ハヤテのごとく!!2nd 第18話 「ホワイトデーの懲りない人々」
時は3月14日ホワイトデーのアニメ「ハヤテのごとく!! 2nd season」 第18話。
OP/EDが変わりました。ちょっと切り替え時期が遅めでしたね。だけどCDリリースは早い。
伊豆下田への道中「バレンタインデーのお返しはもう充分もらった」とは、言ったのものの
やっぱりホワイトデーに何かの意思表示がほしい歩。女の子だもの、しょうがない。
そんな心境を悟った訳ではないがやっぱり何かお返しをしたいと思うハヤテ。
ナギに相談するが「(やる気の出る)ドリル」が欲しいと全く参考にならず・・・

もうひとりの男前(笑)、ヒナギクもバレンタインデーのお返しを生徒会トリオの花菱に
あげたりして、それを見ていた他の生徒(♀)達からも欲しいとさらに引く手あまた。
だけど本当は自分がホワイトデーのお返しが欲しい。女の子だもの、しょうがない。
そんなことを考えていたらハヤテが声をかけてきた。
伊豆下田でナギやマリアさんを面倒見てくれたこと、歩とゆっくり話をする機会を
作ってもらったことの礼をするハヤテ。
そして歩へのお返しのアドバイスが欲しいと聞く。
「可愛い感じのクッキー」を勧めるヒナギク。
ついでに自分がアドバイスしたことは歩に言ってはいけないと、
デリカシーのないハヤテに追加のアドバイス。

そしてアドバイスどおりクッキーを買うハヤテ。
というヒナギクも歩にバレンタインのチョコを貰っていたので、クッキーを贈ろうと
歩に連絡を取ろうとするが、下田への道中の事件によって携帯は壊れており
連絡が取れなくなっていた。
「キレる」 ヒナギク。
さてハヤテはクッキーを購入したものの、いざ渡すとなるとどーするか?
こういう正式なイベントをこなすのは得意ではないらしい。
そしてたまたまその姿を見つけた歩。もしかしたら自分への贈り物と期待するが・・・
ハヤテはまず予行演習してみようと、歩はとりあえず飛び出して切っ掛けを作ってみようとする。
「これを受け取って下さ~い」
クッキーを差し出した先にはマリアさん。
そのまま勘違いしたマリアさんに間違いとも言えず持って行かれてしまった・・・

お金も尽きたし手作りの材料も手に入らない。
その様子を惚けて見ていた歩の存在に気付く、途方に暮れたハヤテ。
だけど何とか歩にホワイトデーの贈り物を渡さなければならない。
あてはないけど6時に約束をして仕切り直そうとするハヤテ。ww
そのころハヤテのクッキーはマリアさんとナギのおやつになっていた・・・
そして思案に暮れたハヤテは再びランニング中のヒナギクに偶然出会う。
折角アドバイスをもらったプレゼントを無くしたとは言えないハヤテ。
だけどそんな様子をこんな時ばっかり鋭いヒナギクに気取られてしまい、
結局成り行きを説明することに。
なけなしの小遣いでやり繰りしていることを聞いて、特に最近の支出が自分に
関わること(シラヌイを拾った時、誕生日プレゼント)であることに気付いてしまった
ヒナギク。(あとはナギやマリアへのプレゼントなどもあるが)

さすがにちょっと悪いと思ったのか、とある場所を紹介してくれた。
知り合いの経営する喫茶店に連れてこられた。
お店の厨房と材料を使っても良いと仲介してくれた。
最初は遠慮するハヤテだが、歩のためと聞いて素直に厚意を受け取ることにする。
残り時間は2時間。
で、お店に邪魔にならないようにと厨房を借りるが、こんな時に限って大量の客が。
これもハヤテの運の悪さがなせるワザ。

そんなことをやっていることハヤテがクッキーをくれた理由を疑問に思うナギ。
よく考えてみれば何かのトラブルに巻き込まれているのではないかと思うマリアさん。
やっと気付きましたか。
そしてお店の厨房では必至にオーダーをこなすハヤテの姿が。
残りはあと1時間。
減らない注文、減っていく残り時間、流石に涙目のハヤテ。
そこの現れたのはヒナギクとマリアさん。
いろいろ事情を把握した二人が厨房を変わってくれるというのだ。

ヒナギクが髪を上げる仕草とか良いですね・・・
マリアさんはなんとなく「殺っちゃうぞ・・・えへっ」って感じ。ww
おかげで時間ギリギリで歩との待ち合わせに間に合ったハヤテ。
そして無事に手作りクッキーを渡すことが出来ましたとさ。メデタシ。

