咲 ~Saki 第9局 「開眼」
いよいよ地区予選の決勝戦開始のアニメ「咲~Saki」の第9話。
さすがにここまで来たらもう視聴者サービス回はありません。一気に戦いの場に(なる筈)
清澄、風越、鶴賀、龍門淵の四校が全国出場をかけて優勝を狙います。

(風越が入りきらんかった…)
我らがタコス優希。しかしいきなりのピンチ。
半荘二回あるのにタコスは一個しか用意してなかったらしい。
説明を聞いてなかったから自業自得なんだけどね。

急遽、パシリ京太郎にタコスを買いに行かせる。
不安を抱えたまま会場へ向かう優希。

他の学校の先鋒も集う。
この面子の中では鶴賀学園は完全にキャラ負けしてるな。
会場に入った直後、なんとなけなしのタコスが龍門淵の井上 純に食べられてしまった。
つーか、他校で初対面の人間が持ってきた食べ物を「差し入れ?」って、
喰ってしまう神経が理解できん。
普段はよっぽどモテモテ宝塚状態で「近寄る女はみんな俺ラブ?」なのか?
「うあ~ん!!」 マジ泣きする優希。w
公然でこういう泣き方するお子ちゃま女子高生。ちょっと萌える。ww

そこに救いの手、風越の優しいお姉さん(福路 美穂子)が優希をなだめる。
「怖い人に虐められたの?」 井上への皮肉ですかね?
誰にでも優しい福路さんは、優希がお腹すいていると思ってお弁当を分けてくれたのです。
タコスでないと意味がないと思った優希… しかし、そのお弁当には!

解説の福田プロ。決勝日の朝からやっぱり丼かっ込んでます。
朝飯くらい家で食って来いよ。
当の優希はなんとタコスでなくても「タコ」が付いた食材であれば良いということで、
お弁当に入っていたタコさんウインナーでちょっと元気を取り戻す。
「タコ」に一体どんなジンクスを抱えているのだろう?

しかしやはりタコスでないと全開と行かないのか、井上に鳴きで出鼻を挫かれてしまったまま、
結局は自分のペースが取り戻せず、ずるずると半荘終了まで一方的にやられてしまう。
なまじやる気満々だったので井上に狙い打ちされたというのもあるみたいだけど。
後半戦(Bパート)になって追加で頼んであったタコスがナイト京太郎と共に到着。
すぐに昼飯の買い出しでまたパシリに出されるんだけどね。

「お前は使える犬だ!」ってお前が犬だ。
タコス充電完了!仕切り直しで後半戦に突入。

しかし勢いを持って挑んだのに後半戦の東場でもやっぱり井上に流れを変えられてしまい
思うように進まない。
どうもタコスを取られたことと言い、井上とは相性が悪いみたいだね優希は。
最後の砦、二度目の東場も流されてしまい意気消沈した優希。
しかし諦めかけたところで、合宿で咲や和に圧倒された時の事を思い出す。

部長の過去話と言葉「諦めていたら見えない物が、見えるようになるわ」
得意の東場が流れたからって後に続くメンバーのために一点でも多く繋ぐ。
それが今の自分のやるべき事と気合いを入れ直す優希。
これだけでも合宿の意味があったね。
気合いの入った優希を三度潰しにかかる井上。

しかし今回は勝手が違った。
ここまで沈黙を守っていた(でもしっかりプラスだけど)風越の福路部長さんが、
いつも閉じていた右目をゆっくりと開く。レーダーというか千里眼?
相手の視線の流れとか場の状況を一気に把握してしまった。
そして優希をサポートする形で宿敵龍門淵の井上を削りにかかったようだ。

なんどか優希に華を持たせて井上をきっちり削りきったあたりから勝手が違ってきた。
どうも途中から福路さん自身が自分でおいしい所を持って行きだしたのだ。
優希の援護も龍門淵を削ることと、自分から目をそらすためのカムフラージュだったと。
敵であれば笑顔のまま人を刺すタイプですね。(言い過ぎか…)
あとは福路さんの独壇場。
風越ロリロリコンビ。

龍門淵はもとより途中支援した清澄も沈めたまま、風越のみが圧倒的なトップで
先鋒戦を終えるのでした。福路さんが風越の実力No.1で先行逃げ切りの準備は整えたと。
場面が変わり龍門淵部長の執事が天江 衣を呼びに来た。

