ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子の話」
風景は欧風、文化は和風の不思議な世界観。音楽を学びたいと軍に志願し
時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第2話。
オープニング、これが正式版でしょうか?
カットは前回の祭りの伝承の画と同じもの。

前回の続きから、カナタのラッパのあまりの下手さにしばらくは音出し禁止。
リオにはマウスピースだけでの練習をするように命じられるカナタ。
そんな砦の上のカナタを見上げる少女、挨拶をするカナタに「ヘッタクソー!」と
厳しい反応。ガックリするカナタはふと見た窓辺に人影を見る。

豪華な朝食(本当は歓迎会のためのメニュー)で迎えてくれた金髪少女。
リオの席に仮の椅子を置いて座るカナタ、その姿を見てなぜかムッとするツインテ少女。
テーブルに部隊の全員が揃ったところで改めて自己紹介を始める。
おっとり金髪眼鏡は小隊長の「フィリシア・ハイデマン」少尉、戦車長。
居眠り銀髪は「寒凪 乃絵留(かんなぎノエル)」伍長、整備士兼操縦士。
黒髪ツインテは「墨埜谷 暮羽(すみのやクレハ)」二等兵、砲手。
なんだかカナタに態度が厳しい。
ノエルが力尽きたところで挨拶もそこそこに朝食。
「しっかり喰って体を作れよ」と言われてリオとフィリシア胸を注視して
「頑張ります」と根拠のない返答をするカナタ。
終始不満そうな顔をするクレハはリオから基地内の案内を命令される。
早速、基地内をまわる二人。まず国旗と隊旗が掲揚されている場所から。
部隊の概要を説明するクレハ、重要拠点を守っていると言うが・・・
浴室の清掃は当番制だと言うがノエルの代わりにフィリシアが掃除中。
しかも入浴は階級順だと思ったら「楽しいから」と言う理由でみんな一緒。
そのノエルはやっぱり窓のひとつで怪しい人影を見ていた。
そしてクレハとカナタは戦車(自立歩行戦車「タケミカヅチ」)の整備庫へ。
現存数も少ない旧時代の遺産でかなり強力な戦車だったと言うが、残念ながらメンテ中で
足無し状態。整備帳もないような状態だがノエルがメンテしているという。
「ユルユルよ、たしかにうちの部隊はユルユルよ、お荷物、お飾りとか言われている」と
ここに来て本当の部隊の現状をぶっちゃけるクレハ。

二人の様子を見ていたフィリシアはあれはあれでうまくやっていると言う。
しかしクレハは前日にカナタの配属についてフィリシアに苦言を呈していた。
「何とかしないとな・・・」と話しているところに「出た」と報告に来たノエルが。
「幽霊が出た」と報告するノエル、カナタも同じ宿舎の方で目撃したという。
幽霊はいるとあっけらかんと主張するカナタ、確認するのは恐いからヤダというノエル、
絶対にいないというクレハ。リオもクレハと同意見で「絶対にいない」ということで
カナタとクレハに宿舎の調査をさせる。リオはこの手にネタが苦手と見た。ww
もしかしてフィリシアもダメな人?
調査をワクワクするというカナタを先行に突入開始。

かなり荒れ果てているが学級のラベルがあったり日本語(イデア文字?)の文献のが
落ちていたりどうやら校舎だったらしい。
落ち着いているカナタに「幽霊が恐くないの?」と聞くクレハ、カナタは「幽霊は私達を
守ってくれる」から恐くないという。田舎では幽霊を迎える祭りまであるらしい。
一方のカナタにとって「幽霊は取り憑いたり血を吸ったり悪さをする」存在だという。
かなり地域で文化が異なるらしい。
大量のネズミに追われ音楽室に迷い込んだ二人。
五線譜は昔から変わっていないらしい。古びたピアノの音で学生の姿を想像するカナタ。

「全部、素敵だね」と言うカナタに「どうでも良いような小さな部隊だし、戦車も
動かないし補給も良く忘れられるし、ユルユルだし・・・」とグチをこぼすクレハ。
「でも大好きでしょ」の一言にハッとする。
その時、突然襲いかかる影。懸命に逃げるがカナタが逃げ遅れてしまう。
カナタを救うために銃を放つクレハ。なんとかなるが涙目。
そして幽霊の正体、確保されたのはミミズク(設定では「アフリカオオコノハズク」)。
話しかけるリオに対して威嚇ポーズを取る。怒るリオを部隊章と同じだと諭すフィリシア。
「シュコ」という名前をつけてもらい隊長命令で面倒見る事に。

