小林さんちのメイドラゴン #10 「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」
今回もカンナちゃんが楽しめる回。 「小林さんちのメイドラゴン」の第10話。
クリスマスの商店街、トールの馴染みのお店のオジサンが老人ホームでの出し物の
練習中にケガをしてしまったということで、トールは代役を打って出る。
小林さんは年末デスマ中で今回は離脱、いつものメンバーに会社で戦力外通告の
エルマも加わって出し物の検討を始める。

喧々諤々の中でリコが提案した「マッチ売りの少女」の演劇をすることにどうにか決定。
どう見ても演技など出来そうに無いファフニールが演出となってまずや主役のオーディション。

ルコア推薦の女装男子の翔太がイイ線行くが落ち着く所に落ち着いてカンナが主役。
小林さんが帰ってくるとさっそくマッチ売りの少女になりきって見せる。

そんなカンナがクリスマスで気にしていたのはサンタさんからのプレゼント。
しかし現代マンションに煙突などなくサンタが入って来られないとトールに相談すると
小林さんが帰宅する頃には立派な煙突と暖炉が。w
無難な役回りとしてエルマが演出を務めるがなんせこのメンバーをまとめるのには
苦労するハメに。しかもマッチ売りの少女をあらぬ方向へと拡張していこうとする。

対して関わることも出来なかった小林さんはどうにか滝谷君と仕事を終わらせて
本番の舞台を見ること出来る。
カンナのマッチ売りの少女の定番シーンから始まり・・・なぜか翔太が笠地蔵の
おじいさん姿で登場してきたところから物語は徐々にカオスとなる。

魔法使い、魔法少女、幼精、忠臣蔵、半人半竜の陰陽師、本物の火炎や魔方陣も
隠すことなく舞台で大暴れするトールやカンナ達。
驚いていた小林さんも何の疑いも持たず楽しむご老人達を見て見守るしかなかった。
そして劇は好評のうちに終了。
結果に満足しあとは小林さんちで打ち上げを兼ねたクリスマス・パーティーを開く。

しこたま飲んだ小林さんが目覚めると既にパーティは解散。
せっかくのクリスマスだからと小林さんはトールと夜の散歩に出掛ける。
背中の小林さんにトールから腰痛に効くというプレゼント。
年中腰痛に悩まされている小林さんは嬉々と箱を開くが、蠢くなにやら怪しいモノに
一気に酔いが覚める。
改めて劇を見ていた時は不安でいっぱいだったと告白する小林さん。
でも皆が喜んでいたとトールの頭を撫でて労う。
そして雰囲気のある雪が降ってきた所でトールへのプレゼントを取り出す。
マフラーを取りあえず角に結びつけるとトールは大歓喜で一気に雲の上に出て
大旋回を繰り返す。

カンナが寝付いたの見計らってプレゼントを置こうとする小林さん。
しかし足音に気付いたカンナは一度起き上がり靴下を確認、なかなか再びの
眠りにつこうとせずベッドの下で隠れて動けなくなる小林さん。
次回 「年末年始!(コミケネタはありません)」
ファフさんの年末の成果は・・・?
前回の運動会も授業参観からのアニメオリジナルだったけど今回の演劇もそうかな?
(単行本未収録分とか?)
でもドラゴン達が中心にワイワイやってて楽しい回でした。
よく考えたらこの面子で普通の人はリコだけなんだよなぁ~。
翔太も普通の人間だけど魔法使いだし。
戦力外(というか、原作ではマスコットと呼ばれていた)でエルマ。
主役オーディションで土下座した理由を「うちに来る営業がいつもこうして・・・」と
言っていたけど土下座してもってけっこう大手なんだな。w
というかブラック体質社会に馴染みすぎ。ww
次回はお正月ということで予告には今週に続いてのたれカンナちゃん。
カンナ本出る!
クリスマスの商店街、トールの馴染みのお店のオジサンが老人ホームでの出し物の
練習中にケガをしてしまったということで、トールは代役を打って出る。
小林さんは年末デスマ中で今回は離脱、いつものメンバーに会社で戦力外通告の
エルマも加わって出し物の検討を始める。

喧々諤々の中でリコが提案した「マッチ売りの少女」の演劇をすることにどうにか決定。
どう見ても演技など出来そうに無いファフニールが演出となってまずや主役のオーディション。

ルコア推薦の女装男子の翔太がイイ線行くが落ち着く所に落ち着いてカンナが主役。
小林さんが帰ってくるとさっそくマッチ売りの少女になりきって見せる。

そんなカンナがクリスマスで気にしていたのはサンタさんからのプレゼント。
しかし現代マンションに煙突などなくサンタが入って来られないとトールに相談すると
小林さんが帰宅する頃には立派な煙突と暖炉が。w
無難な役回りとしてエルマが演出を務めるがなんせこのメンバーをまとめるのには
苦労するハメに。しかもマッチ売りの少女をあらぬ方向へと拡張していこうとする。

対して関わることも出来なかった小林さんはどうにか滝谷君と仕事を終わらせて
本番の舞台を見ること出来る。
カンナのマッチ売りの少女の定番シーンから始まり・・・なぜか翔太が笠地蔵の
おじいさん姿で登場してきたところから物語は徐々にカオスとなる。

