fc2ブログ

三者三葉 #12 「もうパンの耳は卒業しますわ」

三者三葉・IF・・・ 「三者三葉」の最終話。

いつものように登校する葉子様に声をかけてきた双葉は
なぜか過度に可愛らしくも女の子らしい振るまい。
そして遅れて現れた照は気だるくやる気無さそうな雰囲気。
葉子様は自分をビックリさせるためだと教室の外からも観察してみるが
様子に変化はなくそれどころか芹奈や亜紗子の雰囲気も異なる。
20160626s_01.jpg
お昼に集まっても双葉は女の子らしいサイズの弁当。
そろそろ夢なのかと疑いだしたところでバットを振り回す光が。
葉山家は姉妹二人とも不良かよ。ww

山路は葉子様を毅然と叱る教師、しかし葉子様はいつものノリでつい折檻。
生徒に暴力を振るわれた先生らしい反応をする山路とガンを飛ばす葉子様。
そこに仲裁に入ったのは高いヒールにボン・キュ・ボンでルージュを
濃く引いた薗部先生だった!!
と・・・いう夢・・・薗部さんの・・・(爆!)
20160626s_11.jpg
アイドル希望の桜が可愛い衣装でリサイタル。
しかし本人は気付いていないけど酷い騒音。
光のそれとは違い直接クルらしい。w
そこで双葉がバケツを被ってのトレーニングを勧めると、声がそのまま自分に
反射して自爆。さすがに自分の歌声の酷さに気付く。

いろいろあってイメチェンを考える葉子様。
ツインテや優等生風などを試した上で髪を切ることも考えるが山路が猛烈に反対。
双葉達もお姫さまカットに慣れていることからそのまま保留となる。
20160626s_21.jpg
すっかり接客も板についてきた葉子様は「プロのアルバイト」と自慢げ。
そこにやって来たお客様はかつてお金持ち時代の葉子様とお茶をしていた
現役お嬢様。一瞬、固まる葉子様だったが笑顔で出迎え今は一般の庶民として
生活のためにアルバイトをしていると受け答え見事に仕事をこなす。
様子を見ていた山路はショックで幽体離脱・・・w
最後にお嬢様は葉子様に「なにか力になれば」と連絡先のメモを手渡し
お店を後にする。

見送った後の葉子様はついに力尽きてしまうがマヨネーズで栄養補給。
20160626s_31.jpg
再び女の子らしくリボンを付けて登校してきた双葉、桜に女子力が足りないと
叱られて改善を試みてきた。
もちろん食べ物をすぐにもらわない大食いもしない。

しかし下校時に出会った一芽から満腹で新しいカレー大食いメニューが
始まったと聞き、葉子様と照の説得もあっていつもの双葉に戻りカレーを完食。
さらに光の持ってきたジュースでお肌もピカピカ。
20160626s_41.jpg
葉子様の父の友人で優の父親の紹介で葉子様は正社員の娘にステージアップ。
そんな葉子様に栄養補助食品のクッキーという超実用品をバレンタインの
お返しとして持ってきた小芽。貴重な食品に目を輝かせる葉子様だけど肝心の
ホワイトデーはまだ一週間先とのこと・・・

あまりにも成長のない自分にうなだれる葉子様だったが、双葉達は成長したという。
昔の葉子様は「天然記念物」だったと双葉、一方の照は「絶滅危惧種」と表現。
なぜ途中から動物の話に・・・?と自分の事を言われていると分からない葉子様。w
校内には制服を着た珍獣薗部さんと追いかけてきた山路、そして新しいジュースを
持って現れた毒持ちの生物の光。
20160626s_51.jpg
「パンの耳は卒業しますわ」とカップ焼きそばを持ってきた葉子様。
が、ソースを入れてお湯を注ぐという最大の禁忌を犯してしまう。
すっかりいじけてしまった葉子様は結局持ってきていたパンの耳を口にする。
思わず微笑んでしまう双葉と照、そして葉子様。

