fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「4月6日 イエス ノー」「7月19日 オリーブ 」

それぞれに進級しひだまり荘には新一年生も迎えた
アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第2話。

新入生挨拶前の校長先生、吉野屋先生に意見を聞くがまあ相変わらずと言うことで・・・

先輩からの手紙を見つけたなずなは乃莉も誘ってゆのの部屋へ赴く。
この二人もすっかり打ち解けた様子。
そして部屋を開けると沙英につまみ食いにして折檻される宮子。
20100114h_01.jpg
まずはひだまり荘の説明から。「やまぶき高校の真ん前に位置する小さなアパート、
美術課の変わり者が集うことで有名。今はもう普通なんだけどね・・・」
そうは見えない。ww

歓迎会は毎年代々行われているもので、昨年同じようなお誘いの手紙を
もらった宮子は果たし状だと勘違いしたという。
20100114h_17.jpg
宴もたけなわ、宮子特製トークサイコロ登場。角張りすぎで転がらなそう・・・
まずは軽く宮子が実演、「ハンバーグ好き?」「はいっ!」終了・・・
で、なずなちゃん、「当たり目」でおつまみの「あたりめ」。
次に乃莉は「趣味」、PC系でHTMLとかFLASHとかフリーソフトでがんばっているそうです。
決して違法ダウンロードじゃないですよ、多分・・・www
そして、ひだまり荘にネットを引いてもらったけど光回線じゃないとちょっと愚痴。
当然ゆのたちには全くと言っていいほど正しく通じてませんが。

次は「なずなからセンパイ達へ質問」。
「先輩達はなぜ絵を描いているんですか?」とかなり深い質問。
よくこのテーマで悩むゆのは頭を抱え込んでしまう。そして質問を変えて
「学校楽しいですか?」に吉野屋先生のお話、完全に単なる変な人の話。
20100114h_28.jpg
ここいらでタイムアップ、最後に「一人暮らし、寂しくないですか?」と聞くなずな。
満面の笑みで「うん、ぜんぜん!」と答えるゆの。
そしてここから四人で第二回戦、「今だから言えること」。質問もディープ気味。

翌朝、あのまま寝てしまったゆのの部屋に飛び込んでくる乃莉。
なんと、なずなは普通科の生徒だった。(タイの形状で識別できるらしい)
県(都?)下に数少ない美術科のように遠距離から通えない生徒が入居することが多い
ひだまり荘になぜ普通科の生徒が?事情を聞いてみるとなずなは近所に住んでいて
やまぶき高校に合格したのだが、直後に父親の転勤、そして母親もついて行ってしまい
自分だけこの街に残されたというのだ。家事もやって来てないので実は途方に暮れていた。
20100114h_40.jpg
特技も趣味もないウジウジするなずなに「ちゃんと良いところもあるよ!」と慰める乃莉、
「まだ、あんま知らないけどさ・・・」ダメじゃん・・・www
普通科の生徒なんてまったく頭になかったゆの達、なずなの事情に同情。
そして髪型の話から昨年の「オリーブ」の話に繋がる。

クシ通りが若干気になるゆの、宮子の悲鳴で部屋に飛び込むがなんと髪が燃えている。
いやいや、これだけ燃えていたら臭いし分かるでしょ。ww
焦げた髪をそろえる意味もあって美容院へ一緒に行こうと提案するゆの。
ヒロさんにいいお店を紹介してもらおうと部屋を訪ねると、大量のカードの中から
「オリーブ」という名前のお店の紹介クーポンをもらう。
20100114h_52.jpg
そして美容院へ、迎えてくれたのはツインズでした。ゆのが「オリーブって名前素敵ですね」と
いうと「名前は私たちの名前から取って付けたんですよ」と説明する店員。
宮子「おりー・・・ぶっ?」。いや、それは無いって。「ぶ」ってなんだよ。
名字が「折部(おりべ)」なので「おり・ぶ」ということらしい。洒落が効いてますな。

席についてカットの要望、ゆの「大人っぽくしてください!」、
宮子「京美人にしてください!」二人とも無茶振りを・・・

シャンプーのくすぐったさで足を伸ばす宮子、イッてます。ww
いよいよカットに入るけどペダルで宮子よりも沢山持ち上げられるゆの。
20100114h_67.jpg
ハサミ裁きをきれいと思うゆのの感性はやっぱり美術科ですかね。
店員さんに「いつもはどれくらい梳(す)きますか?」と聞かれて宮子が
「かなり空(す)きます、ペッコペコ」と違う意味の回答。気づかれず必要以上に
梳かれなくて良かったね。
そういえば以前、会社の若い奴と話していたら「髪を梳く」が通じなかったことがあったわ。

カットも終わりドライヤーでうっとりするゆのの隣で美しくなびく金髪。
なんとリンス&トリートメント効果が抜群に出る髪質らしい。化粧慣れしてないあれですね。
ゆのも完成し鏡で確認するが西日のソーラレイ攻撃。

宮子の髪にあこがれるヒロ、すっかり大人っぽくなって好評。
ゆのも・・・大人っぽくしてもらった筈だけど・・・残念。
20100114h_80.jpg
そして恒例のお風呂タイム。おしまい。