そしてその後にはヒナギクの元にもいろいろなお礼のクッキーを渡しにいくハヤテ。
期待はしてなかったので、とても嬉しいヒナギク。
いろいろ丸くまとまりました。
しかし下田編の最後がナギ主体だったとはいえ、今回は完全にナギがカヤの外でしたね。
やっぱりまだまだ子供、女子力が足りない。
これでは恋愛事に絡んでいくことはしばらく難しいですな・・・
次回は「物語の中の春休み」に突入らしい。

最後カットのハヤテがものすごく羨ましいことになってますが・・・
次回 「王者をねらえ」
BD/DVDのCM。

「綾崎ハヤテ」→「天然ジゴロ」→「路面電車」→「借金執事」→「ジレンマ」→「マッハ」
→「ハヤテのごとく セカンドシーズン DVD&ブルーレイ第1巻 8月21日発売!」
「天然ジゴロ」って自覚ありか?
OP/EDが変わりました。ちょっと切り替え時期が遅めでしたね。だけどCDリリースは早い。
伊豆下田への道中「バレンタインデーのお返しはもう充分もらった」とは、言ったのものの
やっぱりホワイトデーに何かの意思表示がほしい歩。女の子だもの、しょうがない。
そんな心境を悟った訳ではないがやっぱり何かお返しをしたいと思うハヤテ。
ナギに相談するが「(やる気の出る)ドリル」が欲しいと全く参考にならず・・・

もうひとりの男前(笑)、ヒナギクもバレンタインデーのお返しを生徒会トリオの花菱に
あげたりして、それを見ていた他の生徒(♀)達からも欲しいとさらに引く手あまた。
だけど本当は自分がホワイトデーのお返しが欲しい。女の子だもの、しょうがない。
そんなことを考えていたらハヤテが声をかけてきた。
伊豆下田でナギやマリアさんを面倒見てくれたこと、歩とゆっくり話をする機会を
作ってもらったことの礼をするハヤテ。
そして歩へのお返しのアドバイスが欲しいと聞く。
「可愛い感じのクッキー」を勧めるヒナギク。
ついでに自分がアドバイスしたことは歩に言ってはいけないと、
デリカシーのないハヤテに追加のアドバイス。

そしてアドバイスどおりクッキーを買うハヤテ。
というヒナギクも歩にバレンタインのチョコを貰っていたので、クッキーを贈ろうと
歩に連絡を取ろうとするが、下田への道中の事件によって携帯は壊れており
連絡が取れなくなっていた。
「キレる」 ヒナギク。
さてハヤテはクッキーを購入したものの、いざ渡すとなるとどーするか?
こういう正式なイベントをこなすのは得意ではないらしい。
そしてたまたまその姿を見つけた歩。もしかしたら自分への贈り物と期待するが・・・
ハヤテはまず予行演習してみようと、歩はとりあえず飛び出して切っ掛けを作ってみようとする。
「これを受け取って下さ~い」
クッキーを差し出した先にはマリアさん。
そのまま勘違いしたマリアさんに間違いとも言えず持って行かれてしまった・・・

お金も尽きたし手作りの材料も手に入らない。
その様子を惚けて見ていた歩の存在に気付く、途方に暮れたハヤテ。
だけど何とか歩にホワイトデーの贈り物を渡さなければならない。
あてはないけど6時に約束をして仕切り直そうとするハヤテ。ww
そのころハヤテのクッキーはマリアさんとナギのおやつになっていた・・・
そして思案に暮れたハヤテは再びランニング中のヒナギクに偶然出会う。
折角アドバイスをもらったプレゼントを無くしたとは言えないハヤテ。
だけどそんな様子をこんな時ばっかり鋭いヒナギクに気取られてしまい、
結局成り行きを説明することに。
なけなしの小遣いでやり繰りしていることを聞いて、特に最近の支出が自分に
関わること(シラヌイを拾った時、誕生日プレゼント)であることに気付いてしまった
ヒナギク。(あとはナギやマリアへのプレゼントなどもあるが)

さすがにちょっと悪いと思ったのか、とある場所を紹介してくれた。
知り合いの経営する喫茶店に連れてこられた。
お店の厨房と材料を使っても良いと仲介してくれた。
最初は遠慮するハヤテだが、歩のためと聞いて素直に厚意を受け取ることにする。
残り時間は2時間。
で、お店に邪魔にならないようにと厨房を借りるが、こんな時に限って大量の客が。
これもハヤテの運の悪さがなせるワザ。