魔法使い、魔法少女、幼精、忠臣蔵、半人半竜の陰陽師、本物の火炎や魔方陣も
隠すことなく舞台で大暴れするトールやカンナ達。
驚いていた小林さんも何の疑いも持たず楽しむご老人達を見て見守るしかなかった。
そして劇は好評のうちに終了。
結果に満足しあとは小林さんちで打ち上げを兼ねたクリスマス・パーティーを開く。

しこたま飲んだ小林さんが目覚めると既にパーティは解散。
せっかくのクリスマスだからと小林さんはトールと夜の散歩に出掛ける。
背中の小林さんにトールから腰痛に効くというプレゼント。
年中腰痛に悩まされている小林さんは嬉々と箱を開くが、蠢くなにやら怪しいモノに
一気に酔いが覚める。
改めて劇を見ていた時は不安でいっぱいだったと告白する小林さん。
でも皆が喜んでいたとトールの頭を撫でて労う。
そして雰囲気のある雪が降ってきた所でトールへのプレゼントを取り出す。
マフラーを取りあえず角に結びつけるとトールは大歓喜で一気に雲の上に出て
大旋回を繰り返す。

カンナが寝付いたの見計らってプレゼントを置こうとする小林さん。
しかし足音に気付いたカンナは一度起き上がり靴下を確認、なかなか再びの
眠りにつこうとせずベッドの下で隠れて動けなくなる小林さん。
次回 「年末年始!(コミケネタはありません)」
ファフさんの年末の成果は・・・?
前回の運動会も授業参観からのアニメオリジナルだったけど今回の演劇もそうかな?
(単行本未収録分とか?)
でもドラゴン達が中心にワイワイやってて楽しい回でした。
よく考えたらこの面子で普通の人はリコだけなんだよなぁ~。
翔太も普通の人間だけど魔法使いだし。
戦力外(というか、原作ではマスコットと呼ばれていた)でエルマ。
主役オーディションで土下座した理由を「うちに来る営業がいつもこうして・・・」と
言っていたけど土下座してもってけっこう大手なんだな。w
というかブラック体質社会に馴染みすぎ。ww
次回はお正月ということで予告には今週に続いてのたれカンナちゃん。
スポンサーサイト
trackback
小林さんちのメイドラゴン「第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」
小林さんちのメイドラゴン「第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」に関するアニログです。
小林さんちのメイドラゴン 第10話 「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」 感想
劇団ドラゴン!(笑)
小林さんちのメイドラゴン 10話感想 なかなかカオスな演劇の回でした
小林さんちのメイドラゴン 10話 クリスマスシーズンに頼まれ事を引き受けたトールは 小林さんちのメイドラゴン 10話の あらすじと感想です。 前回はカンナが運動会で奮闘する回でした。 初めての運動会で張り切るカンナですが、 小林さんが仕事で来てくれないと聞…
アニメ感想 17/03/16(木) #小林さんちのメイドラゴン 第10話
小林さんちのメイドラゴン 第10話『劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)』今回は・・・トール達が演劇をすることになりました。マッチ売りの少女をやるんです ...
小林さんちのメイドラゴン 第10話 劇団ドラゴン、オンステージ! (劇団名あったんですね)
マッチ売りの魔法少女カンナちゃん爆誕
小林さんちのメイドラゴン TokyoMX(3/15)#10
第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね) 町はすっかりクリスマス一色。商店街で老人ホームの慰問に出場する予定で負傷した 商店主に代わりを頼まれるトール。小林は手伝いたいが仕事が忙しい。頼りになる仲間に応援を頼みます。 エルマは食事につられてやって来た。会社では未だ戦力とは言い難い状況だと聞いたトール。各自で演し物を提案するが老人が参加するものばかり。才川が演劇、マッチ売...
小林さんちのメイドラゴン 第10話「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」
小林さんちのメイドラゴンの第10話を見ました。
第10話 劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)
クリスマスも近づいてきたある冬の日、トールは老人ホームで行われるクリスマスパーティーの出し物を頼まれる。
忙しい小林さんに迷惑はかけないようにとトール達だけで劇をすることになったのだが、小林さんという制御を失ったドラゴン達が考える劇はやはりハチャメチャな方向に...
小林さんちのメイドラゴン 第10話
クリスマスが近づいて来たある冬の日、トール(CV:桑原由気)とカンナ(CV:長縄まりあ)は商店街にお買い物に出掛けます。
そこで、トールはお肉屋の店主から、老人ホームで行われるクリスマスパーティーの出し物を頼まれるのでした。
仕事で忙しい小林さん(CV:田村睦心)に迷惑をかけないようにと、トールたちだけで演劇をすることになります。
集まった面々が、ファフニール(CV:小野大...
小林さんちのメイドラゴン 第10話「劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)」感想
カンナちゃんのマッチ売りの少女きゃわわ。
しかし女装させられた翔太くんの性癖は、今後もマトモを保っていられるのだろうか?
クリスマスが近づいたある日、商店街の人から老人ホームで行われるパーティーの出し物を引き受けたトール。
忙しい小林さんに迷惑をかけまいと自分たちだけで劇を披露する事にしましたが、演出にファフニールが自ら手を上げたり翔太くんが女装させられたりと始めからカオス...