NEW GAME!! #08 「メイド喫茶がいいと言ったんだよ」
若くて可愛い女子社員達がオフィスでメイド服着て萌え萌えきゅーん!って
どんなヘヴンだ? 「NEW GAME!!」の第8話。
りんの代わりに紅葉の社内案内を任されたひふみ。
一方、青葉は新人歓迎会の幹事を任されて頭を悩ませていた。
ダメだと空気読めない子、良すぎても今後も任されてしまう絶妙なバランスが
必要だとはじめに脅されてさらに悩むかと思いきや、「記憶に残らない社員より
空気の読めない社員の方が良いのでは?」と青葉。
青葉はハンバーグが食べられるお店と言いそうになるが、さすがに押さえる。w
そして自分も紅葉達も未成年なのに「お酒の美味しいお店!」と言い出す。

そこにやって来たしずく、どこかお勧めはないかと聞かれ「メイド喫茶!」と返す。
さらにメイド喫茶には行ったことがないと言う青葉達に全員分のメイド服を用意して
メイド喫茶の真似事をさせる。
青葉は一生懸命しずくのリクエストに応え、ゆんはツンデレな感じで。
はじめはそのおっぱいを活かしてその場で立っているだけで良いと言われドヤ顔。

案内から戻ってきたひふみは関わりたくないと冷たい目でスルー。
残された紅葉はなぜか青葉に対抗心を燃やして自分もメイド姿に。
そしてしずくのリクエスト通りに猫耳メイドを演じるとしずくは鼻血(というか吐血)。
でもキャラ班で遊んでいたらうみこに連行されて行ってしまう。
お店の候補を選んでコウに相談に行くとテキトウに選ぶコウ。
でも青葉的にはハンバーグのお店でラッキー!って顔に出てしまう。w
そして席に戻るとメイド服のまま仕事を続けていた紅葉。

歓迎会でねねとツバメ、そしてうみこのテーブルは話が盛り上がる。
が、キャラ班はなかなか盛り上がらずどうにか青葉が口火を切って呼び方など
いろいろ話を広げていく。結局、名前で呼ぶことになってなにかメモを見ながら
先輩達の名前を呼ぶ紅葉。
そんな話の流れでなぜ年下のひふみがコウやりんを「ちゃん」付けで呼ぶのかと言う話に。
コウの会話の練習をしているうちにコウの方から要望したと言うこと。
そしてりんはコウをそう呼ぶなら自分もと言ってきたらしい。
その理由にコウは気付いてないけどみんな大体分かっていた。w
そのりんはしずくやクリスティーナ達と声優オーディション中だった。
食べ物がくると紅葉は超大盛り。それでも紅葉のスタイルが良いと羨ましがるゆんに
「別に太ってませんし、可愛いと思いますけど」と紅葉が言うとゆんは上機嫌。チョロい。w
帰り道、紅葉が人の名前を覚えようとメモを見ているのを感心して声をかける青葉。
しかし紅葉は特に言葉を返すことも無く立ち去ってしまう。

お昼、紅葉は青葉達が食堂へ誘ったのを断り巨大おにぎりを自席で食べる。
紅葉と馴染めてないとコウに相談する青葉。
「恋だな!」とコウの冗談に「本当に恋だったら付き合うか断るかの二択だから
まだ楽だったかも」と青葉らしくない発言。
そんな紅葉へ対する青葉の印象を聞いて「八神の新人の頃みたい」としずく。
それを聞いた青葉は「じゃあモモちゃんもいつかパンツで!?」と危惧する。
紅葉の事を知るために青葉ははじめとゆんにある提案をする。
自席でおにぎりを頬張っていた紅葉に声をかけるひふみ。
まわりとあまり馴染んでなくてもやることはしっかりやっているという紅葉を
青葉の時より早く仕事に入れると言いながらも心配とポロって言ってしまう。
それでもひふみはオロオロしながらもペットの宗次郎を皮切りに少しだけ打ち解ける。
たまたま戻ってきたりんがそんな様子を見て「リーダーらしくなってきたね」と誉める。
そんなやり取りを見ていた紅葉はさすがに気を使われていたのかな?と気付く。

