ラブライブ!サンシャイン!!2期 #06 「Aqours WAVE」
梨子ちゃんがリトルデーモンに・・・ 「ラブライブ!サンシャイン!!」の第6話。
希望者がまだ目標の半分を超えたに過ぎず危機感が深まる。
前回突破出来なかった地区予選がラストチャンスとなる。
ラブライブの予想サイトでは評価が上がっているAqoursだが、まだ今後の成長を
期待されているというレベル。
さらに一般投票を考えると会場に多くの生徒を応援に詰めかける大きな学校が
有利ではないかと不安となる。

以前からあるノートを気にしていた果南、一年の時に考えたフォーメーションだが
これが原因で鞠莉がケガをしてしまったという。
今度は千歌に押しつけることになってしまうと果南はノートを捨てようとするが
やれることは全てやると海から拾い上げる鞠莉、そして当時のことを否定して
欲しくない、自分達のAqoursを完成させたいと果南を説得する。

セイント・スノーの聖良に相談していた千歌、歌とダンスのレベルではラブライブの
先駆者達よりも上手くなっているのに誰もが肩を並べたとは思えない輝きがあった。
それがハンデを覆して勝敗を決めるとアドバイスをもらう。
考えた千歌は言葉に出来なくともなにか形にしたいとみんなに相談を持ちかける。
そして果南もセンターである千歌に大きな負担がかかることを踏まえてノートを出す。
今やらなければと苦難を受け入れる千歌。
それから特訓の日々が始まる。

全身傷だらけになりながらトライするが成功しない、いよいよ果南は期限を決める。
千歌が海岸で練習をしていると聞いてやって来た梨子、先に見守っていた曜と
しばらく見ていたが成功しない。そんな千歌のもとへ近付いて応援をする。
さらに一年生トリオも現れて応援されるがそれでも成功しない。
成功してAqoursの役に立たなければなにも無くなってしまうと嘆く千歌に
曜達はこうしてAqoursが集まっているのは千歌のおかげだと諭す。

空が明るくなってきて三年生も現れると果南の課した期限。
千歌は果南に向かって勢いを付けて走り出す。
地区予選で新しいパフォーマンスを披露するAqours。

千歌はAqoursの9人で目指す事の中に今はまだ見えていない輝きはきっとあると確信する。
次回 「残された時間」
また結果持ち越しか。
側転からバク転は分かるけどその前に他のメンバーが伏せていたのはなんでだろ?
まさか飛び越えようとか・・・w
歌とかダンスを超えた所に輝きがあると言う話から何故か果南が封印していた
フォーメーションでダンスを強化してとちょっと意味不明な感じだけど根性は伝わった。
そうした一生懸命が輝きを増すというのも。
(でも多分、他の学校もそうだと思う)
だけどアクションを砂場で特訓するのは危ないのでやめた方がイイですよ。
希望者がまだ目標の半分を超えたに過ぎず危機感が深まる。
前回突破出来なかった地区予選がラストチャンスとなる。
ラブライブの予想サイトでは評価が上がっているAqoursだが、まだ今後の成長を
期待されているというレベル。
さらに一般投票を考えると会場に多くの生徒を応援に詰めかける大きな学校が
有利ではないかと不安となる。

以前からあるノートを気にしていた果南、一年の時に考えたフォーメーションだが
これが原因で鞠莉がケガをしてしまったという。
今度は千歌に押しつけることになってしまうと果南はノートを捨てようとするが
やれることは全てやると海から拾い上げる鞠莉、そして当時のことを否定して
欲しくない、自分達のAqoursを完成させたいと果南を説得する。

セイント・スノーの聖良に相談していた千歌、歌とダンスのレベルではラブライブの
先駆者達よりも上手くなっているのに誰もが肩を並べたとは思えない輝きがあった。
それがハンデを覆して勝敗を決めるとアドバイスをもらう。
考えた千歌は言葉に出来なくともなにか形にしたいとみんなに相談を持ちかける。
そして果南もセンターである千歌に大きな負担がかかることを踏まえてノートを出す。
今やらなければと苦難を受け入れる千歌。
それから特訓の日々が始まる。

