予想、妙に美人なところがリアル。w
スポンサーサイト
trackback
くまみこ 第五話「ウラハラ」
評価 ★★☆
大人の遊びを教えてやる
くまみこ 第5話 「ウラハラ」 感想
もうさ……しまむらは正式にコラボしたほうがええよ(笑)
くまみこ 第5話 ウラハラ
ナツはクマさんだから一緒にお風呂に入るよ!
アニメ感想 16/05/01(日) #くまみこ 第5話、#三者三葉 第4話
くまみこ 第5話『ウラハラ』今回は・・・なんかしもむらのCMやってるんですけど(笑)どこで買ったの?とか言ってるけど、思いっきりしもむらの袋持ってるだろ。ナツがなんか子供 ...
くまみこ「第伍話 ウラハラ」
くまみこ「第伍話 ウラハラ」に関するアニログです。
くまみこ #5
【ウラハラ】
くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]出演:日岡なつみKADOKAWA メディアファクトリー(2016-06-24)販売元:Amazon.co.jp
ゴンザブロウって・・・
くまみこ 第五話「ウラハラ」 感想
画面端ぃぃっ!!!!
サービスシーンが多いですね、この作品は。
このご時世によくやる。
変な光が無いのがいいですね。
以下ネタバレあります。
くまみこ 第5話 『ウラハラ』 何故響はまちを誘ったのか?解答編。
何処で買ったと思う~?ホントしまむらが許可出さなかったのが不思議なくらいのヨイショっぷり。つかこのままCMで使えるでしょ。まちと響はもうすっかり仲良しさん。と思ったら理由を聞いた途端に不機嫌。さっきまでの雰囲気ぶっ飛んじゃいましたね。 迷信で躾。これもまちとナツの仕事なのか。悪さした将太をまちが洞窟の奥まで連れて行く。鍵付きの格子、中にはナツ。バリバリとたらい食ってる!何故か分か...
【くまみこ】 第5話『ウラハラ』 キャプ付感想
くまみこ 第5話『ウラハラ』 感想(画像付)
空気を読めないまちちゃん(笑)
響のツンデレは暴力的すぎると思うのん…。
またまちちゃんのヤンキーに対するトラウマが深まる結果にw
ってか、ナツはまちゃんとお風呂に入るとか、羨ましいクマだな!!
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
くまみこ TokyoMX(5/01)#05
第5話 ウラハラ 新しい衣装で女子力がアップした響とまち。二人共可愛い、どこで買ったの?高校生になると友だちも増えて知らないことが増えると 悲しくなるナツ。良夫から仕事の依頼があり巫女服に着替えて。少し残念そうなまち、楽しかったなら伝えると良いよ。響、また遊んであげてね。 自転車を盗んで悪さをした少年を懲らしめる仕事。ナツはお腹が空いている設定。婦人会に言われて怖くするが、家電の取説と仕様書...
くまみこ 第五話 「ウラハラ」
くまみこ 第五話 「ウラハラ」です。 この春アニメで一番楽しみにしているのはこの