いよいよ天江衣がアニメで初登場ですな。
なんか自分が神の如く言いようですが…
いつもの如く、強敵の出現に敏感な咲。そういった感覚には疎い和。
次回は次鋒戦。清澄からはまこちんが登場。

予告の画像とサブタイトル「初心者」からすると今回静かだった鶴賀学園の
次鋒「妹尾 佳織(せおの かおり)」が登場となるようですが、ビギナーズラックで
引っかき回すということでしょうか?
DVD2巻の初回限定版の特典が凄いことになってます。
値段も若干高めなのでamazonは結構お買い得です。
さすがにここまで来たらもう視聴者サービス回はありません。一気に戦いの場に(なる筈)
清澄、風越、鶴賀、龍門淵の四校が全国出場をかけて優勝を狙います。

(風越が入りきらんかった…)
我らがタコス優希。しかしいきなりのピンチ。
半荘二回あるのにタコスは一個しか用意してなかったらしい。
説明を聞いてなかったから自業自得なんだけどね。

急遽、パシリ京太郎にタコスを買いに行かせる。
不安を抱えたまま会場へ向かう優希。

他の学校の先鋒も集う。
この面子の中では鶴賀学園は完全にキャラ負けしてるな。
会場に入った直後、なんとなけなしのタコスが龍門淵の井上 純に食べられてしまった。
つーか、他校で初対面の人間が持ってきた食べ物を「差し入れ?」って、
喰ってしまう神経が理解できん。
普段はよっぽどモテモテ宝塚状態で「近寄る女はみんな俺ラブ?」なのか?
「うあ~ん!!」 マジ泣きする優希。w
公然でこういう泣き方するお子ちゃま女子高生。ちょっと萌える。ww

そこに救いの手、風越の優しいお姉さん(福路 美穂子)が優希をなだめる。
「怖い人に虐められたの?」 井上への皮肉ですかね?
誰にでも優しい福路さんは、優希がお腹すいていると思ってお弁当を分けてくれたのです。
タコスでないと意味がないと思った優希… しかし、そのお弁当には!

解説の福田プロ。決勝日の朝からやっぱり丼かっ込んでます。
朝飯くらい家で食って来いよ。
当の優希はなんとタコスでなくても「タコ」が付いた食材であれば良いということで、
お弁当に入っていたタコさんウインナーでちょっと元気を取り戻す。
「タコ」に一体どんなジンクスを抱えているのだろう?

しかしやはりタコスでないと全開と行かないのか、井上に鳴きで出鼻を挫かれてしまったまま、
結局は自分のペースが取り戻せず、ずるずると半荘終了まで一方的にやられてしまう。
なまじやる気満々だったので井上に狙い打ちされたというのもあるみたいだけど。
後半戦(Bパート)になって追加で頼んであったタコスがナイト京太郎と共に到着。
すぐに昼飯の買い出しでまたパシリに出されるんだけどね。


タコス充電完了!仕切り直しで後半戦に突入。

しかし勢いを持って挑んだのに後半戦の東場でもやっぱり井上に流れを変えられてしまい
思うように進まない。
どうもタコスを取られたことと言い、井上とは相性が悪いみたいだね優希は。
最後の砦、二度目の東場も流されてしまい意気消沈した優希。
しかし諦めかけたところで、合宿で咲や和に圧倒された時の事を思い出す。

部長の過去話と言葉「諦めていたら見えない物が、見えるようになるわ」
得意の東場が流れたからって後に続くメンバーのために一点でも多く繋ぐ。
それが今の自分のやるべき事と気合いを入れ直す優希。
これだけでも合宿の意味があったね。
気合いの入った優希を三度潰しにかかる井上。

しかし今回は勝手が違った。
ここまで沈黙を守っていた(でもしっかりプラスだけど)風越の福路部長さんが、
いつも閉じていた右目をゆっくりと開く。レーダーというか千里眼?
相手の視線の流れとか場の状況を一気に把握してしまった。
そして優希をサポートする形で宿敵龍門淵の井上を削りにかかったようだ。

なんどか優希に華を持たせて井上をきっちり削りきったあたりから勝手が違ってきた。
どうも途中から福路さん自身が自分でおいしい所を持って行きだしたのだ。
優希の援護も龍門淵を削ることと、自分から目をそらすためのカムフラージュだったと。
敵であれば笑顔のまま人を刺すタイプですね。(言い過ぎか…)
あとは福路さんの独壇場。


