fc2ブログ

あまんちゅ! #01 「少女と海のコト」

いまもなおヒーリング・アニメとして評判の高い「ARIA」と同じ原作者の天野こずえ先生の
作品に、これまたお馴染みのアニメスタッフが集結した待ちに待った新作!
今度は日本の海(しかも伊豆半島と近い!)を舞台にした「あまんちゅ!」の第1話。

オープニングテーマは「Million Clouds(AA)」。
20160708a_01.jpg
女子高生達とダイビングがメインなのでややアクティビティ感のある曲ですね。

中学卒業と同時に東京から伊豆へと引っ越してきた「大木 双葉(おおきふたば)」。
しかし強制的に取らされた原付で走り回っても新天地では楽しいことが見いだせず
気になるのは携帯の画面ばかり・・・
20160708a_11.jpg
一方、アマチュアのスキューバダイビングのインストラクターもこなす地元の
小日向 光(こひなたひかり)」は大好きな海を堪能!

そんな二人は夢が丘高校の新入生として出会う。
とはいえ双葉が学校の粋な計らいに積極的に参加する光に引っ張り
まわされているだけ。
20160708a_21.jpg
席は前後にとなる。
そして先生が現れてまずは自己紹介の時間、人前で話すのが苦手な双葉は緊張から
名前を言うので精一杯。逆に光はいきなりホイッスルを吹かして先生に叩かれたが
掴みもばっちりで自己紹介を終える。

その後もなぜか双葉にグイグイと押してくる光、双葉も少しずつ打ち解ける。

「一番大切なのはこの学び舎で三年間、君たちが毎日を楽しむことです!
楽しいは最強!楽しいは正義!そして楽しいは無限大!!」と先生の
挨拶を持って最初のホームルームは終わる。
20160708a_31.jpg
エンディングテーマは「ふたり少女(AA)」。
しっとり感のある曲に、個性的な「猫」の組み合わせ。

次回 「光といけないコト」
ふたり少女でいけないコトだと・・・ゴクリ・・・

まずは出会いから、この作品はゆっくりと時間が過ぎていく雰囲気も大切なので
話の進みが遅いのはぜんぜんOK!
とはいえ1クール終わる前にスウェットスーツを着けることころまで間に合うかな。
さすがに季節は夏に間に合うと思うけど。

AT-Xの放送は金曜に仕事から疲れて帰ってきたら真っ先にチェック出来る
タイミングなので非常にうれしいぞ。








コミックス限定版のドラマCDではまさしくミラクルが!
スポンサーサイト



テーマ : あまんちゅ!
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あまんちゅ!第1話

  あまんちゅ!第1話です。 てことぴかりの出会いです。 ぴかりこと小日向光ちゃん。 ぴかり「豚汁!」 第1話「少女と海のコト」 ぴかりは潜るようです。 バイクです。 乗っていたのは黒髪ロングの美少女。 てここと大木双葉ちゃん。 たるに空気を詰めて潜っていたようです。 石を落としてみたw デデン♪ でっかい海。 今日から高校生です。 てこはバイク通学です。 ぴかりはなぜか笛を鳴らし...

あまんちゅ! #1

【少女と海のコト】 【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]松竹(2016-09-28)販売元:Amazon.co.jp 楽しいは無限大〜 ...

あまんちゅ! TokyoMX(7/10)#01新

第1話 少女と海のコト 祖母の小日向きのの経営する海の家、海女人屋。光はダイビングのお手伝いに大きなたらいを持って潜る。 東京から引っ越してきた少女、大木双葉。慣れない伊豆の町を散策中で海女人屋の近くの岩場に立ち寄る。東京の友達が気になる様子。きのに言われて初めて海の広さに気づく。海から上がってきた光、長い髪がしなやかに舞う少女が バイクで去るのを目撃する。 今日から夢ヶ丘高校の1年生の光。...

【学校で学ぶ大切なこと】『あまんちゅ!』1話感想(天野こずえさん原作で名作の『ARIA』の次作として『あまんちゅ!』が制作されましたが、ARIA同様『人の温かみ』を感じる1話になっていて最高でした)

学校で学ぶ 大切 な こと     泣いても笑っても、 あっという間 の高校3年間…         どうするかは 君たち次第!         勉学 に励むもよし、 部活 に精を出すもよし ...

あまんちゅ! 第1話 「少女と海のコト」 感想

凄い良い意味で長い30分だった…

あまんちゅ! 第1話「ほんの少し見方を変えてみるだけで世界はこんなにも輝いて見える」

あまんちゅ! #01「少女と海のコト」 特別で楽しいことはきっと思っているよりも身近にある。 何気ない日常の中にある楽しいに沢山気づけたらそれだけで幸せだ!

アニメ感想 16/07/08(金) #ももくり 第3、4話、#あまんちゅ! 第1話(新)

ももくり 第3話『はじめてのデート?!』ももくり 第4話『勉強会』今回は・・・タイトル通りデートと勉強会ですね。相変わらずストーカー体質ですね。ももくんのサーチはバッチリの ...

あまんちゅ! 第1話 「少女と海のコト」 感想

週末にのんびりと楽しめそうな作品ですね。 中学卒業と同時に東京を離れ、伊豆に引っ越してきた少女・大木双葉。 知らない土地、知らない学校での新しい生活に、何ひとつ楽しいことが 予感できない双葉は、海を見ようと立ち寄った海岸でも、仲良しだった 友達からのメールばかり気にしている。 そんな時、海の家「海女人屋」の女主人・小日向きのとの出会い、 そして登校初日には、何もかもが楽しくて...

あまんちゅ! 第1話「少女と海のコト」

あまんちゅ! 第1話「少女と海のコト」です。 夏アニメのラストは、『あまんちゅ!

【あまんちゅ!】 第1話『少女と海のコト』 キャプ付感想

あまんちゅ! 第1話『少女と海のコト』 感想(画像付) ARIAと同じような癒しを与えてくれるヒーリングアニメになりそう♪ 心地よい音楽と景色、前向きな双葉ちゃんのキャラ。 見ているだけで何だか癒されますねw アリア社長と同じような変なマスコット・ちゃ顧問も登場w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

あまんちゅ!第1話「少女と海のコト」感想 デフォルメパートの面白可愛さと、ふっと見せる光たちの表情が印象的な、とっても雰囲気のいい初回でしたね。

顔をあげるとそこにはでっかい海が広がっていた。 光と双葉の出会いも面白かったけど、きのおばあちゃんの双葉への言葉がじんわり心に響いてくるようでした。 海の家とダイビングサービスを営むきのさんの孫である小日向 光。 そして中学卒業とともに伊豆に引っ越してきた大木双葉。 初回はそんな二人が夢ケ丘高校に入学し、同じクラスになったことで出会い、屈託のない光が双葉に話しかけたり...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告