fc2ブログ

宇宙よりも遠い場所 #08 「吠えて、狂って絶叫して」

世の中よりも先に海の大波に揉まれるJK達、「宇宙よりも遠い場所」の第8話。

最後の大地の温かさを堪能し船は出航。
20180220u_01.jpg
報瀬が相変わらずポンコツなインタビューをこなしたり、食堂でお手伝いしたり。
家でもあまり家事の手伝いをしていない感じの彼女達に調理師のお姉さんが
「がんばって!早く船に乗れるように!」とエールを送る。

と、やっていると甲板を走るトレーニングタイム。
大きな船の広い甲板をダッシュするマリだがすぐにスタミナ切れ。
そんなJK達を余所目にハイペースで過ぎていく人達。
科学者の人であってもその体力には脅かされる。
20180220u_11.jpg
すっかりお疲れの結月。
決まった時間の中で仲良く風呂に入るとマリが髪を切ってあげると言い出すが
激しく拒否の結月と報瀬。マリは自分の前髪も自分で切っていると自慢するが
他の三人はマリの(前髪やや切りすぎパッツンな)髪形に納得。w

慌ただしく食事、そして選択とこなしたところで眠さの限界を迎えていた結月を
強烈な吐き気が遅う。と、思ったら四人とも船酔いでグロッキー。
それでもスタミナ切れして皆に迷惑をかけないように吐いても食え!と言われた
四人は頑張って飯を食って吐く。
20180220u_21.jpg
しかし南極大陸に辿り着くにはもっと大荒れの海域へと入っていかなければならない。

その通りベッドの上でもバウンドするほどの揺れにますます翻弄される四人。
しかしこういった事態に「選択肢は無いんだから」という報瀬に
マリは「選択はずっとあった、でも選んだんだよ、ここを、自分で」と諭す。
その言葉を聞いて「よく言った!」と起き上がった日向はそのままトイレに。
20180220u_31.jpg
全員で吐くだけ吐いて揺られまくった体験は帰った時に「観測船はすごいぞ!」と
「楽しかった」と帰り着いたら言えると日向やマリ。
その言葉に報瀬も結月も思わず笑顔になってしまう。
そしてちょっと外へ見に行こうと暗い甲板へ出ると水を浴びる。
雨かと思ったらそれは打ち付ける大波、その塩辛さになんかテンションが上がる。

船酔いを克服した四人を見た調理師のお姉さんは「やっと船に乗れたみたいね」と
笑いかける。元気に返事をする四人に「今度は丘酔いするからね」と脅しをかける。
20180220u_41.jpg
放送で甲板への呼び出し。
何もなかった海原の彼方に流氷や氷山の一角が見えた。
南極が見えてきた実感が湧き上がる。

かつての南極観測隊員は帰ってきたと言葉を掛け合う。
そして友人への花の手向け・・・?

いよいよ冒険が始まったという感じの面白かった回。
船というと三時間くらいが最長の経験がないのでこの辛さは分からないけど
きつい波によってゆらされる船はやっぱ辛いんだろうなぁ。
さらに言うと多分不慣れな環境や時間に追われる忙しさで疲れも半端で
ないだろうしね。
でも体力云々でいえば報瀬とかもっとトレーニングとかしてそうな印象なんだけど
他の三人と普通に同じ程度だった。

ラストの方でテンション上がって甲板へと出るけどこれって実はかなり危ないんじゃ?
ヘタすりゃ波にさらわれるし、落ちたらそのままお亡くなりケースになる。
まぁ、ドラマッチではあったけど。

まだまだ玄関先で苦労しそうということだけどまだ上陸は先?








スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

宇宙よりも遠い場所 #8

南極への旅は、船酔いとの戦いでした。(^^; いよいよマリたちの乗った観測船は、南極へと出発しました。テレビ用のレポートの仕事以外にも、マリたちがやらなければならないことはたくさんあります。・・・というか、撮影までマリたち任せで大丈夫なのでしょうか!?(^^; 基本的に人手が足りないので、まずは食事作りのお手伝いです。でも、マリたちは普段から家事をしてないので、手際が悪かったです...

宇宙よりも遠い場所 STAGE8 吠えて、狂って、絶叫して 荒波感想

乗りかかった船。

宇宙よりも遠い場所 第8話 『吠えて、狂って、絶叫して』 南極行き最大の難関。

温かい地面を満喫するのも最後。ここからは船上の人、向かうは極寒の地。しかし4人のやる気は十二分、覚えなきゃならないことも沢山あるけれどどんどこい、と意気込んでいた事でしょう。ところが意外な敵が待ち受けていました。 ダメインタビュアー報瀬。人間やれば慣れるものだと思うのですが、報瀬のインタビュー能力はまるで向上しません。絶望的に適性が無いとしか言いようがありませんね。録画で観客も居ないのに何故...

宇宙よりも遠い場所 BS11(2/20)#08

STAGE08 吠えて、狂って、絶叫して 出港前に最後の暖かい陸地を寝転んで堪能する。船内のインタビューに報瀬が挑戦。 食堂に到着すると、先ずはじゃがいもの皮剥き。ピーラーは必要だったと愚痴るキマリ。 陸上でも給食のおばさん、船内放送が聞こえる。艦上で運動が可能で走るルートは時計回りだと説明してくれる。南極では体力勝負、思いのほか広くキマリは1週で疲れていた。日...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告