fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

カナタの登場、クレハとの探検、梨旺との留守番、ノエルとの外出ときて
フィリシアの話かと思ったら遠足話というアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第5話。

ネタ「黒い?フィリシアさん」を追加。

いつになく緊張感のある導入部。今までの世界観とは一線を介したハイテク機器に
囲まれた空間の中で敵を撃破するために発射スイッチを押す。
ど~ん!」ww
そして後方部隊に後続を促すために梨旺がラッパを吹く。訓練でした。

外で見ていたのは物資輸送を主な任務とする「クラウス」。
第1話でカナタをサイドカーに乗せて連れてきた人。
20100201s_01.jpg
まず司令部からの伝聞と私信を受け取るフィリシア。
カナタには母親からノエルには教授から手紙が届いていた。

つまらなそうなクレハにクラウスへ土産を渡すようにとカギを預ける梨旺。
カギを受け取ったクレハは嬉々として部屋を飛び出していく。
梨旺にも手紙はあったようだが見ようともしない。父親からだろうか?
そしてフィリシアの読む手紙にはなにが書いてあったのか?

カギを受け取ったクレハは倉庫からワインらしきビンを取り出してクラウスに手渡す。
「今年のか?」 砦では結構自給自足しているみたいだけどまさか自家醸造?
それよりもこのクレハの反応は?実はオジサマ好み?
たばこを吹かすクラウスの姿にうっとり・・・

フィリシアがやってきて指令書らしきものをクラウスに見せる。
「ほぉー、了解だ、留守は任せろ。健闘を祈る、二等兵」となぜかクレハを激励する。

「みんな、明日は遠足よ」というフィリシア。
カナタは遠足だと聞いて何の疑いもなくうれしがる。
ただし「ちょっとしたゲームをしましょう」と補足する。
旧時代の監視装置の稼働状況を定期的に調査する時なので「遠足のついで」に
見て回って貰いたいという。はい、こちらの任務が本命です。ww
しかも荷物を背負っての踏破訓練。
20100201s_20.jpg
最初は三人とも立つ事も出来ないほどのリュックの重量。
梨旺の指導で何とか立つ事まで出来るが歩き出す前からすでに目が死んでる・・・。ww
「もうダメだと思ったら、ラッパを吹け」 いきなりラッパに手を伸ばすカナタ。
「獣への発砲を許可する」 いきなり銃を取り出すノエル。何を撃とうとしている?

とにもかくにもフィリシアの笑顔に見送られて遠足開始。
監視役として少し間を置いて梨旺もカナタ達の後を追う。

蝶に導かれて最初の施設を発見する。
意外に簡単に見つかったと思ったら次は山の上・・・これからが地獄。
20100201s_38.jpg
クラウスは砦で留守番、ひとりでずいぶんとくつろいでますな。
灼熱の中、重いリュックを背負って山を登る三人。
カナタがランナーズハイのような状態になって走り出したと思ったら今度は川を発見する。
とにかく荷物を下ろして川に飛び込むクレハ、一時の清涼を楽しむ。
フィリシアは「黒い」というクレハ、「黒い」の意味が分かってないカナタ、
「そこが良い」というマニアックなノエル。ww
そんな三人の様子を物陰から見守る梨旺の姿があった。

しばらく涼んだ所で昼食にしようと荷物の所に戻ると何者かに荒らされていた。
カナタはイノシシではないかと言う。それよりも重大なのはコンパスが紛失している事だった。
装置の稼働確認を優先するために身を軽くしてから移動を再開する三人。
途中で山桃を見つけるが収穫は困難そうだし昼食を取り損ね空腹だが任務を優先する。

梨旺が見守る中、二つ目、三つ目とどうにか見つけていく事に成功する。
20100201s_56.jpg
概ね任務が完了しそうなのを確認して足下で見つけた山桃を取ろうとする梨旺。
木の下まで来た所で後ろから怪しい気配、なんとイノシシが梨旺を牽制していた。

