fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 「4月9日~10日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」

主要キャラが進級し、新入生なずなと乃莉を迎えた年度明けから粛々進む
アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第3話。

新学期といえば先生達にとってもいろいろ気持ちを切り替える時期となる。
なにやら準備をする吉野屋先生、校長から隠す所を見るとロクな事を考えてないようです。

二年生になって気合い十分のゆの、朝から体操に勤しむ。声につられて目を覚ます
宮子と沙英と乃莉。なずなも外を伺うがまだちょっと遠慮ぎみ。
20100121h_01.jpg
登校して始業式、校長の挨拶に続いてさっそく騒動を起こす吉野屋先生。
まだ寒いのに・・・下は水着だよね?
式も終わり教室に向かうゆのと宮子、でも目の前には乃莉が。
間違えて1年生の時の教室を目指していた。おしゃべりとかして気が逸れていると
あるよね。自分も昔はフロアを間違えたりしたよ。ww

ゆの達「2-A」の担任は引き続き吉野屋先生。やまぶき高校は三年間クラス替えが
無いシステムらしい。気の知れた友達と離れるリスクもないけど最初に離れてしまうと、
もう一緒になるチャンスは無くなってしまう。ナツメのように・・・(T_T)
20100121h_17.jpg
2年生となり「平面(おなか)」「立体(おっぱい)」「情報(おつむ)」から選択教科を
選ぶことになると説明する吉野屋先生。「決めた所にタッチしに来てくださいねlove.gif」って
男子には刺激強すぎます!吉野屋先生!
案の定、校長先生に折檻されました。
こういった選択肢イベントに弱いゆの、また頭を悩ませてます。

寮に戻ったゆの達は乃莉達と吉野屋先生の話題で持ちきり。
そこに現れた大家さん、新入生の様子見に来たという。紹介するゆのだが二人はすでに
挨拶に伺っており顔見知り。ゆのは親任せで挨拶行ってなかったんだよね、確か。

選択授業について沙英とヒロに相談するゆの。
沙英はやりたいことがはっきりしているので「平面」、ヒロは出来ることを伸ばしたいと
思って同じ「平面」を選択したという。やりたいこと?伸ばしたいこと?ますます悩む。
20100121h_32.jpg
自分の部屋に戻ったゆのは「自分で選ぶんだ!」と自分に言い聞かせるが、
宮子が気になってしょうがなくつい聞き耳を立てる。ww
気分転換に模様替えを始めて見たら入学当初の母からの手紙を見つける。
読み返してみて初心に返ってみる。そして選んだのは「平面」だった。
ちなみに宮子はあみだで決めた「立体」、テキトーすぎるわ!

翌朝、ベッドの向きが変わったのに気付かずに壁に額をぶつけるゆの。
模様替えはないけど引っ越し直後なんかにあるなぁ。

書類を記入するゆの、進路のことを意識しだしたのは昨年末からだと回想へ。
でも、そのまま保留にしちゃったのね・・・

偶然、書店で文庫の新刊と赤本を見に来た沙英と一緒になったある日・・・
赤本・・・?赤ちゃんの本・・・?」さすがにこの間違いは恥ずかしい。ww
始めて書いた長編を書いた雑誌が扱われていないと残念な顔をする沙英。
ゆのが店員に尋ねてみると「すごく売れ行きが良くて、すぐ無くなった」と説明する
店員に照れながらも気分良くなって「おつりは結構です!」という沙英。
ゆのは買い損ねたけどナツメは当然げと!(沙英は献本待ち?)
20100121h_45.jpg
そして沙英の誘いで喫茶店へ、ネコ喫茶みたいじゃなくてネコが店内でリラックスしてる
店っていいよね。でもちょっと前に録画で今週の「銀魂(AA)」を見たばかりだから、
このちょっと目つきの悪い白いネコが銀時と被る・・・
ブレンドを頼んだ沙英、エスプレッソを頼んだゆの、出てきたカップのサイズの違いを見て
「あ、あの・・・これは私の大きさに合わせてるんでしょうか?」と言うゆの。
人形とか小人用かよ。ww
私はエスプレッソを始めて頼んだとき「なんだこの量は!」とツッコミそうになりましたけどね。
エスプレッソの苦みに驚くゆのは、ブレンドをブラックで飲む沙英を大人っぽいと感心する。
話を変えて沙英に美術科から文系に進学進むのかと聞くゆの。
まだ悩んでいるという沙英、砂糖の入れすぎで「甘い、甘いです」というゆのに反応。
そして物書きとして文系に進むべきだとは思っているが、絵を描くことも面白くなって
選ぶのに苦慮していると告白する。
二兎追う者は一兎も得ず、ってお話ですよね!
天然で絶妙なタイミングとツッコミを入れるゆの。
20100121h_61.jpg
沙英との話から悩みの次元が違うことを宮子に話すゆの。
宮子の方針の「考えない&なるようになる!」で感動、これは自信と才能がないと難しいな。