ツバメと同居している紅葉、明日のお昼ごはんについてお願いをする。
そしてお昼、青葉達は席で食べられるように弁当持参。
紅葉は・・・普通サイズのおむすびで弁当を買いに行こうと思っているという。
ツバメとルームシェアしていることや北海道出身であるとか話が盛り上がる。
でも紅葉のおなかが鳴ったのでオカズを買いにブースを空ける。
そこにもずくを連れてやって来たひふみ・・・空振り・・・

外を歩きながら通勤の話などを紅葉とする青葉。
紅葉は先輩だから敬語を使う必要は無いと青葉に言う。
でも自分は後輩だから同い年でも敬語はやめないと意固地。
さらに青葉に自分の実力は気にならないのかと問いかける。
自分はクラスでも一番だったと紅葉、青葉は「気になるよ」と返す。
「だから私も負けないよ」と力強い表情を見せる。
青葉は自分の意地からの勝ち負けとは違うなにかを持っていると感じる紅葉。
ひふみに作業指示された紅葉は青葉の差分デザインを見かける。
「可愛いでしょ!」とベタ褒めのひふみの言葉を聞いて燃え上がる紅葉。
しかし青葉の上手さも認めざる得なかった。
しずくが男上司なら完全にセクハラでアウトだな。ww
というか数だけで無くサイズまで合っているのは合わせて準備していたな?
でも「記憶に残らない・・・」の件とか「美味しくなれ」のところとか今回の青葉は
妙にダークさもあるのは何故だろう。w
新歓の幹事と言ってもこの人数なら楽勝だな。
それこそ今回みたいにそこそこ食べ物と飲めれば良い店でも良いし。
これが20人とか超えてくるとホント厳しい。
それだけ入れる店の中から選ぶというのもすごく面倒。
しかも大抵はそんなに一人当たりの予算も付かないわりに飲み放題とかに
しなけらばならないし難しいんだよね。
「自分はちゃんとやっている」と紅葉。
まぁ、すでに仕事している先輩達と学生でやりくりしている紅葉で同じように
食堂や弁当というわけに行かないけど、作業はちゃんとやって最低限でやっぱり
社会人は大人のお付き合いというのが+αなんですよね・・・
逆に学校で一番だったからって自信を持っていても、青葉に限らずプロとして
何年も現場でやって来た人達にすればどうって事無いのが殆どだし。
ちなみに青葉って就職を選んだけど、仮にも美大に合格しているわけで
ソフトとかは使えなくても美術に関しては結構すごいと思うよ。
どんなヘヴンだ? 「NEW GAME!!」の第8話。
りんの代わりに紅葉の社内案内を任されたひふみ。
一方、青葉は新人歓迎会の幹事を任されて頭を悩ませていた。
ダメだと空気読めない子、良すぎても今後も任されてしまう絶妙なバランスが
必要だとはじめに脅されてさらに悩むかと思いきや、「記憶に残らない社員より
空気の読めない社員の方が良いのでは?」と青葉。
青葉はハンバーグが食べられるお店と言いそうになるが、さすがに押さえる。w
そして自分も紅葉達も未成年なのに「お酒の美味しいお店!」と言い出す。

そこにやって来たしずく、どこかお勧めはないかと聞かれ「メイド喫茶!」と返す。
さらにメイド喫茶には行ったことがないと言う青葉達に全員分のメイド服を用意して
メイド喫茶の真似事をさせる。
青葉は一生懸命しずくのリクエストに応え、ゆんはツンデレな感じで。
はじめはそのおっぱいを活かしてその場で立っているだけで良いと言われドヤ顔。

