ばくおん!! #05 「つーりんぐ!!」
今週も肌色率高し! 「ばくおん!!」の第5話。
バイクで北海道旅行、テント宿泊、誰よりも早く朝を迎える羽音。
ラベンダー畑を前に「いーち!にー!さぁん!ラベンダー!」と気合いが入る。
朝食は道民の胃袋を支えるセイコーマートで買ってきたおにぎりやサンドイッチ。
たしかにちょっと趣には欠けるけど一応地元飯ということで。
北海道の車のスピードが速いと羽音の指摘から今まで出した最高速度の話となる。
まだ免許取り立ての羽音は高速道路で前人未踏の100キロ。
恩紗は140km/hまで刻まれたメーターを振り切ったことがあると言う。
「言ったもん勝ちじゃない!?」と凛は200キロと言うが恩紗はドっシラケ。

「ウソと決まった訳じゃない」と聖が十勝に三ノ輪自動車のテストコースがあると
言い出したので、「100キロよ100キロ、普通の人と同じ安全運転よ!」と逆ギレ。
そして大量の交通安全のお守りを見せる。
「女子高生のスピード自慢は微笑ましいですなぁ」と早川さん。
「我々200キロ倶楽部にとっては・・・」と言いかけたところで来夢が見せた
メモを見て「バイクはコーナリングが命」と言い換える。w
お守りの話で思い出したと青森でもらった「スズキ乗りの聖杯」を凛に譲る。
湯飲みのの底を確認してオリジナル版だと知った凛は嬉々として受け取る。
道路は見渡す限りの直線。
靴紐がほどけたと仲間達を先に行かせて停車する凛。
インカムが届かなくなったのと道警のパトやヘリがいないのを確認して・・・
最高速チャレンジ!!KATANAの力を解放するようにアクセルをひねる。
しかし視界にキタキツネの親子が入る。
中途半端な制動は事故に繋がる。しかもキツネは父親にエキノコックスを
伝染させた敵、旅行前には「迷わず轢く」と言っていたが・・・
後ろに積まれた件の湯飲みが突然浮き上がって凛の後頭部にヒット。
勢いでブレーキをかける凛の刀はキツネの鼻先で無事に停車する。
キツネを追い払う凛、バイクを降りて湯飲みを拾うと「良かったね、
あの子たちが助かって・・・」と涙を流す。

GS併設のセイコーマートで合流、最高速チャレンジの事はバレバレ。
「ゆったり行こうや」という恩紗の言葉通り後は頻繁に休憩しての旅。
だがゆったりしすぎてすぐに夕方、ギリギリ日のあるうちに宗谷岬に到着。
しかし幸いにも最高の一瞬に立ち会うことが出来て感動。
記念撮影をしようと記念碑に近寄るとお一人様の女性が。
「重すぎて」と気遣う凛に「自分の事は分からないよな」と恩紗。
と、ちょっと目を離した隙に女性は姿を消してバイクでダイブしようとしていた。

女性が落ちた場所に駆けつける一同、なんと女性は担任の猿山先生だった。
宿で事情を聞くと累計13人目の彼氏に振られての傷心旅行だったと。
最北端宗谷岬にロマンを求めて来たものの切り立った崖ではなく遠浅の
海岸でガックリしたという。
先生の事情はともかく今のバイク部には顧問が居ない。
50ccとはいえバイクに乗る猿山先生、傷心の先生を皆で慰めてあげれば
恩を感じて顧問になってもらえるのでは考える。
先生は酒が入って「知ってる?(バイク乗りの男にとって)排気量はアレの
大きさの象徴」とか教え子の女子高生の前で言い出す。
「ねぇねぇ、アレの大きさってナニ?」と恩紗に聞く羽音。ww

羽音が小さなバイクで宗谷岬まで来た先生に感動し一緒に走りたいと言うと
すっかり酒の入った先生は羽音を抱きしめて酒を勧め出す。
さらに酒の匂いだけで寝てしまった羽音のパンツを下ろしだす先生。
止める恩紗達、しかし先生の矛先は恩紗や聖、そして凛へと向かう。
この事態を予想していたのか来夢にお目付役を任せていた校長から連絡。
バイク事故などからだけでなく部活動としての不祥事も起こさないようにと
釘を刺してきた。と、いう訳で事態収拾に乗り出す来夢。

