亜人ちゃんは語りたい #05 「雪女ちゃんは冷たい」
雪女って美女ゆえの悲劇もありますよねぇ・・・「亜人ちゃんは語りたい」の第5話。
雪女という性質故に悩む雪、高校入学と同時に都会へ引っ越してきて入学前の
ある出来事が原因で雪女ということを隠し、他人との接触も極力避けるようになったという。

入浴中に湯船に浮かぶ氷片、田舎にいたときには体質以上の不便も感じなかったが
もし自分が意識の外で他人に危害を加えてしまうならと恐れるようになったと。
話を聞いた高橋先生は雪に辛い体験になると考えつつも放課後にある実験を試みる。
お湯を張ったタライに足を入れさせて雪女に関する悲劇的な物語を音読させる。
しばらくするとタライの湯に浮かぶ氷片。
氷の正体は雪にストレスで足の裏から発汗し凍ったものだと説明する。

自分の性質が他人に驚異になるものではないと安心する雪。
その時の涙は彼女が言うような氷の涙ではなかった。
そして汗の氷をシャーレに保管したものを取り上げられて「冷たい」という高橋先生に
「雪女ですから!」と笑顔で答える雪。
さらにカウンセリング前にアイスに誘ってくれたひかりや京子とアイスを食べに行き
ひかりがいろいろと気を使っていてくれた事への感謝する。

悲しい話の多い雪女の伝承は現代の雪女には当てはならないと安心する高橋先生。
昼食も一緒にするようになった三人に声をかける高橋先生。
名前の呼び方の話題でためしに京子のことも「町」ではなく「京子」と呼んでみると
京子には少々刺激が強すぎたらしい。w

他の生徒達も亜人のひかり達に声をかけるようなり、ひかりも以前自分をカラオケに
誘ってくれた男子をお詫びも兼ねてで誘う。
歓喜する男子だったが、二人きりではなくオプションも多数でガックリ。

次回 「小鳥遊姉妹は争えない」
やっぱり悩みとは向き合わないといけないなのかな。
でも確かに自制の効かない能力とかだと優しい雪には恐かっただろうな。
原因などがハッキリ分かってストレスがなくなった雪はかなり明るい子になるが
もともと田舎ではこんな感じの割りとこんな感じだったんだろうな。
ひとりの女の子が救われたとても良いお話でした。
高橋先生には心から拍手!
雪女という性質故に悩む雪、高校入学と同時に都会へ引っ越してきて入学前の
ある出来事が原因で雪女ということを隠し、他人との接触も極力避けるようになったという。

入浴中に湯船に浮かぶ氷片、田舎にいたときには体質以上の不便も感じなかったが
もし自分が意識の外で他人に危害を加えてしまうならと恐れるようになったと。
話を聞いた高橋先生は雪に辛い体験になると考えつつも放課後にある実験を試みる。
お湯を張ったタライに足を入れさせて雪女に関する悲劇的な物語を音読させる。
しばらくするとタライの湯に浮かぶ氷片。
氷の正体は雪にストレスで足の裏から発汗し凍ったものだと説明する。

自分の性質が他人に驚異になるものではないと安心する雪。
その時の涙は彼女が言うような氷の涙ではなかった。
そして汗の氷をシャーレに保管したものを取り上げられて「冷たい」という高橋先生に
「雪女ですから!」と笑顔で答える雪。
さらにカウンセリング前にアイスに誘ってくれたひかりや京子とアイスを食べに行き
ひかりがいろいろと気を使っていてくれた事への感謝する。

悲しい話の多い雪女の伝承は現代の雪女には当てはならないと安心する高橋先生。
昼食も一緒にするようになった三人に声をかける高橋先生。
名前の呼び方の話題でためしに京子のことも「町」ではなく「京子」と呼んでみると
京子には少々刺激が強すぎたらしい。w

他の生徒達も亜人のひかり達に声をかけるようなり、ひかりも以前自分をカラオケに
誘ってくれた男子をお詫びも兼ねてで誘う。
歓喜する男子だったが、二人きりではなくオプションも多数でガックリ。

