fc2ブログ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第07話「5月3日~4日 7等分の日」

最初の大型連休ゴールデンウィーク突入の
アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第7話。

次回、2月25日も10分遅れの25:39~(TBS)。
ネタ「足責め」もどうぞ。

なんか校長先生の頭がピストン運動、やべぇ・・・
20100218h_02.gif
そして年齢不詳、ブルマ姿の吉野屋先生が口を滑らせたことから校長と朝の体操をすることに。
20100218h_01.jpg
GWに併せてひだまり荘に沙英の妹、智花ちゃんがやってくることに。
でもその前にひとりで歌舞伎座に立ち寄って舞台鑑賞をしてくるという。
そして夕方になり到着、さっそくみんな揃ってヒロの料理を囲むことに。
なんかパエリアって具材を沢山用意しなければいけないから大変そう・・・

そして同学年で初顔合わせとなる乃莉となずなとご挨拶。人見知りなななずなも
同い年ということと普通科同士ということですぐに打ち解ける。

初めて見た生歌舞伎の事をコーフンして説明する智花。
中学生のころからテレビとかで見ていたって渋いな。

食事を終えてお茶に、さらに弁天小僧の話にふくらむ。
宮子の絵を見て絵が描ける美術科が羨ましいが、普通科でも楽しいと
盛り上がる普通科コンビ。やまぶき高校の運動会の話から沙英と智花が
喧嘩しそうになったりするが、今日はすぐに終わり。
20100218h_17.jpg
今度はヒロがケーキを出してきて、ゆのが7等分に切るという大役を任される。
たしかに7等分は難しいな・・・51度て言われてもねぇ。結局、分度器で測った?
そして智花が高校でまたブラスバンド部に入ったとか、明日出かけようとかいう話となる。

翌日、再び校長と朝の体操に嫌々勤しむ吉野屋先生。
ひだまり荘の6人+智花はジモティ(地元民)のなずなが教えてくれた
カワセミ公園にピクニックに赴く。
20100218h_36.jpg
と、思ったら省略。ww
ひだまり荘に戻ってきた皆は乃莉の部屋に集まることに。
季節ものの柏餅でお茶会。さくら餅って関東関西でデフォが違うんでしたっけ?

話は公園でボートに乗っている時にどんな話をしていたか?ということに。
一年ズは「ひだまり荘のみんなを動物に喩えると」という話題だったという。
ヒロ=ツバメ、宮子=猫、ゆの=ハムスター、沙英=ヤモリということに。
そして二人でボートに乗る沙英とヒロの雰囲気が良いよね~みたいな話を。

いよいよ夕方になり智花が帰る時間に。
今度来るのは夏休みになる予定だが☆☆☆(AA)か第四期になるのか?
そこに走ってきたのは校長先生と吉野屋先生。朝の体操ではなかったのか?
20100218h_57.jpg
お風呂で智花の雰囲気がちょっと大人っぽくなったと思い出すゆの。
写真も思い出も沢山残りました。
20100218h_68.jpg
次回 「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」
ゆのが蟹にどうとかって話(AA)じゃないですよね・・・?

エンドカードは「夢喰いメリー(AA)」の牛木義隆先生。

高校生になった智花ちゃん登場、ゆのが大人っぽくなったとか言っているけど
一人で行動できることが増えて自信も付いてきているんでしょう。
さすがに沙英の(似た者)妹だけあってアグレッシブさがあっての事でしょうが。
でもたまの登場だから良いのかも知れませんが、智花が登場する話は好きです。

そう言えば桜餅と言えば、名古屋にいた頃は半殺しバージョン(道明寺)が「桜餅」として
こればっかりでした。東京に住むようになってからは薄皮バージョン(長明寺)が桜餅で、
道明寺は道明寺。個人的には道明寺の方がボリューム感もあって好きです。ww
あと柏餅は草餅のが好きですね。草餅なのに柏の葉がいるのか?というのは置いといて。
新刊第5巻は2010年3月27日発売予定。「柏餅」検索したらとんでもないのが・・・ww
スポンサーサイト



テーマ : ひだまりスケッチ×☆☆☆
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 『5月3日~4日 7等分の日』

智花、久々に登場!なずなは、画がかけない智花に親近感が湧いたようですね。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~4日 7等分の日」

