にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」
試験勉強をするはずだったのにプールへ行ったり、風邪をひけば可愛い幼なじみが
看病に来てくれるこれなら呪われても本望か?のアニメ「にゃんこい!」の第10話。
原作のFlexComixの「にゃんこい!アニメ化記念特集」も参照。
ネタ「加奈ちゃん、そこはらめぇ~」もどうぞ。
和尚さんがキャバクラから帰る途中、娘達の桐島姉妹は魔物と必至に闘っていた・・・www

期末テストの結果が帰ってきた。概ね順調にこなした中で加奈子だけが赤点を貰っていた。
しかもかなり酷い結果で。「あたしだって、あんなことなければテスト勉強だってバッチリ・・・」
いやいや先ず率先してプール行ったでしょ。もしかして看病から帰った後も悶々としていた?
追試どころか街の郷土史のレポート提出を要求される。仲の良い子のグループはみんなで協力する事に。
食堂でひとり昼食を取る朱莉。嫌われているわけではないが近寄りがたいオーラをまとっている。
そこにやってきた潤平は和尚への協力を申し出る。
話し好きの和尚。って、加奈子寝てるやん。凪先輩は木魚で遊んでるし。
そしてそのまま桐島姉妹の案内で街中の曰くありげな場所などにフィールドワークに出る。
商店街まで来た所でワゴンセールのアクセサリーを見つける。凪先輩、乙女だね。
協力してくれたお礼を申し出る加奈子。

その近くにあった大きな顔の濃い招き猫を見つける。なにやら朱莉の表情が変わる。
「その珍妙な顔にイタズラせずにおれず、ラクガキしたものは猫に呪われる」
呪いなんかあるわけないと加奈子がラクガキを始める。
朱莉がすぐに割っては入りペンをたたき落とす。そして尋常でないレベルのお祓いを始める。

「たくっ、迷惑ったらないわよ!ラクガキするバカが後を絶たないから!」
朱莉のキツイ言葉にバツの悪い加奈子。流石に朱莉も言いすぎたかと気付く。
夜になっても朱莉達の尋常ではない態度が気になる潤平。
呪いが本当だったのではないかと考え、深夜に外出する。
加奈子の自宅近くでは桐島姉妹が待機していた。仏門か神道か魔道かはっきりしろ。ww
そこにやってきた潤平、話をする間もなく猫の魔物が現れ桐島姉妹は屋根伝いに追いかける。
面を食らった潤平だが気を取り直し桐島姉妹を追うが、公園まで来た所で朱莉が吹き飛ばされて
きたのでダイレクトキャッチ!ヤキモチを焼く琴音。

月明かりの中でついに正体を現す猫の魔物。物につく九十九神という種類のものだった。
そして一度は追い払う事に成功し、その間に霊力の燃費の悪い朱莉は栄養補給しようとする。
でも体育もドベって霊力だけでなく筋力の燃費も悪いという事?

こいつらみたいだな・・・ <イブ(左)とサクラ(右)(AA)>
しかし栄養補給が不十分なうちに魔物の反撃をくらい「ポ○キー(AA)」を飛ばされてしまい、
潤平と琴音が捕らえられてしまう。
動けない朱莉を見て潤平は近くにあった「ポ○キー」をなんと口移しで朱莉に与えようとする。
最初は躊躇するが状況的にやむを得ず「ポ○キー」を加える朱莉。「あまい・・・」ww

またまたヤキモチを焼く琴音の前で「ポ○キー」を完食。
一気に体力を回復し魔物を封印することに成功する。
事態も収束し桐島姉妹の退魔能力に感心する潤平。
そして商店街で加奈子が桐島姉妹のために買って潤平に預けていた髪飾りを手渡す。
「ありがとな、住吉助けてくれて」

翌日、さっそく髪飾りを付けてきた朱莉。
これが切っ掛けで一歩引き気味だったクラスメイト達が声を掛けてきた。
テレながらもうれしさを隠せない朱莉。
しかしここで不穏な気配が潤平を襲う。
なんと寺の前の猫地蔵が倒されていた・・・
今日のにゃんコマは「はたらく おねいさん」。
もちろん昔NHK教育で放送していた「はたらく おじさん」のパロディー。気球も同じで懐かしい。ww