沙英の方もゆのと話をしてお姉さん気取りで誘ったのに悩んでいる所を見せたことを
ちょっと反省したことをヒロに話す。
真剣に自分の道を模索しているんだから情けなくなんかないよ。
ヒロの前ではいつもコーヒーにお砂糖とミルクを入れるという沙英。
このへんはちょっと背伸びしていたらしい。w
そしてヒロの机の上の掲載誌を見つけて、ちょっとテレテレ。
アニメ第二期製作決定!!えびふりゃー」って会社ちがうじゃん。ww

エスプレッソが苦いのはまだ自分が子供だからなのか?
まだまだ大人になるための分岐点の前にいるゆのでした。
でもそのひとつは自分で選びたいと考え自分で選んだ、えらいえらい。
20100121h_75.jpg
次回 「4月15日 日当たり良好」
エンドカードは「チェルシー (AA)」のシバ ユウスケ先生。

今週も新学期→過去話というフォーマットでした。
進路という学生にとっては永遠の大問題。宮子のようになるようになるさと
割り切れるのも沙英のように学生時代にある程度の道筋を付けているのは希で
ゆのみたいな人が多いのではないでしょうか?
いや、沙英でさえ実際には親の庇護が無い所で食べていけるのか?とか、
実際にはものすごく悩んでいるのではないかと。
なかなか、いい話だったのではないかと思います。

エスプレッソって「サイゼリア」のドリンクバーでよく飲みます。ww
私もそのままブラックで飲んじゃってますが、本当は香りや味が立つから砂糖を
ガンガンぶち込む方が通らしいですね。

しっかしBパートタイトルが「カップ・・・」で背景画がメジャーだから
ちょっとだけ胸の話かと期待しちゃったよ。ww


オープニングが完成版になったらしい。
アイコン主体だった画像からキャラがいっぱい動くものに変更。
20100121h_81.jpg
20100121h_82.jpg
でも、エンディングが動かない前回と同じだったのは残念。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

やれやれ、やっと本気出したか。虹を意識したカラフルな色使いと、星が印象的で個人的今期NO.1のOPかな。 シュワシュワ~。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 『4月8日~9 決断』『12月10日 カップ小さいですから』

学校で刺繍をしていたのを校長先生に見つかりあせっている吉野屋先生。生徒達のためと言い訳するのはお茶目ですね。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 3話レビュー

しかし、らしい展開をよくもまぁ用意するものだと感心します。こういうのがキャラが勝手に動くという奴なのかもしれません。とは言え、彼女...

ひだまりスケッチ×☆☆☆  「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

OPは乃莉一択です

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」感想

ついにやってきた新学期みんなが不安な始業式の中、吉野家先生は相変わらずですなクラスの男子の所を塗り潰すとハートになる発想はさすがです選択授業の時に立体を意識させるようにしていたのは気のせいか。言われてみれば、ひだまり荘で部活している人はいないなぁ学園モ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 感想

なずなが可愛い。 今回からOPが変更。 はたしてどうなった!?

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日〜9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想

★★★★★★★★☆☆(8) うめ先生ブログでも予告されてましたが3話にしてOPが超進化。 流石にサイケこうせんを放つてんてーは出てこな...

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第3話】4月8日~9日 『決断』

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話の視聴感想です。 4月8日~9日 『決断』 12月10日 『カップ小さいですから』 上記の2本立てです。 準備。 新たな一歩。 選択教科。 進路。 背伸び。 精一杯オトナに憧れて。 ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第3話 感想

第2話「4月8日~9日 決断」、「12月10日 カップ小さいですから」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 【感想】

吉野屋先生と校長の掛け合いも、この安穏とした作品の雰囲気を際立たせている一つの要素ですよね。ゆの達の日常を描く中で、こうやってそ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断」ほか

進路の悩み。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 03話

 OP完成版がお目見え。うむ、やはりアニメは絵が動いてなんぼだな。前半では学年ごとのペアが描かれ、後半でひだまり荘の元に6人が集まり、そして屋根の上にはうめ先生というよくでき...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

新学期がスタート! なお、2話については後ほど書きます。というか、OP映像が変わってますね。 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版...

