干物妹!うまるちゃんR #12 「みんなとうまる」 <終>
美少女おしくらまんじゅう、「干物妹!うまるちゃんR」の最終話。
晩ご飯にピザを食べたいとうまる、当然宅配のことだけどタイヘイは
自分で作った方が美味しいと提案する。

ボンバやアレックスも招待して作り出したのはお好み焼き。
ホットケーキのリベンジでうまるがひっくり返したり、タイヘイの下ごしらえの
お好み焼きが不味いはずもなく。美味に盛り上がる。

クリスマス、土間家に来ていた菜々にタイヘイへのプレゼントを用意していると
聞かされて急遽一緒に買い物へ出るうまる。
いろいろ回っているとうまるは菜々へ帽子をプレゼント。
そして菜々がうまるのために用意していたのも帽子。
そしてデパートでタイヘイと出会いそのままプレゼントを渡す。

10年前、まだ小さなヒカリがタイヘイに会いたがる。
そもそもタイヘイと叶の二人の縁は特進と一般の生徒として成績優秀賞を
受けたことだからという。
それを聞いたヒカリは自分も成績優秀者となればタイヘイに誉めて貰えると思った。
しかし妹が表彰されたこととはいえ叶の立場で男性の部下を誘うのは
ハードルが高すぎる。
やむなくビデオをレンタルして一緒に見ようとヒカリにいうと、昨年も同じような
事をしていたと指摘されて・・・
妹に見られていたことは結構ショックな叶。

お正月、シルフィンの家へおよばれしていたうまる達。
シルフィンがいろいろと遊具を用意していてその中で羽根突きをすることに。
はじめはチーム戦からだが切絵にはうまるの顔に墨を乗せることは出来ず。

というわけで、組み合わせを変えてみるてガチ勝負。
結局、みんなで顔に墨。
その後もいろいろなゲームで遊んで楽しい正月を過ごす。
お年玉で三万五千円、いつもらな欲望のままに使うところだけど全て500円に
換金して貯金箱に収めるうまる。
しかし、なぜがすぐに無くなった。

結局すぐに切り崩して遊びに使ってしまっていたらしい。
焦るうまるに対して心を鬼に仕切れないタイヘイが500円を貯金箱に収めるが・・・
今日日のJKが500円ポッチでは何も出来ないとうまる。
厚意を台なしにされたタイヘイはカミナリを落とすと、日常。
時期がクリスマスとかお正月とか特別感はあるけどぜんぜん最終回らしくはなく。
ホットケーキとかお好み焼きとかホットプレート大活躍ですな。
自分はフライパンで作っちゃうけど時々欲しくなる。でも頻度がねぇ・・・
お好み焼き講座といえばこれ。
二期ではすぐに四人のグループとなって一緒に遊んだり友好を深めていく様子が
多く描かれており、干物妹感よりも友情のほのぼのとした感じで良かった。
後半となりヒカリが登場し叶の出番も増えてきたのも◎。
でもここで終わったら、なんのために出て来たの?になってしまうので
これは三期以降も考えですよね、もちろん。
原作も一旦締めたというスタイルは取ったもののそのまま継続してるし。w
とりあえず、二期はここまでということでスタッフとキャストの皆さん、
楽しい作品をありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
晩ご飯にピザを食べたいとうまる、当然宅配のことだけどタイヘイは
自分で作った方が美味しいと提案する。

ボンバやアレックスも招待して作り出したのはお好み焼き。
ホットケーキのリベンジでうまるがひっくり返したり、タイヘイの下ごしらえの
お好み焼きが不味いはずもなく。美味に盛り上がる。

クリスマス、土間家に来ていた菜々にタイヘイへのプレゼントを用意していると
聞かされて急遽一緒に買い物へ出るうまる。
いろいろ回っているとうまるは菜々へ帽子をプレゼント。
そして菜々がうまるのために用意していたのも帽子。
そしてデパートでタイヘイと出会いそのままプレゼントを渡す。

