fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第10話。

手紙を燃やす梨旺、そこに届くタケミカヅチの大きなパーツ。
カナタが時告げ砦にやってきて半年がたちラッパもいくらか上達した。
20100308s_01.jpg
少しずつでも形をなしていくタケミカヅチに幸せを感じるノエル。
カナタは不意に梨旺の話を思い出してイリア皇女殿下のことを知りたいとクレハに相談する。
しかし資料棚からは見つからなかった、梨旺の部屋にあったからだ。
口頭でイリアのことを説明するクレハ、優秀な戦車乗りだったが公務の折りに川で
溺れそうになっている子供を助けようとして他界したと聞かされる。
それで前回梨旺が増水した川を見ていたのか。

梨旺にもらった楽譜に書かれたイリアのサインを見て考え込むカナタに声をかける
ユミナとお婆さんに付いていた少女ユウコ。
カナタは部屋の外から梨旺を回りくどい表現で呼び出そうとするが、
堪えきれずに梨旺の方から飛び出してくる。
20100308s_16.jpg
お婆さんの住む山奥へ向かうカナタと梨旺。
カナタはイリアが戦略的な理由で輿入れさせられてしまっていたかも知れないという
クレハの言葉を思い出す。
到着すると一人暮らしの筈なのに無理をして二軒目の家を造るお婆さんがいた。
部屋に連れ帰るカナタたちが理由を聞くといずれ息子が戻ってくるからと言う。
戻らぬ待ち人を待つ母の姿をかぶせる梨旺は、早く山を下りた方が良いと説得する。

しかし動かぬお婆さんのため、結局マキを用意したりすることに協力する。
その様子を見ていたフィリシアは梨旺に戦況の悪化を伝える。

お婆さんのために買い出しに街へ出たカナタはお店でイリアの話と妹の噂を聞く。
そんなカナタを散歩に誘う梨旺は複雑な道を選ぶようにしてカナタを連れ歩く。
互いに生まれた土地の話をしたりしながら。そして自分の腹違いの姉の話をする梨旺。
20100308s_31.jpg
そして辿り着いたのは美しい谷と山を見渡すことの出来る展望台。
梨旺は最初のころ街に迷って辿り着いた時は「ゴール」と思ったというが、あとで
ここは「単なる行き止まり」だったと気付いたという。
しかしカナタは迷っても行き止まりでも何も悪くないという。だから梨旺と出会えたと。
カナタの言葉に笑顔を見せる梨旺の面影に過去のイリアの表情を重ねるカナタ。
ようやくカナタの中でいろいろ繋がってきたのか?

お婆さんの家で備えを手伝うカナタと梨旺。梨旺はお婆さんに自分の母に似ているという。
「許されない恋をして私は生まれた、あの人はずっと待っていた、
 そんな不幸な暮らしの中で母様は逝ってしまった・・・」
「それがどうして不幸だと決めなさるかね?私は幸せだ」と返すお婆さん。
納得しない梨旺に「あの人を愛した記憶があるから、希望があるから十分なんだよ」と言う。
そして降り出す雪、先に眠ってしまった梨旺達を愛でていたお婆さん。
待ち人と出会った頃のこと、子供を引き取って本妻の元へ帰ってしまった事を思い出す。
20100308s_50.jpg
「いつか必ず迎えに来る」その言葉を信じて待っていたお婆さんは窓の外に男性の影を
見つけて、開いた扉の向こうの男性の元へと飛び込んでいく。

日が昇ってお婆さんが居ないことに気がついて、家を飛び出す梨旺とカナタは真新しい
雪に点々と続く足跡を追うが・・・

ナオミの「人生ってね失うことの繰り返しさ。でも失うにはまず得なければいけない。
得た幸せが大きいほど失った悲しみは大きくなるが・・・」という言葉に
「でもその幸せだった時の思い出があれば、思い出があるから生きていけるんですね」と・・・
20100308s_70.jpg
イリアがスエズを訪れていた時の写真を取り出すナオミ。
イリアの肩に乗っているのはシュコ?寿命は十年以上なので十分あり得るが。
写真を確認し自分をトランペットで慰めてくれた人だと言うことも確信したカナタ。

そして砦の上でトランペットを奏でる梨旺、ラッパで伴奏するカナタ。
フィリシアから全てを聞くクレハやノエル。

イリアの音が繋いだカナタと梨旺の縁。
そして梨旺は「ここを離れたくないから」自分の出来る、自分しかできないことを
するために「行かなければならない」と言ってカナタにトランペットを託す。
「さよならは言わない、たとえどんなに離れていても」「音は響く・・・」
「音は響いて」「そして伝わる・・・」
「カナタ私はお前の良い先輩で居られただろうか?」「はいっ!」
20100308s_83.jpg
そして最後に砦に向かって敬礼をして去っていく梨旺。
次回 「来訪者・燃ユル雪原」 まぁ、web予告は置いといて・・・

初回からカナタのラッパにツッコミを入れていた老婆の死と、梨旺の別れというシリアス回。
でも最後の砦の上でのやりとりはBGMの効果もあってジワリと来たなぁ。
もう普通に感動できる回でした。
梨旺に取っても梨旺が動いたことによって国にとっても良い結果に動くことを願うばかり。

そう言えば「らしくなってきた」タケミカヅチは今回は爪が追加されたけど
映像で見る限り足があと一本まるまる不足。でもこれなら放送中は無理でも
特典映像あたりでなら歩行しますかね?