猿山先生と飲酒は恐いという教訓を残して帰路につくバイク部員達。
夜には港についてフェリーを待つがまだ走りたがる羽音。
そんな羽音に「心が戻れなくなるぞ」と恩紗、明日からの日常に戻るには
気持ちを置いて行けと言う。
言葉通りに名残惜しい気持ちは解放する羽音、フェリーから北海道に別れを告げる。
学校で北海道ツーリングの汚れを落とすことに。
水着でキャッキャウフフと自分のバイクを洗う。

洗車は手が疲れると自分の体で洗い出す羽音。ww
その姿を見て聖が「自分のバイク愛している度一番」と言うと凛も対抗。
しかしバランスを崩して地面にベチャリ、「愛が重すぎたんだね・・・」と羽音。
聖の提案でお茶にすると部室に戻るがバイクにはまだ泡が付いたまま。
見かねた来夢が全員分のバイクの泡を流して仕上げをする。

ピッカピカにして達成感を感じていた来夢だったが急激に空が曇り・・・雨が。
こればっかりはままならない。
次回 「じゅんび!!」
文化祭でもするのかな?
北海道というと仕事で札幌に行ったくらいでこういった体験はしたことないけど
本州にいるとなかなか感じることの出来ない空気があるみたいですね。
でもバイクにしろ車にしろあんな直線があれば飛ばしたくなるのも道理。
だからといって飛ばしてイイ訳じゃないけど。w
ちなみに来夢先輩の最高速度はどうだったんだろ?
早川さんが200キロ倶楽部とか言っていたけど200マイルだったりして・・・
(湾岸族でマジそういう人いるしw)
宗谷岬に傷心旅行の先生、崖じゃなくても迷惑だから飛び込みは止めよう。w
まあ、あの軽装ぶりを見る限り本当にやけくそで飛び出してきたようだけど。
でも飛び込む女性を目撃して一斉にスマホで撮影しようとする現代っ子達。ww
先生が泥酔して女の子好きになるからってどういったシチュで彼氏に見られて
フラれたんだろう?まあ、剥きにいったり足を舐めるとか人によっては男でも
ドン引きとはなるだろうけど。それ以前に酒乱のことは自覚してないのかな?
先生にひん剥かれるのもサービスカットだったけど最後に水着で洗車という
大サービスが。しかもボディに洗剤をつけて泡踊りだと・・・
聖が言うように海外には四輪洗車サービスにこういうのがあるけど
ちゃんと洗剤を選ばないと肌にどんな刺激があるか分からないので
オススメは出来ませんね。(誰に勧めるんだw)
少なからず鋭利な部分もあるからケガも恐いし。
学生にとっては山場のひとつである夏休みの外出イベントは終了。
かなりペースが速い気がするけど学校行事などが入るのかな?
羽音のフィギュア登場。
バイクで北海道旅行、テント宿泊、誰よりも早く朝を迎える羽音。
ラベンダー畑を前に「いーち!にー!さぁん!ラベンダー!」と気合いが入る。
朝食は道民の胃袋を支えるセイコーマートで買ってきたおにぎりやサンドイッチ。
たしかにちょっと趣には欠けるけど一応地元飯ということで。
北海道の車のスピードが速いと羽音の指摘から今まで出した最高速度の話となる。
まだ免許取り立ての羽音は高速道路で前人未踏の100キロ。
恩紗は140km/hまで刻まれたメーターを振り切ったことがあると言う。
「言ったもん勝ちじゃない!?」と凛は200キロと言うが恩紗はドっシラケ。