10年前、まだ小さなヒカリがタイヘイに会いたがる。
そもそもタイヘイと叶の二人の縁は特進と一般の生徒として成績優秀賞を
受けたことだからという。
それを聞いたヒカリは自分も成績優秀者となればタイヘイに誉めて貰えると思った。
しかし妹が表彰されたこととはいえ叶の立場で男性の部下を誘うのは
ハードルが高すぎる。
やむなくビデオをレンタルして一緒に見ようとヒカリにいうと、昨年も同じような
事をしていたと指摘されて・・・
妹に見られていたことは結構ショックな叶。

お正月、シルフィンの家へおよばれしていたうまる達。
シルフィンがいろいろと遊具を用意していてその中で羽根突きをすることに。
はじめはチーム戦からだが切絵にはうまるの顔に墨を乗せることは出来ず。

というわけで、組み合わせを変えてみるてガチ勝負。
結局、みんなで顔に墨。
その後もいろいろなゲームで遊んで楽しい正月を過ごす。
お年玉で三万五千円、いつもらな欲望のままに使うところだけど全て500円に
換金して貯金箱に収めるうまる。
しかし、なぜがすぐに無くなった。

結局すぐに切り崩して遊びに使ってしまっていたらしい。
焦るうまるに対して心を鬼に仕切れないタイヘイが500円を貯金箱に収めるが・・・
今日日のJKが500円ポッチでは何も出来ないとうまる。
厚意を台なしにされたタイヘイはカミナリを落とすと、日常。
時期がクリスマスとかお正月とか特別感はあるけどぜんぜん最終回らしくはなく。
ホットケーキとかお好み焼きとかホットプレート大活躍ですな。
自分はフライパンで作っちゃうけど時々欲しくなる。でも頻度がねぇ・・・
お好み焼き講座といえばこれ。
二期ではすぐに四人のグループとなって一緒に遊んだり友好を深めていく様子が
多く描かれており、干物妹感よりも友情のほのぼのとした感じで良かった。
後半となりヒカリが登場し叶の出番も増えてきたのも◎。
でもここで終わったら、なんのために出て来たの?になってしまうので
これは三期以降も考えですよね、もちろん。
原作も一旦締めたというスタイルは取ったもののそのまま継続してるし。w
とりあえず、二期はここまでということでスタッフとキャストの皆さん、
楽しい作品をありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
スポンサーサイト
テーマ : 干物妹!うまるちゃん
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
干物妹!うまるちゃんR 第12話「みんなとうまる」[終]
評価 ★★☆
これなら寒くないよね
干物妹!うまるちゃんR 第12話「みんなとうまる」(最終回)
2期最終話もほほえましいお話が満載。
クリスマスとお正月のエピが特に良かったです。
クリスマスプレゼントをタイヘイ兄貴におねだりするうまるちゃん。
なのに…兄貴へのプレゼント忘れてましたね^^;
海老名ちゃんはちゃんと用意してました。
彼女が遊びに来てくれたお陰でうまるギリセーフ^^;
プレゼントを買いにお出かけ!
うまるーんが海老名ちゃんに選んだのは帽子。
海老...
干物妹!うまるちゃんR 第12話「みんなとうまる」感想 みんなと過ごす賀正ですわ!
晴れ着姿のシルフィンちゃんたち四人が可愛い最終話。
しかしラストでは、お兄ちゃんに干物妹ー!と怒られるうまるちゃんなのだった。
タイヘイお兄ちゃんの用意したみんなで焼くお好み焼を食べ、ぼんばとアレックスも見守る中で見事にホットケーキの時のリベンジを果たしたうまるちゃん。
焼きあがったスペシャルを超えたお好み焼の美味しさに蕩け、アレックスが先生と言って差し出したコーラを飲...
干物妹うまるちゃんR BS11(12/24)#12終
最終回 第12話 みんなとうまる 12月末で外は寒い、うまるが切絵と海老名の手を握ると暖かい。シルフィンは、寒いときはおしくらまんじゅうですわ。切絵は道端なので恥ずかしいがうまるも海老名も楽しんでいるので切絵も楽しむ。 今晩は何が食べたい?うまるはデリバリーのピザでいい。直ぐに配達されて食べられるから便利。それを聞いて燃えるタイヘイ、アレックスとボンバも招待。お好み焼きを...