三者三葉 #11 「チョコを食べまくる日」
えっ、彼女達にバレンタイン・・・? 「三者三葉」の第11話。
バレンタインデーが近付いても意中の男性がいるようなこともない三人。
でも最近流行りの友達や日頃の感謝を込めてとなれば・・・
葉子様にも思い当たる相手がいる様子。

が、なぜか話は猫の恩返しの話に。
ベルからの恩返しという素敵な夢を見た照、現実はちょっと素敵ではなかった。w
でもこんなことを受け入れるのも猫好きというもの。
そんな話をしていたら芹奈とより可愛い猫写真の勝負をすることになる。
しかし自分ちの猫が一番と言いながらも余所の子も可愛い、それが猫好き。w

勝負のノリは双葉と一芽の二人にも、大食い勝負でお店に入るが双葉はすでに
立ち入り禁止となっており一芽の不戦勝。はしゃぐ一芽は葉子様を見て妹の小芽が
お世話になってますと挨拶をする、小芽の顔を立てて気を使う葉子様にショックを
受ける山路。
登場人物の中で唯一バレンタインらしい行動をする桜に危ないアドバイスをする照。
自分もチョコを作りたいと山路に相談する葉子様。
葉子様に意中の男性がいるのかと聞こえない振りをする山路だったが友達と
父親へのチョコだと聞いて安心する。
話を聞いた薗部さん、葉子様が意気揚々とお菓子作りを始めるが度重なる
失敗から寝込んでしまいバレンタインがクリスマス以上の大忙しになるのでは
ないかと危惧。
と、いうわけで芹奈にバイトのヘルプを頼む。

そしてバレンタイン、葉子様も無事、お店は芹奈も加わってのフル体勢。
の、ハズだが山路は葉子様のチョコケーキ作りで手が離せず、薗部さんも
照の新しいメイド服を作るために二日の徹夜で役に立たず。
それをフォローしたのは「出来る女」とおだてられた芹奈。

夕方になり完売、薗部さんもすっかり寝不足解消。w
翌日、双葉もメイド服を着てみたいというと薗部さんは嫌がる人向けと
葉子様が言っていたと照。だから芹奈なのかと納得する双葉。
「けっこう似合ってる」と珍しく本気で誉める照だったが、芹奈は
「バカにしないでよ!」泣きながら立ち去ってしまう。
手作りトリュフを双葉と照にもってきた葉子様。
不安はあったが双葉は一気に口に運ぶ。
味はまとも・・・でも、口に溶けない・・・w
葉子様は小芽にも友チョコとして手渡す。嬉しすぎてテンぱる小芽。
さらに日頃の感謝として山路にも。もちろん感涙の山路。
そしてあとは父親に送った分。
葉子様のチョコがもらえなくてかなりショックを受ける薗部さん。

次回 最終回 「もうパンの耳は卒業しますわ」
まあ無理して卒業することはないと思うけど・・・
エンドカードは「Aチャンネル(AA)」の黒田b.b.先生。
ちょっとロリっぽい葉子様。
バレンタインもメーカーのあれやこれやの広告のせいで女性からの愛の告白
イベントから友達、同性、恩人、男性からとすでにアンリミテッドな乱戦模様に。
まぁ、だからこういったキャッキャうふふなアニメでもバレンタインがネタに使える
ようになったんですけどね。
猫の恩返し・・・というか御主人様へのアピール。
田舎で猫を放し飼いにしていたときはイロイロ狩ってきましたよ。
ネズミやスズメ、カエルにヘビとか・・・でも、叱っちゃダメ。
誉めてあげてそっと獲物は外へ廃棄・・・でしたね。
最後は葉子様手製のチョコが配られた訳だけど、さすがに薗部さんが
可哀想だったかな。ちゃらんぽらんにやっているようでクリスマスや
バレンタインに人が並ぶほどのお店にしている訳だしあれだけの人数の
女子高生達をバイトに雇っている訳だからかなりのもんですよ。
もう少し評価してあげて。w
桜のキャラソンって・・・w
古い作品の新装版が一挙発売。
バレンタインデーが近付いても意中の男性がいるようなこともない三人。
でも最近流行りの友達や日頃の感謝を込めてとなれば・・・
葉子様にも思い当たる相手がいる様子。

が、なぜか話は猫の恩返しの話に。
ベルからの恩返しという素敵な夢を見た照、現実はちょっと素敵ではなかった。w
でもこんなことを受け入れるのも猫好きというもの。
そんな話をしていたら芹奈とより可愛い猫写真の勝負をすることになる。
しかし自分ちの猫が一番と言いながらも余所の子も可愛い、それが猫好き。w

