ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」
ちょっと残念なお風呂回から、今回は二元中継のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第6話。
ネタ「黒い?フィリシアさん」もどうぞ。(前回、何件かネタの方でTB飛ばしてすみませんでした)
初めてお給料をもらっての休日に街へ出るカナタ。
なにやら現金で給料が出ることはカナタだけが知らない裏があるようです。
その裏とはどうやら前回クラウスへお土産で渡していたお酒らしい。
そういえばノエルと出かけた時に古美術店のナオミと「出荷が・・・」みたいなことを言ってたな。

そのナオミのお店の前で窓に顔をぶつけるカナタ、その横にいる人物を見て
険しい表情を見せるナオミ。
カナタ以外の面子はナオミと取引(?)をすることに。
なにやら問題が生じたために一計を案じるというのだが・・・
廃屋の中でマフィアのような出で立ちをするフィリシア達。
値切りをする相手が強硬手段に出ると思われたが、梨旺の狙撃とノエルとクレハの
銃撃によって相手を殲滅する。え、ここまでする?

外で経緯を見ていた二人の男達もビビって逃げ出そうと車に向かったところ、
崖の上からの落石で車はオジャン。そのまま足で走って逃げてします。
と、ここまではどうやら茶番だったらしい。
中央のマフィアから目をそらすためにナオミが仲介して一芝居打っていた。
今度は本当の値下げ交渉となるが、どうやら逃げたマフィアが残した車の中に
貴重品が残っていたらしく、ナオミが引き取る形で価格を穴埋めすることに。
でも、誰が車を潰したのだろう?

お酒(カルバドス=林檎や洋梨で作った蒸留酒)の密造でかなりでいるが、
軍としてはかなりヤバイ物(最悪、国家反逆罪)らしい。
でも先輩達の代から受け継がれている伝統の品だという。
みんな梨旺は反対すると思っていたが、母親が好きだったお酒が実はここで
造られていたと知って協力している。母の導きかもしれないと・・・
Bパート、なんかデジャビュ?
ユミナの教会でおめかしする子供達、しかしミシオだけは不機嫌な顔をして
いつものぼさぼさ頭のまま。髪をまとめようとユミナが勧めるが頑として譲らない。
ほんの弾みでユミナの頬を叩いてしまい、居たたまれなくなって飛び出してしまう。

初任給を持ってあのガラス細工のイルカとにらめっこするカナタ。
二人の男にはじかれてガラス窓に倒れ込む。
どうもAパートとBパートが平行して進んでいるみたいですね。
この二人がお酒の取引を嗅ぎ付けてきた中央のマフィアで「問題」の種らしい。
店の外のカナタに話しかけるナオミ、ひとつの謎かけをする。
「もしそのイルカを横取りしようとする奴が出てきたらどうする?」との問いに
「そう、イルカは人間も食べちゃうスゴイ恐い動物って言って、
諦めてもらいます」と返す。その回答になにか良いヒントをつかんだナオミ。
田舎の家族へのお土産などの買い物を続けるカナタは露天でミシオと出会う。
ミシオはなにか寄せ木細工の箱を探していると言うが、カナタが家族のための
買い物をしていると聞いて「手伝いはいらない!」といって走り去ってしまう。
ただならぬミシオの様子を心配するカナタはユミナと今度は出会う。
そこでミシオの身の上話を知ることとなり、不用意な自分の言葉がミシオを
傷つけてしまったのではないかと後悔する。

ミシオを探すカナタは崖の上のボロ屋敷の屋根の上から落ちそうになっている
カナタを見つけた。その時に響く銃声&爆竹の轟音。
かろうじてぶら下がっていた雨どいが外れて落ちてしまうというすんでの所で
カナタの手がミシオをつかむ。そして、なんとか引き上げることに成功する。
このときの落石が車を潰していたらしい。ww
崖下に降りてそこにいたナオミに車を潰したことを詫びようとするカナタ。
ナオミにとっては弁償どころかお礼を言いたいくらいという感じだった。
そしてナオミが車から回収したお宝の中にはミシオが探していた箱が見つかる。

