とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」
学園都市内の爆弾騒動が続くアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第7話。
ネタ「見せないで下さい、めくらないで下さい!」を追加。
連続グラビトン事件の犯人と思われるいじめられっ子。ますますストレスを蓄積する。
そのストレスは自分を助けてくれない風紀委員へと向かっていく。
そして事件は被害者を増やしながら数も威力も増しているのに解決の糸口は掴めずにいた。
お疲れな黒子を労う美琴。また初春を買い物に誘う佐天だが捜査が忙しいといって
断られてしまう。さびしく一人で帰宅の途中、美琴と出会う。

一緒にお茶をするが初春や黒子が風紀委員、美琴はレベル5能力者、
何も力を持たない自分に劣等感を感じる佐天。
「レベルアッパーとかあればレベル5も夢じゃないのになあ~」
そんな佐天にみんなで買い物に行こうという美琴。
黒子も個別に誘ってみるが黒子は非番も撤回して捜査に勤しむ。
「新しい世界が来る・・・」 モニタを眺めながらつぶやく爆弾魔。
翌日、美琴、初春、佐天の三人はショッピングで街に出る。
初春の風紀委員の腕章を見つけた爆弾魔は初春をターゲットにする。
下着とかナイティの売り場。そこで美琴は超好みなパジャマを見つけるが、佐天や初春が
「流石に今は・・・」とダメ出し。「中学生になってコレはないよね~」と誤魔化すが・・・

「いーんだもん、どうせパジャマだから他人に見せる訳じゃないし・・・」
黒子が見てます。諦めきれず佐天達の目を盗んで試着。ww
しかし鏡を見て悦に入る間もなく上条ちゃんに目撃されてしまう。バツが悪い。
どうやら先週の女の子を洋服売り場へ案内していたらしい。
すっかり「お兄ちゃん」としてエスコート。でも下手をすると捕まるので注意。
楽しいショッピングの傍ら犯人の限定に頭を悩ます黒子達。
ちょっとした言葉から自分達(風紀委員)がターゲットになっているのではないかと感づく。
そしてすぐに重力心子反応が確認される。場所は佐天達が買い物をしているお店だった。
初春に連絡を取る黒子。初春は自分がいるので避難誘導を始めるという。

自分たちのいるお店が犯人のターゲットということで美琴に避難誘導の協力を願い出る。
そして佐天には避難を指示する。一瞬表情が曇るが、納得して避難する佐天。
黒子が現場に向かう間にも避難はパニックもなく順調に進む。後ろの店員も少しは動けよ・・・
初春以外の全員が避難したと思っていたら当麻が案内していた女の子が見つからない。
店内に飛び込む美琴と当麻。
再び黒子と連絡を取る初春、この時初めてターゲットが店ではなく自分だと聞く。
そして絶妙なタイミングで例の女の子がヌイグルミを持って近付いてきた。
手を出した瞬間に圧縮を始めるヌイグルミ。初春はすかさず払いのけて女の子の盾になる。
そして初春と爆弾の間に立つ美琴が超電磁砲で吹き飛ばそうとするがコインを落としてしまう。
いよいよ爆発と思った時に、さらに美琴と爆弾の間に割り込む当麻。
次の瞬間ビルの外まで爆風が達するほどの大爆発が起きる。見守る佐天。

爆発を見て満足げに現場を去る爆弾魔。大きくなった自分の力に酔いしれる。
そんな爆弾魔を確保する美琴、若干の反撃はあったが言質も取り完全に制圧する。
力を言い訳にする犯人に鉄拳制裁する美琴。さらに黒子に諭されて肩を落とす犯人。
事件はこれで解決なのか・・・?
爆発現場では美琴が爆風をふさいで初春達を助けた事になっていた。
しかし美琴の能力では考えられない状態に疑問を持つ黒子。

後日、当麻に「名乗り出ればヒーローよ」と声をかける美琴。
「みんな無事だったんだから、それで何の問題もねーじゃんか」
当麻の飄々とした態度にイライラする美琴。
だけど黒子と初春を郵便局で助けるといった似たようなことしてるじゃん。

