NEW GAME!! #10 「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」
ゲームプログラマなら仕様通りより裏ゲーム仕込むくらいじゃなきゃ。(うそ)
「NEW GAME!!」の第10話。
PECOのミニゲームを任されたツバメ。
自分の仕様書通り作っられてきたのになにか物足りなさを感じるはじめ。
ゆんや青葉の意見を聞いてキャラを増やしてもらう。
その通り直してきたツバメだったが、今度は紅葉から指摘されてダメ出し。

まだ企画に慣れていないはじめは迷うが基本は直して欲しいと考える。
しかし再びの仕様変更に採用のかかったツバメは責任のありどころを
気にしていることを口に出してしまう。
もちろん遅れの責任は自分にあるとはじめ。
ねねは課題の迷路脱出ゲームに奮戦中。
そこへやってきたのうみこ、知ってか知らずかプログラマと仕様変更の戦いに
ストレスを感じながらもうまく付き合うアドバイス。
でもみんな面白いゲームを作ろうとしていることだけは肝に銘ずる。
そしてはじめが持ってきた新しい仕様書。
苦労の甲斐合ってしずくの評価も上々。
しかしポロッと新しい仕様を言い出すしずくに、うみこの言っていた上司は
しずくのことかと気付くツバメ。

全社的に追い込み、プログラマの先輩達はもちろんキャラ班の青葉もねねの
相手をしている暇もない様子。
戦力にならないねねはツバメの嫌味混じりのアイデアを貰って自分のゲームの
グレードアップを図る。

合間を縫ってうみこがねねの進歩を確認に。
EASY/HARDだけでなぜかNORMALがないことにツッコみつつもEASYでほぼ課題の
水準は達していることを認める。
そしてHARDはいきなりのブラック。エフェクトを山盛りにしようとして迷走してしまったらしい。
それでも合格をもらってプログラマではないけどデバッガとして参加することに。
もちろんタダのバグ出しでなく先輩のコードも読んでの勉強も兼ねて。

スケジュールは順調、帰れるうちに帰ろうと重い念いに帰路につく。

外から帰ってきたりんを迎えたのは残って業務を熟していたコウ。
りんが買ってきたヤキイモでティータイム。
コウは後輩達の成長で今回は楽ができたと評価する。
りんはコンペの時のしずくの目論見をコウに明かす。
あの時にりんに相談に乗ってもらったとコウはりんに腕時計をプレゼント。
コウからのプレゼントに喜ぶりんだったが、不思議にも思う。
あくまでも今までのお礼というコウ。

外を見るといつの間にか雨、会社での泊まりと決め込むコウは自分の席で
いそいそとパンツ姿に。
プログラマでも業種によっていろいろあるから一概には言えないけど
ツバメにはちょっとくらい遊び心が欲しいくらいかな?
自分が作っていて面白いかとか。(先輩に面白くないとは言えないけど)
命がかかるミッションクリティカルなシステムなら本当にガッチガチの
仕様書と実装が必須だけどね。
でも責任の所在を確認するとかちょっと恐いもの知らずというか・・・
まあツバメにはいろいろ事情があって切羽詰まっているというのもあるけど。
しっかしプログラマ班のお姉さん達は美人ばかりやのお。w
でも徹夜続きで明るい所へ出ると・・・
課題を終えたねねはデバッガへ。
しかしただプレイヤーとして詳しいだけでなくどう作られているかとか考えてする
デバッガというのは結構勉強になるはず。
脆弱性を突くのが上手くなったりね。w
でも逆になんとなく危なそうな所を回避するようになったりもする。
PECOのリリースが近付いてコウの様子に変化が。
まるで浮気をして奥さんのご機嫌を取る旦那に見えなくもないが
物語は終わりに近付いているんだな。
「NEW GAME!!」の第10話。
PECOのミニゲームを任されたツバメ。
自分の仕様書通り作っられてきたのになにか物足りなさを感じるはじめ。
ゆんや青葉の意見を聞いてキャラを増やしてもらう。
その通り直してきたツバメだったが、今度は紅葉から指摘されてダメ出し。

まだ企画に慣れていないはじめは迷うが基本は直して欲しいと考える。
しかし再びの仕様変更に採用のかかったツバメは責任のありどころを
気にしていることを口に出してしまう。
もちろん遅れの責任は自分にあるとはじめ。
ねねは課題の迷路脱出ゲームに奮戦中。
そこへやってきたのうみこ、知ってか知らずかプログラマと仕様変更の戦いに
ストレスを感じながらもうまく付き合うアドバイス。
でもみんな面白いゲームを作ろうとしていることだけは肝に銘ずる。
そしてはじめが持ってきた新しい仕様書。
苦労の甲斐合ってしずくの評価も上々。
しかしポロッと新しい仕様を言い出すしずくに、うみこの言っていた上司は
しずくのことかと気付くツバメ。

全社的に追い込み、プログラマの先輩達はもちろんキャラ班の青葉もねねの
相手をしている暇もない様子。
戦力にならないねねはツバメの嫌味混じりのアイデアを貰って自分のゲームの
グレードアップを図る。

合間を縫ってうみこがねねの進歩を確認に。
EASY/HARDだけでなぜかNORMALがないことにツッコみつつもEASYでほぼ課題の
水準は達していることを認める。
そしてHARDはいきなりのブラック。エフェクトを山盛りにしようとして迷走してしまったらしい。
それでも合格をもらってプログラマではないけどデバッガとして参加することに。
もちろんタダのバグ出しでなく先輩のコードも読んでの勉強も兼ねて。