「勝負ニ、ナラ、ナ、イ?」 どうやら体育祭では普通科より美術科の方が弱いようです。 そうだっけか?前期の体育祭の回では、宮ちゃん無...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #07

第7話『5月3日~4日 7等分の日』  ぜひ8等分に切って、残りの1切れを私に下さ~い 智花が久しぶりにひだまり荘へ  やっぱり...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

 1年生3人組    先週、次回タイトルが7等分であると知って、  とあるキャラの登場を待っていましたが、それが見事に的中!  この...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~5月4日 7等分の日」の感想

くぎゅうううううう!!!!!!!! くぎゅうううううう!!!!!!!! (超大事なことなので2回言いました)  今日はひだまり荘に沙英の妹の智花(CV.釘宮理...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

賑やかな休日。

ひだまりスケッチ×☆☆☆第7話『5月3日~4日 7等分の日』

池に行ったら、自分は池の鯉にポップコーンあげます♪ 昔、食パンの耳をあげている人もいましたね♪

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 『5月3日~4日 7等分の日』 ≪あらすじ≫ ゴールデンウィークに突入して、沙英の妹・智花が遊びにやって...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~4日、7等分の日」

恒例の朝の体操! 今日もゆのっちの体操を堪能してやるぜ。 と思ったら校長と吉野屋先生だったでござる。 ブルマの吉野屋先生はまぁ良...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 7話「5月3日~4日 7等分の日」

吉野屋先生、校長とラジオ体操をしていました。次の日はそれに加え、ジョギングまで・・・ って、早くもへばってどうする(笑) 言いだし...

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第7話

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第7話、「5月3日-4日 7等分の日」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 沙英さんの妹、智花が泊まりに来た...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話

校長と吉野家先生はラジオ体操。 吉野家先生はブルマ姿だし…何を提案したんだか^^; 様子を見ると裏目に出たみたいw

ひだまりスケッチ×☆☆☆7話感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆の感想です。 今回はピクニック回…、のはず。

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第7話】5月3日~4日 『7等分の日』

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話の視聴感想です。 歌舞伎。 普通科。 姉妹。 ピクニック。 小説。 みんな一緒で楽しくてしあわせ。 ↑さぁポチッとな

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

最近は始まりの恒例となりつつある朝の体操。吉野屋先生が何か口を滑ってしまったらし

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」感想

ひだまり部屋トーク

ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 7話 感想

吉野家先生の、ぶ、ぶ、 ブルマがああああああああああああ いきなりアバンからなかなかの刺激的な映像でございましたね(ぉ なんか、大人...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日、7等分の日」

智花ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! もうこれだけでハイテンションなのに、今回はみんな おくびかしげまくりで管理人大もんぜつ~!!! 終始ニコニコの智花ちゃん。 乃莉っぺ、なずなちゃんともあっという間に仲良しに(^-^) こっちも自然に笑顔にな...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~4日 7等分の日」

吉野家先生も校長とラジオ体操。 明日もがんばりましょう(笑) 沙英の妹チカひさびさ登場♪ 歌舞伎を見に行った話題しぶいですね(笑) ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日~4日 7等分の日」 感想

 沙英の妹、智花が再登場しました。確かに雰囲気が変わったような気もします。

しらざあいってきかせやしょー!! 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第7話の感想。

「アンタが来ると大変なんだから」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話 「5月3日 7等分の日」他 レビュー キャプ

5月3日「7等分の日」 歌舞伎鑑賞の帰りにひだまり荘に遊びにやってくる沙英の妹・智花の為に 歓迎会を開くことになった。夕方になり、歓迎会が開かれるヒロの部屋に 集まってくるゆの達。乃莉となずなは、ゆのや宮子、ヒロから智花の事を 聞き、なずなは会う前から、緊張

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」 賑やかなひだまり荘。 7人集えば会話も7等分? 智花登場で7人もの人が集ま...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第7話 感想

第7話「5月3日~4日 7等分の日」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだま...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日、7等分の日」

「智花ちゃんと乃莉ちゃんとなずなちゃん、あんなに仲良くなって良かったなぁ」 智花がなずな達の入ったひだまり荘に遊びに来る話。 今回は...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #7

【5月3日~4日 7等分の日】 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:阿澄佳奈販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る 子供の日は今日だから! 

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告