Phantom -Requiem for the Phantom- 第9話 「名前」
クロウディアの手によりツヴァイの記憶が戻った。彼の名は「吾妻 玲二」。
一方では策略によりインフェルノを裏切る形となり追われる身となったアイン。
彼女は手負いとなっていた。玲二はアインを見捨てることができず、
逃避行に突入のアニメ「Phantom -Requiem for the Phantom-」の第9話。
傷の癒えていないアイン。

サイスの元に戻ると言うが玲二の説得でとりあえずは行動を共にすることで落ち着く。
サイスとファントムへの追撃指令を受けるクロウディア。

しかしクロウディアにとっては日本のヤクザ(梧桐組)と手を組んでシナリオ通りだったりする。

互いに利用する関係ではあるが、巨大なインフェルノに対して日本の一組織が
どれだけ手札となるのか?いずれにしよこのヤクザは今後もまだ再登場しそう。
記憶を取り戻した玲二、まだ記憶を戻してないアイン。

アインを守りたい意志を自分の証明であるパスポートを破くことで証明する。
記憶は記憶であって紙や判子で証明される物ではないと。
自分のこめかみに銃をあてるアイン。

しかし、引き金を引けない自分を卑下するアイン。
命令さえされなくなってしまえば、自分で動くことも出来ず何も無くなってしまうという彼女。
そんな彼女に玲二は「エレン」という名前を与え、人形でも殺し屋でもない新しい
アイデンティティを与えようとする。
(これってある意味、洗脳なんだけどね…)
しかしその間にも追っ手は近づく。
ファントムからの追っ手を返り討ちにした所でサイスと再会する。

玲二もクロウディアとリズィに確保されてしまう。
エレンはサイスの手でファントム アインに逆戻り、か…

サイスの居所を尋問される玲二。

再びクロウディアの提案が…
今度はインフェルノからの信用を取り戻し、かつアインも取り返す方法。
それはツヴァイとなりサイスを討つこと。
アインを救うためのはずが、アインと対峙することに。

ただ玲二に銃口を向けるアインの表情がある所をみるとサイスの洗脳のままという
感じではなさそうですね。とすると待つのは悲劇か?
次回「終幕」
一方では策略によりインフェルノを裏切る形となり追われる身となったアイン。
彼女は手負いとなっていた。玲二はアインを見捨てることができず、
逃避行に突入のアニメ「Phantom -Requiem for the Phantom-」の第9話。
傷の癒えていないアイン。

サイスの元に戻ると言うが玲二の説得でとりあえずは行動を共にすることで落ち着く。
サイスとファントムへの追撃指令を受けるクロウディア。

しかしクロウディアにとっては日本のヤクザ(梧桐組)と手を組んでシナリオ通りだったりする。

互いに利用する関係ではあるが、巨大なインフェルノに対して日本の一組織が
どれだけ手札となるのか?いずれにしよこのヤクザは今後もまだ再登場しそう。
記憶を取り戻した玲二、まだ記憶を戻してないアイン。

アインを守りたい意志を自分の証明であるパスポートを破くことで証明する。
記憶は記憶であって紙や判子で証明される物ではないと。
自分のこめかみに銃をあてるアイン。

しかし、引き金を引けない自分を卑下するアイン。
命令さえされなくなってしまえば、自分で動くことも出来ず何も無くなってしまうという彼女。
そんな彼女に玲二は「エレン」という名前を与え、人形でも殺し屋でもない新しい
アイデンティティを与えようとする。
(これってある意味、洗脳なんだけどね…)
しかしその間にも追っ手は近づく。
ファントムからの追っ手を返り討ちにした所でサイスと再会する。

玲二もクロウディアとリズィに確保されてしまう。
エレンはサイスの手でファントム アインに逆戻り、か…

サイスの居所を尋問される玲二。

再びクロウディアの提案が…
今度はインフェルノからの信用を取り戻し、かつアインも取り返す方法。
それはツヴァイとなりサイスを討つこと。
アインを救うためのはずが、アインと対峙することに。

ただ玲二に銃口を向けるアインの表情がある所をみるとサイスの洗脳のままという
感じではなさそうですね。とすると待つのは悲劇か?
次回「終幕」
スポンサーサイト
trackback
Phantom~Requiem for the Phantom~ 第9話「名前」
「自分の意志」
(アニメ感想) Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話 「名前」
PHANTOM-REQUIEM FOR THE PHANTOM- [DVD]クチコミを見る
記憶が戻った玲二(ツヴァイ)。望めば日本に帰る事も出来た…。
しかし彼は、負傷したアインを置いて行く事は出来なかった。
彼女に生きていて欲しかった…。
裏切り者のサイスに加担した事により、アインは...
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話「名前」
誰のためでもない。これは僕自身の意志だ――。
サイスの元へ戻るって言うアイン。
自分を証明するものは何もない…。
玲二はパスポートを...
Phantom~RequiemforthePhantom~ 第9話「名前」
Phantom~RequiemforthePhantom~の第9話を見ました。KOKIA/KARMA第9話 名前以前の記憶を思い出したツヴァイこと、吾妻玲二は望めばかつての平和な日々に戻ることもできたが、サイスが突然組織を裏切り、それに荷担したとして追われる身となったアインを放っておけなかっ...
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話 「名前」
「誰のためでもない。これは僕自身の意思だ。」
ツヴァイは途中の任務やED的に冷酷なマシーンみたいな人格になってしまうのかと思ってたけ...
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話「名前」
甦るアニソン好きの記憶。。
「あなたはもうツヴァイじゃない」
吾妻玲二としての記憶を取り戻したツヴァイ!
昨日までと違って自信に...
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話「名前」
逃亡劇はあっさり終了…
もっと追いつ追われつ…を期待してたのですがそんな作風じゃなかった(^_^;)
自分が存在する理由。
それが「名前」を通して語られる今回のストーリー。
アインは自分には何もないと(泣)
ツヴァイには自身を証明するパスポートがある。
ア...
Phantom~RequiemforthePhantom~ 第9話「名前」
新しい、自分だけの名前--------------。アインを連れて、逃走を続ける玲二。目が覚めたアインは、サイスの元へ戻るという。だが、玲二は、今はここにいるべきだという。サイスのそばにはファントムがいる。そう思わせることで、組織はサイスには迂闊に手だし出来ないはず...
Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第9話『名前』
アインとツヴァイに逃避行。まさかこういう決着を見るとは 予想できなくもないけど意外ではありました。 「玲二」と「エレン」か…本人達には失礼ながら馴染まない(汗) Phantom-Requiem for the Phantom (1)柊 柾葵 メディアファクトリー 2009-05-23by G-Tools