バカとテストと召喚獣 第03話 「食費とデートとスタンガン」
なんだかバカ野郎がモテモテなアニメ「バカとテストと召喚獣」の第3話。
あにてれサイトはこちら。
前回ラストの続き、美波と瑞希の両手に花で映画館へやってきた明久。
だけど一番の心配は懐の事情ばかり。

召喚戦争に敗れた代償として翔子の手によってデートにドナドナされた雄二も来てました。
手枷がかけられて逃げようとしてもスタンガンで捕縛、愛の奴隷状態です。
いったい何が不満かと思ったけどやっぱりヤンデレ気味だから逃げていたんですかね。
しかし翔子の強引さは同性の美波や瑞希にとっては憧れらしい。
明久の朝、一軒家持ちで家族は海外赴任や留学で一人暮らしという。
決して苦学生というわけではなさそうだけど、なぜかカップ麺を半分ずつ食べると
いったような極端な緊縮生活を送っている。しかも落ちたパンを拾って食べようとするほど。
そんなに節約したいならカップ麺よりもう少しましな自炊をした方が良いのに・・・

玄関に着いた明久は手紙を持った瑞希を見つけるが、すぐに逃げられてしまう。
そして入れ替わりに現れた雄二と昨日の映画の状況を話す。
雄二は「目を覚ます」→「牛を殺すシーン」→「脱出」→「電撃」→「気絶」を
繰り返していたという。明久は突然の出費で仕送りも残り少なく・・・
って、ゲームを買うために食費を削っていたんだ、たしかにシングルライフ満喫だな。
同情の余地なしだが。www
設備が悪化したF組、雄二の作戦ミスを責め立てる明久だが、
「坂本君をせめちゃダメですよ。良いじゃないですか、私この教室好きですよ」
とかばうようなことを言う瑞希。こう言われては矛を鎮めるしかない・・・
『だってこの教室好きな席に座っても良いし・・・』
心の声など明久は知るよしもない。

F組のあまりのバカッぷりに担任が厳しい西村先生に交代。福原先生は陰の声に。
担任の交代に辟易する明久達、しかし召喚戦争は負けてしまうと三ヶ月は再戦できない。
しばらくは作戦でも立てて静かにしているしかない。
金がないと言っている割に秀吉の写真(しかも500円)を勝っている明久。本当にバカだ。
そして追い打ちをかけるように本来の約束である週末デートが待っていた。
週末、明久がなんか言ってるけど、まあいいや。
おめかしして待つ瑞希を見てテンションあげる明久だが、手に持った手紙を見てすぐダウン。
やっぱりおめかしして合流する美波。この年で一年成長がないと言うことは絶望的なのか?

まずは映画館へ、今日もやっぱり愛の主従関係、翔子と雄二がいた。
そしてまた前回同様に強引に引っ張り込まれる。
もう映画館とかじゃなくてホテルにでも行けよ。ww
クレープを二人に奢る明久、節約のため自分は我慢。
しかし口に合わないとか言ってしまったために、貴重なカロリーを分けてくれる
チャンスを逃してしまいそうになるが、なんとなく流れで味見をすることに。
とても羨ましい状況だがここに美波が大好きなレズっ子、美春が現れて明久を追い回す。

公園で秀吉に出会い変装といってメイド服に着替える明久。
美波と瑞希にはとってもうけてます。ww
残念ながらメイド服では誤魔化せず召喚戦争に持ち込もうと学園内に逃げ込む面々。
現国の竹内(?たけうち)先生を捕まえて召喚戦争を開始する。
この先生可愛いな。
しかし帰国子女で現国が苦手な美波は瑞希をやり過ごした美春に瞬殺されてしまう。
直後、美春も瑞希に瞬殺されてしまうが・・・
補習に連行される美波と美春、まあ美春はまんざらでもないようです。

夕焼けの屋上で、強引に引っ張り回してごめんなさいとお詫びと楽しかったと言う瑞希。
「やっぱり吉井君は優しいですよ、小学生のころから」
振り分け試験の時のフォローや召喚戦争を起こした理由についても嬉しかったと言う。
ずっと持っている手紙を「不幸の手紙」という瑞希。ずっと渡すことが出来ず苦しいから
「不幸の手紙」だと。しかしいつかは自分の意志と力で渡すと誓う。
14時間の映画鑑賞継続中。ww
カップ麺の無限分割理論を実践中の明久、もうお湯必要ねぇ。
登校して下駄箱を空けたらなにやら告白めいた手紙が。
「こ・れ・は!ラブレター!」と喜んだのも束の間、よく見たら一人称が「僕」。
いや、もしかしたら「僕っ娘」かもしれんけど、残念ならがA組の男でした。www
でも無くしただけなのになぜ下駄箱の中に?

