fc2ブログ

三者三葉 #09 「カレーは二日目」

美人は幽霊メイクしても映える。 「三者三葉」の第9話。

文化祭のクラスの出し物の話し合い、委員長の照は面倒事を避けるために
面倒な出店は予め釘を刺しているが・・・双葉がカレー屋さんを提案。
衣装とかが面倒そうだけど普通の制服とエプロンに価値があると薗部さんが
力説したことでそのまま決定の流れとなる。
20160605s_01.jpg
装飾などの仕切りは照におだてお願いられた芹奈。
葉子様のクラスはお化け屋敷らしい。

照の目論見通り教室の飾りなどは芹奈がテキパキと指揮して勧めてくれていた。
そして調理面の面倒を見る双葉は勉強を兼ねて満腹さんで鍋カレーチャレンジ。
しかし辛すぎてチャレンジ失敗、文句を言う双葉に「昨日クリアされた」と写真には
薗部さんが。w
ちなみに遅れて登場した一芽もやっぱり失敗。
味の調整を考え直すという満腹さんは常連の二人には半額にしてくれると。
双葉も一芽も残った鍋はお持ち帰り希望。
20160605s_11.jpg
満腹さんのカレーを参考にと学校に持ってきた双葉だが、残念ながら照から
予算などの都合で普通のルーを使うようにお達し。
快心のカレーを考えていた双葉だが文化祭のレベルを考えれば当然かと納得。w

着々と進むクラスの準備、しかし葉子様が廊下から照にアイコンタクト。
お化け屋敷の準備で自分がどういった準備をすれば良いか分からないと
相談をしに来た。唯一相談出来そうな小芽はクラスメイト達に遊ばれていた。
話を聞いた亜紗子は参考にトイレの花子さんを見に行こうと提案する。
嫌がる双葉に「放課後と言ったら七不思議じゃん」と葉子様を引っぱっていく。
残された双葉、振り向きざまの芹奈にビックリ。

結局、花子さんなど見つかるはずもなくおばけ本職の薗部さんに相談する。
20160605s_21.jpg
そして文化祭の当日、芹奈の大活躍で準備は万端。
カレーの匂いとまごう事なき女子高生が作ったカレーとなればそれだけでプレミア。w
バンバンとお客が押し寄せる。

さらに客寄せに教室を離れた双葉と照、なにやら逃げ出す一団を見かける。
仄暗い廊下の奥から現れたのはゾンビ化した葉子様だった。w
周りがドン引きするほどの薗部さんによるメイク。
双葉が怖がるので会話するときは医療用アイパッチ。
20160605s_31.jpg
葉子様のクラスのお化け屋敷にやって来た双葉と照。
双葉を脅かそうと飛び出す小芽・・・だけど空振り。
音に反応した双葉が懐中電灯を照らすとそこには葉子様。
その時の絶叫がお化け屋敷に客を呼ぶ。

女子高の文化祭の雰囲気を堪能していた薗部さんだが天敵に遭遇。
ジュースバーを出店していた光は「汁のイメージ」と薗部さんになみなみと
そそがれた青汁を奢る。それも照達三人分も加えて。

まだまだメイクした葉子様が恐い双葉を笑う小芽、でも小芽の幽霊は
全く恐くないどころか可愛い。
20160605s_41.jpg
思い々々に楽しんだ文化祭もついに終わり。
準備の時には何をしたら良いのかさえ分からなかった葉子様、
しかし人を楽しませ自分も楽しかったとあのメイクをしたまま良い笑顔を見せる。
20160605s_51.jpg
次回 「鶏肉とケーキを食べまくる日」
バイトの方が忙しくなりそう。そして疲れたら光さんが作った例のジュース・・・
エンドカードは「こみっくがーるず(AA)」のはんざわかおり先生。

なかなか盛大な文化祭で楽しそう。最初、照は面倒な事をしなくても
言いようにほぼパネル展示で済ませる気だったみたいだけど
双葉がカレーを食べたいばかりにカレー屋さんに。
カレーはルーは保温でいいけど御飯はバンバン炊かなければいけないので
意外と大変。炊きすぎてロスも出せないし。
コスプレも良いけど薗部さんが主張した通りせっかくの女子高なんだから
やっぱり制服エプロンだよね。ほんとGJ!
でも校内だけではなくいよいよ教室の中まで侵入とか・・・w

終始周囲を混乱させた葉子様のゾンビメイク。
美人はどんなメイクしても印象が強いからな。
ときどきネットですごいデコケーキの写真が出てくるけど、青のメイクを
ケーキの技術で作ったと言うことは薗部さんは相当なデコケーキも
作れるって事ですね。

なんだかんだ言ってカレー屋を支えていたのは芹奈。
きっとクラス内の評価もうなぎ登りになるはず。












桜のキャラソンって・・・w




古い作品の新装版が一挙発売。
スポンサーサイト



テーマ : 三者三葉
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

三者三葉 #9

【カレー二日目】 三者三葉 Vol.2(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:和久井 優東宝(2016-07-13)販売元:Amazon.co.jp カレーは飲み物!ォィォィw 

9話「カレーは2日目」感想

篠が「洋菓子店のテクニックを用いてみました」と言うのが可笑しかったのと、お化け屋敷で照の背中に隠れる双葉が可愛かったです。

三者三葉 第9話 「カレーは二日目」

三者三葉 第9話 「カレーは二日目」です。 『三者三葉』は、まんがタイムきらら系

三者三葉「第9話 カレーは二日目」

三者三葉「第9話 カレーは二日目」に関するアニログです。

三者三葉 第9話「普通の女子高生ブランドに勝るものなし!」

三者三葉 #09「カレーは二日目」 ごくごく一般的で普通な高校の文化祭。 目一杯楽しんだ者勝ちなのです。

三者三葉 BS11(6/05)#09

第9話 カレーは二日目 第32回中央女子校の文化祭。学級委員の照は準備は後片付けも考えて発言してねと釘を刺す。クラスの演目は双葉の発案でカレー屋さん。衣装は特別に作らずとも、女子高生が制服で作ることに意味がある。園部が変装して紛れ込んで、発言したのだった。彼女を知る双葉、西山は何も言えない。照は西山は飾り付けが上手とおだてて任せる。カレーの調理は双葉がメインで、照はかなりの工数を 他人に割り...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告