次回 「フレンズ」
加奈子のサンタコスはグッドだけど凪先輩のは何?
そしてここ最近チョイ役とかアイキャッチのみ登場の千鶴が久しぶりに話に絡むようです。
って、潤平がイイ感じに絡まれてますね。羨ましい・・・
そして予告通りなら再び加奈子のターンになりそうですね。
今回は桐島姉妹というか朱莉単独のターンでしたね。
だから戦いの最中、琴音は朱莉にヤキモチを焼いてばっかり。ww
ラストも朱莉が友達と打ち解けるところだったし。
加奈子が調子に乗っていたとはいえ招き猫にラクガキするのはいただけなかったですね。
なんか旅行先で文化財とかに相合傘を書く浮かれバカガキ達みたいで。
朱莉の言葉に反省はしていたけど、ちょっと加奈子に対する評価がちょっとだけ落ちてしまいました。
もうちょっと事故的なことで呪われるという話に出来なかったかな~。
だけど最後の猫地蔵は気になります。誰が倒したのか?そしてその影響が潤平にどう及ぶのか?
残り話数が少ない(あと3話?)ので呪いに関する事件がクライマックスに来るのは予想されるけど、
とりあえず来週は加奈子との関係になんらかの節目はつくのでしょうかね。
そしてラストに向けて楓との話になるのではないかと・・・

妹ちゃんのメイドコスのイラストが超かわいいっす!
看病に来てくれるこれなら呪われても本望か?のアニメ「にゃんこい!」の第10話。
原作のFlexComixの「にゃんこい!アニメ化記念特集」も参照。
ネタ「加奈ちゃん、そこはらめぇ~」もどうぞ。
和尚さんがキャバクラから帰る途中、娘達の桐島姉妹は魔物と必至に闘っていた・・・www

期末テストの結果が帰ってきた。概ね順調にこなした中で加奈子だけが赤点を貰っていた。
しかもかなり酷い結果で。「あたしだって、あんなことなければテスト勉強だってバッチリ・・・」
いやいや先ず率先してプール行ったでしょ。もしかして看病から帰った後も悶々としていた?
追試どころか街の郷土史のレポート提出を要求される。仲の良い子のグループはみんなで協力する事に。
食堂でひとり昼食を取る朱莉。嫌われているわけではないが近寄りがたいオーラをまとっている。
そこにやってきた潤平は和尚への協力を申し出る。
話し好きの和尚。って、加奈子寝てるやん。凪先輩は木魚で遊んでるし。
そしてそのまま桐島姉妹の案内で街中の曰くありげな場所などにフィールドワークに出る。
商店街まで来た所でワゴンセールのアクセサリーを見つける。凪先輩、乙女だね。
協力してくれたお礼を申し出る加奈子。

その近くにあった大きな顔の濃い招き猫を見つける。なにやら朱莉の表情が変わる。
「その珍妙な顔にイタズラせずにおれず、ラクガキしたものは猫に呪われる」
呪いなんかあるわけないと加奈子がラクガキを始める。
朱莉がすぐに割っては入りペンをたたき落とす。そして尋常でないレベルのお祓いを始める。

「たくっ、迷惑ったらないわよ!ラクガキするバカが後を絶たないから!」
朱莉のキツイ言葉にバツの悪い加奈子。流石に朱莉も言いすぎたかと気付く。
夜になっても朱莉達の尋常ではない態度が気になる潤平。
呪いが本当だったのではないかと考え、深夜に外出する。
加奈子の自宅近くでは桐島姉妹が待機していた。仏門か神道か魔道かはっきりしろ。ww
そこにやってきた潤平、話をする間もなく猫の魔物が現れ桐島姉妹は屋根伝いに追いかける。
面を食らった潤平だが気を取り直し桐島姉妹を追うが、公園まで来た所で朱莉が吹き飛ばされて
きたのでダイレクトキャッチ!ヤキモチを焼く琴音。

月明かりの中でついに正体を現す猫の魔物。物につく九十九神という種類のものだった。
そして一度は追い払う事に成功し、その間に霊力の燃費の悪い朱莉は栄養補給しようとする。
でも体育もドベって霊力だけでなく筋力の燃費も悪いという事?

こいつらみたいだな・・・ <イブ(左)とサクラ(右)(AA)>
しかし栄養補給が不十分なうちに魔物の反撃をくらい「ポ○キー(AA)」を飛ばされてしまい、
潤平と琴音が捕らえられてしまう。
動けない朱莉を見て潤平は近くにあった「ポ○キー」をなんと口移しで朱莉に与えようとする。
最初は躊躇するが状況的にやむを得ず「ポ○キー」を加える朱莉。「あまい・・・」ww

またまたヤキモチを焼く琴音の前で「ポ○キー」を完食。
一気に体力を回復し魔物を封印することに成功する。
事態も収束し桐島姉妹の退魔能力に感心する潤平。
そして商店街で加奈子が桐島姉妹のために買って潤平に預けていた髪飾りを手渡す。
「ありがとな、住吉助けてくれて」

翌日、さっそく髪飾りを付けてきた朱莉。
これが切っ掛けで一歩引き気味だったクラスメイト達が声を掛けてきた。
テレながらもうれしさを隠せない朱莉。
しかしここで不穏な気配が潤平を襲う。
なんと寺の前の猫地蔵が倒されていた・・・
今日のにゃんコマは「はたらく おねいさん」。
もちろん昔NHK教育で放送していた「はたらく おじさん」のパロディー。気球も同じで懐かしい。ww