そういえば「ばくおん!」も最終話はもしも話だったな・・・w
ぶりっこ双葉はさて置きギャルっぽい照はなかなか良い感じでした。
バットを振り回す光は正直ギャップが恐い。ww

でもすべて薗部さんの夢ってオチでワロタ。
あのグラマラス教師が薗部さん自身の理想なんですかね?
(ちなみに原作では薗部さんそっくりな先生が登場しています)

原作でも大笑いした桜がバケツで自爆するエピソード。
土管の上は危ないからやめた方が良いと思う。

葉子様のツインテはなんか他のアニメに出ていそう。w
お下げメガネは個人的にけっこう似合っていると思います。

以前、幼少の頃のお茶会に登場した「せいなるめぐみ」のキャラが再登場。
原作でもあったシーンだけどわりと葉子様の私生活が好転しているし
お金持ち時代の友人ってそれほど密でも無さそうだからきっと連絡は
取っていないんだろうな・・・

栄養補助食品のクッキーは小芽ちゃんナイスチョイス。
渡す相手が喜ぶ者をちゃんと考えて贈り物のするのは重要。

そしてパンの耳を卒業してインスタントに手を出した葉子様。
あれを見たとき「そもそもお湯はどうするんだろう?」と思ったけどお湯はあった。w
でもお湯を捨てるというワンテクニック必要な焼きそばはまだ葉子様には
レベルが高すぎた?
でもパンの耳がこれから続いても今の葉子様は幸せそうで良かった。

まんがタイムきららレーベルの中でも初期からの連載作であるこの作品。
個人的にはもっと早くアニメ化して欲しかったのですが、ちょっとブラックな
気があって二クセくらいある荒井先生の作品は萌え枠としてはなかなか
選ばれにくかったのでしょうか?他社からアニメ化されて好評だったことから
アニメ化が一気に浮上したのかと勝手に考えていますが、とにかく良い形で
アニメ化されて良かった。
原作ストックはたっぷりあるしその前に今連載中の「いちごの入ったソーダ水」も
良い感じのボリュームとなっているのでアニメ化して欲しい。

まだBD/DVD特典やら忙しいと思いますがまずは放送分としてスタッフと
キャストの皆様、お疲れさまでした。そしてありがとう!












桜はキャラソンのためにバケツ特訓か・・・?




古い作品の新装版が一挙発売。刑部さんの出演作は傑作集に収録。
スポンサーサイト



テーマ : 三者三葉
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

三者三葉 BS11(6/19)#12終

最終回 第12話 もうパンの耳は卒業ですわ 登校する葉子、双葉と葉山の様子がおかしい。教室での隠れて眺めるが変わらず様子がおかしい。双葉は丁寧な言葉づかいで乙女な様子。葉山はギャル風で西山が弱気な委員長だった。でも近藤は変わっていなくて安心。これはきっと夢なんだと思う。ランチ時でも変わらない2人、山路が教師になっていた。呼び捨てにすると怒るので平手打ち。これは暴力じゃありません。その場を執り...

三者三葉「第12話 もうパンの耳は卒業しますわ」

三者三葉「第12話 もうパンの耳は卒業しますわ」に関するアニログです。

【三者三葉】 第12話『もうパンの耳は卒業しますわ』 キャプ付感想

三者三葉 第12話『もうパンの耳は卒業しますわ』 感想(画像付) お嬢様だった葉子ちゃんも成長したんだと感動(?)できる最終回w パンの耳は卒業できなかったけどw キャラの変わった双葉ちゃんたちは、葉子ちゃんの夢と思ったら薗部さんの夢オチw IFの世界でも西山さんは損な役ですね(^^; 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

三者三葉 第12話 「もうパンの耳は卒業しますわ」

三者三葉 第12話 「もうパンの耳は卒業しますわ」です。 『三者三葉』は、まんが

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告