「ウソと決まった訳じゃない」と聖が十勝に三ノ輪自動車のテストコースがあると
言い出したので、「100キロよ100キロ、普通の人と同じ安全運転よ!」と逆ギレ。
そして大量の交通安全のお守りを見せる。
「女子高生のスピード自慢は微笑ましいですなぁ」と早川さん。
「我々200キロ倶楽部にとっては・・・」と言いかけたところで来夢が見せた
メモを見て「バイクはコーナリングが命」と言い換える。w
お守りの話で思い出したと青森でもらった「スズキ乗りの聖杯」を凛に譲る。
湯飲みのの底を確認してオリジナル版だと知った凛は嬉々として受け取る。
道路は見渡す限りの直線。
靴紐がほどけたと仲間達を先に行かせて停車する凛。
インカムが届かなくなったのと道警のパトやヘリがいないのを確認して・・・
最高速チャレンジ!!KATANAの力を解放するようにアクセルをひねる。
しかし視界にキタキツネの親子が入る。
中途半端な制動は事故に繋がる。しかもキツネは父親にエキノコックスを
伝染させた敵、旅行前には「迷わず轢く」と言っていたが・・・
後ろに積まれた件の湯飲みが突然浮き上がって凛の後頭部にヒット。
勢いでブレーキをかける凛の刀はキツネの鼻先で無事に停車する。
キツネを追い払う凛、バイクを降りて湯飲みを拾うと「良かったね、
あの子たちが助かって・・・」と涙を流す。

GS併設のセイコーマートで合流、最高速チャレンジの事はバレバレ。
「ゆったり行こうや」という恩紗の言葉通り後は頻繁に休憩しての旅。
だがゆったりしすぎてすぐに夕方、ギリギリ日のあるうちに宗谷岬に到着。
しかし幸いにも最高の一瞬に立ち会うことが出来て感動。
記念撮影をしようと記念碑に近寄るとお一人様の女性が。
「重すぎて」と気遣う凛に「自分の事は分からないよな」と恩紗。
と、ちょっと目を離した隙に女性は姿を消してバイクでダイブしようとしていた。

女性が落ちた場所に駆けつける一同、なんと女性は担任の猿山先生だった。
宿で事情を聞くと累計13人目の彼氏に振られての傷心旅行だったと。
最北端宗谷岬にロマンを求めて来たものの切り立った崖ではなく遠浅の
海岸でガックリしたという。
先生の事情はともかく今のバイク部には顧問が居ない。
50ccとはいえバイクに乗る猿山先生、傷心の先生を皆で慰めてあげれば
恩を感じて顧問になってもらえるのでは考える。
先生は酒が入って「知ってる?(バイク乗りの男にとって)排気量はアレの
大きさの象徴」とか教え子の女子高生の前で言い出す。
「ねぇねぇ、アレの大きさってナニ?」と恩紗に聞く羽音。ww

羽音が小さなバイクで宗谷岬まで来た先生に感動し一緒に走りたいと言うと
すっかり酒の入った先生は羽音を抱きしめて酒を勧め出す。
さらに酒の匂いだけで寝てしまった羽音のパンツを下ろしだす先生。
止める恩紗達、しかし先生の矛先は恩紗や聖、そして凛へと向かう。
この事態を予想していたのか来夢にお目付役を任せていた校長から連絡。
バイク事故などからだけでなく部活動としての不祥事も起こさないようにと
釘を刺してきた。と、いう訳で事態収拾に乗り出す来夢。

猿山先生と飲酒は恐いという教訓を残して帰路につくバイク部員達。
夜には港についてフェリーを待つがまだ走りたがる羽音。
そんな羽音に「心が戻れなくなるぞ」と恩紗、明日からの日常に戻るには
気持ちを置いて行けと言う。
言葉通りに名残惜しい気持ちは解放する羽音、フェリーから北海道に別れを告げる。
学校で北海道ツーリングの汚れを落とすことに。
水着でキャッキャウフフと自分のバイクを洗う。

洗車は手が疲れると自分の体で洗い出す羽音。ww
その姿を見て聖が「自分のバイク愛している度一番」と言うと凛も対抗。
しかしバランスを崩して地面にベチャリ、「愛が重すぎたんだね・・・」と羽音。
聖の提案でお茶にすると部室に戻るがバイクにはまだ泡が付いたまま。
見かねた来夢が全員分のバイクの泡を流して仕上げをする。