そんなことをやっていることハヤテがクッキーをくれた理由を疑問に思うナギ。
よく考えてみれば何かのトラブルに巻き込まれているのではないかと思うマリアさん。
やっと気付きましたか。
そしてお店の厨房では必至にオーダーをこなすハヤテの姿が。
残りはあと1時間。
減らない注文、減っていく残り時間、流石に涙目のハヤテ。
そこの現れたのはヒナギクとマリアさん。
いろいろ事情を把握した二人が厨房を変わってくれるというのだ。

ヒナギクが髪を上げる仕草とか良いですね・・・
マリアさんはなんとなく「殺っちゃうぞ・・・えへっ」って感じ。ww
おかげで時間ギリギリで歩との待ち合わせに間に合ったハヤテ。
そして無事に手作りクッキーを渡すことが出来ましたとさ。メデタシ。

そしてその後にはヒナギクの元にもいろいろなお礼のクッキーを渡しにいくハヤテ。
期待はしてなかったので、とても嬉しいヒナギク。
いろいろ丸くまとまりました。
しかし下田編の最後がナギ主体だったとはいえ、今回は完全にナギがカヤの外でしたね。
やっぱりまだまだ子供、女子力が足りない。
これでは恋愛事に絡んでいくことはしばらく難しいですな・・・
次回は「物語の中の春休み」に突入らしい。

最後カットのハヤテがものすごく羨ましいことになってますが・・・
次回 「王者をねらえ」
BD/DVDのCM。

「綾崎ハヤテ」→「天然ジゴロ」→「路面電車」→「借金執事」→「ジレンマ」→「マッハ」
→「ハヤテのごとく セカンドシーズン DVD&ブルーレイ第1巻 8月21日発売!」
「天然ジゴロ」って自覚ありか?
スポンサーサイト
trackback
ハヤテのごとく!!第18話『ホワイトデーの懲りない人々』
ぞ!♪
[アニメ]ハヤテのごとく!!:第18話「ホワイトデーの懲りない人々」
ハヤテの優柔不断な行動に動揺するヒナ×ハム。
ハヤテのごとく!! 第18話
ハヤテのごとく!!第18話、「ホワイトデーの懲りない人々」。
アニメ1期は視聴済、コミックは未読です。
ホワイトデー、西沢さんにバレン...
ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」
やっぱりハヤテのOPはKOTOKOさんがいいですね♪
ヒロインズが動きまくりです。クラウスもなんか出てますが(笑)
新EDはナギメインでこれ...
ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」
「冗談よ冗談、ありがたく受け取ってあげるわ♪」
ハヤテが女子達にチョコのお返しをする話。
前回までの感動は何処へやら。
またもナギ...
ハヤテのごとく!!2nd season 第18話「ホワイトテーの懲りない人々」の感想
ようやくOPとEDが新しくなりましたね。OPはKOTOKOさんの歌うdaily-daily Dream、とてもハヤテのごとく!らしい一曲だと思います。とにかくキャラが動...
ハヤテのごとく!! #18
【ホワイトデーの懲りない人々】
KOTOKOキター(゚∀゚)!
新OP&ED来ましたね~!
やっぱりKOTOKOさんの方がしっくり来ますね♪
しかも個人的には結構好きな曲かも?
ELISAさんの曲も好きですけどねw
efのOPとか良いですよね~?
で
ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」感想
ようやくラブ師匠とそのおもちゃが登場
ハヤテのごとく!! 第18話 ホワイトデーの懲りない人々
下田編も終わり新OPで始まった第18話の感想です。
■ハヤテのごとく!! 2nd season【#18】ホワイトデーの懲りない人々
ハヤテのごとく!! 2nd season #18の視聴感想です。 お返し。 クッキー。 バッタリ。 喫茶店。 待ち合わせ。 お世話になった人に感謝を込めて。 ↑さぁポチッとな
ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」
ホワイトデーのお話でした!
美希ちゃん激カワ♪
ヒナちゃんからホワイトデーのクッキーが。
これはうれしい♪
ホワイトデーにやっぱり何かほしいハムちゃん。
ついついハヤテをストーカーw
空気を読めないハヤテは、ハムちゃんへのお返しの相談をより...
素直に喜べないヒナギク様に萌えて悶えろ! アニメ今週のヒナギク様2nd 18
ハヤテのごとく!! 2nd season 第十八話「ホワイトデーの懲りない人々...
ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」
ヒナ、良かったね♪