エンディングは変わったけどまた動いていませんでした。
雰囲気は悪くないけど、まさかこれが完成型?
20100114h_96.jpg
次回 「4月8日~9日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」
エンドカットは「はるみねーしょん (AA)」の大沖先生。 \すげぇ/
「はるみを描いていいということだったので端のほうにはるみを描いたのですが、
 画面サイズ比によっては出てないかもしれません。」
HD放送で危なく局ロゴが被るところでしたが、提供テロップでオフになり大丈夫でした。

原作が新一年を迎えてからそれほど経過していないのでタイムテーブルがAパート時系列、
Bパートが過去話も含めたランダムになるのでしょうか?
まだまだ校内の話に入っていませんが、一年生コンビはなかなか吉野屋先生と絡まないので
一年生コンビ中心の話と、ゆの達と先生達からみの話をするのにはいいアイデアかもしれません。
エンディングが静止画なのには一抹の不安を覚えますが、相変わらずおもしろい。
いっそエンディングも静止画+エフェクトのみで毎回変えるというのはどうでしょう。ww
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第2話 感想

●「4月6日~7日 イエスノー」(なずな視点)  ひだまり荘に来て間もなく、先輩達から手紙をもらいました。  何の用事だろうって思いなが...

ひだまりスケッチ×☆☆☆第2話『4月6日イエス ノー/7月19日オリーブ』

始めましてよろしくです♪

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 『4月6日~7日 イエスノー』『7月19日 オリーブ』

校長先生に若い人たちに心の響く言葉は何かとと聴かれた吉野屋先生は、『愛』と答えましたね。流石は、吉野屋先生。生徒の事が、大事なのですね。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」

 そんなわけでひとつ上の学年へと進級したゆの達。新入生の後輩が二人入ってきてひだまり荘もますます賑やかになりました。どんな娘達かと...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 【感想】

「独り暮らし、寂しくないですか?」 なずなの問いに満面の笑みで「全然!」と答えるゆのが印象的でした。親元を離れる事に不安だったゆ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第02話 「4月6日~4月7日 イエスノー/4月21日 オリ

無料で見られる動画共有サイト先で『ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第02話 「4月6日~4月7日 イエスノー/4月21日 オリーブ」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・ 「4月6日~7日 イエスノー」(なずな視点) ひだまり荘に来て間もなく、先輩達

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 02話

 OPは特に変更なしか。前回は気付かなかったけど、それぞれの記号でマウスは乃莉だとして、なずなのはなんなんだ。鼻眼鏡?そんな場面あったっけ。そしてやっぱりちょっと物足りない...

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第2話

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第2話、「4月6日~7日 イエスノー」「7月19日 オリーブ」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 乃莉・なず...

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第2話】4月6日~7日 『イエスノー』

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話の視聴感想です。 4月6日~7日 『イエスノー』 7月19日 『オリーブ』 上記の2本立てです。 呼び出し。 歓迎会。 サイコロトーク。 大ニュース。 美容院。 ちょっとずつオトナを目指して。 ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 『4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ』 ≪あらすじ≫ なずなと乃莉が入学式前日に堅くなって...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る アバンでは吉野家...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー」 ほか

歓迎パーティー。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日、イエスノー/7月19日、オリーブ」

「私も…大人っぽくなりましたよね♪」 ゆの達が乃莉となずなの歓迎会をする話など。 どうにもBパートの宮ちゃんの髪型に違和感を覚える...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」

3期目になっても、明るく元気なみやちゃんの可愛さは変わらず。きままに振る舞う様子を見ていると、微笑ましくなるし安心するねぇ。ひだまり荘のムードメーカーは健在! 今後のボケッぷりに期待しときますw

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #2

【4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ】 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:阿澄佳奈販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24クチコミを見る ほのぼのと~春こそ空に來にけらし・・・ 

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話

今週も面白かった。ED絵がいい感じ。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」

校長と吉野屋先生の掛け合いキタ♪ 本領発揮は次週のようでw 乃莉っぺ&なずな、1年生2人の歓迎会! このほのぼの感がいいなあ~(^-^) ひだまり荘は変わり者の集まり …早くも1年生ドン引き(^_^;) 宮ちゃん製作のトークサイコロはGJでしたね

おもしろい先生もいるよ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第2話の感想。

「すっごいボインで脱ぎ癖があってね~♪」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」

今回は、なずなと乃梨の歓迎回の話と、サラサラ~な宮子の話です。 なずなの衝撃の事実が!?(笑) アバンはプルプルな校長先生から。 吉...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエス ノー/7月19日 オリーブ」 念願の髪切る回がきました! 2期の頃からやって欲しいやっ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 宮子かわいいよ宮子。 今回は新1年生のための歓...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話

☆4月6日~7日 イエスノー☆ [[attached(1)]] 「ひだまり荘…山吹高校のまん前に位置する小さなアパート。美術家の変わり者が集うことで有名。でも、そういう人たちは卒業して今は普通なんだけどね」 いや、普通じゃないでしょww 変わり者がまだ4人(+2人?)い

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告