スケジュールは順調、帰れるうちに帰ろうと重い念いに帰路につく。

外から帰ってきたりんを迎えたのは残って業務を熟していたコウ。
りんが買ってきたヤキイモでティータイム。
コウは後輩達の成長で今回は楽ができたと評価する。
りんはコンペの時のしずくの目論見をコウに明かす。
あの時にりんに相談に乗ってもらったとコウはりんに腕時計をプレゼント。
コウからのプレゼントに喜ぶりんだったが、不思議にも思う。
あくまでも今までのお礼というコウ。

外を見るといつの間にか雨、会社での泊まりと決め込むコウは自分の席で
いそいそとパンツ姿に。
プログラマでも業種によっていろいろあるから一概には言えないけど
ツバメにはちょっとくらい遊び心が欲しいくらいかな?
自分が作っていて面白いかとか。(先輩に面白くないとは言えないけど)
命がかかるミッションクリティカルなシステムなら本当にガッチガチの
仕様書と実装が必須だけどね。
でも責任の所在を確認するとかちょっと恐いもの知らずというか・・・
まあツバメにはいろいろ事情があって切羽詰まっているというのもあるけど。
しっかしプログラマ班のお姉さん達は美人ばかりやのお。w
でも徹夜続きで明るい所へ出ると・・・
課題を終えたねねはデバッガへ。
しかしただプレイヤーとして詳しいだけでなくどう作られているかとか考えてする
デバッガというのは結構勉強になるはず。
脆弱性を突くのが上手くなったりね。w
でも逆になんとなく危なそうな所を回避するようになったりもする。
PECOのリリースが近付いてコウの様子に変化が。
まるで浮気をして奥さんのご機嫌を取る旦那に見えなくもないが
物語は終わりに近付いているんだな。
スポンサーサイト
trackback
NEW GAME!! 第10話 「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」 感想
コウに不穏な空気が流れ始めてるゾ…
NEW GAME!! 第10話「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」
評価 ★★☆
クマと仲良しなんですか?
NEW GAME!! #10
ゲームの制作は、それなりに順調なようです。
うみこから言われた課題として、ツバメはゲーム内に組み込まれるミニ・ゲームを作り上げました。それはかなりのクオリティでしたが、それを見たはじめは何か物足りません。ツバメははじめの書いた仕様書通りにゲームを制作したのに、満足してもらえずちょっと不満そう。
結局、はじめが修正した仕様書に基づいて、ミニ・ゲームを手直しすることになりました。ここ...
NEW GAME!! 第10話「クオリティの維持と納期遵守の両立は恒久的な課題の一つだね」
NEW GAME!! #10「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」
各々にそれぞれの事情がある。
NEW GAME!! 第10話『どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ』
あら^~、と言いたい所だが何やら暗い雰囲気。察するりんは流石嫁だが、コウの様子がおかしい?パンツはおかしくないが、何の前触れなのか、はたして。
まあBは良いとして、Aパート。『仕様変更』に多忙な日々のキャラ達。劇中時間も日単位で切り取られて描かれてて、(当然っちゃ当然だが)キャラの服装が目まぐるしく変わるのが印象的。勿論、これまでも話数なり場面によって服装を描き分けたりして...
アニメまとめてプチ感想(NEW GAME!!・ケダモノ・ゴマちゃん)
NEW GAME!! 第10話
課題に取り組むなるっちとねねっち。
なるっちは言うことは言うタイプのようで。
ちょっと反感買いそうな物腰ですが。
怒らないはじめちゃんぐう聖(^^)
仕様変更の負い目もあるけど^^;
ねねっち学校に通いながらゲーム作り。
未完成ながらうみこさんに合格をもらえました。
評価ポイントは押さえてあったのね。
残った期間はデバッガー再び。本領発揮...
【NEW GAME!! 2期】 第10話『どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ』 キャプ感想
NEW GAME!! 2期 第10話『どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ』 感想(画像付)
今回のゲーム制作では一歩下がってADとして活躍したコウさん。
でもやっぱりキャラデザから全部自分でやりたい感じもするね。
これまでの感謝だって、りんさんにプレゼントを贈るけど…。
何か独立とか別会社に行くのを考えてるのかな。
泊まる時はパンツになったり変わってないとこもある...
NEW GAME!! TokyoMX(9/12)#10
第10話 どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ! ツバメはPECO内のミニゲーム、だるまさんが転んだを納期内に完成させる。 しかし何かが足りない気がする。 ゆんは、こんなもんじゃないのと素っ気ない。 青葉も足りない気がするが不明、そもそもゲーム自体と被るミニゲームと 素朴に厳しい意見。 ツバメの一人だけの呟きで理解するはじめ、クマの数を増やそう。 突然の仕様変更は困る、納期遅れは入社の...
NEW GAME!! 2期 第10話「どんどんリアリティが薄くなっていくんだよ」感想 紅葉ちゃんもツバメちゃんも、おかずにお肉が加わって良かったね。
コウさんのおパンツ久しぶりなのだ。
そしてプレゼントと感謝の言葉を贈られて幸せなのにコウの事が心配になったりするりんは、やっぱり正妻ですね。
順調に進む新作製作の日々の中、仲良しさんたちのほっこりする時間が描かれた感じでしたが、季節はすっかり秋の気配を増し、青葉ちゃんが後輩が入って来ると期待しながら出社した春の日から、もう半年くらいが経過したんですね。
そして面接でドキ...