ユミナが「あの子の家族になれるようにと心を砕いてきたつもりですが、
まだまだ未熟です・・・」と司祭にこぼしている所にミシオが戻る。
箱を見つけたことで「大事にするのですよ、かけがえのないお母さまの思い出」という
ユミナに「違うの、これユミナにもらって欲しいの」と箱を差し出すミシオ。
そしてカラクリ細工の箱を開いていく。中には髪飾りが二つ。
「ママね、言ってたの。もう髪できなくてゴメンって。それでね、これからは
ミシオのことを一番大事にしてくれる人に結ってもらいなさいって・・・。ユミナが結って・・・」
何らかの伝染病とかで亡くなった母親の言葉をユミナに告げる。
その夜、手紙をしたためるカナタ。梨旺の髪を触ってみたかったと乾かすのを手伝う。
箱の一件から幸せな運命を信じたくなるような出来事があったと話しかけるカナタ、
運命のように決められたことは嫌いだという梨旺、しかし誰かが生み出した偶然が
巡り巡って誰かに影響があるかもしれないという。それが運命と言うなら・・・
しかし言い切らないうちに今日のドタバタに疲れて眠ってしまう。

次回 「蝉時雨・精霊流シ」
干物とか自給自足していたと思ったら酒の密造までしていたとは・・・
Aパートはちょっとしたお遊び的な話でしたが、フィリシアのドレス姿が
なかなか素敵でした。でもこの寸劇のアイデアを与えたのがカナタだったとはね。
まだカナタは砦に入って間がないからこういった裏事情が秘密だと思うけど、
次回に酒を仕込む時には密造していると教えるんでしょうかね?
AパートとリンクするBパートはミシオとユミナの泣ける話。
母親からの髪飾りを新しい家族であるユミナに託して髪をまとめてもらう所なんて、
司祭様の説明も入ってなかなか良いシーンだったのではないでしょうか。
そろそろ折り返しだけど、こういった「日常の中の非日常」路線で行くんですかね?
カルヴァドスはお酒です、未成年はポチッちゃダメだよ。
ネタ「黒い?フィリシアさん」もどうぞ。(前回、何件かネタの方でTB飛ばしてすみませんでした)
初めてお給料をもらっての休日に街へ出るカナタ。
なにやら現金で給料が出ることはカナタだけが知らない裏があるようです。
その裏とはどうやら前回クラウスへお土産で渡していたお酒らしい。
そういえばノエルと出かけた時に古美術店のナオミと「出荷が・・・」みたいなことを言ってたな。

そのナオミのお店の前で窓に顔をぶつけるカナタ、その横にいる人物を見て
険しい表情を見せるナオミ。
カナタ以外の面子はナオミと取引(?)をすることに。
なにやら問題が生じたために一計を案じるというのだが・・・
廃屋の中でマフィアのような出で立ちをするフィリシア達。
値切りをする相手が強硬手段に出ると思われたが、梨旺の狙撃とノエルとクレハの
銃撃によって相手を殲滅する。え、ここまでする?

外で経緯を見ていた二人の男達もビビって逃げ出そうと車に向かったところ、
崖の上からの落石で車はオジャン。そのまま足で走って逃げてします。
と、ここまではどうやら茶番だったらしい。
中央のマフィアから目をそらすためにナオミが仲介して一芝居打っていた。
今度は本当の値下げ交渉となるが、どうやら逃げたマフィアが残した車の中に
貴重品が残っていたらしく、ナオミが引き取る形で価格を穴埋めすることに。
でも、誰が車を潰したのだろう?

