FIRECODER Blu その4
あらすじ。
FIRECODER Bluで H264、M2PS、M2TS
EDIUSで H264、M2PS の計5種類のファイルを作成。LinkStationにコピー。
DLNA経由でPS3にて再生。ほぼ再生は出来るけど微妙な結果。
終了。
WindowsVista上で再生。
WindowsMediaPlayer11で、共有フォルダから参照したファイルを直に再生してみる。
M2PS(.mpg)は問題なく再生。
H264(.m2ts)、M2TS(.m2t)は無理に開いても再生不可。まぁ事前情報通り。
いろいろ調べてみたところで、結果だけ先に言うと ffdshow(tryouts β6) と
Haali Media Splitter(MatroskaSplitter.exe) を入れれば全て再生可能と
なりました。(拡張子を変更するか、起動時の関連付けなど若干必要)
もっと軽いデコーダーなどベストな選択が他にあるかもしれません。
つーか、確実にあると思います。
実は確認できてないけどffdshowもいらないかも。
だけどffdshowのフィルターは利くみたいなのでそのまま残してます。
またDLNAとかWMPにこだわらない単発の再生なら Intervideo WinDVD の方が楽。
アイ・オー・データのBDドライブにバンドルされていた WinDVD for I/O DATA でも
全ての再生が可能です。
(※製品版ならもっと多機能かもしれません)
ただし私の環境ではHaali導入後から調子が悪くなり、使い物になってしまいました。
まぁ使えるならWMPの方が便利なのでこちらでいく予定。
DLNA使ってないな...
FIRECODER Bluで H264、M2PS、M2TS
EDIUSで H264、M2PS の計5種類のファイルを作成。LinkStationにコピー。
DLNA経由でPS3にて再生。ほぼ再生は出来るけど微妙な結果。
終了。
WindowsVista上で再生。
WindowsMediaPlayer11で、共有フォルダから参照したファイルを直に再生してみる。
M2PS(.mpg)は問題なく再生。
H264(.m2ts)、M2TS(.m2t)は無理に開いても再生不可。まぁ事前情報通り。
いろいろ調べてみたところで、結果だけ先に言うと ffdshow(tryouts β6) と
Haali Media Splitter(MatroskaSplitter.exe) を入れれば全て再生可能と
なりました。(拡張子を変更するか、起動時の関連付けなど若干必要)
もっと軽いデコーダーなどベストな選択が他にあるかもしれません。
つーか、確実にあると思います。
実は確認できてないけどffdshowもいらないかも。
だけどffdshowのフィルターは利くみたいなのでそのまま残してます。
またDLNAとかWMPにこだわらない単発の再生なら Intervideo WinDVD の方が楽。
アイ・オー・データのBDドライブにバンドルされていた WinDVD for I/O DATA でも
全ての再生が可能です。
(※製品版ならもっと多機能かもしれません)
ただし私の環境ではHaali導入後から調子が悪くなり、使い物になってしまいました。
まぁ使えるならWMPの方が便利なのでこちらでいく予定。
DLNA使ってないな...
スポンサーサイト