案内から戻ってきたひふみは関わりたくないと冷たい目でスルー。
残された紅葉はなぜか青葉に対抗心を燃やして自分もメイド姿に。
そしてしずくのリクエスト通りに猫耳メイドを演じるとしずくは鼻血(というか吐血)。
でもキャラ班で遊んでいたらうみこに連行されて行ってしまう。
お店の候補を選んでコウに相談に行くとテキトウに選ぶコウ。
でも青葉的にはハンバーグのお店でラッキー!って顔に出てしまう。w
そして席に戻るとメイド服のまま仕事を続けていた紅葉。

歓迎会でねねとツバメ、そしてうみこのテーブルは話が盛り上がる。
が、キャラ班はなかなか盛り上がらずどうにか青葉が口火を切って呼び方など
いろいろ話を広げていく。結局、名前で呼ぶことになってなにかメモを見ながら
先輩達の名前を呼ぶ紅葉。
そんな話の流れでなぜ年下のひふみがコウやりんを「ちゃん」付けで呼ぶのかと言う話に。
コウの会話の練習をしているうちにコウの方から要望したと言うこと。
そしてりんはコウをそう呼ぶなら自分もと言ってきたらしい。
その理由にコウは気付いてないけどみんな大体分かっていた。w
そのりんはしずくやクリスティーナ達と声優オーディション中だった。
食べ物がくると紅葉は超大盛り。それでも紅葉のスタイルが良いと羨ましがるゆんに
「別に太ってませんし、可愛いと思いますけど」と紅葉が言うとゆんは上機嫌。チョロい。w
帰り道、紅葉が人の名前を覚えようとメモを見ているのを感心して声をかける青葉。
しかし紅葉は特に言葉を返すことも無く立ち去ってしまう。

お昼、紅葉は青葉達が食堂へ誘ったのを断り巨大おにぎりを自席で食べる。
紅葉と馴染めてないとコウに相談する青葉。
「恋だな!」とコウの冗談に「本当に恋だったら付き合うか断るかの二択だから
まだ楽だったかも」と青葉らしくない発言。
そんな紅葉へ対する青葉の印象を聞いて「八神の新人の頃みたい」としずく。
それを聞いた青葉は「じゃあモモちゃんもいつかパンツで!?」と危惧する。
紅葉の事を知るために青葉ははじめとゆんにある提案をする。
自席でおにぎりを頬張っていた紅葉に声をかけるひふみ。
まわりとあまり馴染んでなくてもやることはしっかりやっているという紅葉を
青葉の時より早く仕事に入れると言いながらも心配とポロって言ってしまう。
それでもひふみはオロオロしながらもペットの宗次郎を皮切りに少しだけ打ち解ける。
たまたま戻ってきたりんがそんな様子を見て「リーダーらしくなってきたね」と誉める。
そんなやり取りを見ていた紅葉はさすがに気を使われていたのかな?と気付く。

ツバメと同居している紅葉、明日のお昼ごはんについてお願いをする。
そしてお昼、青葉達は席で食べられるように弁当持参。
紅葉は・・・普通サイズのおむすびで弁当を買いに行こうと思っているという。
ツバメとルームシェアしていることや北海道出身であるとか話が盛り上がる。
でも紅葉のおなかが鳴ったのでオカズを買いにブースを空ける。
そこにもずくを連れてやって来たひふみ・・・空振り・・・