お酒(カルバドス=林檎や洋梨で作った蒸留酒)の密造でかなりでいるが、
軍としてはかなりヤバイ物(最悪、国家反逆罪)らしい。
でも先輩達の代から受け継がれている伝統の品だという。
みんな梨旺は反対すると思っていたが、母親が好きだったお酒が実はここで
造られていたと知って協力している。母の導きかもしれないと・・・
Bパート、なんかデジャビュ?
ユミナの教会でおめかしする子供達、しかしミシオだけは不機嫌な顔をして
いつものぼさぼさ頭のまま。髪をまとめようとユミナが勧めるが頑として譲らない。
ほんの弾みでユミナの頬を叩いてしまい、居たたまれなくなって飛び出してしまう。

初任給を持ってあのガラス細工のイルカとにらめっこするカナタ。
二人の男にはじかれてガラス窓に倒れ込む。
どうもAパートとBパートが平行して進んでいるみたいですね。
この二人がお酒の取引を嗅ぎ付けてきた中央のマフィアで「問題」の種らしい。
店の外のカナタに話しかけるナオミ、ひとつの謎かけをする。
「もしそのイルカを横取りしようとする奴が出てきたらどうする?」との問いに
「そう、イルカは人間も食べちゃうスゴイ恐い動物って言って、
諦めてもらいます」と返す。その回答になにか良いヒントをつかんだナオミ。
田舎の家族へのお土産などの買い物を続けるカナタは露天でミシオと出会う。
ミシオはなにか寄せ木細工の箱を探していると言うが、カナタが家族のための
買い物をしていると聞いて「手伝いはいらない!」といって走り去ってしまう。
ただならぬミシオの様子を心配するカナタはユミナと今度は出会う。
そこでミシオの身の上話を知ることとなり、不用意な自分の言葉がミシオを
傷つけてしまったのではないかと後悔する。

ミシオを探すカナタは崖の上のボロ屋敷の屋根の上から落ちそうになっている
カナタを見つけた。その時に響く銃声&爆竹の轟音。
かろうじてぶら下がっていた雨どいが外れて落ちてしまうというすんでの所で
カナタの手がミシオをつかむ。そして、なんとか引き上げることに成功する。
このときの落石が車を潰していたらしい。ww
崖下に降りてそこにいたナオミに車を潰したことを詫びようとするカナタ。
ナオミにとっては弁償どころかお礼を言いたいくらいという感じだった。
そしてナオミが車から回収したお宝の中にはミシオが探していた箱が見つかる。

ユミナが「あの子の家族になれるようにと心を砕いてきたつもりですが、
まだまだ未熟です・・・」と司祭にこぼしている所にミシオが戻る。
箱を見つけたことで「大事にするのですよ、かけがえのないお母さまの思い出」という
ユミナに「違うの、これユミナにもらって欲しいの」と箱を差し出すミシオ。
そしてカラクリ細工の箱を開いていく。中には髪飾りが二つ。
「ママね、言ってたの。もう髪できなくてゴメンって。それでね、これからは
ミシオのことを一番大事にしてくれる人に結ってもらいなさいって・・・。ユミナが結って・・・」
何らかの伝染病とかで亡くなった母親の言葉をユミナに告げる。
その夜、手紙をしたためるカナタ。梨旺の髪を触ってみたかったと乾かすのを手伝う。
箱の一件から幸せな運命を信じたくなるような出来事があったと話しかけるカナタ、
運命のように決められたことは嫌いだという梨旺、しかし誰かが生み出した偶然が
巡り巡って誰かに影響があるかもしれないという。それが運命と言うなら・・・
しかし言い切らないうちに今日のドタバタに疲れて眠ってしまう。