勝負のノリは双葉と一芽の二人にも、大食い勝負でお店に入るが双葉はすでに
立ち入り禁止となっており一芽の不戦勝。はしゃぐ一芽は葉子様を見て妹の小芽が
お世話になってますと挨拶をする、小芽の顔を立てて気を使う葉子様にショックを
受ける山路。
登場人物の中で唯一バレンタインらしい行動をする桜に危ないアドバイスをする照。
自分もチョコを作りたいと山路に相談する葉子様。
葉子様に意中の男性がいるのかと聞こえない振りをする山路だったが友達と
父親へのチョコだと聞いて安心する。
話を聞いた薗部さん、葉子様が意気揚々とお菓子作りを始めるが度重なる
失敗から寝込んでしまいバレンタインがクリスマス以上の大忙しになるのでは
ないかと危惧。
と、いうわけで芹奈にバイトのヘルプを頼む。

そしてバレンタイン、葉子様も無事、お店は芹奈も加わってのフル体勢。
の、ハズだが山路は葉子様のチョコケーキ作りで手が離せず、薗部さんも
照の新しいメイド服を作るために二日の徹夜で役に立たず。
それをフォローしたのは「出来る女」とおだてられた芹奈。

夕方になり完売、薗部さんもすっかり寝不足解消。w
翌日、双葉もメイド服を着てみたいというと薗部さんは嫌がる人向けと
葉子様が言っていたと照。だから芹奈なのかと納得する双葉。
「けっこう似合ってる」と珍しく本気で誉める照だったが、芹奈は
「バカにしないでよ!」泣きながら立ち去ってしまう。
手作りトリュフを双葉と照にもってきた葉子様。
不安はあったが双葉は一気に口に運ぶ。
味はまとも・・・でも、口に溶けない・・・w
葉子様は小芽にも友チョコとして手渡す。嬉しすぎてテンぱる小芽。
さらに日頃の感謝として山路にも。もちろん感涙の山路。
そしてあとは父親に送った分。
葉子様のチョコがもらえなくてかなりショックを受ける薗部さん。

次回 最終回 「もうパンの耳は卒業しますわ」
まあ無理して卒業することはないと思うけど・・・
エンドカードは「Aチャンネル(AA)」の黒田b.b.先生。
ちょっとロリっぽい葉子様。
バレンタインもメーカーのあれやこれやの広告のせいで女性からの愛の告白
イベントから友達、同性、恩人、男性からとすでにアンリミテッドな乱戦模様に。
まぁ、だからこういったキャッキャうふふなアニメでもバレンタインがネタに使える
ようになったんですけどね。
猫の恩返し・・・というか御主人様へのアピール。
田舎で猫を放し飼いにしていたときはイロイロ狩ってきましたよ。
ネズミやスズメ、カエルにヘビとか・・・でも、叱っちゃダメ。
誉めてあげてそっと獲物は外へ廃棄・・・でしたね。
最後は葉子様手製のチョコが配られた訳だけど、さすがに薗部さんが
可哀想だったかな。ちゃらんぽらんにやっているようでクリスマスや
バレンタインに人が並ぶほどのお店にしている訳だしあれだけの人数の
女子高生達をバイトに雇っている訳だからかなりのもんですよ。
もう少し評価してあげて。w
スポンサーサイト
trackback
三者三葉 第11話 チョコを食べまくる日 劇薬感想
大胆な告白はメガネの特権。
三者三葉 第11話 チョコを食べまくる日 感想
バレンタインってなんだっけ?(笑)
三者三葉「第11話 チョコを食べまくる日」
三者三葉「第11話 チョコを食べまくる日」に関するアニログです。
【三者三葉】 第11話『チョコを食べまくる日』 キャプ付感想
三者三葉 第11話『チョコを食べまくる日』 感想(画像付)
バレンタインを巡る悲喜こもごも?
チョコを食べまくる日じゃないよーw
猫萌えすぎな西山さんも可愛かった! 猫は癒しですよね~。
チョコを貰えずガッカリな薗部さんがカワイソウな(^^;
山路すら貰えたのにねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
三者三葉 第11話 「チョコを食べまくる日」
三者三葉 第11話 「チョコを食べまくる日」です。 『三者三葉』は、まんがタイム
11話「チョコを食べまくる日」感想
照が「なんか末期的な夢、見た」と言うのが可笑しかったのと、桜に「ワイヤー入りのチョコでがんじがらめにして、お薬入りのチョコを無理やり食べさせるのよ」と、アドバイスするのが酷くて、葉子様にチョコをもらえない篠が哀れでした。
三者三葉 BS11(6/19)#11
第11話 チョコを食べまくる日 もうすぐバレンタイン。葉子様は暖房費が早く安くなって欲しい。双葉には、チョコを食べまくる日。先日、子猫を助けたいが無理、山路が助けてくれた。それは子猫の恩返しのフラグだね。新巻鮭や現金を持ってきたりとか・・・。照は肉球が触れるだけでいい、山路に恩返しに来たら撮影して下さい。 照が飼猫のベルから恩返しをもらう夢を見る。有りえないが、ムカデを持ってきた。そんな話を...
三者三葉 第11話「友チョコと感謝の気持ちから見える葉子様の交友関係の広がり」
三者三葉 #11「チョコを食べまくる日」
日頃から付き合いがあるからこそ生まれる感謝の気持ち。
そういう気持ちを抱ける相手がいることは幸せなことだ。