外を歩きながら通勤の話などを紅葉とする青葉。
紅葉は先輩だから敬語を使う必要は無いと青葉に言う。
でも自分は後輩だから同い年でも敬語はやめないと意固地。
さらに青葉に自分の実力は気にならないのかと問いかける。
自分はクラスでも一番だったと紅葉、青葉は「気になるよ」と返す。
「だから私も負けないよ」と力強い表情を見せる。
青葉は自分の意地からの勝ち負けとは違うなにかを持っていると感じる紅葉。
ひふみに作業指示された紅葉は青葉の差分デザインを見かける。
「可愛いでしょ!」とベタ褒めのひふみの言葉を聞いて燃え上がる紅葉。
しかし青葉の上手さも認めざる得なかった。
しずくが男上司なら完全にセクハラでアウトだな。ww
というか数だけで無くサイズまで合っているのは合わせて準備していたな?
でも「記憶に残らない・・・」の件とか「美味しくなれ」のところとか今回の青葉は
妙にダークさもあるのは何故だろう。w
新歓の幹事と言ってもこの人数なら楽勝だな。
それこそ今回みたいにそこそこ食べ物と飲めれば良い店でも良いし。
これが20人とか超えてくるとホント厳しい。
それだけ入れる店の中から選ぶというのもすごく面倒。
しかも大抵はそんなに一人当たりの予算も付かないわりに飲み放題とかに
しなけらばならないし難しいんだよね。
「自分はちゃんとやっている」と紅葉。
まぁ、すでに仕事している先輩達と学生でやりくりしている紅葉で同じように
食堂や弁当というわけに行かないけど、作業はちゃんとやって最低限でやっぱり
社会人は大人のお付き合いというのが+αなんですよね・・・
逆に学校で一番だったからって自信を持っていても、青葉に限らずプロとして
何年も現場でやって来た人達にすればどうって事無いのが殆どだし。
ちなみに青葉って就職を選んだけど、仮にも美大に合格しているわけで
ソフトとかは使えなくても美術に関しては結構すごいと思うよ。
スポンサーサイト
trackback
NEW GAME!! 第8話「メイド喫茶がいいと言ったんだよ」
評価 ★★
恋だな!
NEW GAME!! 第8話 「メイド喫茶がいいと言ったんだよ」 感想
新入社員歓迎会(笑)
アニメまとめてプチ感想(NEW GAME!!・プリンシパル・ケダモノ)
NEW GAME!! 第8話&きららキャラット10月号のNEW GAME
葉月さん、部下にメイド服着せる大暴走GJww
はじめちゃんのスカート姿は貴重!
メイド服何着持ってるんだ葉月さん^^;
しっかりサイズも把握してたしヽ(;´Д`)ノ
ネコ耳まで用意してる周到ぶりww
うみこさんに見つかっていつもの流れに^^;
新入社員の歓迎会、1年経ったんだなあと改めて感じますね。
...
NEW GAME!! 第8話 「メイド喫茶がいいと言ったんだよ」
新人の歓迎会の幹事をやらされることになった青葉たち
なかなか決まりません
【NEW GAME!! 2期】 第8話『メイド喫茶がいいと言ったんだよ』 キャプ感想
NEW GAME!! 2期 第8話『メイド喫茶がいいと言ったんだよ』 感想(画像付)
歓迎会の店をどうするか悩む青葉ちゃんたち。
葉月さんに相談したら、メイド喫茶がいいと言われ、メイドコスをさせられるw
何やってるんですか?w
紅葉ちゃんはプライドもあって、青葉ちゃんをライバル視…。
キャラ班リーダーのひふみんも苦労しそうですねw
NEW GAME!! TokyoMX(8/29)#08
第8話 メイド喫茶がいいと言ったんだよ 紅葉とツバメの歓迎会の幹事を任される。 成功も失敗も過ぎるのは良くない。 何事も程々に。 それじゃあ、記憶に残らない社員になってしまいます。 上手く立ち回るほうが仕事できる社員と思われて良い。最近のゆんは良いことを言う。 もずくを追いかけて葉月がやって来る。 メイド喫茶が良いと言ったんだよ。 行ったことがないので実際に体験してみよう。 メイド服に着替え...
NEW GAME!! 2期 第8話「メイド喫茶がいいと言ったんだよ。」感想 誰か荒ぶるしずくさんを止めてください。美少女好き過ぎです。
青葉ちゃんに対抗意識を燃やし、みんなの前では構えてしまう紅葉ちゃん。
彼女がキャラ班に馴染むのはいつになるんでしょうか。
はじめちゃんを上から写す素晴らしいアングルから始まりましたが、紅葉ちゃんとツバメちゃんの歓迎会を場所を思案している青葉ちゃんたちのところにしずくさんが現れてからおかしな事になって行きましたね。
そして歓迎会ならメイド喫茶がいいと言い出したしずくさんが...