ヴァイオレット・エヴァーガーデン #08
クラウディアもあれから捜しにいったのかな? 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の第8話。
ギルベルト少佐が未帰還兵となっていると聞いて生存確認の旅に出るヴァイオレット。
一方、クラウディアはカトレアさんに怒られてタジタジ。
まぁ、タイミングはクラウディアのせいじゃないと思うけどね。

ヴァイオレットと少佐の出会いから。
最初は拾われたノラ猫のようなヴァイオレット、新しい環境に慣れずお手伝いさんに
噛み付いたり、寝ているところに近付かれると激しく警戒はするが、いざギルベルトの
姿が見えなくなると不安になったりする。
しかしいざ戦闘となれば「兵器」と言われるだけあって鬼神のごとく強さを見せる。

かつて少佐と過ごした邸宅へ辿り着いたヴァイオレットはお手伝いさんに
ギルベルトの墓へと案内されて膝を落とす。
自分に言葉や本を読むこと文字を書くことを教えてくれた優しい少佐。
しかし会う人達は皆、少佐の死を口にする。

少佐の瞳と同じ色の宝石がついたブローチ。
何度か見られたシーンの前後の話、感謝祭のプレゼントを少佐に聞かれるが
自分の欲しいものさえ少佐の命令を待つヴァイオレット。
しかしあの宝石を見つけ「美しい」と言う言葉を知るヴァイオレット。
戦闘の最終局面、敵アジトへの突入部隊となるギルベルトとヴァイオレットの小隊。
ヴァイオレットが先陣を切って侵入を果たすが待ち伏せにあって二人だけとなる。
それでもその危機を乗り越えて後続部隊も突入が完了して制圧は終わる。

信号弾も上げて本隊が突入開始してギルベルトがヴァイオレットに笑顔を向けた刹那に
銃弾がギルベルトの頭部に被弾する。
ヴァイオレットとギルベルト少佐の過去の話として掘り下げた今回のエピソード。
ヴァイオレットを少佐に与えた大佐でさえ、ヴァイオレットが少佐を探しに来た姿を見て
感情が芽生えていることに驚くくらいだから当時のヴァイオレットに対する見方が窺える。
その中でヴァイオレットを人間として教育してきた少佐。
残念ながらヴァイオレットはあくまでも信頼出来る上司からの命令として
受けていた印象もあるが、それでも本を読み言葉を話す行為はやはり
感情を育てるには必要な事であったと思う。
そして最終戦の前でクラウディアが会社を作るとかヴァイオレットを雇うとか言うけど
なんかこちらの方が死亡フラグっぽかったな。w
少佐のお墓は確認されたけどあの墓の下に遺体は?
そしてヴァイオレットの今後の行動は?
ギルベルト少佐が未帰還兵となっていると聞いて生存確認の旅に出るヴァイオレット。
一方、クラウディアはカトレアさんに怒られてタジタジ。
まぁ、タイミングはクラウディアのせいじゃないと思うけどね。

ヴァイオレットと少佐の出会いから。
最初は拾われたノラ猫のようなヴァイオレット、新しい環境に慣れずお手伝いさんに
噛み付いたり、寝ているところに近付かれると激しく警戒はするが、いざギルベルトの
姿が見えなくなると不安になったりする。
しかしいざ戦闘となれば「兵器」と言われるだけあって鬼神のごとく強さを見せる。

かつて少佐と過ごした邸宅へ辿り着いたヴァイオレットはお手伝いさんに
ギルベルトの墓へと案内されて膝を落とす。
自分に言葉や本を読むこと文字を書くことを教えてくれた優しい少佐。
しかし会う人達は皆、少佐の死を口にする。

少佐の瞳と同じ色の宝石がついたブローチ。
何度か見られたシーンの前後の話、感謝祭のプレゼントを少佐に聞かれるが
自分の欲しいものさえ少佐の命令を待つヴァイオレット。
しかしあの宝石を見つけ「美しい」と言う言葉を知るヴァイオレット。
戦闘の最終局面、敵アジトへの突入部隊となるギルベルトとヴァイオレットの小隊。
ヴァイオレットが先陣を切って侵入を果たすが待ち伏せにあって二人だけとなる。
それでもその危機を乗り越えて後続部隊も突入が完了して制圧は終わる。