次回 「蝉時雨・精霊流シ」
干物とか自給自足していたと思ったら酒の密造までしていたとは・・・
Aパートはちょっとしたお遊び的な話でしたが、フィリシアのドレス姿が
なかなか素敵でした。でもこの寸劇のアイデアを与えたのがカナタだったとはね。
まだカナタは砦に入って間がないからこういった裏事情が秘密だと思うけど、
次回に酒を仕込む時には密造していると教えるんでしょうかね?
AパートとリンクするBパートはミシオとユミナの泣ける話。
母親からの髪飾りを新しい家族であるユミナに託して髪をまとめてもらう所なんて、
司祭様の説明も入ってなかなか良いシーンだったのではないでしょうか。
そろそろ折り返しだけど、こういった「日常の中の非日常」路線で行くんですかね?
スポンサーサイト
trackback
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って他人の人生を大きく変える事はあるかも知れない」
今回はこの言葉が全て。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 彼方ノ休日・髪結イ
Bpartイイハナシダナー(´;ω;`)
ちょっと出来すぎな展開だけど、リオが言ったとおり、誰かが生み出した偶然が巡り巡って誰かを救うことになるのなら、それはとっても素敵な事だよね。今回のApartとBpartの連続性が正にそれってわけですなぁ。酒売買という違法行為も...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 『彼方ノ休日・髪結イ』
ソラノヲト第6話はカナタの休日と平行して、小隊の"副業"について描かれました。辺境の小隊で給料がきちんと現金で支給されるのは、酒の密造に手を出していたから。最悪だと国家反逆罪にもなるという話でしたが、小隊の運営にしても日常生活を守る為にも致し方ないと言う
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
初給料をもらったカナタが市場に出かける話。
予告の映像が結構はっちゃけてたので
てっきりカオスなギャグ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの休日♪
副業?
副業っていったい何やってるんだろw?
私服姿のカナタ可愛い...
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」6話 彼方ノ休日・髪結イ
「誰かが生み出した偶然が巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
というリオの締めの言葉どおりの話。
酒にしろ車...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
『セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 これでカナタも私達と同罪ね。(ウソ)
■彼方ノ休日・髪結イ
今回はABパートで同じ一日を2つのベクトルでザッピング!
試してないのですが、まさか「ドルアーガの塔」の裏表...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 【感想】
「素直なのがカナちゃんの良いところよ」
遅配もせずにきちんと支払われる給金に対して何の疑問も持たないカナタでしたが、そんな彼女の...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
今回は1つの話を2つの視点で見せてましたね。
こういう構成好きなので面白かったです。
初めての給料をもらいほっこり顔のカナタはおめ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(そらおん!) 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
唯の所属している部隊は、地元のマフィアから小銭を稼いでいた
唯「なんてこった。こんな末端の部隊も
既に腐っていたとは。大総統が実は...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
初めてのお給料をもらったカナタは初めての休暇で街へ買い物に行くことに。カナタは疑
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
奇跡。それは偶然が重なりあって、気付けばそれは"運命"という言葉にも置き換えられること。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」です。 う~ん、結局「ソ・ラ・ノ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
公式HPよりセーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。 偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。 初任給を手にあちこち見て回っていたカナタ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
今回はカナタの休暇のお話。
前話もそうだったけど、相変わらずのシリアス詐欺でした。
ソラヲト6話の感想です(・ω・)ノ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
髪止めしてるカナタはttの乃絵に見えたw前に出荷のこと言ってたのは酒のことか。もっとヤバイ物を想像してました(ノ∀`)密造ってことで知られると国家反逆罪とヤバイみたいですが...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
年下3人で遠足に出掛けて親交を深めたのが前回、
今回はカナタの初任給と大事な人なお話。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
参りました、今回のお話。
今までも個人的な印象として、毎回のようにイメージが変わったり、新しい発見があったりするこの作品なんです...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第6話 感想「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタは初任給&初休日と初物尽くしですが、辺境なのに軍票ではなく現金で支給されます。普通の人なら疑問に思いますが、純真無垢のカナタは何も気付きません。クレハが「実は副ぎょ」まで言っても何一つ気付きませんが、クレハはノエルに口を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
「リオ先輩は 運命って信じます?」
初任給を手に街へと向かったカナタの一日!
そして1121小隊の裏の顔、フィリシアの黒さが発揮されてい...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話『彼方ノ休日・髪結イ』