次回 「愛とスパイスとお弁当」
雄二はいったい何が不満なんだ?と、少し事情は理解できたけど・・・
そして明久の金欠事情もすこし解明、ぜんぜん同情しないけど。
美波のアタックにも反応が鈍いし、瑞希の態度にも鈍感だし。
でもデートなら出費は許容できるあたりは、二次>三次でないだけましか。ww
今回、召喚戦争は校内でないと成立しないことが分かりました。
これって敷地内のプール話は出来そうだけど風呂とか温泉話はさすがに無理か?
そしてクラス対抗はダメでも個人単位ならすぐに勝負できるようですね。
これからしばらくはこんな感じでドタバタとした小事を個人単位の召喚戦争で
片付けるといった展開が続くのでしょうか?
あにてれサイトはこちら。
前回ラストの続き、美波と瑞希の両手に花で映画館へやってきた明久。
だけど一番の心配は懐の事情ばかり。

召喚戦争に敗れた代償として翔子の手によってデートにドナドナされた雄二も来てました。
手枷がかけられて逃げようとしてもスタンガンで捕縛、愛の奴隷状態です。
いったい何が不満かと思ったけどやっぱりヤンデレ気味だから逃げていたんですかね。
しかし翔子の強引さは同性の美波や瑞希にとっては憧れらしい。
明久の朝、一軒家持ちで家族は海外赴任や留学で一人暮らしという。
決して苦学生というわけではなさそうだけど、なぜかカップ麺を半分ずつ食べると
いったような極端な緊縮生活を送っている。しかも落ちたパンを拾って食べようとするほど。
そんなに節約したいならカップ麺よりもう少しましな自炊をした方が良いのに・・・

玄関に着いた明久は手紙を持った瑞希を見つけるが、すぐに逃げられてしまう。
そして入れ替わりに現れた雄二と昨日の映画の状況を話す。
雄二は「目を覚ます」→「牛を殺すシーン」→「脱出」→「電撃」→「気絶」を
繰り返していたという。明久は突然の出費で仕送りも残り少なく・・・
って、ゲームを買うために食費を削っていたんだ、たしかにシングルライフ満喫だな。
同情の余地なしだが。www
設備が悪化したF組、雄二の作戦ミスを責め立てる明久だが、
「坂本君をせめちゃダメですよ。良いじゃないですか、私この教室好きですよ」
とかばうようなことを言う瑞希。こう言われては矛を鎮めるしかない・・・
『だってこの教室好きな席に座っても良いし・・・』
心の声など明久は知るよしもない。

F組のあまりのバカッぷりに担任が厳しい西村先生に交代。福原先生は陰の声に。
担任の交代に辟易する明久達、しかし召喚戦争は負けてしまうと三ヶ月は再戦できない。
しばらくは作戦でも立てて静かにしているしかない。
金がないと言っている割に秀吉の写真(しかも500円)を勝っている明久。本当にバカだ。
そして追い打ちをかけるように本来の約束である週末デートが待っていた。
週末、明久がなんか言ってるけど、まあいいや。
おめかしして待つ瑞希を見てテンションあげる明久だが、手に持った手紙を見てすぐダウン。
やっぱりおめかしして合流する美波。この年で一年成長がないと言うことは絶望的なのか?