次回 「幻想御手(レベルアッパー)」
初春が風邪ですかね。お花が枯れて冷えピタ(AA)になってます。
そしてちょっと悪びれてそうなポニテのジャンパー少女は?
今回の爆弾魔の能力を引き上げた張本人ですかね。
とりあえずグラビトン事件は解決したようですが都市伝説の「レベルアッパー」が
そのまま続くようです。データベースと異なる強い能力者や急激に力が大きくなる
など布石になっていた部分が明らかになるのでしょうか。
でも下手をすると今シリーズの根幹に関わるかも知れない話なので次回だけで
完結するのでしょうかね。
どちらかというと今回の会話で言っていたようになんらかの能力が欲しい、
避難誘導の協力も持ちかけられず自分だけ一般人としてカヤの外になる阻害感など
佐天がこういった反則的な力に魅入られてしまうのではないかと心配です。
ネタ「見せないで下さい、めくらないで下さい!」を追加。
連続グラビトン事件の犯人と思われるいじめられっ子。ますますストレスを蓄積する。
そのストレスは自分を助けてくれない風紀委員へと向かっていく。
そして事件は被害者を増やしながら数も威力も増しているのに解決の糸口は掴めずにいた。
お疲れな黒子を労う美琴。また初春を買い物に誘う佐天だが捜査が忙しいといって
断られてしまう。さびしく一人で帰宅の途中、美琴と出会う。

一緒にお茶をするが初春や黒子が風紀委員、美琴はレベル5能力者、
何も力を持たない自分に劣等感を感じる佐天。
「レベルアッパーとかあればレベル5も夢じゃないのになあ~」
そんな佐天にみんなで買い物に行こうという美琴。
黒子も個別に誘ってみるが黒子は非番も撤回して捜査に勤しむ。
「新しい世界が来る・・・」 モニタを眺めながらつぶやく爆弾魔。
翌日、美琴、初春、佐天の三人はショッピングで街に出る。
初春の風紀委員の腕章を見つけた爆弾魔は初春をターゲットにする。
下着とかナイティの売り場。そこで美琴は超好みなパジャマを見つけるが、佐天や初春が
「流石に今は・・・」とダメ出し。「中学生になってコレはないよね~」と誤魔化すが・・・

「いーんだもん、どうせパジャマだから他人に見せる訳じゃないし・・・」
黒子が見てます。諦めきれず佐天達の目を盗んで試着。ww
しかし鏡を見て悦に入る間もなく上条ちゃんに目撃されてしまう。バツが悪い。
どうやら先週の女の子を洋服売り場へ案内していたらしい。
すっかり「お兄ちゃん」としてエスコート。でも下手をすると捕まるので注意。
楽しいショッピングの傍ら犯人の限定に頭を悩ます黒子達。
ちょっとした言葉から自分達(風紀委員)がターゲットになっているのではないかと感づく。
そしてすぐに重力心子反応が確認される。場所は佐天達が買い物をしているお店だった。
初春に連絡を取る黒子。初春は自分がいるので避難誘導を始めるという。

自分たちのいるお店が犯人のターゲットということで美琴に避難誘導の協力を願い出る。
そして佐天には避難を指示する。一瞬表情が曇るが、納得して避難する佐天。
黒子が現場に向かう間にも避難はパニックもなく順調に進む。後ろの店員も少しは動けよ・・・
初春以外の全員が避難したと思っていたら当麻が案内していた女の子が見つからない。
店内に飛び込む美琴と当麻。
再び黒子と連絡を取る初春、この時初めてターゲットが店ではなく自分だと聞く。
そして絶妙なタイミングで例の女の子がヌイグルミを持って近付いてきた。
手を出した瞬間に圧縮を始めるヌイグルミ。初春はすかさず払いのけて女の子の盾になる。
そして初春と爆弾の間に立つ美琴が超電磁砲で吹き飛ばそうとするがコインを落としてしまう。
いよいよ爆発と思った時に、さらに美琴と爆弾の間に割り込む当麻。
次の瞬間ビルの外まで爆風が達するほどの大爆発が起きる。見守る佐天。