最後の監視施設にたどり着いた三人は夕日の沈む地平線に広がる「人が住む世界の果て」に
気づく。倒壊したビルらしき残骸と延々と広がる砂漠。
ここで建物の影からフィリシア登場。
任務が完遂できなかったと詫びるクレハに、任務ではなく遠足だからというフィリシア。
ただし「これを見てもらいたかった」と壁に刻まれた先人達のサインと「世界の果て」。
20100201s_73.jpg
そして最後に温泉へ。そこには山桃の実を持った梨旺もいた。
汗を流し山桃の実を頬張って満足げなカナタ達。
イノシシとやり合って果実を確保するなんてただもんじゃね-な、梨旺。ww
最後に監視施設には新しく三人の名前が刻まれていた。
次回 「彼方ノ休日・髪結イ」

冒頭であれだけのハイテク戦車を使いながら撃破すると頭を出してラッパというのは
すごいアンバランス。それこそタケミカヅチで曲を流していた機能を使えばいいのに、
とかツッコんではダメなんだろうな・・・
そしてクレハはおっさん好き。「砂漠のオオカミ」として尊敬しているだけじゃないよね。

梨旺はイノシシをどうやって追い払ったんだろう。一般的なレベルだと生身の人間は
イノシシと接触するとかなり手痛いケガをする可能性があります。死人も出てるしね。
熊と違って木には登れないからすぐに木に登ってやり過ごした可能性もあるけど
あの乱れ方はやっぱり戦ったんだろうな・・・ 風呂上がりにはボタン鍋・・・
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 「山踏ミ・世界ノ果テ」 

やっぱり日常系は面白い

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

公式HPより初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」・第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

・4話 「嬢ちゃん、才能ってのは諦める奴の最低の言い訳だ」 マイスターの親父がかっこよかったですね。よく自分がうまくいかないときに...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第05話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 感想  次のページへ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』

ソラノヲト第5話は遠足の話。とはいえ仮にも軍隊であり、重い荷物を背負っての監視装置の定期チェックを兼ねた訓練のようなものですが。辿りついた先に広がるのは、世界の果て・ノーマンズランド。失われた文明の跡は見る者に何を訴えかけているのでしょうか?今回の目的

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、 今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) カナタ達が偵察と言う名の遠足に出かける話。 今回も日常描写を通して世界設定を小出しにしていく展開で ス...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (そらおん!) 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

唯「私たちがいくら頑張ってもこの世から戦争が無くならない。虚しさを感じるよ」 澪「毎日ラッパ吹いてるだけじゃん」 唯「人は...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 ≪あらすじ≫ フィリシアから『遠足』の名目で告げられた、今は放置された過去の遺物...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

「あの人は黒いの! 真黒なのっ!!」 今回のカナタ達は 遠足と言う名の任務へ! …って、やっぱりフィリシアは黒で決定ですねw    【第5...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」

「見て・・・・ノーマンズランド(不毛の大地) ここが人のすむ世界の果て」 日没の世界に広がる『 境界 』の向こうのノーマンズランド...

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。 第1121小隊の

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

 怒ったノエルが意外とかわいかったです。少しだけ軍隊っぽいと思ったら、いつも通りのゆるーい感じはそのままでした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る いきなり戦闘シーンかと思えば、やはりシュミレータ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #05 山踏ミ・世界ノ果テ

楽しい楽しい真夏の遠足。 紆余曲折の末にカナタたちが見た風景は…

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #5 「山踏ミ・世界ノ果テ」 なんか可愛い♪ そういえば、タケミカズチって何人乗りなんだろ? 冗談を言うノエル良...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

シミュレーション戦闘から始まった今回。ガンパレードマーチを思い出しました。これから戦争があることを暗示しているのでしょうか。という...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ノーマンズランド。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」の感想

 今回のお仕事はみんなで楽しい遠足なわけはなくて、旧時代の監視装置の定期チェックという事実上の任務を与えられたカナタ、クレハ、ノエ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

危機的状況を回避せよ!! のっけから何かと思えばシュミレーションでした。 こんな日は来るんですかね・・・ 手紙を受け取って喜ぶカナタとノエル・・・その冗談はw クレハって百合というより枯れ線ですか?w 以外な一面を見せてくれるですよ で 遠足...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第5話 感想「山踏ミ・世界ノ果テ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

「楽しい遠足」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話

「山踏ミ・世界ノ果テ」 遠足でした(* ̄ー ̄*) まあ任務であり、訓練であり、イニシエーションでもあったわけですが、 川でカナタたち三人が...

