Re:CREATORS<レクリエーターズ> #17 「世界の屋根を撃つ雨のリズム」
大作戦開始! 「Re:CREATOR」の第17話。
アルタイル達の姿を確認してモニターは前日譚からライブへとスイッチングされる。
まずアルタイルに対してはセレジアと瑠偉から戦いの口火を切る。

セレジアとアルタイル、瑠偉とアリステリア、そして優夜には翔と徐々に相手が固まる。
しかしアルタイルと距離を取った所でアリステリアは瑠偉にコンタクト。
板額を失っている優夜は翔に対してはじめは動揺こそ見せるが新能力でどうにか対応する。

三対の激しい戦い、特に優夜と翔の戦いはイベント会場の女性達を沸き立たせる。
それはまりねも同じ、駿河に同意を得ようとするが駿河はロッカールームで一人・・・
そのうちにメテオラが結界を完成させて、より本格的な戦いへ突入。
しかし会場にいた颯太に真鍳が接触してくる。

フォーゲルシュバリエを得て攻撃力が上がったはずのセレジアの攻撃を凌ぐアルタイル。
新しい必殺技を繰り出しアルタイルを消滅せしめたと思われたがコクピット内に
転位しセレジアの背後を取る。しかし自分のより高める承認力のためにセレジアを
見逃し戦いを続けようとアルタイル。

今までなら優夜とマッチアップしていたブリッツは会場に姿を現していた。
そして一人で居た生みの親である駿河の元へ現れる。
まずは質問をしようとするブリッツの言葉の一字一句間違えずに合わせる駿河。
自分は神だから当然とばかりにトーカーの意を読み取る。
そしてなぜ娘を殺したかの問いには「あれで話が面白ろなった」と笑ってみせる。
駿河の腹を撃つブリッツ、吹っ飛んだ駿河を「外道め」と吐き捨てる。
少なくともアルタイルの生みの親には同調出来るものがあるとブリッツは言うが
駿河は今ですら成功者とはなっているがクリエーターとして読者の望むものを
苦しみながら生み出してきたこと、いまでも(まりねに対して)コンプレックスを
持ちながら必死に描いていると反論する。
それでも駿河の言い分は理解出来ないとブリッツ、頭に銃口を向けてその後は
会場で暴れると宣言する。その行動を「面白くない」とした駿河はトブリッツを動揺させて
娘のためにアルタイルと敵対させると返す。

ここで自衛隊が突入、ブリッツを包囲すると背後から一人の少女が姿を現す。
それはブリッツの娘のエリナ。
「ブリッツ、さきうちなんて言いうた?うちはあんたの神様や・・・」
なんだか攻撃力の向上ではアルタイルを倒せそうにないなぁ。
それどころかアルタイルは同人キャラだったけどこのイベントでメジャーキャラになることで
もっと強くなってしまうような気が・・・
一方でアリステリアは原作者の読み通りには動きそうだし、ブリッツも娘の登場で動きが
押さえ込まれそう。ただアリステリアの要望で動く真鍳の動向や、ブリッツは今は娘が
人質同様だから「娘のためにアルタイルと戦う」までにはもう一押しが必要そうだけど。
ただ残り五話ほどだとこれだけ大がかりな仕掛けを仕切り直すことも出来ないし
結界の内外での混戦がまだまだ続くようですね。
コミックスは8月発売。
アルタイル達の姿を確認してモニターは前日譚からライブへとスイッチングされる。
まずアルタイルに対してはセレジアと瑠偉から戦いの口火を切る。

セレジアとアルタイル、瑠偉とアリステリア、そして優夜には翔と徐々に相手が固まる。
しかしアルタイルと距離を取った所でアリステリアは瑠偉にコンタクト。
板額を失っている優夜は翔に対してはじめは動揺こそ見せるが新能力でどうにか対応する。

三対の激しい戦い、特に優夜と翔の戦いはイベント会場の女性達を沸き立たせる。
それはまりねも同じ、駿河に同意を得ようとするが駿河はロッカールームで一人・・・
そのうちにメテオラが結界を完成させて、より本格的な戦いへ突入。
しかし会場にいた颯太に真鍳が接触してくる。

