fc2ブログ

あまんちゅ! #07 「雨のおわりのコト」「夏のはじまりのコト」

ゆったりとした私鉄ぽくて良いですね・・・。「あまんちゅ!」の第7話。

「雨のおわりのコト」

梅雨晴れぬ中、様子のおかしい生徒達。
そんな中でひときわ普段から行動の読めない光を追いかける真斗先生。
20160819a_01.jpg
電車に乗り込んだところで結局見つかってしまうが光が見せてくれたのは
一瞬だけ通過する雨に濡れたアジサイ群。
20160819a_11.jpg
前向きに泳ぐ練習に取り組む双葉と別行動でも自分なりに楽しんでいれば
楽しさは二倍になると光の言葉になんだか納得してしまう真斗先生。

「夏のはじまりのコト」

早く終わって欲しいと思っていた梅雨が明けてしまうと今度は猛暑。
それはそれでうんざりの日々、部活は試験前で休みのはずがなぜか集まって
意味の無いことをしているダイビング部の面々。
20160819a_21.jpg
そんな彼女らにだるまさんが転んだを命令する真斗先生。
その中で意外な強さを見せる双葉。
20160819a_31.jpg
見ているだけで我慢出来なくなった真斗先生も鬼として参戦。
大人のズル余裕で完勝を果たす。

次回 「秘めた思いのコト」「まだまだ知らないコト」
またまた二部構成。またブルマで土下座、じゃないよね。w

前回が雨で七夕の話だったけどまだ梅雨だったんですね。
都心でも古い感じの私鉄とかだと民家との距離が近くてスピードも遅いから
こういった綺麗な庭が車窓から見えたりしていいですよね。

炎天下、しかもアスファルトの上でだるまさんが転んだとか確かに罰ゲームだわ。w
しかし双葉がやたら強くて真剣なのにワロタ。
愛先輩に詰め寄られてもしっかり躱しているし、なんだかんだ言って体力も付いてきてる?

でもこんな試験前の生徒達を真斗先生以外も許すとかなんとも緩い校風だな。








コミックス限定版のドラマCDではまさしくミラクルが!
スポンサーサイト



テーマ : あまんちゅ!
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あまんちゅ! #7

【雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト】 【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]松竹(2016-09-28)販売元:Amazon. ...

あまんちゅ! #7

今回は、梅雨と夏の始まりの番外編的なお話でした。 じめじめとした梅雨が続いています。降り続く雨と湿度の高さに、生徒たちもどこか心が上の空です。 そんなある日、火鳥先生は光の奇妙な行動に気がつきました。双葉は泳ぐ練習に、温水プールへと向かいました。それなのに、光はそれに同行せず別行動です。そんな光の後を、火鳥先生は追跡することになりました。 双葉と別れた光は、駅にやって来ました。...

あまんちゅ!第7話

  あまんちゅ!第7話です。 梅雨の季節と梅雨が明けた季節。 てこは今日も美人ですね。 ぴかりは相変わらずこんな感じです。 てこはぼーっとしてます。 第7話「雨のおわりのコト」 この季節は髪がうまくまとまらないらしい。 愛ちゃんのおもちゃになってますw 帰ろうとした真斗ちゃん。 てこぴかりを発見しました。 てこはこれから水泳の練習にいくようです。 ぴかりはバス停とは逆の方向へ。 尾...

あまんちゅ! 第7話 「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 感想

梅雨の日って憂鬱でしょうかね~ 考え方によっては…。

あまんちゅ! TokyoMX(8/21)#07

第7話 雨のおわりのコト 梅雨に入って夏服に変わった。この季節は髪がまとまらなくてイライラする姉チャン先輩。通り雨ならぬ通り姉に八つ当たりされた。 てこはプールで一人で水泳の練習。100mは泳げるようになりたい。光は一人で別方向に向かう。気になる真斗先生は尾行する。伊豆高原駅から電車に乗る。光に発見されて丁度いいところです。窓一面にあじさいが満開の場所を通過する。しかし一瞬で終わってしまう。...

アニメ感想 16/08/19(金) #ももくり 第15、16話、#あまんちゅ! 第7話

ももくり 第15話『ビーチボールパニック』ももくり 第16話『ぐるぐる栗原さん』今回は・・・水着回でした。以前にもあったような気がするのは・・・多分気のせいですね。今までの ...

あまんちゅ! 第7話 「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 感想

真斗先生、カッコイイですし可愛いですね。 大人げないところもありますが(笑) しとしとと憂鬱な梅雨が到来。 生徒たちが時間を持て余し気味で、いつもと違うと感じた 真斗先生は、てこと別れて一人きりで下校するぴかりを 発見し、後をつけてみることに。 いつもなら乗らないはずの電車に乗ったぴかりには、 梅雨を楽しむための素敵な目的が……。 梅雨の晴れ間に突然の猛暑が到来。 あま...

あまんちゅ! 第7話「答え探しってのは大人になっても楽しいぞ!」

あまんちゅ! #07「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 遊びこそが最良の勉強。 遊び心満載ながらも大切なことを教えてくれる火鳥先生が本当に素敵。

あまんちゅ! 第7話「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」

あまんちゅ! 第7話「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」です。 『あまんちゅ

あまんちゅ! 第7話「雨のおわりのコト / 夏のはじまりのコト」感想

どんな時でも楽しいを見つけてしまうぴかりを見ていると、こっちまで楽しい気持ちになってきますね。 季節は梅雨時でしょうか。じめじめ蒸し蒸しする空気の中、熱いお茶を啜る真斗先生がいかにも大人な感じでしたが、髪が纏まらないと弟にイタズラする姉ちゃん先輩が面白かったですね。 そしてふとぴかりとてこが目に留まった真斗先生は、珍しく二人が別行動を取る事に興味が湧いたのか、プールに泳ぎ...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告