まずは映画館へ、今日もやっぱり愛の主従関係、翔子と雄二がいた。
そしてまた前回同様に強引に引っ張り込まれる。
もう映画館とかじゃなくてホテルにでも行けよ。ww
クレープを二人に奢る明久、節約のため自分は我慢。
しかし口に合わないとか言ってしまったために、貴重なカロリーを分けてくれる
チャンスを逃してしまいそうになるが、なんとなく流れで味見をすることに。
とても羨ましい状況だがここに美波が大好きなレズっ子、美春が現れて明久を追い回す。

公園で秀吉に出会い変装といってメイド服に着替える明久。
美波と瑞希にはとってもうけてます。ww
残念ながらメイド服では誤魔化せず召喚戦争に持ち込もうと学園内に逃げ込む面々。
現国の竹内(?たけうち)先生を捕まえて召喚戦争を開始する。
この先生可愛いな。
しかし帰国子女で現国が苦手な美波は瑞希をやり過ごした美春に瞬殺されてしまう。
直後、美春も瑞希に瞬殺されてしまうが・・・
補習に連行される美波と美春、まあ美春はまんざらでもないようです。

夕焼けの屋上で、強引に引っ張り回してごめんなさいとお詫びと楽しかったと言う瑞希。
「やっぱり吉井君は優しいですよ、小学生のころから」
振り分け試験の時のフォローや召喚戦争を起こした理由についても嬉しかったと言う。
ずっと持っている手紙を「不幸の手紙」という瑞希。ずっと渡すことが出来ず苦しいから
「不幸の手紙」だと。しかしいつかは自分の意志と力で渡すと誓う。
14時間の映画鑑賞継続中。ww
カップ麺の無限分割理論を実践中の明久、もうお湯必要ねぇ。
登校して下駄箱を空けたらなにやら告白めいた手紙が。
「こ・れ・は!ラブレター!」と喜んだのも束の間、よく見たら一人称が「僕」。
いや、もしかしたら「僕っ娘」かもしれんけど、残念ならがA組の男でした。www
でも無くしただけなのになぜ下駄箱の中に?

