宇宙よりも遠い場所 #06 「ようこそドリアンショーへ」
良い話しだったな、オチはともかく。 「宇宙よりも遠い場所」の第6話。
飛行機でまずシンガポールへ。
結月以外は国際線どころか飛行機も初めてで不安もあったがそれなりに
楽しんでいる様子。
シンガポールに降りると今度は観光気分の三人に振り回される結月。
しかもベッドはマリと一緒という不幸。

一泊だけの予定ということで観光に出てマーライオンや地の食事をいただく。
そして夜景を見て人々の生活の日々に思いを馳せる。

しかしここで勘の良い結月は日向の異常に気付く。
なんとパスポートを紛失してしまっており、再発行にも飛行機は間に合わない。
しかしなぜか他の者達以上に楽観的な態度を取る日向。
報瀬は飛行機を遅らせることも提案するが、日向は報瀬の第一の目的である
南極行きを優先して先に行けと断る。
どうやらこういった態度を取るのは日向の過去のトラウマにもあるようだが。

翌朝、日向を置いて空港では結月がチケットの変更を交渉していたが
格安チケットでは希望の日にちのチケットは取れないと断られてしまう。
それを聞いた報瀬は札束を取りだして担当者と交渉を始める。
止める日向に報瀬はみんなで南極へ行くことが最優先だと言い切る。
そして四人分のチケットを買い換えてお茶をしていると、鞄をのぞいた報瀬の
表情が変わる。
実は空港で靴紐を結ぶために日向が差し出したパスポートを報瀬が反射的に
自分のバッグに押し込んでいたのだった。

最初は誤魔化していたがすぐにバレてしまい、騒ぎの現況の二人はドリアンを
食べる罰ゲームをやらされるハメに。
陸上部だった日向は怪我でもして腫れ物を触るような対象となってしまった時期でも
あったのかな?高校中退ももしかして特待生かなんかだったから?
しかし報瀬は敵に厳しい分、仲間と認めればなかなか仲間思いだな。
空港カウンターで札束を出したり、日向にかけた言葉はアツかった。
オチはだいたい予想していたけど・・・最後はやっぱり残念な娘だったけど。
まぁ、いくら散財したか分からないけど勉強代かな。
ちなみにシンガポールに行った時、地元のお店で御飯を食べた時におばちゃんが
激辛なものとか単語とジェスチャーで一生懸命教えてくれて親切でした。
味付けも極端なモノをのぞけば日本人の味覚に合うし良かった。
飛行機でまずシンガポールへ。
結月以外は国際線どころか飛行機も初めてで不安もあったがそれなりに
楽しんでいる様子。
シンガポールに降りると今度は観光気分の三人に振り回される結月。
しかもベッドはマリと一緒という不幸。

一泊だけの予定ということで観光に出てマーライオンや地の食事をいただく。
そして夜景を見て人々の生活の日々に思いを馳せる。

しかしここで勘の良い結月は日向の異常に気付く。
なんとパスポートを紛失してしまっており、再発行にも飛行機は間に合わない。
しかしなぜか他の者達以上に楽観的な態度を取る日向。
報瀬は飛行機を遅らせることも提案するが、日向は報瀬の第一の目的である
南極行きを優先して先に行けと断る。
どうやらこういった態度を取るのは日向の過去のトラウマにもあるようだが。

翌朝、日向を置いて空港では結月がチケットの変更を交渉していたが
格安チケットでは希望の日にちのチケットは取れないと断られてしまう。
それを聞いた報瀬は札束を取りだして担当者と交渉を始める。
止める日向に報瀬はみんなで南極へ行くことが最優先だと言い切る。
そして四人分のチケットを買い換えてお茶をしていると、鞄をのぞいた報瀬の
表情が変わる。
実は空港で靴紐を結ぶために日向が差し出したパスポートを報瀬が反射的に
自分のバッグに押し込んでいたのだった。

最初は誤魔化していたがすぐにバレてしまい、騒ぎの現況の二人はドリアンを
食べる罰ゲームをやらされるハメに。
陸上部だった日向は怪我でもして腫れ物を触るような対象となってしまった時期でも
あったのかな?高校中退ももしかして特待生かなんかだったから?
しかし報瀬は敵に厳しい分、仲間と認めればなかなか仲間思いだな。
空港カウンターで札束を出したり、日向にかけた言葉はアツかった。
オチはだいたい予想していたけど・・・最後はやっぱり残念な娘だったけど。
まぁ、いくら散財したか分からないけど勉強代かな。
ちなみにシンガポールに行った時、地元のお店で御飯を食べた時におばちゃんが
激辛なものとか単語とジェスチャーで一生懸命教えてくれて親切でした。
味付けも極端なモノをのぞけば日本人の味覚に合うし良かった。
スポンサーサイト
trackback
宇宙よりも遠い場所 STAGE06「ようこそドリアンショーへ」
STAGE06「ようこそドリアンショーへ」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
宇宙よりも遠い場所 #6
オーストラリアに向かう途中で、日向がパスポートをなくしてしまうお話でした。
マリたちは、一気にオーストラリアに向かうのではなく、シンガポールを経由して集合場所へと向かいます。芸能界で仕事をしている結月は旅慣れている感じですが、マリや報瀬は危なっかしい感じです。あれだけ南極、南極言っていながら、報瀬はまだ飛行機に乗ったことさえなかったのでした。(^^;
そして一行は、旅の中継地点で...
宇宙よりも遠い場所 STAGE6 ようこそドリアンショーへ リテイク感想
入ってないやん!
宇宙よりも遠い場所 BS11(2/06)#06
STAGE06 ようこそドリアンショーへ 出国手続きして飛行機でシンガポールへフライト。結月以外は初めての飛行機、機内や空港では頼りになる。 目的地のオーストラリアのフリーマントルへ向かうための乗り換え地。 フライトまでの間は観光、キマリの寝相の悪さは知られているので一緒に寝たくはない。日向の様子がおかしいことに気づく結月。 パスポートを紛失していた。...
宇宙よりも遠い場所 第6話 『ようこそドリアンショーへ』 しゃくまんえんの使い道。
日本脱出。そしてフリーマントルへ行くのかと思ったらシンガポールに降り立った。どうやら中継がはいるみたいですね。しかし結月も含めて女子高生4人旅というのにビックリ。現地集合とはいえ大人と一緒に行くと思ってました。加えて結月はタレントなので母であるマネージャーが付いてくるのかと。或いは結月は母と2人でフリーマントルに行くとかね。 外国はおろか飛行機すら初めてのキマリと報瀬。結月が居なかったらと思...