フォーゲルシュバリエを得て攻撃力が上がったはずのセレジアの攻撃を凌ぐアルタイル。
新しい必殺技を繰り出しアルタイルを消滅せしめたと思われたがコクピット内に
転位しセレジアの背後を取る。しかし自分のより高める承認力のためにセレジアを
見逃し戦いを続けようとアルタイル。

今までなら優夜とマッチアップしていたブリッツは会場に姿を現していた。
そして一人で居た生みの親である駿河の元へ現れる。
まずは質問をしようとするブリッツの言葉の一字一句間違えずに合わせる駿河。
自分は神だから当然とばかりにトーカーの意を読み取る。
そしてなぜ娘を殺したかの問いには「あれで話が面白ろなった」と笑ってみせる。
駿河の腹を撃つブリッツ、吹っ飛んだ駿河を「外道め」と吐き捨てる。
少なくともアルタイルの生みの親には同調出来るものがあるとブリッツは言うが
駿河は今ですら成功者とはなっているがクリエーターとして読者の望むものを
苦しみながら生み出してきたこと、いまでも(まりねに対して)コンプレックスを
持ちながら必死に描いていると反論する。
それでも駿河の言い分は理解出来ないとブリッツ、頭に銃口を向けてその後は
会場で暴れると宣言する。その行動を「面白くない」とした駿河はトブリッツを動揺させて
娘のためにアルタイルと敵対させると返す。

ここで自衛隊が突入、ブリッツを包囲すると背後から一人の少女が姿を現す。
それはブリッツの娘のエリナ。
「ブリッツ、さきうちなんて言いうた?うちはあんたの神様や・・・」
なんだか攻撃力の向上ではアルタイルを倒せそうにないなぁ。
それどころかアルタイルは同人キャラだったけどこのイベントでメジャーキャラになることで
もっと強くなってしまうような気が・・・
一方でアリステリアは原作者の読み通りには動きそうだし、ブリッツも娘の登場で動きが
押さえ込まれそう。ただアリステリアの要望で動く真鍳の動向や、ブリッツは今は娘が
人質同様だから「娘のためにアルタイルと戦う」までにはもう一押しが必要そうだけど。
ただ残り五話ほどだとこれだけ大がかりな仕掛けを仕切り直すことも出来ないし
結界の内外での混戦がまだまだ続くようですね。
スポンサーサイト
trackback
Re:CREATORS BS11(8/12)#17
第17話 世界の屋根を打つ雨のリズム アルタイルが飛来して鳥籠内で戦闘を開始する。セレジアがフォーゲルシュバリエで攻撃を始めるが通じない。鹿屋瑠偉にはアリステリアが仕掛ける。弥勒寺優也には同じ作品の白亜翔が対戦する。メテオラは鳥籠作成のための詠唱を開始する。アリステリアは瑠偉とメテオラに密かに合図を送る。 セレジアも八門遁甲を応用した新技を発動する。それでもアルタイルは法則性を発見してゲート...
Re:CREATORS #17 世界の屋根を撃つ雨のリズム 確変感想
夢にまで見た光景。
全てがこの混沌の参加者/Re:CREATORS 17話感想
ぶつかりあうのは腕力か? 否。
Re:CREATORS第17話
安定のアルタイルさまwぐぬぬが似合いすぎるメテオラちゃんw ついに始まったエリミ
Re:CREATORS (レクリエイターズ) 第17話「世界の屋根を撃つ雨のリズム」感想 全てを読んでいたアルタイル。全てを読まれていたメテオラ。そして、無常なる復活。
全部バレてたメテオラのぐぬぬ顏が可愛すぎ悔しい!
ロボットに一歩も引かぬアルタイルちゃんとアリスちゃんに惚れてしまいそうです。
アリスはギガスマキナの瑠偉にこっそり合図していたので、作者の中乃鐘が言う通りに謀反を起こすんでしょうけど、それがどのタイミングで起きるかですね。
そしてこの戦いの最中に作者の駿河に迫ったブリッツが娘の復活で活動停止てしまう可能性も出て来ましたが...