次回 「愛とスパイスとお弁当」
雄二はいったい何が不満なんだ?と、少し事情は理解できたけど・・・
そして明久の金欠事情もすこし解明、ぜんぜん同情しないけど。
美波のアタックにも反応が鈍いし、瑞希の態度にも鈍感だし。
でもデートなら出費は許容できるあたりは、二次>三次でないだけましか。ww
今回、召喚戦争は校内でないと成立しないことが分かりました。
これって敷地内のプール話は出来そうだけど風呂とか温泉話はさすがに無理か?
そしてクラス対抗はダメでも個人単位ならすぐに勝負できるようですね。
これからしばらくはこんな感じでドタバタとした小事を個人単位の召喚戦争で
片付けるといった展開が続くのでしょうか?
スポンサーサイト
trackback
バカとテストと召喚獣 第3問
バカとテストと召喚獣の3話からのレビューを。明久は食費削って、瑞希・美波のデートを2回。
バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」
冒頭、Aクラス戦直後のデートで、美波と瑞希と共に映画館を訪れる明久。
映画館には雄二と翔子も来ていて、仲睦まじく……雄二が手枷で拘束されていました。
スタンガンで気絶しながら、約三時間のブラックな映画を二回も観たらしく、まあ愛情の形は
人それぞれと言
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
この話数の内容そのものよりも、まず原作ファン、そしてナベシンファン、アンチナベシンが如何なる反応を示すのか興味が持たれる「バカとテストと召喚獣」の第3話。
記憶に新しいところでは同じSILVER LINK.制作で、元永慶太郎監督の「タユタマ -Kiss on my Deity-」で3
バカとテストと召喚獣 第三問「食費とデートとスタンガン」の感想
明久達はFクラスの最底辺の設備環境を何とかするために他のクラスに試召戦争を挑みます。緒戦のEクラスには勝利したものの、次のAクラスと...
バカとテストと召喚獣 第3話 男の身で始めて味わったぜェ・・・。
■第3話 食費とデートとスタンガン
今回のコンテ&演出がナベシンである事はEDクレジットで初めて気付いたのですが、
今回は凄く面...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
瑞希の為に環境を変えようとAクラスと戦い敗北したのが前回、
今回はいろいろな恋路のお話www
バカとテストと召喚獣 #3
「食費とデートとスタンガン」
いきなりのぞき見から(笑)
ナレと映像のギャップが素敵。
ま、妥当です。映画高い!
三時間オーバーなんだ。すげえ。
お姉さんの気を失った学生とか無駄にとか(笑)
バカバカしさにハマりつつあります。
軽くって。。節約頑張れ。
...
バカとテストと召喚獣 第03話「食費とデートとスタンガン」
男なら後悔しなぁーーーい!!
そう…たとえ秀吉が男であろうとも!
バカとテストと召喚獣 第03話 感想
バカとテストと召喚獣
第03話 『食費とデートとスタンガン』感想
次のページへ
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
何気にOPの曲が好きだったりする。今回は召喚獣戦闘はほんの少しで、バカテスらしいギャグパートのオンパレードだったわけですが、テンポのいいとこはいいけど微妙なとこは微妙だな・・・っと感じましたあと、シーンを単品で見ると面白いんですけど、それをあそこまで連続...
『バカとテストと召喚獣』#3「食費とデートとスタンガン」
「はっきり気持ちを伝えられる人って羨ましいです」
程度によりませんか?(汗)
Aクラスに負けたため、霧島と付き合うことになった坂本。
...
バカとテストと召喚獣 #3 「食費とデートとスタンガン」
「僕が口をつけたものが欲しいだなんて…
ハァハァハァハァ ハァハァハァハァ」
なんという腐女子ホイホイ(〃゚∇゚〃)
手前左のゴミシ...
バカとテストと召喚獣 3話 「食費とデートとスタンガン」 感想
「大胆過ぎるよ君は…。人が…見てるじゃないか…」
メガネくんとフラグ立っちゃった!?
なにこの萌えキャラっぷりwwww
そして…まさ...
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
なんか、貧乏性に共感してしまったw確かに金の使い方は慎重になるwでもあとで、出てくるけど衝動買いをして後悔することもw 今回は、先週のCパートであったデート話 だったわけだけど、こっそりBLフラグ入れちゃったという話 それにしても可愛い...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
バカコメディとしては優秀な作品ではないでしょうか。
そこかしこに視聴者を笑わそうとする意図がちりばめられています。一つ一つのギャグ...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
ドタバタが軽快なテンポで進んでとても面白く見ることが出来た1本。
明久は両手に花のはずなんだけど、
うらやましさを全く感じさせない
のはなぜだろう(ぇ
雄二の強制デートも続いてたし。
翔子は言うこと聞かないとスタンガンですか
会話が全く出来なくなると...
バカとテストと召喚獣【3話】 「食事とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣の3話です。
雄二が翔子に敷かれる話ですかね?
・ストーリー
と思ったのも束の間、日常生活へ。
まさに何でもありの世界。
担任変わってるし。元いた担任はナレーションに代わってる。
少ないですが以上。伝わってないです。
あまりにス
バカとテストと召喚獣 #3
召喚戦争に敗れた吉井と坂本は、罰ゲームとしてデートすることになってしまいました。瑞希と美波と一緒に映画館に行くことになりラッキーなはずの吉井でしたが、1人暮らしをしている...
バカとテストと召喚獣~第3話 感想「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣ですが、吉井明久はカップラーメンを一刀両断し昼食と夕食に分けるくらい金欠です。登校中にパンをくわえたAクラス久保と衝突しますが、吉井はパン、久保は吉井を求めます。久保は男です。
坂本は幼馴染に手枷&スタンガンで映画に連行されますが、...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
不幸なデート。
バカとテストと召喚獣 第3話
「食費とデートとスタンガン」を見ました。
明久くんと久保くんの運命的な出会い♪w
バカとテストと召喚獣 #03「食費とデートとスタンガン」
やっぱりバカはすぐ出費しちゃうのか!?
幼馴染が2人か。なんて羨ましいんだ明久w
ではバカテス感想です。
バカとテストと召喚獣 第1巻 [B...
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」です。 さて、バカテスも