爆発を見て満足げに現場を去る爆弾魔。大きくなった自分の力に酔いしれる。
そんな爆弾魔を確保する美琴、若干の反撃はあったが言質も取り完全に制圧する。
力を言い訳にする犯人に鉄拳制裁する美琴。さらに黒子に諭されて肩を落とす犯人。
事件はこれで解決なのか・・・?
爆発現場では美琴が爆風をふさいで初春達を助けた事になっていた。
しかし美琴の能力では考えられない状態に疑問を持つ黒子。

後日、当麻に「名乗り出ればヒーローよ」と声をかける美琴。
「みんな無事だったんだから、それで何の問題もねーじゃんか」
当麻の飄々とした態度にイライラする美琴。
だけど黒子と初春を郵便局で助けるといった似たようなことしてるじゃん。

次回 「幻想御手(レベルアッパー)」
初春が風邪ですかね。お花が枯れて冷えピタ(AA)になってます。
そしてちょっと悪びれてそうなポニテのジャンパー少女は?
今回の爆弾魔の能力を引き上げた張本人ですかね。
とりあえずグラビトン事件は解決したようですが都市伝説の「レベルアッパー」が
そのまま続くようです。データベースと異なる強い能力者や急激に力が大きくなる
など布石になっていた部分が明らかになるのでしょうか。
でも下手をすると今シリーズの根幹に関わるかも知れない話なので次回だけで
完結するのでしょうかね。
どちらかというと今回の会話で言っていたようになんらかの能力が欲しい、
避難誘導の協力も持ちかけられず自分だけ一般人としてカヤの外になる阻害感など
佐天がこういった反則的な力に魅入られてしまうのではないかと心配です。
スポンサーサイト
trackback
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
グラビトン事件解決編。序盤のゆるい感じからテンポも上がり、盛り上がってきましたね。
上条さんつええええ。
とある科学の超電磁砲第7話感想
#7「能力とちから」 グラビトン事件解決編。やはり、いじめられっ子メガネくんが犯
とある科学の超電磁砲 第7話
#7 能力とちから
体育館裏に連れ込まれると、介旅初矢は壁に押し付けられた。さらに顔を蹴られる。
「ちゃんと返すって言ってんだろう。出世払いでさあ」
目の前でデブ男がにやにやと笑っていた。
「だいたいさあ、無期限無利息無制限ってのがお前の売りだろ?」...
とある科学の超電磁砲7話 『能力とちから』
超電磁砲の7話は爆弾事件の解決編でしたが、取り合えず、犯人の眼鏡少年は無関係のジャッジメントじゃなくて、不良達に直接仕返ししろよと言いたいです(-_-;)というかあの不良ども、カツアゲしておいて何の制裁も受けてないじゃないですか。ああいう連中こそボコられるべ
歯を食いしばれぇ! 美琴の鉄拳制裁 アニメ週刊御坂美琴07号
とある科学の超電磁砲#7「能力とちから」...
とある科学の超電磁砲 7話
とある科学の超電磁砲の第7話は、グラビトン(重力子)事件の解決編です。
とある科学の超電磁砲第7話『能力者とちから』
今回は、黒子の暴走成分が少なめですの♪
とある科学の超電磁砲第7話「能力とちから」
第七学区にて1週間前から続発する連続爆弾テログラビトン事件。犯人は量子変速(シンクロトロン)という能力でぬいぐるみに仕込んだ物質を加速させ爆発させる方法で、次々と爆弾を作り出した。爆発は最初は試し程度だったが、徐々に威力を増しついには警戒するジャッジ...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
例の爆弾事件の後編
犯人はキモメガネ
佐天、初春に勝負下着?お勧め、
とある科学の超電磁砲 「能力とちから」
1クールは幻想御手で2クールは何やんのか
とある科学の超電磁砲 第7話の感想
アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想です。
上条さん、マジ惚れちまっていいっスか?。
とある科学の超電磁砲 第7話
「能力とちから」を見ました。
今まで視聴のみだったのですけど、
上条さんのカッコ良さに惚れたので
今回は特別に感想を書きまぁす♪
とある科学の超電磁砲 第七話
グラビトン事件の犯人はいつも助けに来るのが遅いジャッジメントを逆恨みしたカツア
とある科学の超電磁砲 第7話
超電磁砲の第7話を見ました。徐々に威力を増し、 ついに負傷者まで現れ始めた連続虚空爆破事件だったが…… 第7話-能力とちから- 量子変速の能力を用いた連続爆破事件。 通称「グラビトン事件」は事件の関連性や法則性が見出せず、 第一容疑者が入院中でアリバイが存
とある科学の超電磁砲 第7話 美琴&上条さんの最強タッグで事件解決!
■第7話 能力とちから
前回から続いた爆弾魔事件の今回は解決編。事件編は1話、3話に続いて三回目となりますが、上条さんも活躍しメイ...
とある科学の超電磁砲 #7『能力とちから』
うっわ!鬱陶しい奴!! 爆弾魔の彼、あんなに老け顔だったのはストレスのせいでしょうか… 「早くボコられるがいい!」と熱くさせてくれたキャラでした(笑) とある科学の超電磁砲 第2巻 <初回限定版> [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサ...
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