「今度、盗み食いしたらお仕置きしますからね」
リオには威嚇返しなのにフィリシアには畏怖のポーズ。www
野生のカンでこの人には逆らってはイカンと感じ取ったのだろう。
朝、リオの時告げ作業を済ませて朝食のテーブルに着く。
カナタの席には仮の椅子ではなく皆と同じ椅子が置かれていた。
クレハが音楽室で見つけていたお揃いの椅子を持ってきてくれたのだった。
「別にあんたのためじゃ・・・」
典型的なツンデレだ。ww
より仲間として認められたカナタはうれしさのあまりクレハに抱きつく。

次回 「隊ノ一日、梨旺走ル」
第1121部隊の全員が登場、新参者であるカナタにヤキモチを焼くクレハがカナタを
認めることによって、カナタが正式な部隊の一員となったお話でした。
幽霊騒動は降って湧いた事だけどこの二人を組ませたのはやっぱりリオやフィリシアの
アイデアですかね?
最後にシュコがフィリシアにだけ細くなるのを見て大笑い。
以前テレビで見たけどミミズクって脅されたりするとああなるんですよね。
さてさてこんな感じでユルユル部隊のままなのか、戦車も完成させて何らかの
戦火に巻き込まれる展開になるのか、相変わらず先が読めません。
次回に関してまだユルい話っぽいですが、それはそれで楽めます。
まだamazonには無いみたいですが、3月からBD版リリース開始だそうです。
時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第2話。
オープニング、これが正式版でしょうか?
カットは前回の祭りの伝承の画と同じもの。

前回の続きから、カナタのラッパのあまりの下手さにしばらくは音出し禁止。
リオにはマウスピースだけでの練習をするように命じられるカナタ。
そんな砦の上のカナタを見上げる少女、挨拶をするカナタに「ヘッタクソー!」と
厳しい反応。ガックリするカナタはふと見た窓辺に人影を見る。

豪華な朝食(本当は歓迎会のためのメニュー)で迎えてくれた金髪少女。
リオの席に仮の椅子を置いて座るカナタ、その姿を見てなぜかムッとするツインテ少女。
テーブルに部隊の全員が揃ったところで改めて自己紹介を始める。
おっとり金髪眼鏡は小隊長の「フィリシア・ハイデマン」少尉、戦車長。
居眠り銀髪は「寒凪 乃絵留(かんなぎノエル)」伍長、整備士兼操縦士。
黒髪ツインテは「墨埜谷 暮羽(すみのやクレハ)」二等兵、砲手。
なんだかカナタに態度が厳しい。
ノエルが力尽きたところで挨拶もそこそこに朝食。
「しっかり喰って体を作れよ」と言われてリオとフィリシア胸を注視して
「頑張ります」と根拠のない返答をするカナタ。
終始不満そうな顔をするクレハはリオから基地内の案内を命令される。
早速、基地内をまわる二人。まず国旗と隊旗が掲揚されている場所から。
部隊の概要を説明するクレハ、重要拠点を守っていると言うが・・・
浴室の清掃は当番制だと言うがノエルの代わりにフィリシアが掃除中。
しかも入浴は階級順だと思ったら「楽しいから」と言う理由でみんな一緒。
そのノエルはやっぱり窓のひとつで怪しい人影を見ていた。
そしてクレハとカナタは戦車(自立歩行戦車「タケミカヅチ」)の整備庫へ。
現存数も少ない旧時代の遺産でかなり強力な戦車だったと言うが、残念ながらメンテ中で
足無し状態。整備帳もないような状態だがノエルがメンテしているという。
「ユルユルよ、たしかにうちの部隊はユルユルよ、お荷物、お飾りとか言われている」と
ここに来て本当の部隊の現状をぶっちゃけるクレハ。

二人の様子を見ていたフィリシアはあれはあれでうまくやっていると言う。
しかしクレハは前日にカナタの配属についてフィリシアに苦言を呈していた。
「何とかしないとな・・・」と話しているところに「出た」と報告に来たノエルが。
「幽霊が出た」と報告するノエル、カナタも同じ宿舎の方で目撃したという。
幽霊はいるとあっけらかんと主張するカナタ、確認するのは恐いからヤダというノエル、
絶対にいないというクレハ。リオもクレハと同意見で「絶対にいない」ということで
カナタとクレハに宿舎の調査をさせる。リオはこの手にネタが苦手と見た。ww
もしかしてフィリシアもダメな人?
調査をワクワクするというカナタを先行に突入開始。

かなり荒れ果てているが学級のラベルがあったり日本語(イデア文字?)の文献のが
落ちていたりどうやら校舎だったらしい。
落ち着いているカナタに「幽霊が恐くないの?」と聞くクレハ、カナタは「幽霊は私達を
守ってくれる」から恐くないという。田舎では幽霊を迎える祭りまであるらしい。
一方のカナタにとって「幽霊は取り憑いたり血を吸ったり悪さをする」存在だという。
かなり地域で文化が異なるらしい。
大量のネズミに追われ音楽室に迷い込んだ二人。
五線譜は昔から変わっていないらしい。古びたピアノの音で学生の姿を想像するカナタ。