次回 「フレンズ」
加奈子のサンタコスはグッドだけど凪先輩のは何?
そしてここ最近チョイ役とかアイキャッチのみ登場の千鶴が久しぶりに話に絡むようです。
って、潤平がイイ感じに絡まれてますね。羨ましい・・・
そして予告通りなら再び加奈子のターンになりそうですね。
今回は桐島姉妹というか朱莉単独のターンでしたね。
だから戦いの最中、琴音は朱莉にヤキモチを焼いてばっかり。ww
ラストも朱莉が友達と打ち解けるところだったし。
加奈子が調子に乗っていたとはいえ招き猫にラクガキするのはいただけなかったですね。
なんか旅行先で文化財とかに相合傘を書く浮かれバカガキ達みたいで。
朱莉の言葉に反省はしていたけど、ちょっと加奈子に対する評価がちょっとだけ落ちてしまいました。
もうちょっと事故的なことで呪われるという話に出来なかったかな~。
だけど最後の猫地蔵は気になります。誰が倒したのか?そしてその影響が潤平にどう及ぶのか?
残り話数が少ない(あと3話?)ので呪いに関する事件がクライマックスに来るのは予想されるけど、
とりあえず来週は加奈子との関係になんらかの節目はつくのでしょうかね。
そしてラストに向けて楓との話になるのではないかと・・・