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
結局明久は姫路さん、美波ちゃんと映画を見にいく事に。
学生にとって映画1本見る事にもお金がかかって大変だよねー(笑)
雄二も翔子ちゃんにガッツリ捕まって手枷までされてるし、気の毒なような
うらやましいような…
バカとテストと召喚獣 第03話 「食費とデートとスタンガン」
公式サイトの秀吉のとこ見たら”れっきとした男だが”とか書かれてて
先週秀吉女性説を唱えた俺憤死!
すべて知るのはぁ!到底無理なのに...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
霧島翔子ちゃんは猟奇的性格のヤンデレ女子高生ですか。感情の変化に乏しいクールな美少女なだけに怖さも倍増ですが、その翔子ちゃん。雄二とただ一緒に居たいだけならば、金がかかるし映画館である必要はないのではと。2人きりが堪能できる場所なら、映画館よりも良い場
バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタンガン』 感想
今回は純粋なラブコメでしたが、ラブコメとしはちょっと弱いかな、と思ってしまう。バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタン...
バカとテストと召喚獣3話 『食費とデートとスタンガン』
バカテスは原作は短編の一部を除いて一通り読み終わりました。Fクラスの面々を中心に繰り広げられるバカっぷりに爆笑させてもらいましたよw一方アニメは今回の第3話はアニメオリジナルのようで。前回の映画やクレープ食べに行こうという話が今回実現した訳ですが…
バカとテストと召喚獣 第3問『食費とデートとスタンガン』
何か色々と間違ってる文月学園の紹介。 そして色々と間違いまくってる青い春(笑) 『観念するんだな、明久。男とは…無力だ』 翔子さんったらバイオレンスっ! バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray
バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
女の子二人と映画やクレープデートを重ねてたら
何故か学年トップのメガネ秀才くんとフラグが立つ話。
終始...
バカとテストと召喚獣 第03話 食費とデートとスタンガン
明久くん、ようやくデートってことに気付いたようです(笑
にしても、この2人相手は羨ましい限りだわ・・・(*´д`*)第03話の感想です。
バカとテストと召喚獣 第03話「食費とデートとスタンガン」の感想。
COBRA THE ANIMATION 第03話
「食費とデートとスタンガン」
評価:
──
男とは無力だ・・・
脚本
高山カツヒコ
絵コン...
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
翔子がかわいいですね。雄二好きすぎるところがいいです。
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
男とは…無力だ。
(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD]クチコミを見る
バカをバカのままやりきる作品を好きだ。しかし、この作品のバカは本当に徹底している。「お前ら本当にバカだよ!」そんな風に視聴者に突っ込ませる要素が盛りだくさんで、もうその時点で作り手の勝ちは決まっているよう...
バカとテストと召喚獣 第3話 食費とデートとスタンガン
ムダに自重しないゴミと噴水ww
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
「僕の大好きな吉井君へ」
「・・・・って、僕ぅ!?」
今回はこのCパートが一番笑った。最初に水色の便箋が出てきた段階でこれは久保君...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
無限に広がる大宇宙。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
重々しいナレーションで言われると、なんでも面白く聞こえますw
主人公パワーでなぜか...
バカとテストと召喚獣・第3話
「食費とデートとスタンガン」
一人暮らしを満喫する明久。Aクラスとの召喚戦争に敗れ、姫路さんと美波さんに映画をおごることになった明...
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣の第3話を見ました。第3問 食費とデートとスタンガン明久は姫路と美波と映画を見に来ていた。「観念するんだな、明久。男とは無力だ…」「雄二…」「雄二、どれが見たい?」「早く自由になりたい」「じゃあ、地獄の黙示録完全版」3時間以上の映画を2...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
ラブコメ展開でその真価を発揮した「バカテス」。面白かった。
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
仲の良いカップルですね~♪って(^^;
雄二スタンガンで映画に強制連行ですけど(笑)
公式の嘘あらすじは、地獄の黙示録の?
一人暮し...
バカとテストと召喚獣 #03 食費とデートとスタンガン
明久への手紙を抱いて右往左往の姫路さん。
そして試験召還戦争敗者の末路は…。
バカとテストと召喚獣 第3話 食費とデートとスタンガン
バカとテストと召喚獣 第3話 食費とデートとスタンガン
デートだけど貧乏でお金がないが、それはそれで楽しいデートに
アフィリエイト
バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想
バカとテストと召喚獣 第3問 「食費とデートとスタンガン」
明久に好意を抱く新たなライバル出現!? ( ̄▽ ̄;)
バカとテストと召喚獣 #3
【食費とデートとスタンガン】
バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2007-04-28おすすめ度:クチコミを見る
ラブプラスじゃなくてラブマイナス?
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」 レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 Aクラスとの試召戦争に敗れた直後、約束通り、雄二は霧島にデートに連れられ、そして 明久もなぜか島田と姫路の2人に引きずられ映画を見にいく羽目になっていた。 この映画での出費は現在独り暮らしの明久には大きく、げんなりしてい
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
明久の貧乏性と瑞希の想いと久保くん。
エンタテインメント性が非常に高い作...