力弱き者の復讐。
とある科学の超電磁砲 #07 能力とちから
グラビトン事件解決編。
上条さん格好良すぎです(笑
とある科学の超電磁砲 #7
「能力とちから」
サイコメトリーもアリなんだもんな~便利。
お仕事大変ですね。
興奮しすぎて逆に疲れそうですが(笑)
へぇ~ちょっと授業受けてみたいな。興味ある~。
イジメは犯罪です。暴行!
その場で爆発させちゃえばいいのに。
一から根気よく。頑張れ。
■とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
当麻、格好良すぎでしょー(^^)。 護るべきときに、しっかり全員を護ったんですもん、あれは誇っていいと思う。 それでも、そんなことは全然気にしていない当麻
とある科学の超電磁砲 7話 「能力とちから」
今回は御坂さんが華麗に事件を解決し、爽快に悪党を成敗する話!…になるかと思いきや、いい所は上条さんに全部持ってかれちゃった…!?(笑)...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
能力と悩みと
話の中心は、能力に対する考え方にありそうな回でした。
背後関係は割と早く明らかにされそうですね。
今回、...
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
今回の主役は上条さんでした^^;
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想
原作通りの流れ
とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」
とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」です。 先週のfripsid
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
「例えレベル1だったとしても、お姉様は貴方の前に立ち塞がったでしょう」
当麻と美琴の活躍により、虚空爆破事件が解決する話。
原作で...
[アニメ]とある科学の超電磁砲:第7話「能力とちから」
初春の熱意だけでない上条さんの熱さと美琴のクールな情熱。
とある科学の超電磁砲 第7話
「能力とちから」
えーと、アレでしたね…
上条さんヒーロー!
…なんですけど、釈然としないというか、素直に喜べない
まあ外伝ですから...
とある科学の超電磁砲 7話「能力とちから」
その後も起こり続けるグラビトン事件。手がかりがつかめず進展のないまま・・・
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/0...
とある科学の超電磁砲 #7「能力とちから」 感想。
いろんな意味で神回でした。
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る神OP、オリコン3位おめでとう!
あっちこっちのショッ...
とある科学の超電磁砲 #07 『能力とちから』
今回はよかった!お話にはメリハリがないとね!前回からいじめられていた陰険メガネ。この場合、いじめられる方にも原因があるような描写ですが、被害者はやっぱり可哀想ですね。ジャッジメントを恨むのは筋違いとは思いますが、これを放置というのは学校やジャッジメント...
「とある科学の超電磁砲」7話 能力とちから
前回からあった爆弾魔がついにつかまる話。
あの爆弾魔がいつもつけてたヘッドフォンが普通に怪しいけどあれがレベルを上げる機械なのか?...
とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 感想
■超電磁アイテム/とある科学の超電磁砲公式HP
とある科学の超電磁砲 第1巻 [DVD]関連商品 とある科学の超電磁砲 第2巻 [DVD] とある科学の超電磁...
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アン
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
上条さんが格好良かったですね。かれが出てくると美琴もかわいくなるので面白いです。
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 の感想
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想
上条さん、フラグの乱立っぷりさすがっす。
とある科学の超電磁砲 7話「能力とちから」 感想
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る
持つ者と持たざる者の壁
爆弾魔の正体はイジメられっ子・・・。そしてその自分を救う為に頼ったのは、
とある科学の超電磁砲 #7
Amazon.co.jp ウィジェット 今週のみどころーー! (ネタばれですよー) 輝く第1位は! みさかレールガンをぶっぱなす!! 爆弾魔に向かってレールガンをぶっ放す姿というか、 毎回レールガンをぶっ放すところは かこいい!(´∀`) 続いて第2位は! み..
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