妹ちゃんのメイドコスのイラストが超かわいいっす!
スポンサーサイト
trackback
にゃんこい! 第10話の感想
アニメ にゃんこい! 第10話 『ある夜の出来事』 の感想です。
あれっ、見るアニメ間違えた・・・??。
にゃんこい!第10話「ある夜の出来事」
''''' にゃんこい!第10話「ある夜の出来事」 '''''
『カーズ』は割りと綺麗に纏めたなあ。でもネズミーの映画は先が読めて困る~。
さて本題。今回は待望の双子メインかなのかな?かな?
=== 駄目な父親が =...
にゃんこい!第10話『ある夜の出来事』
キューティー退魔ガ~ル♪
はぁ~じ、ま~るよぉ~♪
にゃんこい! #10
「ある夜の出来事」
あ、あれ番組間違えた?と思った件。
いつからバトルものに。まぁある意味バトルはしてるけども(笑)
スルーですか。そうですか。
けしからん乳ですしね。
ちょ、答案おもしろい!勢力消滅の戦って(笑)
どんな風味か気になる件。
遠い~遠すぎ
にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」
いい太ももの桐嶋姉妹が主役!!
戦闘モノに鞍替え??変身シーンもあったけど
今回は太もも率少ないな…もっと太ももを!!
朱莉が潤平に大接近?!
琴音に新たなライバルかな??
にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)ポニーキャニオン 2010-01-20売り...
にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」
双子回ですね。琴音と朱莉がかわいかったです。琴音の変身シーンもよかったですね。
にゃんこい! 第10話
にゃんこい! 第10話
『とある夜の出来事』
軽い退魔術が使えるという桐島姉妹。そんな設定もさておき、加奈子が学期末試験で赤点を取って...
にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」
違うんだよ…
にゃんこい! 第10話 或る夜の出来事
霊感のせいで人を避け続けてきた朱莉が、潤平達との何気ない触れ合いや優しさに胸キュンしちゃうという朱莉萌え回。朱莉が可愛い!!可愛いんだが・・・なんかデジャブーw それに展開無理ありすぎで作画も落ちてるので、全体的にボケちゃってるかな。まるでC級ギャルゲー...
にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」 感想
桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために
水野や凪先輩と一緒に...
にゃんこい! 第10話
第10話『ある夜の出来事』にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)今回は・・・双子の話です。
■にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
潤平と朱莉の間に、普通ならば有り得ないような、凄いシチュエーションが出現したです。 ポッキーを口移しで食べさせてあげるとか…(^^;。 そんな、琴音の目前
にゃんこい!~第10話 感想「ある夜の出来事」
にゃんこい!ですが、桐島琴音、朱莉の二人は夜戦っています。学校はいつもどおりですが、住吉加奈子が赤点を取るなど至って平和です。みんなで泣きボクロDカップの課題を手伝うことにしますが、猫の置物に落書きしたことで大変なことになります。(以下に続きます)
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(2010/01/20)浅沼晋太郎井口裕香商品詳細を見る
対魔ガールズ、桐島姉妹
(アニメ感想) にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」
にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る
桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお寺にいる桐島姉妹に会いに行くことに。
補習内容が町の郷土史について調べる...
にゃんこい! 第10話
にゃんこい! 第10話、「ある夜の出来事」
原作未読です。
期末テストで加奈子が赤点をとってしまい、町の郷土史についてのレポートを提出...
にゃんこい! ニャンコ10匹目! 『ある夜の出来事』(感想)
桐島姉妹可愛いじゃんw 美少女戦士風の変身シーンに感謝♪ 猫地蔵が首チョンパ!潤
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
『桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお...
にゃんこい! 第10話 感想
にゃんこい!
第10話 『ある夜の出来事』 感想
次のページへ
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
2点…( ̄□ ̄;)
まるでオイラの答案(ぇ
加奈子ちゃん赤点で郷土史のレポートを出すことに。
…100点満点で2点だと思うんだけど、
オイラは200点満点で2点とか1点だったなあ(^_^;)
常に偏差値の方が点数よりいいという…ほんと勉強できませんでした(...
にゃんこい! 第10話 ある夜の出来事
双子スペック高えええええ
ってかなんだよ、このアニメww いつバトルモノに変わったんだ?www
42点とかアホだろ、潤平w
それに張...
にゃんこい!第10話「ある夜の出来事」
期末試験の結果が返却された。みんなギリギリ赤点は逃れたと思ったが、加奈子だけが赤
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
「普通は気味悪がるのに、変なやつ…」
桐島姉妹が加奈子の呼び寄せてしまった招き猫を退治する話。
原作の話があるのか知りませんけど、...
『にゃんこい!』#10「ある夜の出来事」
「どうかご主人と仲良くしてあげて」
ヘタレでも…
なぜか真夜中に、不思議な格好をして何者かと戦う桐島姉妹。
すっかり別アニメになって...
にゃんこい #10 ある夜の出来事
色即是空、怨霊退散!
ツインテツインズの夜のお仕事!?
にゃんこい! #10
【ある夜の出来事】
にゃんこい! 6 (Blu-ray 初回限定生産)出演:浅沼晋太郎販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-06-16クチコミを見る
甘いの怖いアマイノコワイ(( ;゚д゚))
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
今週のにゃんこい!はまさかのバトルアニメ!? 前回の予告で描かれていたバトルシーンは誰かのイメージ映像でもギャグでもなんでもなく、真面目な描写だったとはビックリ?w 思っていた以上に飛んでいる世界観なんですねぇ。
にゃんこい! 第10話
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/ニャンコ10匹目! ある夜の出来事アニメ間違えた?と思えるような展開一応桐島姉妹の話で陰陽師を少しやってるとは行って炊けどどう見ても魔法...
にゃんこい!・第10話
「ある夜の出来事」
期末試験も終わり、2学期もあと少し。しかし、そんな中、加奈子は、赤点を取ってしまい、地域の郷土史についてのレポ...
にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」
オープニングでチャンネル間違えたかと思ったんだぜ?
まぁ、プリラバ6話のマジカル騎士マリアちゃんよりマシでしたが。
双子ちゃん何して...
にゃんこい! 第10話 ある夜の出来事
なんだかんだで今まで琴音と朱莉について詳しく説明していた回ってありませんでしたね。。
そんな二人にスポットライトが当たった第10話の...
[アニメ]にゃんこい!:第10話「ある夜の出来事」
今までの雰囲気とは、ちょっと毛色が違った今回。
にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」
やべぇ面白かった。琴音ちゃん最高すぎるwww
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
りりかる退魔ツインズ(違)
ツインテ双子メイン回…何かノリが違う気もするけど面白い(笑)
期末で赤点だった加奈子。
郷土史のレポート...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
見るアニメを間違えました(`・ω・́)ゝ
なぜか変身魔法少女バトル!マーベラス!
「あなたのハートをズキッ♪ドキッ♪」
双子ちゃんは...
にゃんこい! ニャンコ10匹目 或る夜の出来事 レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 夜遅く、町の中をかけめぐる怪しい影があった。魔物のようなものが町の 屋根から屋根、屋上から屋上へと縦横無尽に走る回る。そして、それを追い かけるのは・・・桐島朱莉だった。朱莉は奇抜なコスチュームで、魔物を 追いかける。朱
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
・・・はて、私はいつから魔法少女アニメを見てたっけ?
街の郷土史
期末テストで2点という壊滅的な点数をとってしまった加奈子。2点てww
罰として街の郷土史に関するレポートを書くことになり、潤平は街に詳しそうな桐島姉妹に...
にゃんこい! 第10話 『ある夜の出来事』
にゃんこいの感想です。
にゃんこい見る前にけんぷファー見ましたけど、
いつからあんなにエロくなったのだろうww
風呂での乳揉み、普通...
にゃんこい! 10話「ある夜の出来事」
今回はあの双子がメインですね!って、いきなりバトルですかw