fc2ブログ

FIRECODER Blu その5

あらすじ。
H264、M2PS、M2TS作ってLinkStationに入れてPS3とVistaで再生。
終了。

PS3での再生で追試験。DLNA経由でなくUSBメモリで再生。

□ H264 ブラウジングでの尺などもちゃんと出るようになりました。
 再生中もDLNA経由でできなかった早戻しや逆スロー、シーンサーチも
 ほぼ問題なしに。
 予想通りだけど情報を返せないLinkStationが問題で、対応されないと
 どーしようもないですね。だけど早戻しになどにも影響があるんだ...
 I-O DATA製のDLNA対応NASはいかがでしょうね?

□ M2PS EDIUSで作成したM2PSは問題なし。
 FIRECODERで作成したM2PSはやっぱり音声が認識されない。
 映像は出るけど音が出ません。

□ M2TS 問題なし。

H264がDLNAを介さないことで改善するのは僅かながらも光明。
だからと言ってネットワーク経由で共有できないのでは意味ないけど。

深刻なのはFIRECODERで作成したM2PSが無音になる現象かな。
SpursEngineによるハードエンコで音声の情報が合わないのか?
EDIUSのソフトエンコと癖が違うのはしょうがないけど、何とか調整
できないものか?
WMP11ではどちらで作成M2PSも問題ないから、PS3固有の問題かも
知れないけどね。

今のところ3社どこが悪いではないけど、どこか悪くてビシッと一本に
決め所がない状態。 orz...



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告