[[attached(1)]]
「じゃーん!こんなのはどうじゃ?」
「む、無理無理無理です~!そんなの穿けるわけないじゃないですか!?」
「これなら私にスカートめくられても堂々と周りに見せ付けられるんじゃない?」
「見せないでください!めくらないでください!」
うむ、...
超能力は努力すればUPする?(ささめきこととか超電磁砲とか)
【ささめきこと 第6話】村雨さんドジっ娘改造計画と、風間さんが村雨さんちへのお泊りの話。風間さんの裸を見て鼻血で風呂を赤く染めることができる村雨さんは、ある意味「まりほり」のかなこさんに匹敵できるキャラですなw(もし新房監督がこの作品作ったら、「まりほ
とある科学の超電磁砲 第07話
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#7 能力とちから犠牲者が出てしまったグラビトン事件さて物語はどのような展開を迎えるのでしょうかねジャッジメントは解決しない事件にどうやら...
とある科学の超電磁砲 第07話 <能力とちから>( 変態紳士視点 )
「新しい世界が来る」
「僕が僕を救う・・・」
「僕を救わなかったジャッジメントは」
「いらない」
・いつもいじめられてた、介旅初...
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」の感想
最初はほんの小規模だったものが次第にエスカレートしていき、ついには負傷者が出るまでになった連続爆破事件。通称・グラビトン事件と呼...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
とある科学の超電磁砲 (レールガン) 第7話 「能力とちから」
連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想
連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。
場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行...
とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』
れーるがん7話感想 レビュー。
ああ、あと6時間後にサッカーの試合だ。
試合中倒れるかもwwww
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
今回もわかりやすく、しかも飽きさせない構成。
登場人物の絡め方が実にうまいですね。
さらに次回の話への布石もしっかり打ってあり、
まさに抜かりなし。
グラビトン事件解決編。
黒子は夜も遅くまでがんばってますね。
…美琴のお誘いが「2人きり」でのお出か...
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
元記事はこちら↓
http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_25.html
の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出...
『とある科学の超電磁砲』#7「能力とちから」
「僕を救わなかった風紀委員はいらない!」
新しい世界がくる、僕が僕を救う。
初めての犠牲者を出したのを皮切りに、グラビトン事件は被...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
グラビトン事件の捜査に謀殺される初春たち。
手伝えない佐天は寂しそうですね。
見かねた美琴が買物に誘うが、黒子は事件を優先。
ジャッ...
とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 感想
階級社会である学園都市のひずみが生んだ事件、なのでしょう。とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想。 能力によって...
とある科学の超電磁砲 #7
【能力とちから】
とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-03-25クチコミを見る
見せないで下さい!そして捲らないで下さい!
とある科学の超電磁砲 第07話「能力とちから」
上条ちゃん、やっぱりいいな・・・改めてそう感じた第7話
とある科学の超電磁砲 #7「能力とちから」
ホワァッツ?グラビトン事件ってこれで終りなのですか?犯人一人なの?ってわけで第7話「能力とちから」です。
とある科学の超電磁砲公式サ...
とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」
なにがジャッジメントだ(○`д´)ノムキーー!!
ジャッジメント、予知能力者はいないのかな?
事件が起きる前にわかったら、ラクそうw
つ...
とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」
久々に幻想殺しこと上条さんの出番到来!
上条さんは相変わらず困っている女性キャラとの遭遇率が異常に高くかつそれを見過ごせない性格のよ...