全身傷だらけになりながらトライするが成功しない、いよいよ果南は期限を決める。
千歌が海岸で練習をしていると聞いてやって来た梨子、先に見守っていた曜と
しばらく見ていたが成功しない。そんな千歌のもとへ近付いて応援をする。
さらに一年生トリオも現れて応援されるがそれでも成功しない。
成功してAqoursの役に立たなければなにも無くなってしまうと嘆く千歌に
曜達はこうしてAqoursが集まっているのは千歌のおかげだと諭す。

空が明るくなってきて三年生も現れると果南の課した期限。
千歌は果南に向かって勢いを付けて走り出す。
地区予選で新しいパフォーマンスを披露するAqours。

千歌はAqoursの9人で目指す事の中に今はまだ見えていない輝きはきっとあると確信する。
次回 「残された時間」
また結果持ち越しか。
側転からバク転は分かるけどその前に他のメンバーが伏せていたのはなんでだろ?
まさか飛び越えようとか・・・w
歌とかダンスを超えた所に輝きがあると言う話から何故か果南が封印していた
フォーメーションでダンスを強化してとちょっと意味不明な感じだけど根性は伝わった。
そうした一生懸命が輝きを増すというのも。
(でも多分、他の学校もそうだと思う)
だけどアクションを砂場で特訓するのは危ないのでやめた方がイイですよ。
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
ラブライブ!サンシャイン!!第6話 「Aqours WAVE」 感想
何故見えないんだ!!(←マテ)
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)「第6話 Aqours WAVE」
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)「第6話 Aqours WAVE」に関するアニログです。
6話「Aqours WAVE」感想
梨子が善子と一緒に堕天使の真似をするのと、鞠莉とダイヤにダンスフォーメーションの事を持ち出された、果南を千歌が説得している時の唇が可笑しくて、聖良が千歌と電話している時の風呂上りの理亞の髪型が可愛かったのと、、美渡が志満に注意されるのが悲惨で、特訓している千歌を曜と梨子がフォローして、花丸とルビィ達が応援するのが良かったです。
【ラブライブ!サンシャイン‼(2期)】 第6話『Aqours WAVE』 キャプ感想
ラブライブ!サンシャイン‼(2期) 第6話『Aqours WAVE』 感想(画像付)
普通だった千歌ちゃんが輝こうと頑張ってるから梨子ちゃんたちもついて来た!
スクールアイドルって普通だった子がライブして輝いていくのが醍醐味ですからね。
何度失敗しても諦めず、ついにやりとげた千歌ちゃんに感動です♪
実際のライブで、杏樹さんもこれを出来るんだろうか?
怪我とか洒落になら...
ラブライブ!サンシャイン!! BS11(11/11)#06
第6話 Aqours WAVE
入学希望者は57人、10人も増えていないが残りは1ヶ月。
ラブライブ!地区予選に賭けるしか無い。
千歌はSaintSnowの聖羅とは相談できる仲。
技術は毎年向上しているが未だ過去の輝きを追い越せたグループは居ない。
聖羅との会話でAqoursらしさとはなんだろうかと考え始める。
各地区予選が近くなり、ラブライブ!に出場する注目グループを掲...
アニメ感想 17/11/11(土) #ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第6話、#ブレンド・S 第6話
ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第6話『Aqours WAVE』今回は・・・次の予選に向けての特訓ですね。なにやら難しいのを取り入れてるみたいです。苦戦してますね。これで無理ならもう諦めるってところまできたけど・・・どうやらうまく行ったようですね。本番でその姿を見ることができました。かっこよかったけど・・・別に無かったら無かったでも良かったような気はします。これがいい結果に繋がればいい...