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第03話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さい

無料で見られる動画共有サイト先で『ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第03話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #03「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

<font size=4>進路への悩み</font> どうも、管理人です。色々と悩みのつきない今日この頃、焦りだけが募ってます。要するに、やることやれとwそれでは、感想です。 <font size=4,color="green">うめ先生:「今日から二年生!」</fon...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

1学年上の先輩と進路について話すゆのっち。 池田「卒業したら、すぐにでもプロ転向しようかなって。 ウチ、貧乏だからさ、家計を支...

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第3話

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第3話、 「4月8日~9日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 新...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

今日から新学期! 新しい仲間も増え、心機一転・・・お部屋も模様替え♪ ゆのっち、形から入るタイプかな? でも美術科はクラス替えなしで...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話

[[attached(1)]] OP完成! いや~、よく動いてましたね。 1話の記事で「☆ばっかで手抜き」と書いたことを謝りますw ☆4月8日~9日 決断☆ [[attached(2)]] 始業式。 新入生にとって初吉野家先生だったわけですが… いきなり露出の高い衣装で登場して、尚...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る OP完成したか!? 乃...

ひだまりスケッチ×☆☆☆・第3話

「4月8日~9日 決断」 1年生2人も加わったひだまり荘。始業式も始まり、いよいよ今日から新学期。その式で早速…… 「さえ~♪」と...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第03話 感想

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第03話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想  次のページへ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8~9日、決断/12月10日、カップ小さいですから」

「ゆのさんが今、やりたいものはなに?」 やまぶき高校の始業式が始まる話。 今回は単行本でいう所の、4巻の63~70ページと、3巻の27~31...

ひだまりスケッチ×☆☆☆第3話≪4月8日~9日『決断』≫

シュワ♪シュワ~♪

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 『4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから』 ≪あらすじ≫ 二年生になって、強化科目を選択す...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

ついに真OPアニメーションお披露目! よく動いていて歌詞に合わせた演出も面白いものだった。OPのアニメーションが付くと歌の方も今まで...

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 3話 感想

今回、OPが超進化! 確かにキャラ動きまくってましたね。 曲のテンションの高さとも相まってなかなかのクオリティーに仕上がってますね...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 ~ 第3話 4月8日~9日 決断”“12月10日 カップ小さいですから

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第1話   ~ 第3話 4月8日~9日 決断”“12月10日 カップ小さいですから アフィリエイト

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

Aパートを新学年編、Bパートを過去編に構成した第3期の戦略はどのあたりにあるのか、ちょっと興味が湧いてきた「ひだまりスケッチ×☆☆☆」。 原作が単行本で4巻しか出ていない4コマ漫画。その3クール目を展開するにあたっては、新入生が入ったひだまり荘メンバーのフレ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

ゆのと沙英が2人っきりで長く対話するシチュエーションとは珍しいですよね。これまでそれほど無かったんじゃないのかな・・・・・・多分w なので少し不思議で新鮮な感覚を受けましたが、このやり取りの後の沙英とヒロのやり取りが良かったですね。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話

吉野屋先生と校長は、とっとと付き合うべきだと思う。

ひひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

公式HPより憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート「ひだまり荘」で一人暮らしをはじめたゆのは、 そこで同級生の宮子、先輩の...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」

1年生が加わってOP完成版? 6人ボーカルバージョンも聞きたいなー この乃莉っぺに悶絶しますたwww たまらん~ なずなかわええо(ж>▽<)y ☆ うめてんてーもげんきいっぱい♪ 動く動く 和む和む♪ ゆのたちの笑顔にはほんと癒されます

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断」他1本

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」。 OPがワープ進化してる!パルモンからリリモンくらい、もしくはヒンバスからミロカロスぐらい進化してる!(汗。月に文字を書くのはエウレカでしたっけ。 「4月8日~9日 決断...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

吉野屋先生、遅くまで残って新学期の準備? 新コス作りに余念がありませんね(笑) 校長信じちゃダメですよー。 なずな達も追加されOPは...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断」他 レビュー キャプ

今日から2年生!ということで、はりきりモードなゆのっちは朝からラジオ体操。 宮子も起きてきて、ベランダから大声でゆのと喋っていると、結局、ヒロ以外の 全員が起きてくる。 始業式・・校長のプルプル挨拶の後、教頭の挨拶をすっとばして、勘違いした 吉野屋先生が

ずっと同じクラス! 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第3話の感想。

逆もまた然り…

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第3話 「4月8日~9日 決断 / 12月10日 カップ小さいですから」 選択授業と、進路のお話。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #3

【4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから】 ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2005-10-27おすすめ度:クチコミを見る ついにOP完成!そう言えばEDにも色が付いてましたね♪ 

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「4月8日~9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 OPがついに完成! Twitter等で…「3話には完成版が放送...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告