次回 「小鳥遊姉妹は争えない」
やっぱり悩みとは向き合わないといけないなのかな。
でも確かに自制の効かない能力とかだと優しい雪には恐かっただろうな。
原因などがハッキリ分かってストレスがなくなった雪はかなり明るい子になるが
もともと田舎ではこんな感じの割りとこんな感じだったんだろうな。
ひとりの女の子が救われたとても良いお話でした。
高橋先生には心から拍手!
スポンサーサイト
trackback
亜人ちゃんは語りたい 第5話 雪女ちゃんは冷たい
雪の悩みとは・・・・・
亜人ちゃんは語りたい #5
【雪女ちゃんは冷たい】
亜人ちゃんは語りたい 1(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:諏訪部順一アニプレックス(2017-03-22)販売元:Amazon.co.jp
デミちゃん中に亜人のCMするのは狙ってます ...
アニメまとめてプチ感想(亜人ちゃん・南鎌倉・クズの本懐)
亜人ちゃんは語りたい 第5話
雪ちゃん問題解決、シリアス長引かずでたいへんけっこう。
ひかり、まっちー、雪ちゃん。
すっかりなかよしの亜人ちゃんトリオ(^^)
雪ちゃんに甘がみするひかりちゃん可愛い♪
高橋先生はどんどん好感度上げてますなあ。
佐竹くん、雪ちゃんにカラオケに誘われる!
大勝利展開と思いきや、グループでした。
しかも男の子彼一人^^; あらあら^^;
南鎌...
亜人ちゃんは語りたい 第5話 『雪女ちゃんは冷たい』 触るもの皆凍らせる...自分が怖い!
よそよそしい本当の訳が明らかに。嘗て雪深い田舎町で暮らしていた雪。中学までは雪女もおおっぴらにして普通に暮らしていた。しかし都会に引っ越してきた事で一変。友人の居ない大都会、寂しさと不安で悩める彼女に変化が。風呂の水が凍った?実際は小さい氷が浮かんだ程度ですが、これまでになかった症状。まさか…暴走?このまま行けば制御不能の氷殺魔になっちゃう! 逆高校デビュー。そこで雪女の亜人で...
亜人ちゃんは語りたい 第5話 『雪女ちゃんは冷たい』 触るもの皆凍らせる...自分が怖い!
よそよそしい本当の訳が明らかに。嘗て雪深い田舎町で暮らしていた雪。中学までは雪女もおおっぴらにして普通に暮らしていた。しかし都会に引っ越してきた事で一変。友人の居ない大都会、寂しさと不安で悩める彼女に変化が。風呂の水が凍った?実際は小さい氷が浮かんだ程度ですが、これまでになかった症状。まさか…暴走?このまま行けば制御不能の氷殺魔になっちゃう! 逆高校デビュー。そこで雪女の亜人で...
亜人ちゃんは語りたい 第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
雪女である雪の悩み。
亜人ちゃんは語りたい 第5話 「雪女ちゃんは冷たい」感想
私、雪女ですから!
どやぁ。
あの氷、売れそう。
溶けなかったら囚われてひどいことされてたでしょ。
幽遊白書みたいにっ!
亜人ちゃんは語りたい #05
『雪女ちゃんは冷たい』
亜人ちゃんは語りたい 第5話 雪女ちゃんは冷たい 自意識感想
バッチェ冷えてますよ。
亜人ちゃんは語りたい「第5話 雪女ちゃんは冷たい」
亜人ちゃんは語りたい「第5話 雪女ちゃんは冷たい」に関するアニログです。
亜人ちゃんは語りたい BS11(2/04)#05
第5話 雪女ちゃんは冷たい 昼休みに日下部雪の亜人の性質について尋ねる高橋先生。中学時代は田舎で寒い地域だったので普通に暮らせていた。高校進学で引っ越してきて、自分の性質が分からなくなった。ある日、お風呂で氷が浮いていたのを発見した。お湯は凍ってはいなかったが自分の能力で他人を 傷つけるのではないかと恐れるようになってしまった。高校では亜人であることは明かしていなかったが 体育館の授業で暑さ...
亜人ちゃんは語りたい 第5話 「雪女ちゃんは冷たい」 感想
鉄男の天然タラシっぷりが凄まじい!
一方、佐竹は……頑張れ(笑)
ひかりたちによって前を向きはじめた雪。
先日の一件以来、鉄男を信頼するようになった雪は、
自身の雪女であるがゆえの悩みを打ち明けることにした。
悩みの発端は、高校進学とともに都会に引っ越してきた
ある日の入浴中、湯船に突然氷が浮かんできたのだという。
お湯を凍らせるほどの冷気の矛先が、もし他人に向かって
し...
アニメ感想 17/02/04(土) #亜人ちゃんは語りたい 第5話、#Rewrite 第17話
亜人ちゃんは語りたい 第5話『雪女ちゃんは冷たい』今回は・・・雪女の話でした。寒い地方ならあまり問題は無かったらしいのですが、こっちに来てから色々苦労してるみたいです。 ...
【亜人ちゃんは語りたい】 第5話『雪女ちゃんは冷たい』キャプ感想
亜人ちゃんは語りたい 第5話『雪女ちゃんは冷たい』 感想(画像付)
お湯まで凍らせるかもって心配は、雪ちゃんには深刻ですよね。
雪女の伝承を調べて先生がやったのは、足湯をさせての伝承の朗読!
感情によって出た足のヒア汗の氷だったとはw
まわりを凍らせるかもしれない不安がなくなり、雪ちゃん良かったですね。
これからは明るい雪ちゃんでいて欲しいw
以下、感想はつづ...
亜人ちゃんは語りたい 第5話「雪女ちゃんは冷たい」感想 雪ちゃんの涙、あったかいなり〜。
自分の悩みを解決してくれた高橋先生の実験に安堵の涙をこぼす雪ちゃん。
でも女子高生の分泌物を成分分析するのは行き過ぎだと思うの。
優しい世界って、とってもいいものですね。
今回は自分の雪女としての力が人を傷つけてしまうのではないかと悩んでいた雪を、高橋先生が見事な足湯実験でその楔から解き放ちましたが、その実験方法を思いつく高橋先生の研究者としての能力の高さも垣間見た気がしま...