遠足という名の演習?

{/kaeru_fine/}今日はビン、缶、ペットボトルの「軒下回収」の日なんです。 リサイクル品を家の前まで取りに来てくれるって、嬉しいです♪ 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第五話 山踏ミ・世界ノ果テ 突如実戦か!? と思ったら、シュミレーションでした? 第一話でカナタ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

珍しく真剣に・・・ と思ったら、訓練だったのね(笑) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を...

感想 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(第五話) 重たかぁ~

第五話、観させていただきました。 某アニメの木綿妖怪さんのセリフをタイトルに拝借しました(失礼)。 いや、重そうでした。 「右むけー、右!」のシーンは特に。 重い物背負うのは修行の基本だ(何入ってたんだ?)。 「川でのんびりしてるからいけない」という...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

夏のある日、タケミカヅチで戦闘の訓練を行っていた第1121小隊。そこにクラウスが

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 感想

日常風景を描写しつつ、世界観をなぞる展開が続きます。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』 の感想。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

ノエルの冗談わかりづらい( ノ∀`*) いつの間にか季節は夏! そういえばこの前、梅雨でしたね。 風鈴にセミの声。 とても平和な雰囲気...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話

[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第05話 山踏ミ・世界ノ果テ冒頭からなにやら真剣な様子どうやらタケミカズチに乗りこみ戦闘訓練を行っているようだまぁシュミレーションのようですが...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 の感想

光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools もうどこへ向かってもいいような気がしてきた -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイ...

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第5話 山踏ミ・世界ノ果テ

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第5話 山踏ミ・世界ノ果テ 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。手紙の差出人を見て喜ぶカナタと...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め… 今回はみんなで仲良く! ということでボッカ訓練です。 あくまで遠足(ぇ この小隊の伝統行事のようですね。 可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ… ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。 ノエル

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第5話

「山踏ミ・世界ノ果テ」 訓練に励むカナタたち。そんな小隊に届いた通知。それぞれの思惑があるなか、フィリシアは、「遠足」を隊の面々に...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

  遠足と、辿り着いた世界の果てのお話。

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第5話【山踏ミ・世界ノ果テ】

「遠足という名の訓練」なのか、「訓練という名の遠足」か? そんなお話でしたね。 メインメンバーが、タケミカヅチで模擬戦闘訓練中、ク...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」  感想

「い、いつもごきゅりょうさまでありやます!」  まさか…クレハちゃんがジジ専だったとはああああああああ(ぉ ちょっとショックだわ…。 ...

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#5「山踏ミ・世界ノ果テ」

「みんな、明日は遠足よ♪」 銃をすぐさま取り出そうとしたノエルがいいです☆ 第1121小隊は、タケミカヅチで戦闘シュミレーションをしてい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

不定期連載になるかもしれませんが、こちらも、こちらで、よろしくお願いします。まぁ、4話で一回か、無いかの割合になるかとは思いますが...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』

『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」

一両撃破!? タケミカズチのシミュレーションに余念のないカナタたち。 季節は初夏になりましたけど、フクロウは砦にいついたようです(笑...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 山踏ミ・世界ノ果テ

なんと今回・・・水浴びがありました!!!水着じゃないのは仕方ないけど、でもパンツ濡れてるし・・・(´∀`*) そんな第05話の感想です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #5

【山踏ミ・世界ノ果テ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る 肌は白いけど中身は黒いフィリシアさん・・・ 

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想

初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 レビュー キャプ

夏のある日、第1121小隊の隊員達がタケミカヅチに乗って、何かの訓練をしていると クラウスが手紙を届けにやってくる。訓練を切り上げて、クラウスからの手紙を 受け取るカナタ達だが、クレハには何も来ていない様子・・リオはそんなクレハに クラウスへの土産物を渡して

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告