fc2ブログ

さどう or ちゃどう

CATVでNNN24をかけっぱなしにしていてちょっと気になった話。

9日の「おはよん」スポーツの中で野球選手が子供とお茶を飲んだという話で
アナウンサーが「茶道」を「ちゃどう」と読んでいた。
私も連呼しているのを聞いて「さどう」でないかと思ったけど、PCの前だったので
とりあえず Wiki や google で確認。
少なくとも読みはどちらも正解のようですね。

で、やはり同じ事を考えた人がいた。
しかも、たぶん「我、鬼の首取ったり」の勢いでテレビ局にクレームとか
入れたんだろうな。

10日の同番組の同コーナーで
さどう と ちゃどう は流派による違いです。
 昨日の放送では ちゃどう の流派でした。
 説明が足りず申し訳ありません

てなことをやっていました。スポーツコーナーのあの流れの中で
「さどう」と「ちゃどう」の差の説明なんか出来ないだろ~。

クレームを入れた視聴者はクレーム入れる前になんか調べたりしたんですかね。
なにも考えないのは良くないけど、自分の意見を言う前には一呼吸入れないと
ダメですな。反射的に物言うと某総理みたいに恥をかくから。
私も肝に銘じなくては。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告