ドミノバナーを貼っておいてなんですが、ピザハットの連動キャンペーン開始だそうです。

ハットはオンラインだと割引が利かないんだよねぇ・・・
しかもピザを頼んでオマケがフォカッチャってどんだけ炭水化物なんだよと。ww
(以前はウーロン茶だった)
スポンサーサイト



テーマ : ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第10話【旅立チ・初雪ノ頃】

※本家のTBが弾かれた場合、こちらから送信させて頂きます。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」

- 言葉ではなく、音を交わす - リオとカナタにふさわしい別れのシーンだと感じました。 そして、カナタはリオから喇叭を 「うけつぎ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃

リオの母さんとばぁちゃんの生き方。う~む・・・思い出と約束に希望を見出す生き方は今の私では分からないなぁ。リオと同じようにね。私なら新しい生き方を見付けるなり、会いに行くなりするだろうから。あの落ち着きと達観はもっと年を重ねないと実感できない重みだと思...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 旅立チ・初雪ノ頃

||<#FFFFFF'style='width:560px;color:#ff00ff;text-align:center;font-size:20pt;font-family:富士ポップ;line-height:30px;filter:blur(strength=8,direction=225)'``10話 旅立チ・初雪ノ頃 || [[attached(1,center)]] ||<#FFFFFF'st...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6.5) リオがセーズの砦を去る話。 悲しい別れではなく旅立ちなのがポイントなのでしょうね。 カナタがリオを見送...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』

ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』

ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話レビュー

リオの事情というのは最初からずっと伏線として処理されてきました。そのネタに入ってくるとどうしてもシリアス度が強くなってしまっていつ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

生きるとは死への準備期間、とあるインディアンの人生観。 マダムが左手の薬指をさする場面にグッときましたよ。 結局マダムは 恋人と一緒に暮らすことは出来なかった。 実物の結婚指輪をはめることは叶わなかったけど マダムの目にはしっかりと 思い出という指輪が そこ...

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第10話 観ました

カナタが砦に来てから半年。 季節はもう晩秋。 焚き火と焼き芋が恋しい季節。 ここへ来てようやく敵対国が明らかになった。 敵対国は神聖ローマ。 そして、そのローマ軍に動きがあったそうです。 それはリオが判断を先延ばしにしていることと関連があるのだろうか? ちょ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

今回は色々と考えさせられる話だったなぁ…。 ソラヲト10話の感想です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

今回は色々と考えさせられる話だったなぁ…。 ソラヲト10話の感想です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想

この作品結構深いイイ台詞がありますね。 ゴールにたどり着いたと思ったが、実は単なる行き止まりだった。 それでも、迷った先でもきっとあ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

死してなお、光り輝く星のごとく。 去りてなお、光り輝く星のかけらを集めて。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話

「旅立チ・初雪ノ頃」 リオが心の整理をして砦を離れるお話でした 山の中で一人暮らしをするマダームに恋に生きた女の気持ちを教えてもらい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップ これまで父親に反発したり、前回は取り乱したりなど何かありそうなリオでしたが、 今回でつい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

「カナタ、私はお前のいい先輩でいられただろうか?」 リオの旅立ち―。 ついにリオが皇女としての役目を果たすために第1121小隊を離れま...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

音が繋げる人の想い。想いは響き心に届く。 「思い出があるから人は生きてゆける」 辛く苦しい出来事も、時間が経てば良い思い出となりま...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話

第10話『旅立チ・初雪ノ頃』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・イリアの話?

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

クレハはトランペットが上手になりましたね。 リオとクレハは互いにトランペットを吹くきっかけになった人物がイリア皇女だと知ることになるが、イリアの腹違いの妹であるリオは国の為に部隊を離れる事に。別れる前に二人で演奏した「アメージング・グレース」は二人の不...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10「旅立チ・初雪ノ頃」

そこで生きていく糧 冬は別れの季節なんて聞いたことないぞw ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](20...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想

「ゴールにたどり着いたと思ったが、単なる行き止まりだと気づいた」という台詞は深いな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ...