信号弾も上げて本隊が突入開始してギルベルトがヴァイオレットに笑顔を向けた刹那に
銃弾がギルベルトの頭部に被弾する。
ヴァイオレットとギルベルト少佐の過去の話として掘り下げた今回のエピソード。
ヴァイオレットを少佐に与えた大佐でさえ、ヴァイオレットが少佐を探しに来た姿を見て
感情が芽生えていることに驚くくらいだから当時のヴァイオレットに対する見方が窺える。
その中でヴァイオレットを人間として教育してきた少佐。
残念ながらヴァイオレットはあくまでも信頼出来る上司からの命令として
受けていた印象もあるが、それでも本を読み言葉を話す行為はやはり
感情を育てるには必要な事であったと思う。
そして最終戦の前でクラウディアが会社を作るとかヴァイオレットを雇うとか言うけど
なんかこちらの方が死亡フラグっぽかったな。w
少佐のお墓は確認されたけどあの墓の下に遺体は?
そしてヴァイオレットの今後の行動は?
スポンサーサイト
テーマ : ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
新世紀エヴァンゲリオン「第八話 アスカ、来日」
新世紀エヴァンゲリオン「第八話 アスカ、来日」に関するアニログです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話 感想
少佐を探してさまよう美少女。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第8話を鑑賞しました。
…で……まさかの、「サブタイトル無し」。
私、EDに突入してすぐに「サブタイトルがまだだっ!」て思って、これはED流れ終わった後の強烈なダメ押しインパクトが来るに違いないっ!て思って、すんげぇ身構えてたんですが、あっさりとCMに行っちゃって「あれ?」って。CM終わったらいつも通りそのまま提供読みに入っちゃって...
ヴァイオレット・エヴァーガーデン第8話
墓地へ行く道。 「少佐の『愛してる』を知りたいのです」。ヴァイオレットが育ててき
存在を知る――「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」8話感想
今回は副題はなし、ということになるのかしらん。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン【第8話】感想
☆第8話 少佐を思うヴァイオレットの気持ちが溢れた回でした。ヴァイオレットとギルベルトが出会った頃から今までの話です。毎回とても美しくて、暖かくて、そして悲しい話です。観ると何とも言えない気持ちになります…。 ここからネタバレありの感想です。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話 記憶感想
希望的観測。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話
第8話
ヴァイオレット鬼強い!そして戦う姿は美しく切なかった・・・
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話 『』 ヴァイオレットマジ野獣...狼にでも育てられたのか?
最初ロボットかと思っていたヴァイオレット。実は両腕義手の人間と知ってちょっと拍子抜け。感情希薄だけれど人の子なんじゃないか。そう思っていたら少佐と出会った頃のヴァイオレットは野獣そのもの。言葉を喋らず、攻撃的で警戒心バリバリ。この話もっと早くやっても良かった気がします。ただ一点。野生児にしては美しすぎるのが凄い違和感ありますが。 あと凶暴なのはともかく武器を含めた戦闘能力が異常なの...
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第8話
エヴァーガーデン夫人から、ギルベルト(CV:浪川大輔)のことを聞いたヴァイオレット(CV:石川由依)は、ホッジンズ(CV:子安武人)の元を訪ねて、ギルベルトが亡くなったことを聞かされます・・・
ヴァイオレットはそのまま軍本部へ行き、ギルベルトの兄に、彼が未帰還なのは本当なのか尋ねるのでした。
ギルベルト兄は、ヴァイオレットが、ギルベルトのことを知らなかったことに驚いていました。
...
ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(2/28)#08
第8話 少佐の死をホッジンズに確かめたヴァイオレット。その足で少佐の兄、ディートフリート海軍大佐に面会して確認する。知らなかったのか。その足でかつて少佐と暮らした屋敷を訪れる。そこで少佐の墓に案内される。 兄が北東戦域で拾ったヴァイオレットをギルベルトに委ねた。海軍から陸軍への移動は手続き済み。武器として扱え、名前はない。屋敷に連れ帰り、風呂と着替えを依頼する。まるで野...