fc2ブログ

サクラクエスト #05 「ユグドラシルの芽生え」

早苗さんのジャージっていつからのなんだろ? 「サクラクエスト」の第5話。

間野山彫刻で地方活性しようとした由乃だったが空回りのうえに一志の怒りを
買ってしまい、アイデアを出した早苗は大臣の座を辞任すると言い出す。
「もう一度、チャンスをください!」と由乃は立ち上がり会議は「自習」にして
改めて間野山彫刻に関して調べ直すために丑松の協力を経て民家の欄間を見て回る。
20170503s_01.jpg
落ち込む早苗は駅前の自販機わきで一服、そこに辰男が現れて少し話をする。
この場所で駅を見ることがあまりうまく行かない時の自分にとって特別だと早苗。

いろいろ勉強したところで会議再開、まず歴史を再確認すると仏像から看板、欄間と
需要にあわせて変化してきたことを知る。つまり欄間の需要が減っている現代では
更なる変化が必要ではないかと言う話も出る。
その次を模索するために王宮をサグラダ・ファミリアのように改築していくことを提案する由乃。
20170503s_11.jpg
由乃の案はそんな予算など出る訳もなく丑松に即却下される。

ヒマな早苗、これではダメと動き出そうとした所で辰男が訪ねてくる。
一志とは別の路線で頑張ると間野山彫刻で作った靴を持ってきて早苗の意見を
聞きたいと相談する。
20170503s_21.jpg
有名なデザイナーなどが絡んでいなければと指摘されて悩む由乃に梨々子は
サンダルさんを上げる。意外にも知る人は知る有名人らしい。
さっそく近くにいるサンダルさんに声をかけようとしたらなぜかパトカーに乗せられて・・・

追っかけた由乃はサンダルさんが悪いことで捕まった訳でなかったことと
一枚デザイン画を描いてもらってきたと大喜び。
気合いを入れて営業やスポンサー集めに奔走する。

寮に戻った由乃は木彫りのサンダルを見つけて「かわいい!」と絶賛。
さらに辰男が彫ったと聞いて誰がやっても同じような替えが効く仕事であっても
やっぱり差や個性はあって少しずつ結果は変わっているはずと由乃。
20170503s_31.jpg
現場復帰した早苗はテキパキと由乃案をブラッシュアップ。
お金の面はクラウドファンディング、展開場所は駅舎の待合室を彫刻で満たすよう提案。
さらに最初の一枚に心当たりがあると工房を訪ねる。

他界した注文主の家族からキャンセルされた欄間をなおも仕上げ続けていた一志。
彼に改めて自分達の覚悟を示して協力を仰ぐ由乃達。

キャンセルされた欄間は第一号として駅に飾られる。
間野山彫刻を世界に広める第一歩として一志も納得。
そして駅を訪れた人達の目を楽しませることになる。
20170503s_41.jpg
次回 「田園のマスカレード」
そっ閉じ・・・

男性客にすっぴんジャージ姿はもっと焦りそうなもんですが・・・
王宮を作り替えるとかまあ箱物だからそんなに簡単じゃないですよね。
だけど早苗が提案したように室内で欄間がいっぱい入るとかはけっこう壮観そう。
駅に伝統工芸の木製オブジェとか新しい所では金沢駅とか有名だけど
間野山駅もスポンサーが出来たらちょっとずつ増やしていければ良いですね。

あと木彫りの靴も履き心地とかどうなんだろ?
一応、かかとにクッションらしい細工があるみたいだけど、ちょっと重そう。
でも飾り物としても面白そうですね。

とにもかくにも小さいながらも最初の成果。
まだまだこれからで困難も多そうだけど、彼女達の活動が楽しみですね。










スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サクラクエスト #5

間野山の木彫りを未来に残すために、由乃たちががんばるお話でした。 考えの甘さを一志に指摘されて、早苗は落ち込んでいます。しかし、由乃はあらためて木彫りときちんと向き合う覚悟を決めました。まずは木彫りのことをよく知るために、町に残された木彫りを見て回ります。早苗以外の他のメンバーも、それぞれ木彫りについて勉強しています。 そして由乃は、木彫りを使った建物を建てることを考えました。建...

サクラクエスト #5

【ユグドラシルの芽生え】 サクラクエスト Vol.7(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:七瀬彩夏東宝(2018-01-17)販売元:Amazon.co.jp やはり只者じゃなかった!? 

サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」

第5話「ユグドラシルの芽生え」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

サクラクエスト #05

『ユグドラシルの芽生え』

サクラクエスト TokyoMX(5/03)#05

第5話 ユグドラシルの芽生え 間野山彫刻を調べる事が大事と各自が自習。由乃は制作の現場を訪れ、会長に欄間を見せてもらう。しおりと凛々子はネットや書物を調べる。真季は実際に彫刻してみる。 早苗抜きの4人で集まって結果報告。間野山彫刻は仏像、看板、欄間と作るものを変えて生き延びてきた。由乃は王宮を彫刻で飾りたいと案を出す。巨大なものには人が集まる。サグラダ・ファミリアのように制作過程も見せて注目...

サクラクエスト第5話

欄間(らんま)1/2ってかw なるほど。そういう意味だったのね、ユグドラシルの芽

アニメ感想 17/05/03(水) #サクラクエスト 第5話

サクラクエスト 第5話『ユグドラシルの芽生え』今回は・・・前回に引き続き彫刻で町おこしです。鰹節で彫刻って。ちょっと面白いですね。とりあえず、各々彫刻について勉強するこ ...

サクラクエスト「第5話 ユグドラシルの芽生え」

サクラクエスト「第5話 ユグドラシルの芽生え」に関するアニログです。

アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・魔術講師・ねこねこ日本史)

サクラクエスト 第5話 やっぱりあきらめきれぬ間野山彫刻。 町の活性化に必要不可欠。 国王チーム再出発、失敗から学ぶ姿勢が謙虚。 しょんぼりモードの早苗さんでしたが復活。 5人のやる気がうまく噛み合っていい流れに。 初回から謎全開キャラだった人は著名人だったようで。 今後協力してくれそうですね。 一志さんと和解した由乃ちゃんと早苗さん。 駅に一志さん作の欄間を飾ることに...

サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」感想 百年後はユグドラシル間野山駅になっているかもしれないね。

次は間野山〜、間野山駅に到着です〜。 駅を飾り続ける間野山彫刻をひととき楽しまれてから、お客様の目的地へとお向かいいただけると幸いでこざいます〜。 間もなくユグドラシル間野山駅に到着です〜。 お饅頭回のような頑張ったけどダメでしたというお話よりは、百年の計の木彫りを後世に遺して行く計画の方が由乃たちの身になっていいかもしれませんね。 そしてへこたれずに間野山彫刻につい...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告