ソラノヲト10話 だからやめろって・・・

だからさ・・・ ああいう演出やめろって (TдT)涙がとまんねぇよ! こちとら体調崩してるってのに変な疲労させんでくれ あのね・・・ばぁち...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話「旅立チ・初雪ノ頃」

リオが手紙らしきものを焼いていましたが。円筒に入っていたものでしょうか。それにしても、焼き芋と一緒に燃やすとはw ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」です。 さてさて、大きな波もないま

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第10話【旅立チ・初雪ノ頃】

「人は、思い出があるから生きていけるんですね」(カナタ) リオと、砦の仲間たちが、ついにお別れ…というお話。 イリア皇女とリオの...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第10話 感想「旅立チ・初雪ノ頃」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、リオ先輩は焼き芋と一緒に手紙を燃やし一人悩んでいます。部屋の前でカナタがブツブツと何か喋っているので、仕方なく一緒におばあさんの所に行くことにします。このおばあさんは冬の山小屋で家族を待っているわけですが、一人で冬を越せそうも...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

 今回はいよいよリオがある決断をする話…。これまで誘いを拒み続けていたリオがどういうふうに決断するのか気になりました。カナタとリオの絆が見えるラストの展開は必見です。いよいよ話が進みそうです。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

『軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、自分にできることとは一体...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第10話

「旅立チ・初雪ノ頃」 カナタが砦へ来て半年。タケミカヅチの部品も大分揃ってきた。そんな中、カナタは、イリア皇女殿下について知りたい...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

「私なら出来る、私にしか出来ない事があるから――」 リオの旅立ち! 離れていても音は響いて伝わる――!    【第10話 あらすじ】 軍...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

最終話に向けて大きく動き出しましたね。 お漏らし回やらパンツの印象が強すぎて展開に気持ちが入りこむのに少し時間がかかりました・・・。...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

季節はいよいよ冬。カナタが砦に来てもう半年が経過していた。手紙を燃やすリオ、カナ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 【感想】

「カナタ…。私は、お前の良い先輩でいられただろうか…」 心の底から本当に幸せだと感じているから希望が持てる。そしてそんな想いを真...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

「いいじゃないですか、迷っても、行き止まりでも。だからわたしは…リオ先輩に会えたんです!」 出会いと別れ、そしてそれぞれの絆をつな...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 旅立チ・初雪ノ頃

身の振り方を延々と悩み続けたリオ。 山のマダムの生き様に触れてついに決断です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

決断の時。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」の感想

 カナタが時告砦に配属されてから早半年、初雪が降る季節になりました。最近のリオ先輩はずっと塞ぎ込んでいて思い悩んでいる様子。そんな...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

 旅立チってなんだろうとタイトルはさほど気にせず見ていたら…。ちょっと意外な展開でした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 ≪あらすじ≫ カナタがセーズに来て半年。 リオは、この街を、部隊を、仲間たちから離...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

  ソラノヲト #10 ずっと悩み続けてたリオがついに決断しました。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」

焼き芋も美味しい季節となり、カナタが砦に来てからも半年です。 カナタのラッパも耳栓なしで聴けるようなりました(笑) カナタはイリア...

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#10「旅立チ・初雪ノ頃」

「カナタ、私は良い先輩でいられただろうか?」 幸せだった時の思い出があれば…思い出があるから人は生きていけるんですね クラウスから...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

今回のサブタイでリオが小隊を去ることになるのは読めてたけど、 「去る決意」をして終わるんだと思ってたので、ほんとにいなくなっちゃうとは予想外。 冬の時期の話は結構シビアだったりするので最終話まではシリアスな話が続くかも。 最終話は再び春がきて…リオが隊...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

人が生きてゆくということは、こんなにも つらくて、切なくて。。。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」

和平交渉はこう着状態の中、東部国境のローマ軍が移動を開始! 敵はローマ!? このままでは、また戦争になってしまうかも・・・?(゚д゚;)...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 10話「旅立チ・初雪ノ頃」 レビュー キャプ

カナタの喇叭の腕前も上達した頃・・ 辺りはめっきり冬の様子。前回、リオに届いたテガミを庭のたき火で 燃やすリオ。くすぶるたき火の炎のように、リオの心の中でも 何かがくすぶり続けていた。   遠くで、カナタの喇叭の音を聴く人の中には、普段は山に住む老婆・ジャ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 感想

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想  次のページへ

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第10話  「旅立チ・初雪ノ頃」

ソ・ラ・ノ・オ・ト 第10話  「旅立チ・初雪ノ頃」 軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていまし...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、 ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、自分にできることとは一体...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃

比較的急展開!! またまた禁書キャラ大集結!?ww

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10

【旅立チ・初雪ノ頃】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る 思い出があるから人は生きて行けるんですね! 

[アニメ感想] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話 旅立チ・初雪ノ頃

今回は一人の老婆とリオの旅立ちの話。 以下感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話 『旅立チ、初雪の頃』感想

アノ人の思い出をカナタに語るリオ自分の母と老婆の境遇を重ねて世話を焼くリオ母は来ない父を待ち続け死んでいった。でもリオにはアノ人、イリア皇女との一時が彼女に希望を与えていた。イリアを介して出遭ったカナタだからこそ自分の気持ちに区切りを付けトランペットを託

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 感想

いいじゃないか、迷ってもっ…! 行き止まりでも上等よっ…!

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
Blog/Google/Amazon検索
プロフィール

arpus

Author:arpus
ゆる本ブログへようこそ!
ゆる~く更新中

カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
RSSリンクの表示
アニメ公式リンク
バナー広告など
月別アーカイブ
アニメ公式2
BD、CD広告