ピッカピカにして達成感を感じていた来夢だったが急激に空が曇り・・・雨が。
こればっかりはままならない。
次回 「じゅんび!!」
文化祭でもするのかな?
北海道というと仕事で札幌に行ったくらいでこういった体験はしたことないけど
本州にいるとなかなか感じることの出来ない空気があるみたいですね。
でもバイクにしろ車にしろあんな直線があれば飛ばしたくなるのも道理。
だからといって飛ばしてイイ訳じゃないけど。w
ちなみに来夢先輩の最高速度はどうだったんだろ?
早川さんが200キロ倶楽部とか言っていたけど200マイルだったりして・・・
(湾岸族でマジそういう人いるしw)
宗谷岬に傷心旅行の先生、崖じゃなくても迷惑だから飛び込みは止めよう。w
まあ、あの軽装ぶりを見る限り本当にやけくそで飛び出してきたようだけど。
でも飛び込む女性を目撃して一斉にスマホで撮影しようとする現代っ子達。ww
先生が泥酔して女の子好きになるからってどういったシチュで彼氏に見られて
フラれたんだろう?まあ、剥きにいったり足を舐めるとか人によっては男でも
ドン引きとはなるだろうけど。それ以前に酒乱のことは自覚してないのかな?
先生にひん剥かれるのもサービスカットだったけど最後に水着で洗車という
大サービスが。しかもボディに洗剤をつけて泡踊りだと・・・
聖が言うように海外には四輪洗車サービスにこういうのがあるけど
ちゃんと洗剤を選ばないと肌にどんな刺激があるか分からないので
オススメは出来ませんね。(誰に勧めるんだw)
少なからず鋭利な部分もあるからケガも恐いし。
学生にとっては山場のひとつである夏休みの外出イベントは終了。
かなりペースが速い気がするけど学校行事などが入るのかな?
スポンサーサイト
trackback
ばくおん!!「第5話 つーりんぐ!!」
ばくおん!!「第5話 つーりんぐ!!」に関するアニログです。
アニメ感想 16/05/02(月) #ばくおん!! 第5話
ばくおん!! 第5話『つーりんぐ!!』今回は・・・前回の北海道ツーリングの続きです。1、2、3、ラベンダー!!とか、またしょうもないこと言ってますね(笑)北海道に来てこのテンシ ...
ばくおん!! 第5話「つーりんぐ!!」
評価 ★★
そうだよね 行こうよ 視線の先には……
ばくおん!! #5
【つーりんぐ!!】
【Amazon.co.jp限定】ばくおん!! 第1巻(初回限定版)(イベントチケット優先販売抽選申込券封入)(メーカー購入特典:イラストA3クリアポスター)(全巻購入特典:アニメ描き下 ...
ばくおん!! BS11(5/02)#05
第5話 つーりんぐ!! 北海道でテント生活、夏でも朝は冷え込む。羽音はラベンダー畑に感動、ちょっとお花畑に行ってきた。トイレね。北海道は道が真っ直ぐでライダーもスピードアップ。走行速度は内地の25%増しらしい。警察もヘリで追いかけるとか? ワルはスピードを出すものと最高速を尋ねる聖。セローのメーターを振りきったので140Km/hを出したと恩紗。凛は200Km/hの嘘は直ぐに見破られる。交通安...
【ばくおん!!】 第5話『つーりんぐ!!』 キャプ付感想
ばくおん!! 第5話『つーりんぐ!!』 感想(画像付)
楽しい北海道ツーリングの後は、バイクのお手入れ♪
これがアメリカンスタイルの洗車ですか?w
羽音ちゃんのワガママバディ! 凛ちゃんとの格差が(^^;
酔うと女の子が好きになる猿山先生も活躍。危険ですわ~(笑)
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
ばくおん!! 第5話 『つーりんぐ!!』 セイコーマートにホクレンそしてカツゲン、まさかの北海道ネタ満載!!
今回も大サービス。百合っ子に服脱がされそうになったり、ラストで水着になったり。前回の温泉でサービス終了かと思ったら今回も飛ばしますね。 関東が舞台のアニメで。ここまで北海道ネタぶち込んでくると思わなかった。カツゲンはアイスも美味い。あとコアップガラナも有名だけど自分はキリンガラナの方が好き。 1.2.3.(ラベン)ダーーーッ!!富良野でしょうか。キャンプ道具持ってたんですね。まあ...