「全部、素敵だね」と言うカナタに「どうでも良いような小さな部隊だし、戦車も
動かないし補給も良く忘れられるし、ユルユルだし・・・」とグチをこぼすクレハ。
「でも大好きでしょ」の一言にハッとする。
その時、突然襲いかかる影。懸命に逃げるがカナタが逃げ遅れてしまう。
カナタを救うために銃を放つクレハ。なんとかなるが涙目。
そして幽霊の正体、確保されたのはミミズク(設定では「アフリカオオコノハズク」)。
話しかけるリオに対して威嚇ポーズを取る。怒るリオを部隊章と同じだと諭すフィリシア。
「シュコ」という名前をつけてもらい隊長命令で面倒見る事に。

「今度、盗み食いしたらお仕置きしますからね」
リオには威嚇返しなのにフィリシアには畏怖のポーズ。www
野生のカンでこの人には逆らってはイカンと感じ取ったのだろう。
朝、リオの時告げ作業を済ませて朝食のテーブルに着く。
カナタの席には仮の椅子ではなく皆と同じ椅子が置かれていた。
クレハが音楽室で見つけていたお揃いの椅子を持ってきてくれたのだった。
「別にあんたのためじゃ・・・」
典型的なツンデレだ。ww
より仲間として認められたカナタはうれしさのあまりクレハに抱きつく。