龍門淵はもとより途中支援した清澄も沈めたまま、風越のみが圧倒的なトップで
先鋒戦を終えるのでした。福路さんが風越の実力No.1で先行逃げ切りの準備は整えたと。
場面が変わり龍門淵部長の執事が天江 衣を呼びに来た。

いよいよ天江衣がアニメで初登場ですな。
なんか自分が神の如く言いようですが…
いつもの如く、強敵の出現に敏感な咲。そういった感覚には疎い和。
次回は次鋒戦。清澄からはまこちんが登場。

予告の画像とサブタイトル「初心者」からすると今回静かだった鶴賀学園の
次鋒「妹尾 佳織(せおの かおり)」が登場となるようですが、ビギナーズラックで
引っかき回すということでしょうか?
DVD2巻の初回限定版の特典が凄いことになってます。
値段も若干高めなのでamazonは結構お買い得です。
スポンサーサイト
trackback
咲 -Saki- 第09話 感想
咲 -Saki-
第09話 開眼 感想
あの能力。目は関係ないような・・・。
-キャスト-
宮永咲:植田佳奈
原村和:小...
咲 -Saki- 第9局「開眼」
博士「キャプテソのご開陳(´Д`;)ハァハァ」助手「何を開陳したか教えろよwww」...
咲 -Saki- 第9局『開眼』
やっぱりルールは分からんけども、今回は面白かった!! こういう駆け引きが見たかったんですよ~と妙に興奮してしまった咲 第9話。 優希の凹み顔は気の毒さをかき立てまくったけれど 色んな意味で福路キャプテンがサイコーだった! Glossy:MMM橋本みゆき 畑亜貴 虹音 S...
咲 -Saki- 第9話「開眼」
決勝戦、清澄の先鋒はタコス。
風越はキャプテン福路で先にポイントを稼ぐ作戦でしょうか?
試合前にエネルギー源のタコスを食べられた優...
咲-saki- 第09話
[関連リンク]http://www.saki-anime.com/第09話 開眼いよいよ決勝です。清澄高校は決勝に勝ち全国へいけるのでしょうか?決勝は半荘2回優希が用意していたのは半荘1回分タコスを買って来い...
咲-saki- 第9局 「開眼」
前に進むことは、諦めない!
いよいよ始まりました、決勝戦!
さすがに決勝だけあって、優希もいつも通りというわけにはいきま...
咲 -Saki- 第9話 『開眼』 感想
 
県予選決勝戦開幕!
勝ち残った4校(龍門渕高校、風越女子、鶴賀学園、清澄高校)の1位のみが全国へ進める事になる。
 
ルールは、1人半荘2回ずつになり、トータル半荘10回になった。2回になったので、まぐれよりも実力がものを
咲 -Saki- 第9局 「開眼」
開眼というタイトルからしても明らかに美穂子のお話。優希の方が目立っていましたが、優しかったり容赦なかったり彼女も見どころが多かったです。
咲‐Saki- 第9話 「開眼」
咲‐Saki- 第9話 「開眼」 思ったよりも快調なペースですけど大丈夫かな。 咲‐Saki- 第9話 「開眼」 感想
(アニメ感想) 咲 -saki- 第9話 「開眼」
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る
決勝戦へ臨む清澄高校麻雀部に緊急事態が発生! 優希の力の源「タコス」が奪われてしまった! ショックで涙を浮かべる優希だが、彼女の肩に手が優しく差し述べられる。それは優希と対戦する風越女子の部長、福路美穂子だっ
咲‐Saki- 第9話「開眼」
ついに予選決勝戦!
初戦、先鋒戦の組み合わせは。。
タコスちゃん片岡 優希(清澄高校1年)
VS
優しい福地 美穂子キャプテン...
咲 -saki- 第9話「開眼」
いよいよ県予選決勝開始!
決勝は各対局者半荘2回ずつ。
先鋒は優希ちゃんだじぇ
対する龍門渕は井上、鶴賀は津山、風越は早くもキャプテンの美穂子。
…原作読んでて感じたのはやっぱ風越は負けかあということ。
風越のメンツを見るに、美穂子以外で大将が務ま...
咲-Saki- 第9話「開眼」
この笑顔に隠された真の実力
咲‐Saki- 第9話「開眼」
「このお姉さん、味方なんかじゃないじょ…!」
福路部長がオッドアイを開放する話。
今回は龍門渕の井上、風越女子の福路部長が圧倒的な...