AパートとBパート。 別人物主眼だけど所詮は同じ街の中…というには偶然の度合いが高いゼ! でも構成としては面白かったかな~何となくオチの予想はついてても。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの初任給。イルカを眺めている彼女がちょっと怖かったです。今回は構成が面白かったですね。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集
『彼方ノ休日・髪結イ』
≪あらすじ≫
訓練期間の一カ月が過ぎ、初めて給金を手にしたカナ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
カナタが初給料&初休暇を貰ってかなり嬉しそう。辺...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話
「彼方ノ休日・髪結イ」
第1121小隊の副業はワインの密造でした
カナタにはまだ打ち明けていないのは、何度か給金を使わせて既成事実をつくっ...
(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第6話
「彼方ノ休日・髪結イ」
おめかしをして、出かけようとするカナタ。初任給に、最初の休日。それを手にして、街へと繰り出すカナタ。そして...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #06 彼方ノ休日・髪結イ
初給料を手に市へお買い物のカナタ。
その一方で1121部隊の裏家業が明らかに!?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6「彼方ノ休日・髪結イ」
はいどうも、ハルヒの劇場版をもう一回見ようと思っている者です。先に原作を纏め買いしちゃうのが先かもしれないです。 さて、この話も6話で折り返しに入りますね、さてほのぼのと進むのかシリアスで進むのか彼方ハーレム無双で進むのか楽しみですね。 ソ・ラ・...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第06話 彼方ノ休日・髪結イカナタの休日そしてさらに給料ももらったようですしかしその給料の出所は本業以外で稼いでいるようだそこへナオミがやって...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」感想
いよいよシリアスパートに突入か!?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
かわいい顔して…まさか
裏稼業やってたとはね(ノ゚ο゚)ノ\(゜□゜)/
これも生きていく術なんだろうけど、すでに小隊の伝統になっていて、ナオミさんまでグルとは。
裏稼業に足がつきそうになって取引先とタッグを組んで一芝居。
みんなノリノリだあw
フィリ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 感想
「いい話」の裏に「暗い世界観」が垣間見えるという構成は一貫しています。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 の感想。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
今日はお給料日!
カナタは街へお買い物に♪
平和だ~(*´∀`*)
しかし、カナタのいない間に違うアニメが始まってしまいます!
このアニ...
ソラノヲト 5、6話 そういうことか
5話と6話の感想です。
簡潔に
( `・ω・´)
5話、(;´Д`)
あ・・・ノーマンズランドってそういう事なのね・・・
考えたらわかりそうな事...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
シェリル!?w
ともとれる((>д<))
てか、今回の展開というか構成が凄く面白かったですね
なんていうかオリジナルだからこそ出来る二つのエピソード。
これ原作があったら偏見持っちゃってつまんなかっただろうなぁなんて個人的に思ったり。
中身...
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第6話【彼方ノ休日・髪結イ】
「人は、生きて行くのです」
前半Aパートと後半Bパートが「同じ時間帯の、別場面の話」
をそれぞれ描く、2部構成のような形式でした...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタは初任給で何を買うのかな?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
ソラノヲト【6話】 「彼方ノ休日・髪結イ」
ソラノヲト6話です。
相変わらず、ストーリー性が見えない作品です。
今回はカナタのお休みの日・・・のお話みたいです。
・ストーリー
カナタは初任給を手に初のお休み、初の給料、初の・・・で初めてづくしでうきうきの様子。
リオらも温かくカナタを送り出す。
...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
「カナタの休日」って言ってもなあ…
今までのエピソードも、遠足とか買い出しとか幽霊探しとか…さながら毎日が日曜日みたいな話ばっかり...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
あー、もう半分とか。早すぎるよねぇ。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
カナタの初お給料日と休日。いくつかの伏線を回収しつつ、2つの出来事を同時進行させたお話でした。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6
【彼方ノ休日・髪結イ】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る
今回はBパートがAパートに繫がってたんですね♪
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#6「彼方ノ休日・髪結イ」
「ねぇ、もしそのイルカを横取りしようって奴が出てきたらどうする?」
ようやく初めての休暇と、初任給をGETしたカナタ。
特に給料の...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタは初任給&初休暇に街に出かけますが。
辺境なのに給金が出るのは…理由ありなんですね(^^;
お休み、ボウヤたち♪
酒の密売にマ...
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。偶然にもその日...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第06話 『彼方ノ休日・髪結イ』 感想
次のページへ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 6話「彼方ノ休日・髪結イ」 レビュー キャプ
休日・・初めて貰った給料を手に1人街に買い物に出るカナタ。 こんな辺境の軍隊で、ちゃんとしたお金の給料が出るのは珍しい・・この からくりに関して、カナタ以外の砦の者達は、みんな知っているようだが なぜかカナタには内緒にしている状態。 カナタが出かけた後、