次回 「隊ノ一日、梨旺走ル」
第1121部隊の全員が登場、新参者であるカナタにヤキモチを焼くクレハがカナタを
認めることによって、カナタが正式な部隊の一員となったお話でした。
幽霊騒動は降って湧いた事だけどこの二人を組ませたのはやっぱりリオやフィリシアの
アイデアですかね?
最後にシュコがフィリシアにだけ細くなるのを見て大笑い。
以前テレビで見たけどミミズクって脅されたりするとああなるんですよね。
さてさてこんな感じでユルユル部隊のままなのか、戦車も完成させて何らかの
戦火に巻き込まれる展開になるのか、相変わらず先が読めません。
次回に関してまだユルい話っぽいですが、それはそれで楽めます。
まだamazonには無いみたいですが、3月からBD版リリース開始だそうです。
スポンサーサイト
trackback
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第2話 感想「初陣・椅子ノ話」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、空深彼方は時告げの砦の塔から階下の絶景を見晴らします。1121小隊ですが、和宮梨旺曹長の他、隊長のフィリシア・ハイデマン少尉、寒凪乃絵留伍長、墨埜谷暮羽二等兵の5人の少女たちですが、戦車は一台もっています。クレハはカナタより年下で
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第2話『初陣・椅子ノ話』
椅子?・・・あぁ♪なるほどです♪
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話
『初陣・椅子ノ話』
≪あらすじ≫
ヘルベチア共和国セージ駐屯第1121部隊に配属されたカナタ。改めて、朝食の場...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ep2 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想です。 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった、カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。 どこかのんびりとした...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話『初陣・椅子ノ話』
ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02「初陣・椅子ノ話」
ツンデレ二等兵クレハの話
クレハは新人に嫉妬?
物語の中心は幽霊。
クレハとカナタが一緒に真相を突き止めることに。
周りの先輩に行かされたんだなw
だんだん二人が仲良く(?)なっていくのが見えて良かった!
幽霊の正体はフクロウだったー
小隊のペ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02「初陣・椅子ノ話」
ツンデレ二等兵クレハの話
クレハは新人に嫉妬?
物語の中心は幽霊。
クレハとカナタが一緒に真相を突き止めることに。
周りの先輩に行かされたんだなw
だんだん二人が仲良く(?)なっていくのが見えて良かった!
幽霊の正体はフクロウだったー
小隊のペ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」です。 この冬のアニメの感想は、今の
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02「初陣・椅子ノ話」
初任務はおばけ屋敷?
初陣と出ているけど、案の定ゆるりとした展開w
ではソラノヲト感想です。
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Ka...
\EEmEEg QbuwE?qmbv
?I ?A\gQbzłB
łLfUĂ??Ay?V[?Ō?¤uIv???ĂB
??AłH
...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
「出た…」
時告げ砦に幽霊が!?
カナタとクレハに与えられた任務とは…
【第2話 あらすじ】
第1121小隊駐屯地・通称「」で始まったカ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
「新しい生活」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
第1121小隊に着任したカナタ、改めて自己紹介。先輩のリオに隊長のフィリシア、口
ソラノヲト2話 多脚戦車(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
多脚戦車だぜ?(*´Д`)/ヽァ/ヽァ好きだっ!!
まず、OP(*´Д`)これ好きです
こういう意味不明なポーズ??
モデル風でもなく、モデルとポー...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 の感想
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools
ノエルが可愛いのでなんでもいいやってのもある^^
-公式サイト-
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公...
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#2「初陣・椅子ノ話」
「たまたま街でおそろいの椅子見つけたからよ。別にあんたのためじゃ――」
OPは街を守った乙女たちを模しているようですね~。
その話に...
(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。
どこかのんびり...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
[[attached(1)]]
「頑張ります…」
何故、クレハとノエルのは見ないんだよw
まあ、見なくても無乳なのはわかるけど(^^;
[[attached(2)]]
タケミカヅチだと!?
この名を聞いて『武御雷』が真っ先に頭に浮かびました。
マブラブオルタネイティブという作品...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る
かなた初めての任務
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』 感想
『へったくそーーーー!!』
直に(ノ∀`)
「時告げ砦」に配属されたカナタ。
朝食はカナタの歓迎会を兼ねてのパーティーです♪
ノエ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』(感想)
ゆるゆる部隊素敵じゃない♪ カナタの初陣は、リオを取られて嫉妬しているクレハと一
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
OPに正式絵がついた~~
と、より一層ジブリぽくなりました(ナウシカのOPを思い出す)
正式に第1121小隊に着任したカナタ・・・
見張り台でラッパの練習をしていると下の方に人影発見!
おはようございます~~~~~と大声で声をかけると
帰って来たのは「へ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #02 初陣・椅子ノ話
時告げ砦の小さな大冒険。
幽霊の正体見たり…
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話
「初陣・椅子ノ話」
ゆるゆる軍隊もの、ってことで決定ですな!
キャラデザは別にしても、女の子を魅力的に描くお話という意味的に「けいお...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」の感想
私、空深彼方、15歳、セーズの街にある第1121小隊に通信士見習いとして配属されました。ここ「時告げ砦」でついに憧れの喇叭手デビュー…は...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
幽霊探索。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
澪そっくりなリオが好きです。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 【感想】
「でも大好きでしょ?」
戦車も動かない辺境にあるちっぽけな部隊だけど、それでもその第1121小隊が大好きで仕方ないクレハの気持ちがとても...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#1&2「初陣・椅子ノ話」感想
素敵な街、素敵な小隊、そして大好きな・・・。今朝も起床ラッパが街に木霊する。初回はインフルエンザで倒れていましたので(苦笑)、二話まとめて♪『響ク音・払暁ノ街』(ヒビクオト・フツギョウノマチ)あらすじは公式からです。幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子にな...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードと考えれば良...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
実は学園物なのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 の感想です。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第2話
「初陣・椅子ノ話」
1121部隊に正式に配属となったカナタ。部隊の中、クレハは不満たらたらだが、リオにより、施設の案内役を仰せつか...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第02話 『初陣・椅子ノ話』 感想
OPデモ映像…。
それとも伝承は今後そんなに重要なのかな?
次のペー...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
2話にして…
のんびり
まったり
ほっこり。
作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ?
ストパンムードもありますなあ(笑)
このしとがトップだったとは(^_^;)
さわちゃん+聖奈+アリシア?
隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
今回も背景がキレイ♪
朝日の眩しさとか空気の澄んだ感じもいいですね。
OPは伝承風!
今後重要になるのかな?
通信士として第1121小隊...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
今回はカナタが本当の意味で小隊の一員になったお話と、あと世界観も少し語られた回でした...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
縦書きのテロップのOPは和風ぽいですね。
壁画風なカナタたちのポーズがなんか笑えます(笑)
「時告げ砦」に配属されたカナタ。
昨日用...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第02話 初陣・椅子ノ話第1121小隊に配属になったカナタそして朝食の時に皆に紹介されるカナタノエルだけ寝てますねwそして砦の案内をクレハが任される...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #2「初陣・椅子ノ話」感想
相変わらず演奏が下手なカナタ歓迎を兼ねて同じ小隊所属のメンバーに自己紹介とりあえず小隊や今現在おかれている状況を説明される聞いているとあまりカッチりとした部隊ではなく意外となんでも融通が効くみたいですね強気な子が魅力的だなぁーたぶんこの子目当てで見るこ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 第2話「初陣・椅子ノ話」 レビュー キャプ
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 朝食の席でカナタは時告げ砦の隊員を紹介される。優しい隊長フィリシア、 先輩喇叭手リオ、無口な整備士ノエル、最年少隊員で砲手のクレハ。 朝食後、クレハはリオに頼まれ、渋々とカナタを砦内の案内
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #2
【初陣・椅子ノ話】
Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:戸松遥販売元:ミュージックレイン発売日:2010-01-27クチコミを見る
何だかワクワクしますね~♪